27 / 34
27.不審な男
しおりを挟む「あー、アリアさん! 局長なら王太子殿下に呼ばれて席を外してます。すぐに戻って来ると思いますが……」
ライアンの執務室を後にし、昼食を持って魔法省にやって来たアリア。出迎えてくれたスティングは忙しそうに室内をバタバタと歩き回っていた。
「じゃあ私は下の中庭にいますね」
「そうっすか? 局長が戻って来たら伝えますね!」
邪魔をしては悪いとアリアは思い、中庭で待つことにした。
今日も天気が良く、庭のベンチで昼食を取ると気持ち良さそうだ。
フレディは出来るだけアリアと中庭で昼食を取る時間を作ってくれていた。今までは虫除けの仕事の一貫だと思っていたが、フレディの気持ちを聞いた今では違うとわかる。
局長として忙しいフレディが、自分のために時間を作ってくれていたことに、アリアの心には切なくも温かい物が込み上げた。
「今日はお時間あるかしら……」
中庭にたどり着き、ベンチに腰掛ける。
フレディと昼食を一緒に食べられたら良いな、とアリアは期待をポロリと口から溢す。
そんな自分に気付き、恥ずかしくなり、頬を両手で覆った。
「私、すごく欲張りになったわ……」
昼食のバスケットをベンチに置き、アリアは立ち上がるとアップルグリーンの薔薇まで近寄った。
フレディと約束をしたという薔薇。まったく覚えていないが、自分の瞳の色の薔薇に胸がくすぐったくなる。
(早く会いたいな……)
こんなに薔薇を見つめていても記憶は戻らない。ライアンがフレディに頼んでくれると約束をしてくれたから、それが叶えばアリアは記憶を取り戻せる。
フレディに会いたい気持ちを逸らせながらアリアは薔薇を見つめながら口元を綻ばせる。
(記憶を取り戻せばフレディ様との約束も思い出せるはず……そうしたら……)
「アリア・クラヴェルか?」
薔薇の前で屈んでいると、上から声が降ってきた。
「久しぶりだな」
見上げるとそこには男が立っていた。焦点の合わない視線と気味悪く笑った顔にアリアは背筋が凍る。
「今は……アリア・ローレンですわ……」
震える身体を自身で抱き締めながらアリアは立ち上がった。
目の前の男は身なりから貴族の子息で、歳も近そうだ。「久しぶり」というからには顔見知りのはず。
「……?」
どんな些細なすれ違いだとしても、アリアは一度見ればその人物を覚えている。なのに記憶に無い。
「記憶が無いっていうのは本当みたいだな。まあ、おかげで俺は牢屋に入らずに済んだが、ローズ様に会えなくなったんだ……」
仄暗い瞳を向けてそう言った男に、アリアはハッとなる。ライアンから聞いたばかりの話と、目の前の男の話が結びついたからだ。
「あなたが、私を……」
ぎゅっと胸の前でドレスを握りしめてアリアは目の前の男に問おうとすると。
「おっと……妙な動きはするなよ? 俺たちは、ただ会話をしているだけだ」
「!」
男はアリアとの距離を一歩縮めると、お互いの身体の間にナイフをちらつかせた。
「ここは魔法省の真下で目立つからなあ。三年前はそれですぐに衛兵に捕まってしまった」
ひそひそとアリアの耳元で話す男に、アリアは身震いをする。
「一緒に、来てくれるな?」
ガシッと腕を掴まれ、ナイフをお腹辺りに突き付けられる。
気持ち悪さと恐怖でアリアからは汗がダラダラと流れた。
(フレディ……様……)
もらったネックレスの小瓶をぎゅう、と握りしめてアリアは目をつぶった。
悪役令嬢として任務を受けていた時、色んな貴族令息たちと触れ合うくらいのことはあった。あの時は何とも思っていなかったのに、今は気持ち悪くてたまらない。
(私はきっともう、悪役令嬢なんて出来ないわ)
あんなに誇らしく、生き甲斐だった悪役令嬢の仕事。今は、ただフレディを想う一人の女にすぎないことをアリアは自覚する。
「おい、歩け。妙な真似をしたら殺す」
男はナイフでドレスを少しだけ切り裂く。それはただの脅しでは無いことを示していた。
「一体どこに……」
「いいから黙って来い」
アリアに有無を言わせず、男はナイフを突き付けながらアリアの手を自身の腕に絡ませた。
傍から見れば、仲の良い男女が歩いているだけだ。
「男遊びの激しい悪女のことなど誰も気に留めないだろう」
男は開けた庭からそびえ立つ魔法省の塔を見上げた。塔の至る窓からは何人かが顔を覗かせて二人を見ていた。
「おっと、妙な真似するなよ。お前は俺と浮気している所だ。さあ、歩け」
魔法省の人たちに助けを求めようとしたアリアは、見えない場所でナイフを突き付けられ、口を噤むしかなかった。
アリアはベンチの上のバスケットに目線をやる。アリアの視線に気付いた男は、腰を引き寄せ、身体を密着させた。
「ローレン公爵も何でこんな悪女なんかに骨抜きなんだろうなあ。まあ、これから失望するんだろうがな」
会話の内容が聞こえない以上、傍から見ればイチャついているように見えるだろう。魔法省の人たちに見せつけるように男は身体を密着させている。
(フレディ様はそんなこと、今更信じないわ……!)
そう言いたいのに、目の前の男に刺される恐怖から、アリアは口をハクハクとさせた。
「さあ、我が愛しの人のためにお前には退場してもらうよ?」
不気味に笑う男に恐怖を感じながらも、アリアは為す術もなく、言われるまま、男と庭を後にした。
ライアンの執務室を後にし、昼食を持って魔法省にやって来たアリア。出迎えてくれたスティングは忙しそうに室内をバタバタと歩き回っていた。
「じゃあ私は下の中庭にいますね」
「そうっすか? 局長が戻って来たら伝えますね!」
邪魔をしては悪いとアリアは思い、中庭で待つことにした。
今日も天気が良く、庭のベンチで昼食を取ると気持ち良さそうだ。
フレディは出来るだけアリアと中庭で昼食を取る時間を作ってくれていた。今までは虫除けの仕事の一貫だと思っていたが、フレディの気持ちを聞いた今では違うとわかる。
局長として忙しいフレディが、自分のために時間を作ってくれていたことに、アリアの心には切なくも温かい物が込み上げた。
「今日はお時間あるかしら……」
中庭にたどり着き、ベンチに腰掛ける。
フレディと昼食を一緒に食べられたら良いな、とアリアは期待をポロリと口から溢す。
そんな自分に気付き、恥ずかしくなり、頬を両手で覆った。
「私、すごく欲張りになったわ……」
昼食のバスケットをベンチに置き、アリアは立ち上がるとアップルグリーンの薔薇まで近寄った。
フレディと約束をしたという薔薇。まったく覚えていないが、自分の瞳の色の薔薇に胸がくすぐったくなる。
(早く会いたいな……)
こんなに薔薇を見つめていても記憶は戻らない。ライアンがフレディに頼んでくれると約束をしてくれたから、それが叶えばアリアは記憶を取り戻せる。
フレディに会いたい気持ちを逸らせながらアリアは薔薇を見つめながら口元を綻ばせる。
(記憶を取り戻せばフレディ様との約束も思い出せるはず……そうしたら……)
「アリア・クラヴェルか?」
薔薇の前で屈んでいると、上から声が降ってきた。
「久しぶりだな」
見上げるとそこには男が立っていた。焦点の合わない視線と気味悪く笑った顔にアリアは背筋が凍る。
「今は……アリア・ローレンですわ……」
震える身体を自身で抱き締めながらアリアは立ち上がった。
目の前の男は身なりから貴族の子息で、歳も近そうだ。「久しぶり」というからには顔見知りのはず。
「……?」
どんな些細なすれ違いだとしても、アリアは一度見ればその人物を覚えている。なのに記憶に無い。
「記憶が無いっていうのは本当みたいだな。まあ、おかげで俺は牢屋に入らずに済んだが、ローズ様に会えなくなったんだ……」
仄暗い瞳を向けてそう言った男に、アリアはハッとなる。ライアンから聞いたばかりの話と、目の前の男の話が結びついたからだ。
「あなたが、私を……」
ぎゅっと胸の前でドレスを握りしめてアリアは目の前の男に問おうとすると。
「おっと……妙な動きはするなよ? 俺たちは、ただ会話をしているだけだ」
「!」
男はアリアとの距離を一歩縮めると、お互いの身体の間にナイフをちらつかせた。
「ここは魔法省の真下で目立つからなあ。三年前はそれですぐに衛兵に捕まってしまった」
ひそひそとアリアの耳元で話す男に、アリアは身震いをする。
「一緒に、来てくれるな?」
ガシッと腕を掴まれ、ナイフをお腹辺りに突き付けられる。
気持ち悪さと恐怖でアリアからは汗がダラダラと流れた。
(フレディ……様……)
もらったネックレスの小瓶をぎゅう、と握りしめてアリアは目をつぶった。
悪役令嬢として任務を受けていた時、色んな貴族令息たちと触れ合うくらいのことはあった。あの時は何とも思っていなかったのに、今は気持ち悪くてたまらない。
(私はきっともう、悪役令嬢なんて出来ないわ)
あんなに誇らしく、生き甲斐だった悪役令嬢の仕事。今は、ただフレディを想う一人の女にすぎないことをアリアは自覚する。
「おい、歩け。妙な真似をしたら殺す」
男はナイフでドレスを少しだけ切り裂く。それはただの脅しでは無いことを示していた。
「一体どこに……」
「いいから黙って来い」
アリアに有無を言わせず、男はナイフを突き付けながらアリアの手を自身の腕に絡ませた。
傍から見れば、仲の良い男女が歩いているだけだ。
「男遊びの激しい悪女のことなど誰も気に留めないだろう」
男は開けた庭からそびえ立つ魔法省の塔を見上げた。塔の至る窓からは何人かが顔を覗かせて二人を見ていた。
「おっと、妙な真似するなよ。お前は俺と浮気している所だ。さあ、歩け」
魔法省の人たちに助けを求めようとしたアリアは、見えない場所でナイフを突き付けられ、口を噤むしかなかった。
アリアはベンチの上のバスケットに目線をやる。アリアの視線に気付いた男は、腰を引き寄せ、身体を密着させた。
「ローレン公爵も何でこんな悪女なんかに骨抜きなんだろうなあ。まあ、これから失望するんだろうがな」
会話の内容が聞こえない以上、傍から見ればイチャついているように見えるだろう。魔法省の人たちに見せつけるように男は身体を密着させている。
(フレディ様はそんなこと、今更信じないわ……!)
そう言いたいのに、目の前の男に刺される恐怖から、アリアは口をハクハクとさせた。
「さあ、我が愛しの人のためにお前には退場してもらうよ?」
不気味に笑う男に恐怖を感じながらも、アリアは為す術もなく、言われるまま、男と庭を後にした。
11
お気に入りに追加
646
あなたにおすすめの小説
この度、猛獣公爵の嫁になりまして~厄介払いされた令嬢は旦那様に溺愛されながら、もふもふ達と楽しくモノづくりライフを送っています~
柚木崎 史乃
ファンタジー
名門伯爵家の次女であるコーデリアは、魔力に恵まれなかったせいで双子の姉であるビクトリアと比較されて育った。
家族から疎まれ虐げられる日々に、コーデリアの心は疲弊し限界を迎えていた。
そんな時、どういうわけか縁談を持ちかけてきた貴族がいた。彼の名はジェイド。社交界では、「猛獣公爵」と呼ばれ恐れられている存在だ。
というのも、ある日を境に文字通り猛獣の姿へと変わってしまったらしいのだ。
けれど、いざ顔を合わせてみると全く怖くないどころか寧ろ優しく紳士で、その姿も動物が好きなコーデリアからすれば思わず触りたくなるほど毛並みの良い愛らしい白熊であった。
そんな彼は月に数回、人の姿に戻る。しかも、本来の姿は類まれな美青年なものだから、コーデリアはその度にたじたじになってしまう。
ジェイド曰くここ数年、公爵領では鉱山から流れてくる瘴気が原因で獣の姿になってしまう奇病が流行っているらしい。
それを知ったコーデリアは、瘴気の影響で不便な生活を強いられている領民たちのために鉱石を使って次々と便利な魔導具を発明していく。
そして、ジェイドからその才能を評価され知らず知らずのうちに溺愛されていくのであった。
一方、コーデリアを厄介払いした家族は悪事が白日のもとに晒された挙句、王家からも見放され窮地に追い込まれていくが……。
これは、虐げられていた才女が嫁ぎ先でその才能を発揮し、周囲の人々に無自覚に愛され幸せになるまでを描いた物語。
他サイトでも掲載中。
ハズレ嫁は最強の天才公爵様と再婚しました。
光子
恋愛
ーーー両親の愛情は、全て、可愛い妹の物だった。
昔から、私のモノは、妹が欲しがれば、全て妹のモノになった。お菓子も、玩具も、友人も、恋人も、何もかも。
逆らえば、頬を叩かれ、食事を取り上げられ、何日も部屋に閉じ込められる。
でも、私は不幸じゃなかった。
私には、幼馴染である、カインがいたから。同じ伯爵爵位を持つ、私の大好きな幼馴染、《カイン=マルクス》。彼だけは、いつも私の傍にいてくれた。
彼からのプロポーズを受けた時は、本当に嬉しかった。私を、あの家から救い出してくれたと思った。
私は貴方と結婚出来て、本当に幸せだったーーー
例え、私に子供が出来ず、義母からハズレ嫁と罵られようとも、義父から、マルクス伯爵家の事業全般を丸投げされようとも、私は、貴方さえいてくれれば、それで幸せだったのにーーー。
「《ルエル》お姉様、ごめんなさぁい。私、カイン様との子供を授かったんです」
「すまない、ルエル。君の事は愛しているんだ……でも、僕はマルクス伯爵家の跡取りとして、どうしても世継ぎが必要なんだ!だから、君と離婚し、僕の子供を宿してくれた《エレノア》と、再婚する!」
夫と妹から告げられたのは、地獄に叩き落とされるような、残酷な言葉だった。
カインも結局、私を裏切るのね。
エレノアは、結局、私から全てを奪うのね。
それなら、もういいわ。全部、要らない。
絶対に許さないわ。
私が味わった苦しみを、悲しみを、怒りを、全部返さないと気がすまないーー!
覚悟していてね?
私は、絶対に貴方達を許さないから。
「私、貴方と離婚出来て、幸せよ。
私、あんな男の子供を産まなくて、幸せよ。
ざまぁみろ」
不定期更新。
この世界は私の考えた世界の話です。設定ゆるゆるです。よろしくお願いします。

麗しの王子殿下は今日も私を睨みつける。
スズキアカネ
恋愛
「王子殿下の運命の相手を占いで決めるそうだから、レオーネ、あなたが選ばれるかもしれないわよ」
伯母の一声で連れて行かれた王宮広場にはたくさんの若い女の子たちで溢れかえっていた。
そしてバルコニーに立つのは麗しい王子様。
──あの、王子様……何故睨むんですか?
人違いに決まってるからそんなに怒らないでよぉ!
◇◆◇
無断転載・転用禁止。
Do not repost.

竜帝は番に愛を乞う
浅海 景
恋愛
祖母譲りの容姿で両親から疎まれている男爵令嬢のルー。自分とは対照的に溺愛される妹のメリナは周囲からも可愛がられ、狼族の番として見初められたことからますます我儘に振舞うようになった。そんなメリナの我儘を受け止めつつ使用人のように働き、学校では妹を虐げる意地悪な姉として周囲から虐げられる。無力感と諦めを抱きながら淡々と日々を過ごしていたルーは、ある晩突然現れた男性から番であることを告げられる。しかも彼は獣族のみならず世界の王と呼ばれる竜帝アレクシスだった。誰かに愛されるはずがないと信じ込む男爵令嬢と番と出会い愛を知った竜帝の物語。

単純に婚約破棄したかっただけなのに、生まれた時から外堀埋められてたって話する?
甘寧
恋愛
婚約破棄したい令嬢が、実は溺愛されていたというテンプレのようなお話です。
……作者がただ単に糸目、関西弁男子を書きたかっただけなんです。
※不定期更新です。
このたび聖女様の契約母となりましたが、堅物毒舌宰相閣下の溺愛はお断りいたします! と思っていたはずなのに
澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
マーベル子爵とサブル侯爵の手から逃げていたイリヤは、なぜか悪女とか毒婦とか呼ばれるようになっていた。そのため、なかなか仕事も決まらない。運よく見つけた求人は家庭教師であるが、仕事先は王城である。
嬉々として王城を訪れると、本当の仕事は聖女の母親役とのこと。一か月前に聖女召喚の儀で召喚された聖女は、生後半年の赤ん坊であり、宰相クライブの養女となっていた。
イリヤは聖女マリアンヌの母親になるためクライブと(契約)結婚をしたが、結婚したその日の夜、彼はイリヤの身体を求めてきて――。
娘の聖女マリアンヌを立派な淑女に育てあげる使命に燃えている契約母イリヤと、そんな彼女が気になっている毒舌宰相クライブのちょっとずれている(契約)結婚、そして聖女マリアンヌの成長の物語。

【完結】引きこもりが異世界でお飾りの妻になったら「愛する事はない」と言った夫が溺愛してきて鬱陶しい。
千紫万紅
恋愛
男爵令嬢アイリスは15歳の若さで冷徹公爵と噂される男のお飾りの妻になり公爵家の領地に軟禁同然の生活を強いられる事になった。
だがその3年後、冷徹公爵ラファエルに突然王都に呼び出されたアイリスは「女性として愛するつもりは無いと」言っていた冷徹公爵に、「君とはこれから愛し合う夫婦になりたいと」宣言されて。
いやでも、貴方……美人な平民の恋人いませんでしたっけ……?
と、お飾りの妻生活を謳歌していた 引きこもり はとても嫌そうな顔をした。
【完結】元お飾り聖女はなぜか腹黒宰相様に溺愛されています!?
雨宮羽那
恋愛
元社畜聖女×笑顔の腹黒宰相のラブストーリー。
◇◇◇◇
名も無きお飾り聖女だった私は、過労で倒れたその日、思い出した。
自分が前世、疲れきった新卒社会人・花菱桔梗(はなびし ききょう)という日本人女性だったことに。
運良く婚約者の王子から婚約破棄を告げられたので、前世の教訓を活かし私は逃げることに決めました!
なのに、宰相閣下から求婚されて!? 何故か甘やかされているんですけど、何か裏があったりしますか!?
◇◇◇◇
お気に入り登録、エールありがとうございます♡
※ざまぁはゆっくりじわじわと進行します。
※「小説家になろう」「エブリスタ」様にも掲載しております(アルファポリス先行)。
※この作品はフィクションです。特定の政治思想を肯定または否定するものではありません(_ _*))
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる