39 / 44
第39話 神獣白虎
しおりを挟む
ホワイトマウンテンは、その名の通り真っ白な山で移動する事も困難だった。ミストから空を飛ぶ魔法を教えてもらったレイは、マリーと共にホワイトマウンテンを空から確認する事にした。地面は雪、空は吹雪の為、空を移動して山を登る事もできなかったので、どこか山の中に入る所はないかと思い、山脈を一周すると、海側から山の中に入れそうな洞窟があった。
洞窟と言っても海から入って行く形になっていたので歩きでは入れない。だが、丁度タイミング良く空を飛ぶ魔法を覚えたので、レイ達はそこから洞窟へと入って行った。
「レイよ。気を付けろよ。ここはもう洞窟の中じゃ。転移の魔法は使えんぞ。帰還魔法は使えるが、帰還先は海の上じゃ。」
「ああわかってるよ。暗いし光の魔法で周囲を照らしてゆっくり進むよ。」
それにしても真っ暗だな。普通こういうダンジョンみたいな所って移動しやすいように光ってるんじゃないのか?ゲームなら当然のように明かりがあるけど、ここは何もない。光魔法を使ってなければ何も見えない暗闇だ。まあゲームではここは実装されてなかったからなのかもしれないが。キュービダンジョンは壁が特殊なのか普通に周囲が見えたもんな。
それにしても全然、上に登ってる気がしないけど大丈夫なのか?ずっと下は海だぞ・・・まさか!!どこかに道があったか?いやそれほど早いスピードで進んでる訳じゃないし見逃したりはしていないはずだ。山の中にドンドン入って行ってる感じだ。たしかにミストの言う通りだな。いきなり攻撃を仕掛けられたりしたら危ないな。マリーにも伝えておくか。
「マリー。光の魔法で周囲は照らしてるが何があるかわからない。警戒しててくれ。山の中を移動してるはずなのに一向に海面が見えたままだ。どこかで道が分かれてたりするのかもしれない。周囲は注意深く見ててくれ。」
「わかったわ。たしかにレイの言う通りね。山を登るなら海面じゃなくて地面が見えてもおかしくないわね。」
まあ向こう側には山の中に入る入口がなかったから、進んで行けば行き止まりにぶち当たるか上に上がる道に続くかだと思うけど・・・それにしても魔物も一体も出ないな。どうなってんだこの山は?本当にこの山に白虎がいるのか?まあ普通に考えてこんな雪山に魔物が生きてる訳ないか。どう考えてもここじゃ動く事さえできなそうだもんな。
「レイ!ようやく地面が見えたわ。」
「おっ本当だ。これでようやく歩く事ができるな。」
けっこう中に入ったよな。まあ道はまだ続いてるから白虎がいるとしたら奧か・・・。帰還魔法で脱出する事はできるから勝てない魔物が現れても大丈夫だとは思うけど・・・あまり強すぎる魔法を使って山に刺激を与えない様にはしないとな。洞窟が崩れたらさすがにヤバい。俺がとっさに帰還魔法を使ってもマリーは残されちゃうもんな。ああ、それに山の上で雪崩が起きても大変だよな。あれだけの雪だ。かなりの被害が出そうだ。その点も気を付けないといけないな。
空を飛んで移動していた俺達は、海から陸に変わったタイミングで空を飛ぶのをやめて、まだまだ続くであろう奥へと進んで行った。相変わらず光がなかったから、光魔法を使って明かりを確保し、前に後ろに左右を警戒しながら進んでいくが魔物は一体も現れない。途中、坂みたいになってる所はあったから、山の上には近づいているとは思うが、それほど急な坂ではないので、これで頂上までたどり着くのにどれ程歩かないといけないのか不安になっていた。
「それにしても長いのぉ。いまだに先が見えぬのじゃがどうなってるのかのぉ。」
「だよな。そういえばミストはこのホワイトマウンテンの事は知ってたのか?」
「いや名前は知っておったがそれぐらいじゃの。神獣の事も知らなかったぞ。」
「そうか・・・」
そうして、道なりに右にカーブして真っすぐ進み、左にカーブして真っすぐ進み、警戒するのがバカみたいに何もなく、分かれ道もないので迷う事もなく、先に続く道をひたすら歩いていく。
すると・・・
「マリー!!あれ。光ってるぞ!」
「本当だわ。何かあるわね。」
あそこが最奥か?普通に考えたらあそこに白虎様がいるって感じだよな?それにしても魔物が一体もいないのにこんな所に本当に神獣様がいるのか?行ってみればわかる事だけど、罠って可能性もない訳じゃないな。
「噂通りならあそこに白虎がいるかもしれない。だけど、罠という可能性もある。警戒しながら進むからマリーとエンキは俺の後に続いてくれ。」
「わかったわ。」
「わかったのだ。」
俺の目の前にあった光は、始めは小さな光だったが歩いて行けばいくほど、光は強くそして大きくなっていった。そして目の前までくると、先が見えないぐらいの光が広がっていた。
「先が見えないな・・・」
「そうね・・・ここに白虎様がいるのかしら?」
「わからない。今までとは違うんだ。何かあるのは間違いない。一応はなれない様に手を繋いで行こうか。」
「!?ええ。わかったわ。」
マリーが顔を赤くしていた。それを見て、俺も恥ずかしくなって顔を赤くしてしまった。
そして、真っ白く強い光の場所に入ると、今までの寒さがなんだったのか、急に温かく感じ、いつ現れたのか、目の前には真っ白い虎がいた。一目でわかる威圧感、神獣白虎様が目の前にいたのだった。
洞窟と言っても海から入って行く形になっていたので歩きでは入れない。だが、丁度タイミング良く空を飛ぶ魔法を覚えたので、レイ達はそこから洞窟へと入って行った。
「レイよ。気を付けろよ。ここはもう洞窟の中じゃ。転移の魔法は使えんぞ。帰還魔法は使えるが、帰還先は海の上じゃ。」
「ああわかってるよ。暗いし光の魔法で周囲を照らしてゆっくり進むよ。」
それにしても真っ暗だな。普通こういうダンジョンみたいな所って移動しやすいように光ってるんじゃないのか?ゲームなら当然のように明かりがあるけど、ここは何もない。光魔法を使ってなければ何も見えない暗闇だ。まあゲームではここは実装されてなかったからなのかもしれないが。キュービダンジョンは壁が特殊なのか普通に周囲が見えたもんな。
それにしても全然、上に登ってる気がしないけど大丈夫なのか?ずっと下は海だぞ・・・まさか!!どこかに道があったか?いやそれほど早いスピードで進んでる訳じゃないし見逃したりはしていないはずだ。山の中にドンドン入って行ってる感じだ。たしかにミストの言う通りだな。いきなり攻撃を仕掛けられたりしたら危ないな。マリーにも伝えておくか。
「マリー。光の魔法で周囲は照らしてるが何があるかわからない。警戒しててくれ。山の中を移動してるはずなのに一向に海面が見えたままだ。どこかで道が分かれてたりするのかもしれない。周囲は注意深く見ててくれ。」
「わかったわ。たしかにレイの言う通りね。山を登るなら海面じゃなくて地面が見えてもおかしくないわね。」
まあ向こう側には山の中に入る入口がなかったから、進んで行けば行き止まりにぶち当たるか上に上がる道に続くかだと思うけど・・・それにしても魔物も一体も出ないな。どうなってんだこの山は?本当にこの山に白虎がいるのか?まあ普通に考えてこんな雪山に魔物が生きてる訳ないか。どう考えてもここじゃ動く事さえできなそうだもんな。
「レイ!ようやく地面が見えたわ。」
「おっ本当だ。これでようやく歩く事ができるな。」
けっこう中に入ったよな。まあ道はまだ続いてるから白虎がいるとしたら奧か・・・。帰還魔法で脱出する事はできるから勝てない魔物が現れても大丈夫だとは思うけど・・・あまり強すぎる魔法を使って山に刺激を与えない様にはしないとな。洞窟が崩れたらさすがにヤバい。俺がとっさに帰還魔法を使ってもマリーは残されちゃうもんな。ああ、それに山の上で雪崩が起きても大変だよな。あれだけの雪だ。かなりの被害が出そうだ。その点も気を付けないといけないな。
空を飛んで移動していた俺達は、海から陸に変わったタイミングで空を飛ぶのをやめて、まだまだ続くであろう奥へと進んで行った。相変わらず光がなかったから、光魔法を使って明かりを確保し、前に後ろに左右を警戒しながら進んでいくが魔物は一体も現れない。途中、坂みたいになってる所はあったから、山の上には近づいているとは思うが、それほど急な坂ではないので、これで頂上までたどり着くのにどれ程歩かないといけないのか不安になっていた。
「それにしても長いのぉ。いまだに先が見えぬのじゃがどうなってるのかのぉ。」
「だよな。そういえばミストはこのホワイトマウンテンの事は知ってたのか?」
「いや名前は知っておったがそれぐらいじゃの。神獣の事も知らなかったぞ。」
「そうか・・・」
そうして、道なりに右にカーブして真っすぐ進み、左にカーブして真っすぐ進み、警戒するのがバカみたいに何もなく、分かれ道もないので迷う事もなく、先に続く道をひたすら歩いていく。
すると・・・
「マリー!!あれ。光ってるぞ!」
「本当だわ。何かあるわね。」
あそこが最奥か?普通に考えたらあそこに白虎様がいるって感じだよな?それにしても魔物が一体もいないのにこんな所に本当に神獣様がいるのか?行ってみればわかる事だけど、罠って可能性もない訳じゃないな。
「噂通りならあそこに白虎がいるかもしれない。だけど、罠という可能性もある。警戒しながら進むからマリーとエンキは俺の後に続いてくれ。」
「わかったわ。」
「わかったのだ。」
俺の目の前にあった光は、始めは小さな光だったが歩いて行けばいくほど、光は強くそして大きくなっていった。そして目の前までくると、先が見えないぐらいの光が広がっていた。
「先が見えないな・・・」
「そうね・・・ここに白虎様がいるのかしら?」
「わからない。今までとは違うんだ。何かあるのは間違いない。一応はなれない様に手を繋いで行こうか。」
「!?ええ。わかったわ。」
マリーが顔を赤くしていた。それを見て、俺も恥ずかしくなって顔を赤くしてしまった。
そして、真っ白く強い光の場所に入ると、今までの寒さがなんだったのか、急に温かく感じ、いつ現れたのか、目の前には真っ白い虎がいた。一目でわかる威圧感、神獣白虎様が目の前にいたのだった。
0
お気に入りに追加
65
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
無限に進化を続けて最強に至る
お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。
※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。
改稿したので、しばらくしたら消します
りんねに帰る
jigoq
ファンタジー
人間の魂を回収し、輪廻に乗せる仕事を担う下級天使のルシア。ある日、バディのフーガと魂の回収に向かった先で死神の振るう大鎌に殺されそうになる。それを庇ったフーガが殺されたかに思えた。しかし大鎌は寸前で止められる。その時ルシアの耳朶を打ったのは震える声。――死神は泣いていた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】おじいちゃんは元勇者
三園 七詩
ファンタジー
元勇者のおじいさんに拾われた子供の話…
親に捨てられ、周りからも見放され生きる事をあきらめた子供の前に国から追放された元勇者のおじいさんが現れる。
エイトを息子のように可愛がり…いつしか子供は強くなり過ぎてしまっていた…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
チートがちと強すぎるが、異世界を満喫できればそれでいい
616號
ファンタジー
不慮の事故に遭い異世界に転移した主人公アキトは、強さや魔法を思い通り設定できるチートを手に入れた。ダンジョンや迷宮などが数多く存在し、それに加えて異世界からの侵略も日常的にある世界でチートすぎる魔法を次々と編み出して、自由にそして気ままに生きていく冒険物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……
異世界災派 ~1514億4000万円を失った自衛隊、海外に災害派遣す~
ス々月帶爲
ファンタジー
元号が令和となり一年。自衛隊に数々の災難が、襲い掛かっていた。
対戦闘機訓練の為、東北沖を飛行していた航空自衛隊のF-35A戦闘機が何の前触れもなく消失。そのF-35Aを捜索していた海上自衛隊護衛艦のありあけも、同じく捜索活動を行っていた、いずも型護衛艦2番艦かがの目の前で消えた。約一週間後、厄災は東北沖だけにとどまらなかった事を知らされた。陸上自衛隊の車両を積載しアメリカ合衆国に向かっていたC-2が津軽海峡上空で消失したのだ。
これまでの損失を計ると、1514億4000万円。過去に類をみない、恐ろしい損害を負った防衛省・自衛隊。
防衛省は、対策本部を設置し陸上自衛隊の東部方面隊、陸上総隊より選抜された部隊で混成団を編成。
損失を取り返すため、何より一緒に消えてしまった自衛官を見つけ出す為、混成団を災害派遣する決定を下したのだった。
派遣を任されたのは、陸上自衛隊のプロフェッショナル集団、陸上総隊の隷下に入る中央即応連隊。彼等は、国際平和協力活動等に尽力する為、先遣部隊等として主力部隊到着迄活動基盤を準備する事等を主任務とし、日々訓練に励んでいる。
其の第一中隊長を任されているのは、暗い過去を持つ新渡戸愛桜。彼女は、この派遣に於て、指揮官としての特殊な苦悩を味い、高みを目指す。
海上自衛隊版、出しました
→https://ncode.syosetu.com/n3744fn/
※作中で、F-35A ライトニングⅡが墜落したことを示唆する表現がございます。ですが、実際に墜落した時より前に書かれた表現ということをご理解いただければ幸いです。捜索が打ち切りとなったことにつきまして、本心から残念に思います。搭乗員の方、戦闘機にご冥福をお祈り申し上げます。
「小説家になろう」に於ても投稿させて頂いております。
→https://ncode.syosetu.com/n3570fj/
「カクヨム」に於ても投稿させて頂いております。
→https://kakuyomu.jp/works/1177354054889229369
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる