30 / 34
30.約束の薔薇
しおりを挟む
「すごい! バラが元気になってます!」
翌日、庭を訪れたフレディは、嬉しそうに微笑むアリアを見て、満足気に笑った。
お礼をしたいので何でも言って欲しい、とアリアに言えば、返って来た返事は想像とは違うものだった。
『あ、ああああのじゃあ、ここのバラを元気な姿に戻したいので、庭師の方をご紹介いただけませんか?!』
普通のご令嬢ならば宝石や、フレディとの食事を望むだろうに、アリアの望みはまったく違うものだった。望みと言っていいか疑問に思うほどだ。
フレディはアリアと約束をして、今日この庭にやって来た。
ただし、庭師ではなく、自身の開発した魔法薬を持って。
その魔法薬をバラに与えると、萎れていたバラたちはみるみる元気になった。
「ありがとうございます、公爵様!」
(か、可愛っ……)
元気になったバラたちを見渡し、アリアが満面な笑顔でお礼を言うと、フレディは顔を赤くして手で覆った。
「魔法って凄いですねえ」
しみじみと言いながらバラを見つめるアリアにフレディはふっと笑う。
「これくらいの魔法薬なんて、凄くないよ。俺は……俺の魔法は、人を傷つけるから……」
少し自嘲気味に言ったフレディは、アリアが目を見開いてこちらを見ているのに気付く。
(しまった、今のは失言だったか?)
取り繕おうと口を開こうとしたフレディに、アリアが立ち上がる。
「いいえ、凄いです!! どうして良いかわからなくて、ただ見ていることしか出来なかった私に、公爵様は手を差し伸べてくれました! 傷付けるなんてとんでもない! バラを元気にしてくれました! 凄いです!」
力いっぱい力説するアリアに、フレディの口元が緩む。
「……凄い?」
「はい! 凄いです!」
「……そっか」
フレディなら庭師を紹介することだって出来た。でも何となく、この場に他の人間を入れたくなかった。
魔法省の人間ですら近寄らない、この何もない庭を何故アリアが管理しているのかわからない。
でもフレディは、この二人の空間を誰にも邪魔されたくない、と思った。
「ねえ、今研究してるんだけど、このバラたちの色を赤だけじゃなくて、色とりどりにしたら君はもっと喜ぶのかな?」
「え? そんなことが出来るんですか?!」
フレディの話にアリアは目を輝かせた。
「ふふ、出来るよ。そうだな、君の瞳の色のアップルグリーンにだって」
「それは凄いですねえ……」
想像をしてうっとりするアリアに、フレディの表情も緩む。
「ねえ、その薬が完成したら、ここを虹色のバラの庭園にしてあげるよ。その時は一緒に見てくれる?」
「良いんですか?!」
伺うように言ったフレディの言葉に、アリアは嬉しそうに反応した。
「うん。約束……」
アリアの笑顔に、フレディは穏やかに笑って言った。
それからフレディは、アリアが管理する庭を時々訪れた。魔法の話やバラの話。他愛もないことを話し、一緒に庭を掃除した。
すっかり元気になったバラを眺め、笑うアリアをフレディは温かい気持ちで見つめていた。
アリアも、フレディが来てくれるのを期待するようになった。
そしてある日、その日も庭掃除をしていたアリアは、フレディが来るのを期待していた。
しかし訪れたのはフレディではなく、マディオだった。
「誰ですか……?」
当時、王女はまだデビュタント前で、男遊びをする前だった。マディオはそんな前から王女に想いを寄せる男で、ローズもそれを知っていた。
「ローズ様のために、死んでくれ……」
マディオは持っていたナイフを目の前に出すと、アリアに振りかぶった。
「きゃあ!」
間一髪でナイフを避け、アリアは逃げ出す。
「ローズ様を苦しめる奴はこの世から消えろ!」
マディオは訳の分からないことを叫びながら、アリアを追いかけてきた。
アリアとフレディが庭で会っていたことを知ったローズは、マディオにアリアを排除するよう、仕向けたのだ。
行き止まりまで追い詰められ、「死ねえ!」とナイフが向かって来た所で、騒ぎに気付いた城の警備隊により、マディオは取り押さえられた。
アリアは恐怖とショックから、その時に気を失い、そのままぽっかりと記憶を落とした。
アリアが覚えていないことを利用し、この事件は闇へと葬られた。
それから、冷遇には変わりないが、アリアは何故かローズの側に置かれることになった。
ローズが二度とアリアをフレディに近付かせないために監視下に置いたのだ。
そうこうするうちにローズはデビュタントを迎え、主催するパーティーやお茶会に貴族令息たちを取っ替え引っ替え招くようになった。記憶力の良いアリアが招待状の手配を任されるようになった。
フレディは魔法省の局長に就任し、ローズの誘いを断れるようになった。それが増々ローズの男遊びに拍車をかけていると、当時のアリアは知らなかった。
「こうしゃく……様……」
ベッドの上で覚醒したアリアは、なぞるように声を出した。
「残念だが、ここに助けが来ることはない」
上から降り注ぐマディオの声に、自分の置かれた状況を思い出す。
(こんな時に全部思い出すなんて……)
まだ混乱する頭で、マディオをぼんやりと見上げる。
「マディオ、早く済ませてよ」
ソファーにぼすん、と身体を落としたローズが苛立ちながら言った。
「はい」
マディオはローズからアリアに視線を戻すと、ニタッと気味悪く笑った。
(嫌だ……!!)
マディオの手が伸び、引き裂かれたドレスが剥ぎ取られる。
「フレディ様……っフレディ様っ!!」
気付けば彼の名前を叫んでいた。
「ちょっと……っ、フレディ様の名前を気安く呼ばないでっ! ……まあ、ここは王族しか知らない隠しの間だから、フレディ様が来ることはないわっ!」
ローズはソファーから立ち上がり、激昂したかと思うと、ふん、と鼻を鳴らして笑った。
「マディオ、早くその女を黙らせて!」
「はい」
ローズの命令にマディオの手がアリアの肌に触れる。
「嫌だ! フレディ様、フレディ様――」
叫んだ瞬間、隠し間の扉がドオン、と激しい音を立てて吹き飛んだ。
「な、何?!」
爆風に煽られながら手で顔を覆うローズ。
マディオも手を止め、入口を振り返った瞬間、風でベッドの上から吹き飛ばされる。
何が起こったのかと身体を起こしたアリアの目に入ったのは、吹き飛んだ入口に翻る魔術師のマント。
「フ、フレディ様……っ」
その姿を見た瞬間、アリアの目から涙がボロボロと溢れた。
翌日、庭を訪れたフレディは、嬉しそうに微笑むアリアを見て、満足気に笑った。
お礼をしたいので何でも言って欲しい、とアリアに言えば、返って来た返事は想像とは違うものだった。
『あ、ああああのじゃあ、ここのバラを元気な姿に戻したいので、庭師の方をご紹介いただけませんか?!』
普通のご令嬢ならば宝石や、フレディとの食事を望むだろうに、アリアの望みはまったく違うものだった。望みと言っていいか疑問に思うほどだ。
フレディはアリアと約束をして、今日この庭にやって来た。
ただし、庭師ではなく、自身の開発した魔法薬を持って。
その魔法薬をバラに与えると、萎れていたバラたちはみるみる元気になった。
「ありがとうございます、公爵様!」
(か、可愛っ……)
元気になったバラたちを見渡し、アリアが満面な笑顔でお礼を言うと、フレディは顔を赤くして手で覆った。
「魔法って凄いですねえ」
しみじみと言いながらバラを見つめるアリアにフレディはふっと笑う。
「これくらいの魔法薬なんて、凄くないよ。俺は……俺の魔法は、人を傷つけるから……」
少し自嘲気味に言ったフレディは、アリアが目を見開いてこちらを見ているのに気付く。
(しまった、今のは失言だったか?)
取り繕おうと口を開こうとしたフレディに、アリアが立ち上がる。
「いいえ、凄いです!! どうして良いかわからなくて、ただ見ていることしか出来なかった私に、公爵様は手を差し伸べてくれました! 傷付けるなんてとんでもない! バラを元気にしてくれました! 凄いです!」
力いっぱい力説するアリアに、フレディの口元が緩む。
「……凄い?」
「はい! 凄いです!」
「……そっか」
フレディなら庭師を紹介することだって出来た。でも何となく、この場に他の人間を入れたくなかった。
魔法省の人間ですら近寄らない、この何もない庭を何故アリアが管理しているのかわからない。
でもフレディは、この二人の空間を誰にも邪魔されたくない、と思った。
「ねえ、今研究してるんだけど、このバラたちの色を赤だけじゃなくて、色とりどりにしたら君はもっと喜ぶのかな?」
「え? そんなことが出来るんですか?!」
フレディの話にアリアは目を輝かせた。
「ふふ、出来るよ。そうだな、君の瞳の色のアップルグリーンにだって」
「それは凄いですねえ……」
想像をしてうっとりするアリアに、フレディの表情も緩む。
「ねえ、その薬が完成したら、ここを虹色のバラの庭園にしてあげるよ。その時は一緒に見てくれる?」
「良いんですか?!」
伺うように言ったフレディの言葉に、アリアは嬉しそうに反応した。
「うん。約束……」
アリアの笑顔に、フレディは穏やかに笑って言った。
それからフレディは、アリアが管理する庭を時々訪れた。魔法の話やバラの話。他愛もないことを話し、一緒に庭を掃除した。
すっかり元気になったバラを眺め、笑うアリアをフレディは温かい気持ちで見つめていた。
アリアも、フレディが来てくれるのを期待するようになった。
そしてある日、その日も庭掃除をしていたアリアは、フレディが来るのを期待していた。
しかし訪れたのはフレディではなく、マディオだった。
「誰ですか……?」
当時、王女はまだデビュタント前で、男遊びをする前だった。マディオはそんな前から王女に想いを寄せる男で、ローズもそれを知っていた。
「ローズ様のために、死んでくれ……」
マディオは持っていたナイフを目の前に出すと、アリアに振りかぶった。
「きゃあ!」
間一髪でナイフを避け、アリアは逃げ出す。
「ローズ様を苦しめる奴はこの世から消えろ!」
マディオは訳の分からないことを叫びながら、アリアを追いかけてきた。
アリアとフレディが庭で会っていたことを知ったローズは、マディオにアリアを排除するよう、仕向けたのだ。
行き止まりまで追い詰められ、「死ねえ!」とナイフが向かって来た所で、騒ぎに気付いた城の警備隊により、マディオは取り押さえられた。
アリアは恐怖とショックから、その時に気を失い、そのままぽっかりと記憶を落とした。
アリアが覚えていないことを利用し、この事件は闇へと葬られた。
それから、冷遇には変わりないが、アリアは何故かローズの側に置かれることになった。
ローズが二度とアリアをフレディに近付かせないために監視下に置いたのだ。
そうこうするうちにローズはデビュタントを迎え、主催するパーティーやお茶会に貴族令息たちを取っ替え引っ替え招くようになった。記憶力の良いアリアが招待状の手配を任されるようになった。
フレディは魔法省の局長に就任し、ローズの誘いを断れるようになった。それが増々ローズの男遊びに拍車をかけていると、当時のアリアは知らなかった。
「こうしゃく……様……」
ベッドの上で覚醒したアリアは、なぞるように声を出した。
「残念だが、ここに助けが来ることはない」
上から降り注ぐマディオの声に、自分の置かれた状況を思い出す。
(こんな時に全部思い出すなんて……)
まだ混乱する頭で、マディオをぼんやりと見上げる。
「マディオ、早く済ませてよ」
ソファーにぼすん、と身体を落としたローズが苛立ちながら言った。
「はい」
マディオはローズからアリアに視線を戻すと、ニタッと気味悪く笑った。
(嫌だ……!!)
マディオの手が伸び、引き裂かれたドレスが剥ぎ取られる。
「フレディ様……っフレディ様っ!!」
気付けば彼の名前を叫んでいた。
「ちょっと……っ、フレディ様の名前を気安く呼ばないでっ! ……まあ、ここは王族しか知らない隠しの間だから、フレディ様が来ることはないわっ!」
ローズはソファーから立ち上がり、激昂したかと思うと、ふん、と鼻を鳴らして笑った。
「マディオ、早くその女を黙らせて!」
「はい」
ローズの命令にマディオの手がアリアの肌に触れる。
「嫌だ! フレディ様、フレディ様――」
叫んだ瞬間、隠し間の扉がドオン、と激しい音を立てて吹き飛んだ。
「な、何?!」
爆風に煽られながら手で顔を覆うローズ。
マディオも手を止め、入口を振り返った瞬間、風でベッドの上から吹き飛ばされる。
何が起こったのかと身体を起こしたアリアの目に入ったのは、吹き飛んだ入口に翻る魔術師のマント。
「フ、フレディ様……っ」
その姿を見た瞬間、アリアの目から涙がボロボロと溢れた。
11
お気に入りに追加
646
あなたにおすすめの小説
この度、猛獣公爵の嫁になりまして~厄介払いされた令嬢は旦那様に溺愛されながら、もふもふ達と楽しくモノづくりライフを送っています~
柚木崎 史乃
ファンタジー
名門伯爵家の次女であるコーデリアは、魔力に恵まれなかったせいで双子の姉であるビクトリアと比較されて育った。
家族から疎まれ虐げられる日々に、コーデリアの心は疲弊し限界を迎えていた。
そんな時、どういうわけか縁談を持ちかけてきた貴族がいた。彼の名はジェイド。社交界では、「猛獣公爵」と呼ばれ恐れられている存在だ。
というのも、ある日を境に文字通り猛獣の姿へと変わってしまったらしいのだ。
けれど、いざ顔を合わせてみると全く怖くないどころか寧ろ優しく紳士で、その姿も動物が好きなコーデリアからすれば思わず触りたくなるほど毛並みの良い愛らしい白熊であった。
そんな彼は月に数回、人の姿に戻る。しかも、本来の姿は類まれな美青年なものだから、コーデリアはその度にたじたじになってしまう。
ジェイド曰くここ数年、公爵領では鉱山から流れてくる瘴気が原因で獣の姿になってしまう奇病が流行っているらしい。
それを知ったコーデリアは、瘴気の影響で不便な生活を強いられている領民たちのために鉱石を使って次々と便利な魔導具を発明していく。
そして、ジェイドからその才能を評価され知らず知らずのうちに溺愛されていくのであった。
一方、コーデリアを厄介払いした家族は悪事が白日のもとに晒された挙句、王家からも見放され窮地に追い込まれていくが……。
これは、虐げられていた才女が嫁ぎ先でその才能を発揮し、周囲の人々に無自覚に愛され幸せになるまでを描いた物語。
他サイトでも掲載中。
ハズレ嫁は最強の天才公爵様と再婚しました。
光子
恋愛
ーーー両親の愛情は、全て、可愛い妹の物だった。
昔から、私のモノは、妹が欲しがれば、全て妹のモノになった。お菓子も、玩具も、友人も、恋人も、何もかも。
逆らえば、頬を叩かれ、食事を取り上げられ、何日も部屋に閉じ込められる。
でも、私は不幸じゃなかった。
私には、幼馴染である、カインがいたから。同じ伯爵爵位を持つ、私の大好きな幼馴染、《カイン=マルクス》。彼だけは、いつも私の傍にいてくれた。
彼からのプロポーズを受けた時は、本当に嬉しかった。私を、あの家から救い出してくれたと思った。
私は貴方と結婚出来て、本当に幸せだったーーー
例え、私に子供が出来ず、義母からハズレ嫁と罵られようとも、義父から、マルクス伯爵家の事業全般を丸投げされようとも、私は、貴方さえいてくれれば、それで幸せだったのにーーー。
「《ルエル》お姉様、ごめんなさぁい。私、カイン様との子供を授かったんです」
「すまない、ルエル。君の事は愛しているんだ……でも、僕はマルクス伯爵家の跡取りとして、どうしても世継ぎが必要なんだ!だから、君と離婚し、僕の子供を宿してくれた《エレノア》と、再婚する!」
夫と妹から告げられたのは、地獄に叩き落とされるような、残酷な言葉だった。
カインも結局、私を裏切るのね。
エレノアは、結局、私から全てを奪うのね。
それなら、もういいわ。全部、要らない。
絶対に許さないわ。
私が味わった苦しみを、悲しみを、怒りを、全部返さないと気がすまないーー!
覚悟していてね?
私は、絶対に貴方達を許さないから。
「私、貴方と離婚出来て、幸せよ。
私、あんな男の子供を産まなくて、幸せよ。
ざまぁみろ」
不定期更新。
この世界は私の考えた世界の話です。設定ゆるゆるです。よろしくお願いします。

麗しの王子殿下は今日も私を睨みつける。
スズキアカネ
恋愛
「王子殿下の運命の相手を占いで決めるそうだから、レオーネ、あなたが選ばれるかもしれないわよ」
伯母の一声で連れて行かれた王宮広場にはたくさんの若い女の子たちで溢れかえっていた。
そしてバルコニーに立つのは麗しい王子様。
──あの、王子様……何故睨むんですか?
人違いに決まってるからそんなに怒らないでよぉ!
◇◆◇
無断転載・転用禁止。
Do not repost.

竜帝は番に愛を乞う
浅海 景
恋愛
祖母譲りの容姿で両親から疎まれている男爵令嬢のルー。自分とは対照的に溺愛される妹のメリナは周囲からも可愛がられ、狼族の番として見初められたことからますます我儘に振舞うようになった。そんなメリナの我儘を受け止めつつ使用人のように働き、学校では妹を虐げる意地悪な姉として周囲から虐げられる。無力感と諦めを抱きながら淡々と日々を過ごしていたルーは、ある晩突然現れた男性から番であることを告げられる。しかも彼は獣族のみならず世界の王と呼ばれる竜帝アレクシスだった。誰かに愛されるはずがないと信じ込む男爵令嬢と番と出会い愛を知った竜帝の物語。

単純に婚約破棄したかっただけなのに、生まれた時から外堀埋められてたって話する?
甘寧
恋愛
婚約破棄したい令嬢が、実は溺愛されていたというテンプレのようなお話です。
……作者がただ単に糸目、関西弁男子を書きたかっただけなんです。
※不定期更新です。
このたび聖女様の契約母となりましたが、堅物毒舌宰相閣下の溺愛はお断りいたします! と思っていたはずなのに
澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
マーベル子爵とサブル侯爵の手から逃げていたイリヤは、なぜか悪女とか毒婦とか呼ばれるようになっていた。そのため、なかなか仕事も決まらない。運よく見つけた求人は家庭教師であるが、仕事先は王城である。
嬉々として王城を訪れると、本当の仕事は聖女の母親役とのこと。一か月前に聖女召喚の儀で召喚された聖女は、生後半年の赤ん坊であり、宰相クライブの養女となっていた。
イリヤは聖女マリアンヌの母親になるためクライブと(契約)結婚をしたが、結婚したその日の夜、彼はイリヤの身体を求めてきて――。
娘の聖女マリアンヌを立派な淑女に育てあげる使命に燃えている契約母イリヤと、そんな彼女が気になっている毒舌宰相クライブのちょっとずれている(契約)結婚、そして聖女マリアンヌの成長の物語。

【完結】引きこもりが異世界でお飾りの妻になったら「愛する事はない」と言った夫が溺愛してきて鬱陶しい。
千紫万紅
恋愛
男爵令嬢アイリスは15歳の若さで冷徹公爵と噂される男のお飾りの妻になり公爵家の領地に軟禁同然の生活を強いられる事になった。
だがその3年後、冷徹公爵ラファエルに突然王都に呼び出されたアイリスは「女性として愛するつもりは無いと」言っていた冷徹公爵に、「君とはこれから愛し合う夫婦になりたいと」宣言されて。
いやでも、貴方……美人な平民の恋人いませんでしたっけ……?
と、お飾りの妻生活を謳歌していた 引きこもり はとても嫌そうな顔をした。
【完結】元お飾り聖女はなぜか腹黒宰相様に溺愛されています!?
雨宮羽那
恋愛
元社畜聖女×笑顔の腹黒宰相のラブストーリー。
◇◇◇◇
名も無きお飾り聖女だった私は、過労で倒れたその日、思い出した。
自分が前世、疲れきった新卒社会人・花菱桔梗(はなびし ききょう)という日本人女性だったことに。
運良く婚約者の王子から婚約破棄を告げられたので、前世の教訓を活かし私は逃げることに決めました!
なのに、宰相閣下から求婚されて!? 何故か甘やかされているんですけど、何か裏があったりしますか!?
◇◇◇◇
お気に入り登録、エールありがとうございます♡
※ざまぁはゆっくりじわじわと進行します。
※「小説家になろう」「エブリスタ」様にも掲載しております(アルファポリス先行)。
※この作品はフィクションです。特定の政治思想を肯定または否定するものではありません(_ _*))
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる