ゲームの世界に転生したら、バットエンドの後だった!?バットエンドをハッピーエンドにする為に、俺は魔王と手を組むぜ!

ベルピー

文字の大きさ
上 下
36 / 44

第36話 万年亀のマンネン

しおりを挟む
亀の聖獣がいる洞窟の奧へと進むレイ達は、一番奥の部屋に金と銀の甲羅を持っている亀を見つけた。

「あれば万年亀かな?」

「うむ。あれが聖獣であればこちらの言葉がわかるはずだ。」

なるほど。確かにエンキの言う通りだ。まあ今までに見た事ない色してるし大きさも他の亀の倍ぐらい大きい。まちがいなくあれが万年亀だろうな。

「万年亀よ。俺の名前はレイ。お前の力を借りたくてここに来た。貴方が万年亀でまちがいないか。」

目の前の亀は俺の声に反応したのか。ぐるっと向きを変えた。といっても動きはすごく遅い・・・俺の方に向くだけでも5分程かかった。

「たしかに・・・儂が・・・万年亀・・・じゃ・・・。・・・お主達は・・・何者・・・じゃ?」

「俺は聖獣マスターでレイという。世界の危機を救う為、力を貸してほしい。」

「なるほど・・・聖獣・・・マスター・・・か・・・。・・・たしかに・・・お主・・・からは・・・何か・・・の・・・つながり・・・を・・・感じる・・・のぉ。」

行動と同じように会話のスピードもすごく遅い。普通に話す倍以上に時間がかかっていた。だがここで短気になってはいけない。レイはゆっくりと深呼吸して根気強く万年亀と会話した。

その結果・・・

「儂も・・・長い事・・・ここに・・・いる・・・外の・・・世界を・・・見るのも・・・良いかも・・・しれんな・・・。・・・」

「ありがとう。」

無事に万年亀と契約する事ができたのだった。ただ、これだけの話をするのに、とても時間が掛ったのは言うまでもない。亀と戦ってる方がよっぽど楽だとレイは思っていた。

ふぅー。無事に契約できそうだな。洞窟内の亀を倒した事を聞こうを思ったけど、そんな事聞いたら又1時間会話に付き合わないといけないから。無駄な話はしない事にしよう。

「儂の名はマンネン。聖獣マンネンじゃ。」

「えっ!?」

あれ?自分の名前を呼ぶ時だけ、普通に話してたぞ?まさか・・・

「マンネン。もしかして普通に話せるのか?」

「もちろんじゃ。まあゆっくり話す方が楽ではあるがのぉ。」

普通に話せるのかよ!?ならさっきまでの時間はなんだったんだよ!ちょっとイライラしてしまったじゃんか。

「ならそれで頼む。それよりもマンネンと契約したらどんな力が得られるんだ?」

「儂の能力は絶対防御じゃ。どのような攻撃も無効にできるぞ。」

「本当か!?それはすごいな。」

まじか!?絶対防御。めっちゃ強いじゃん。これがあれば一方的に攻撃しまくれるって事だろ?無敵じゃん。

「うむ。」

「それはどれぐらいの時間使えるんだ?」

「10分程じゃ。」

「10分か。まあ10分も無敵時間があればほとんどの敵を倒す事ができるか。それに魔王戦でも無敵時間が使えればかなり戦いが楽になるな。」

「レイよ。そんな都合の良いスキルではないと思うぞ。」

「ミスト?どういう事だ?」

「それはマンネンに聞いてみるがよい。」

ん?ミストはマンネンのスキルを知ってるのか?

「マンネン?絶対防御だけど10分間無敵になれるって事だよな?」

「そうじゃな。先ほどお主が言っておったように無敵ではあるが、敵を倒す事は出来ぬぞ。」

「どういう事だ?」

「無敵ではあるが、その時間中は全く動く事は出来ぬからのぉ。」

「はっ???」

「じゃから儂のスキルは絶対防御じゃと言うたであろう。絶対に攻撃を受けないスキルじゃ。」

なるほど・・・そういう事か。ミストが言ってた意味がわかった。魔法でもあるんだな。こう全身を鋼鉄にして魔法をはじくような魔法が。あったなそういうの。絶対絶命の時に仲間にかけて仲間を守る魔法が・・・

いやでもこのスキルって俺しか使えないよな?マリーに使う事ができないって事は、絶対絶命のピンチの時に俺だけスキルを使って攻撃を防ぐって事か?げっ!!それじゃ全く使えないじゃん。

使ってる10分間攻撃は効かないけど、攻撃され放題って事じゃん。えっ!?このスキルって意味あるのか?

「マンネン・・・このスキルって・・・役に立つのか?」

「・・・」

やっぱり!!何も言わないって事はマンネンもこのスキルの事をよくわかってるんだな。はー・・・使う機会はなさそうだな・・・

「わかった。まあいつ使う機会があるかわからないもんな。ありがとうマンネン。」

「うむ。そう言ってもらえると儂もたすかるのぉ。」

まあマンネンと契約した事で俺の能力は更に5割増えるんだから、その点だけでも良しとするか。マンネンは動きが遅そうだから一緒に行動するのは難しいっぽいから亜空間にいてもらうとして・・・あっ!普通に話せるならここの洞窟の事聞いておくか。

「なあマンネン。俺達この洞窟に出てくる亀の魔物を倒しまくったんだけど、お前的には同族になるだろ?倒してもよかったのか?」

「大丈夫じゃ。同族と言っても聖獣と魔物は違うのじゃ。それにどれ程倒してもこの洞窟の効果ですぐに蘇るのじゃ。」

「そうなのか・・・あっそう言えば俺達ここでレベル上げしようと思ってるんだけどここの魔物ってレベルどれぐらいなのかわかるか?」

「もちろんじゃ。ここの亀達はだいたいレベル80~120じゃな。」

「えっ!?レベル100を越える魔物もいるのか?」

「知らなかったのかレイよ。魔物はレベル上限は150じゃぞ?妾の城にいる魔物達は100じゃったがな。」

「そうなのか・・・知らなかったよ。」

まじか~。それでもレベル100を越える魔物がここにもいるって事は、ここなら効率よくレベルを上げる事ができるって事だな。よしそうと決まれば・・・

無事に聖獣マンネンと契約したレイは、更なる力を手に入れる為に亀島でレベリングする事を決めるのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

無限に進化を続けて最強に至る

お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。 ※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。 改稿したので、しばらくしたら消します

りんねに帰る

jigoq
ファンタジー
人間の魂を回収し、輪廻に乗せる仕事を担う下級天使のルシア。ある日、バディのフーガと魂の回収に向かった先で死神の振るう大鎌に殺されそうになる。それを庇ったフーガが殺されたかに思えた。しかし大鎌は寸前で止められる。その時ルシアの耳朶を打ったのは震える声。――死神は泣いていた。

【完結】おじいちゃんは元勇者

三園 七詩
ファンタジー
元勇者のおじいさんに拾われた子供の話… 親に捨てられ、周りからも見放され生きる事をあきらめた子供の前に国から追放された元勇者のおじいさんが現れる。 エイトを息子のように可愛がり…いつしか子供は強くなり過ぎてしまっていた…

貞操逆転世界の男教師

やまいし
ファンタジー
貞操逆転世界に転生した男が世界初の男性教師として働く話。

修復スキルで無限魔法!?

lion
ファンタジー
死んで転生、よくある話。でももらったスキルがいまいち微妙……。それなら工夫してなんとかするしかないじゃない!

チートがちと強すぎるが、異世界を満喫できればそれでいい

616號
ファンタジー
 不慮の事故に遭い異世界に転移した主人公アキトは、強さや魔法を思い通り設定できるチートを手に入れた。ダンジョンや迷宮などが数多く存在し、それに加えて異世界からの侵略も日常的にある世界でチートすぎる魔法を次々と編み出して、自由にそして気ままに生きていく冒険物語。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

異世界災派 ~1514億4000万円を失った自衛隊、海外に災害派遣す~

ス々月帶爲
ファンタジー
元号が令和となり一年。自衛隊に数々の災難が、襲い掛かっていた。 対戦闘機訓練の為、東北沖を飛行していた航空自衛隊のF-35A戦闘機が何の前触れもなく消失。そのF-35Aを捜索していた海上自衛隊護衛艦のありあけも、同じく捜索活動を行っていた、いずも型護衛艦2番艦かがの目の前で消えた。約一週間後、厄災は東北沖だけにとどまらなかった事を知らされた。陸上自衛隊の車両を積載しアメリカ合衆国に向かっていたC-2が津軽海峡上空で消失したのだ。 これまでの損失を計ると、1514億4000万円。過去に類をみない、恐ろしい損害を負った防衛省・自衛隊。 防衛省は、対策本部を設置し陸上自衛隊の東部方面隊、陸上総隊より選抜された部隊で混成団を編成。 損失を取り返すため、何より一緒に消えてしまった自衛官を見つけ出す為、混成団を災害派遣する決定を下したのだった。 派遣を任されたのは、陸上自衛隊のプロフェッショナル集団、陸上総隊の隷下に入る中央即応連隊。彼等は、国際平和協力活動等に尽力する為、先遣部隊等として主力部隊到着迄活動基盤を準備する事等を主任務とし、日々訓練に励んでいる。 其の第一中隊長を任されているのは、暗い過去を持つ新渡戸愛桜。彼女は、この派遣に於て、指揮官としての特殊な苦悩を味い、高みを目指す。 海上自衛隊版、出しました →https://ncode.syosetu.com/n3744fn/ ※作中で、F-35A ライトニングⅡが墜落したことを示唆する表現がございます。ですが、実際に墜落した時より前に書かれた表現ということをご理解いただければ幸いです。捜索が打ち切りとなったことにつきまして、本心から残念に思います。搭乗員の方、戦闘機にご冥福をお祈り申し上げます。 「小説家になろう」に於ても投稿させて頂いております。 →https://ncode.syosetu.com/n3570fj/ 「カクヨム」に於ても投稿させて頂いております。 →https://kakuyomu.jp/works/1177354054889229369

処理中です...