ゲームの世界に転生したら、バットエンドの後だった!?バットエンドをハッピーエンドにする為に、俺は魔王と手を組むぜ!

ベルピー

文字の大きさ
上 下
11 / 44

第11話 勇者ボルテックス 1

しおりを挟む
「おい。どうするんだよ。」

「何がだよ?」

「お前だってわかってるだろ?新しく現れた魔王の事だよ。レイドールを殺したのはやばかったんじゃねぇか?」

「バカッ!お前。声がでけぇよ。誰かに聞かれたらどうするんだ!!」

「す、すまん。」

フォンドラ城に新しい魔王、アルフェンが現れた夜、ボルテックス、マジカルシュート、ガウラスの3人は酒場で飲んでいた。

「レイドールなんかいなくても、俺がいれば魔王ぐらい余裕だろ。なんといっても俺は勇者だぞ。」

(魔王を倒して、ミュラを手に入れたと思ったの最悪だな。それにローズマリーも大聖堂に帰っちまうし。)

「うむ。たしかに勇者と言えば、英雄譚でも魔王を倒すのが王道ではあるな。」

「だろ?」

「だが、魔王ファーラミスト戦で一番活躍したのはレイドールだ。これも又事実だぞ。」

(くそ。レイドール・・・俺は勇者だぞ。人気実力ともにNo. 1の勇者だ。それなのにレイドールのヤツ。俺よりも目立ってて、ローズマリーやミュラとも仲良くしてて、前々からムカついてたんだ。あんなヤツ死んで当然だろ。俺より目立つヤツ、俺よりモテるヤツなんていたらダメだろ。勇者は俺なんだから。)

「アイツが活躍したのは聖獣がいたからだろ?アイツの聖獣達は今は俺達の手の内だ。これを持ってれば更に強くなるんだろ?」

「レイドールは聖獣と契約したら、能力が1.5倍になると言っていた。まだ調べきれていないが聖獣の力を封じた珠にも同じような力はあると思う。」

「なら早く調べてくれマジカルシュート。今度の会議ではきっと俺達が魔王討伐に行く話になる。逆に言えばレイドールがいないメンバーで魔王を倒せば名実共に俺達が英雄だ。魔王の一人や二人サクッと行こうぜ。」

「そうだな。ボルテックスに俺、マジカルシュートにローズマリーが入れば楽勝だよな。」

「それそれ。ローズマリーには戻ってくるように手紙を出してるから合流次第、魔王をぶっ倒そうぜ。」

(そうだ。レイドールがいないからって何を焦ってるんだ。魔王ぐらいサクッと倒せばいい話じゃないか。ちょっと予定が狂っただけだ。レイドールはもういないんだし、ゆっくりミュラもローズマリーも攻略していけばいいんだ。)

⭐︎⭐︎⭐︎

そして魔王討伐会議では、ミュラ王女の奮闘もあり、魔王アルフェンの居場所を探る為、中央大陸を調べる事になった。

聖獣の珠の力を調べる時間が欲しかったボルテックス達の事情ともマッチしたので会議は荒れる事なく無事に終わった。

そして・・・

「ローズマリーが来ない。なんでだ!!」

「手紙には、力不足なのとレイドールが死んで戦う気力が無くなったらしい。」

「そんなの無責任だろ!今から大聖堂に行くぞ!」

「それは無理だろう。中央大陸に行く準備は着々と進んでいる。今から大聖堂のある北大陸には行く時間がない。」

「くそっ!!」

(レイドールが死んでから予想外の事が立て続けに起こってる。どう言う事だ?新たな魔王?ローズマリーが来ない?ミュラもなんか態度がそっけなかったし・・・)

「言っても仕方がないだろう。今回は魔王と戦う訳じゃないんだ。適当に二人ぐらい新しいメンバーを見つければいいだろう。」

「!?それもそうだな。」

(別にローズマリーにこだわらなくたって、俺は勇者だ。俺とパーティを組みたい女なんて腐る程いるか。よし、なら早速物色開始だ。)

「そういやマジカルシュート。聖獣の珠は何かわかったのか?」

「ああ。とりあえず現時点では、持ってるだけで1割程能力が上がるみたいだ。」

「たったの1割かよ!」

「いや、ガウラス。1割でもすごいぞ。俺達はレベルがカンストしてるからこれ以上レベルが上がらない。それを考えると持ってるだけで1割は魅力的だな。」

「そう言うもんか。」

(それに最悪、マジカルシュートとガウラスの聖獣の珠も俺が持てば上昇率は3割だ。レベル130と同意だろ。他にも聖獣持ちが入れば封印して俺が手に入れるのも一興だな。)

⭐︎⭐︎⭐︎

早速ボルテックス達は、中央大陸に行く為に人員を集めた。

名のある武道家、Sランクの冒険者、大魔導士と呼ばれる魔術師など、勇者の名前は思った通りに有名でパーティを組みたい人は大勢集まった。

最終的に、ボルテックスが好みの、スタイルが良い治癒術士のマチルダ、ガウラスが好みのスラっとしたボーイッシュなシーフのサリーが加わった。

マジカルシュートは女には興味がないので、二人の好みの女性をパーティに加えた形だ。

「よし。メンバーも揃って準備も整った。中央大陸に行くぞ!」

「「「「おー!」」」」

(魔王なんてサクッと倒してすぐに戻ってくるぞ。ミュラにローズマリー待ってろよ。これが終われば俺は魔王を二人倒した大英雄だ。二人もすぐに俺に近寄ってくるだろう。ああ、今から楽しみだ。いや先にマチルダを美味しく頂くのも悪くないな。船旅は長いし。)

ボルテックス達を乗せた船は、西大陸を出発して中央大陸に向かったのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

無限に進化を続けて最強に至る

お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。 ※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。 改稿したので、しばらくしたら消します

りんねに帰る

jigoq
ファンタジー
人間の魂を回収し、輪廻に乗せる仕事を担う下級天使のルシア。ある日、バディのフーガと魂の回収に向かった先で死神の振るう大鎌に殺されそうになる。それを庇ったフーガが殺されたかに思えた。しかし大鎌は寸前で止められる。その時ルシアの耳朶を打ったのは震える声。――死神は泣いていた。

【完結】おじいちゃんは元勇者

三園 七詩
ファンタジー
元勇者のおじいさんに拾われた子供の話… 親に捨てられ、周りからも見放され生きる事をあきらめた子供の前に国から追放された元勇者のおじいさんが現れる。 エイトを息子のように可愛がり…いつしか子供は強くなり過ぎてしまっていた…

貞操逆転世界の男教師

やまいし
ファンタジー
貞操逆転世界に転生した男が世界初の男性教師として働く話。

チートがちと強すぎるが、異世界を満喫できればそれでいい

616號
ファンタジー
 不慮の事故に遭い異世界に転移した主人公アキトは、強さや魔法を思い通り設定できるチートを手に入れた。ダンジョンや迷宮などが数多く存在し、それに加えて異世界からの侵略も日常的にある世界でチートすぎる魔法を次々と編み出して、自由にそして気ままに生きていく冒険物語。

修復スキルで無限魔法!?

lion
ファンタジー
死んで転生、よくある話。でももらったスキルがいまいち微妙……。それなら工夫してなんとかするしかないじゃない!

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

異世界災派 ~1514億4000万円を失った自衛隊、海外に災害派遣す~

ス々月帶爲
ファンタジー
元号が令和となり一年。自衛隊に数々の災難が、襲い掛かっていた。 対戦闘機訓練の為、東北沖を飛行していた航空自衛隊のF-35A戦闘機が何の前触れもなく消失。そのF-35Aを捜索していた海上自衛隊護衛艦のありあけも、同じく捜索活動を行っていた、いずも型護衛艦2番艦かがの目の前で消えた。約一週間後、厄災は東北沖だけにとどまらなかった事を知らされた。陸上自衛隊の車両を積載しアメリカ合衆国に向かっていたC-2が津軽海峡上空で消失したのだ。 これまでの損失を計ると、1514億4000万円。過去に類をみない、恐ろしい損害を負った防衛省・自衛隊。 防衛省は、対策本部を設置し陸上自衛隊の東部方面隊、陸上総隊より選抜された部隊で混成団を編成。 損失を取り返すため、何より一緒に消えてしまった自衛官を見つけ出す為、混成団を災害派遣する決定を下したのだった。 派遣を任されたのは、陸上自衛隊のプロフェッショナル集団、陸上総隊の隷下に入る中央即応連隊。彼等は、国際平和協力活動等に尽力する為、先遣部隊等として主力部隊到着迄活動基盤を準備する事等を主任務とし、日々訓練に励んでいる。 其の第一中隊長を任されているのは、暗い過去を持つ新渡戸愛桜。彼女は、この派遣に於て、指揮官としての特殊な苦悩を味い、高みを目指す。 海上自衛隊版、出しました →https://ncode.syosetu.com/n3744fn/ ※作中で、F-35A ライトニングⅡが墜落したことを示唆する表現がございます。ですが、実際に墜落した時より前に書かれた表現ということをご理解いただければ幸いです。捜索が打ち切りとなったことにつきまして、本心から残念に思います。搭乗員の方、戦闘機にご冥福をお祈り申し上げます。 「小説家になろう」に於ても投稿させて頂いております。 →https://ncode.syosetu.com/n3570fj/ 「カクヨム」に於ても投稿させて頂いております。 →https://kakuyomu.jp/works/1177354054889229369

処理中です...