この契約結婚は依頼につき〜依頼された悪役令嬢なのに、なぜか潔癖公爵様に溺愛されています!〜

海空里和

文字の大きさ
上 下
21 / 34

21.妻としてのお仕事

しおりを挟む
「アリア、綺麗だ……」
「あ、ありがとうございます……」

 ラピスラズリのような深い青に金糸で刺繍された見事なドレスに身を包んだアリアは、フレディの言葉に赤くなる。

(フ、フレディ様の礼装、初めて見たけどカッコイイ……)

 フレディはいつも魔法省に通う時は動きやすいシャツにパンツ、そして魔術師のローブを身に着けていた。

 それもそれで似合っていたが、今日はいつにも増してキラキラとしている。

 いつもは下ろされた前髪を後ろに撫でつけ、色気が増している。

「アリア?」
「ひゃ、ひゃいっっ!」
「緊張しているの? 大丈夫だよ。そうだこれ」

 フレディはアリアの首にチェーンを通す。

 チェーンの先には小さく可愛い小瓶が下がっている。ラピスラズリで出来たそれは、普通のネックレスに見えるが。

「お守り。中にはアリアの髪を変える魔法薬が入っているよ」
「あ、ありがとうございます!!」

 アリアはかけられたネックレスの小瓶をギュッと握りしめてお礼を言った。実は悪役令嬢に扮していなくて不安でいっぱいだったのだ。そんなアリアの気持ちに沿うようにネックレスを贈ってくれたフレディに胸が温かくなる。

 少しだけ緊張が解れたアリアの手をふわりと取ると、フレディは屋敷前の馬車までエスコートした。

 本日は、王太子殿下に招かれたお茶会である。



 招待状が届いたのは数日前。

 二人の寝室でそれについて話し合った。

 元々、社交シーズン中の虫除けのために雇われたアリアだったので、本来の目的である「お仕事」だとアリアは目を輝かせた。

 しかし、フレディの顔は浮かなかった。

「アリアを誰にも見せたくない」
「そっ、それは、私が悪役令嬢として至らないから……」

 そんなことを言い出したフレディに、アリアが涙目になると、彼は焦って弁解した。

「違う! アリアがどうとかじゃなくて……ああ、クソっ」

 しょんぼりするアリアに、フレディは焦燥感を募らせていた。

「アリア、君を他の男の目に入れたくないんだ。俺だけを見ていて欲しい」
「フレディ様……はい、もちろんです」
「アリア……!」

 アリアにストレートに気持ちが伝わったと喜ぶフレディ。しかし。

「妻役として、フレディ様の演技には応えてみせます! ただ、やはり悪役令嬢にならないとお役に立てないと……」

 アリアの言葉にフレディはがっくりとした。

 やっぱりか、と思ったフレディはある条件を付けた。

「わかった。じゃあ、このお茶会でアリアに「妻役」をお願いするよ」

 ぱあっと顔を輝かせたアリアにフレディは続けた。

「ただし、「悪役令嬢」の扮装は無しだ。そのままのアリアで出席するんだ」
「むっ……無理です……」

 フレディの条件にアリアは即答した。

「どうして?」
「だって……悪役令嬢じゃないと、フレディ様のお役に立てません……」

 自信なさげに答えるアリアの肩をフレディはそっと抱き寄せた。

「フレディ様?!」
「君は、俺の隣にいてくれるだけで充分なんだよ。この前だって、令嬢たちを追い払ってくれただろ?」
「あ、あの時は必死で……それに、最終的に追い払われたのはフレディ様です……」

 近い距離で耳元に囁いてくるフレディに、アリアは話どころではなくなる。ドキマギしながらも何とか答える。

「アリア、俺の妻はアリアだと、愛人疑惑は否定した。だけど、悪役令嬢のアリアとメイドのリアを見られているのは事実だ」
「はい……」

 フレディの不名誉な噂を流させてしまったとアリアは落ち込んでいた。

「いや、俺が君に所構わずキスしたせいだから、落ち込まないで欲しい」
「!!」

 落ち込むアリアに気付き、フレディがフォローしてくれたが、赤面する内容だった。

(妻役だからってフレディ様と何度も……)

 嫌じゃない、むしろ心地良くて嬉しい。そんな感情を押し込め、アリアは赤い顔を横に振った。

「それで、俺の妻は君一人だと認知させるためにも、アリアにはそのままでお茶会に参加して欲しい」
「えっ……悪役令嬢の方ではなくてですか……?」

 フレディの要求にアリアは困惑する。

(悪役令嬢の方が離婚する時も都合が良いのでは……)

 自身の考えに胸をツキリとさせる。

「俺は、君が良いんだ、アリア」

 アリアの両手を取り、真剣な瞳で懇願するフレディ。

「でも、私は悪役令嬢じゃないと……」

 俯きそうになったアリアの顔を片手でそっと上向かせるフレディ。

「大丈夫。君は、そのままでも立派にやれるよ。悪役令嬢の振る舞いなんていらない。ただ君のままで俺の隣にいて欲しい」

 自分自身をこんなにも求めてくれるフレディに、アリアは涙が溢れた。

「私……私……」
「頼むよアリア、俺の妻として側にいて欲しい。俺は君じゃないとダメなんだ」
「それは――リアの方が演技しやすい、ということでしょうか……」

 フレディの言葉が嬉しいのに、アリアはついぽろっと不安を溢した。

 フレディは驚きで目を見開いたが、すぐに笑みに変えた。

「うん……。そうだね。そういうことで良いよ。アリア、「お仕事」だよ。受けてくれるね?」
「……はい……」

 アリアの涙を拭いながら、フレディは笑みを深めて言った。

 仕事としてならアリアも受け入れてくれると思ったフレディは肯定することにした。

(仕事だとしても、私自身を求めてくれて嬉しい……はずなのに……)

 
 そして二人の想いはすれ違ったまま、今日のお茶会を迎えた。

 ドレスはフレディが張り切って用意してくれた。そして自信がないアリアにお守りのネックレスまで。

 あまりにも豪華なドレスに、メイド仕事ばかりしてきたアリアは目眩がした。

 悪役令嬢の時の派手なドレスとも違う。上品で綺麗なドレス。フレディの瞳の色に、王家特有の金色の髪に合わせた刺繍。そしてラピスラズリのネックレス。一目で誰の妻なのかわかる。

「アリア、綺麗だよ」

 さっきも聞いたのに、フレディは馬車の中で何度もアリアに囁いた。

(ひえっ!! もう演技が始まっている!!)

 二人きりの馬車の中で甘い言葉を放つフレディに、アリアはドキドキしっぱなしだった。

「フ、フレディ様もその……素敵です」

 フレディの演技に頑張って応えようと返せば、フレディは手で顔を覆って横を向いてしまった。

(ダメだったかしら……)

 しゅん、と見つめていたフレディの顔がアリアに向き直ると、彼は目を細めて笑った。

「それ、本当?」
「ほ、ほほほ、本当です!!」

 不意の笑顔にアリアの心拍数が上がる。

「俺、素敵?」
「す、すすす素敵です! カッコイイです!」
「嬉しい……」

 正面にいたはずのフレディがいつの間にか隣に腰を落としていた。

(ひえっ!!)

 色気ムンムンのフレディの顔が近くにあり、アリアは思わず後ずさる。

「俺も演技じゃないんだけどなあ……」

 狭い馬車の中、後ずさった所で行き止まり。

 アリアはフレディの伸びてきた腕で行き場を失う。

「本当に綺麗だよ、アリア」
「あ、あのっ?」

 馬車とフレディに挟まれ、タジタジのアリア。

「だから連れて来たくなかったんだ。常に俺の側にいるんだよ?」
「は、はい……?」

 フレディの言っている意味がわからず、思わず疑問形になる。

「俺だけを見ているように」

 そう言うと、フレディはアリアの唇をついばむようにキスをした。

「?!」

 仕事、だとわかっていても急なキスは心臓に悪い。

「お化粧、崩すといけないからね」

 ふっ、と笑いながら自身の唇についたアリアの口紅を指で拭うフレディに、アリアは顔が真っ赤になった。

(私、本当にこのままでお茶会、乗り切れるのかしら?!)

 静まらない心臓を押さえるアリアをよそに、フレディは会場に着くまでずっとアリアの肩を抱いて離さなかった。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

この度、猛獣公爵の嫁になりまして~厄介払いされた令嬢は旦那様に溺愛されながら、もふもふ達と楽しくモノづくりライフを送っています~

柚木崎 史乃
ファンタジー
名門伯爵家の次女であるコーデリアは、魔力に恵まれなかったせいで双子の姉であるビクトリアと比較されて育った。 家族から疎まれ虐げられる日々に、コーデリアの心は疲弊し限界を迎えていた。 そんな時、どういうわけか縁談を持ちかけてきた貴族がいた。彼の名はジェイド。社交界では、「猛獣公爵」と呼ばれ恐れられている存在だ。 というのも、ある日を境に文字通り猛獣の姿へと変わってしまったらしいのだ。 けれど、いざ顔を合わせてみると全く怖くないどころか寧ろ優しく紳士で、その姿も動物が好きなコーデリアからすれば思わず触りたくなるほど毛並みの良い愛らしい白熊であった。 そんな彼は月に数回、人の姿に戻る。しかも、本来の姿は類まれな美青年なものだから、コーデリアはその度にたじたじになってしまう。 ジェイド曰くここ数年、公爵領では鉱山から流れてくる瘴気が原因で獣の姿になってしまう奇病が流行っているらしい。 それを知ったコーデリアは、瘴気の影響で不便な生活を強いられている領民たちのために鉱石を使って次々と便利な魔導具を発明していく。 そして、ジェイドからその才能を評価され知らず知らずのうちに溺愛されていくのであった。 一方、コーデリアを厄介払いした家族は悪事が白日のもとに晒された挙句、王家からも見放され窮地に追い込まれていくが……。 これは、虐げられていた才女が嫁ぎ先でその才能を発揮し、周囲の人々に無自覚に愛され幸せになるまでを描いた物語。 他サイトでも掲載中。

ハズレ嫁は最強の天才公爵様と再婚しました。

光子
恋愛
ーーー両親の愛情は、全て、可愛い妹の物だった。 昔から、私のモノは、妹が欲しがれば、全て妹のモノになった。お菓子も、玩具も、友人も、恋人も、何もかも。 逆らえば、頬を叩かれ、食事を取り上げられ、何日も部屋に閉じ込められる。 でも、私は不幸じゃなかった。 私には、幼馴染である、カインがいたから。同じ伯爵爵位を持つ、私の大好きな幼馴染、《カイン=マルクス》。彼だけは、いつも私の傍にいてくれた。 彼からのプロポーズを受けた時は、本当に嬉しかった。私を、あの家から救い出してくれたと思った。 私は貴方と結婚出来て、本当に幸せだったーーー 例え、私に子供が出来ず、義母からハズレ嫁と罵られようとも、義父から、マルクス伯爵家の事業全般を丸投げされようとも、私は、貴方さえいてくれれば、それで幸せだったのにーーー。 「《ルエル》お姉様、ごめんなさぁい。私、カイン様との子供を授かったんです」 「すまない、ルエル。君の事は愛しているんだ……でも、僕はマルクス伯爵家の跡取りとして、どうしても世継ぎが必要なんだ!だから、君と離婚し、僕の子供を宿してくれた《エレノア》と、再婚する!」 夫と妹から告げられたのは、地獄に叩き落とされるような、残酷な言葉だった。 カインも結局、私を裏切るのね。 エレノアは、結局、私から全てを奪うのね。 それなら、もういいわ。全部、要らない。 絶対に許さないわ。 私が味わった苦しみを、悲しみを、怒りを、全部返さないと気がすまないーー! 覚悟していてね? 私は、絶対に貴方達を許さないから。 「私、貴方と離婚出来て、幸せよ。 私、あんな男の子供を産まなくて、幸せよ。 ざまぁみろ」 不定期更新。 この世界は私の考えた世界の話です。設定ゆるゆるです。よろしくお願いします。

麗しの王子殿下は今日も私を睨みつける。

スズキアカネ
恋愛
「王子殿下の運命の相手を占いで決めるそうだから、レオーネ、あなたが選ばれるかもしれないわよ」 伯母の一声で連れて行かれた王宮広場にはたくさんの若い女の子たちで溢れかえっていた。 そしてバルコニーに立つのは麗しい王子様。 ──あの、王子様……何故睨むんですか? 人違いに決まってるからそんなに怒らないでよぉ! ◇◆◇ 無断転載・転用禁止。 Do not repost.

竜帝は番に愛を乞う

浅海 景
恋愛
祖母譲りの容姿で両親から疎まれている男爵令嬢のルー。自分とは対照的に溺愛される妹のメリナは周囲からも可愛がられ、狼族の番として見初められたことからますます我儘に振舞うようになった。そんなメリナの我儘を受け止めつつ使用人のように働き、学校では妹を虐げる意地悪な姉として周囲から虐げられる。無力感と諦めを抱きながら淡々と日々を過ごしていたルーは、ある晩突然現れた男性から番であることを告げられる。しかも彼は獣族のみならず世界の王と呼ばれる竜帝アレクシスだった。誰かに愛されるはずがないと信じ込む男爵令嬢と番と出会い愛を知った竜帝の物語。

単純に婚約破棄したかっただけなのに、生まれた時から外堀埋められてたって話する?

甘寧
恋愛
婚約破棄したい令嬢が、実は溺愛されていたというテンプレのようなお話です。 ……作者がただ単に糸目、関西弁男子を書きたかっただけなんです。 ※不定期更新です。

このたび聖女様の契約母となりましたが、堅物毒舌宰相閣下の溺愛はお断りいたします! と思っていたはずなのに

澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
マーベル子爵とサブル侯爵の手から逃げていたイリヤは、なぜか悪女とか毒婦とか呼ばれるようになっていた。そのため、なかなか仕事も決まらない。運よく見つけた求人は家庭教師であるが、仕事先は王城である。 嬉々として王城を訪れると、本当の仕事は聖女の母親役とのこと。一か月前に聖女召喚の儀で召喚された聖女は、生後半年の赤ん坊であり、宰相クライブの養女となっていた。 イリヤは聖女マリアンヌの母親になるためクライブと(契約)結婚をしたが、結婚したその日の夜、彼はイリヤの身体を求めてきて――。 娘の聖女マリアンヌを立派な淑女に育てあげる使命に燃えている契約母イリヤと、そんな彼女が気になっている毒舌宰相クライブのちょっとずれている(契約)結婚、そして聖女マリアンヌの成長の物語。

【完結】引きこもりが異世界でお飾りの妻になったら「愛する事はない」と言った夫が溺愛してきて鬱陶しい。

千紫万紅
恋愛
男爵令嬢アイリスは15歳の若さで冷徹公爵と噂される男のお飾りの妻になり公爵家の領地に軟禁同然の生活を強いられる事になった。 だがその3年後、冷徹公爵ラファエルに突然王都に呼び出されたアイリスは「女性として愛するつもりは無いと」言っていた冷徹公爵に、「君とはこれから愛し合う夫婦になりたいと」宣言されて。 いやでも、貴方……美人な平民の恋人いませんでしたっけ……? と、お飾りの妻生活を謳歌していた 引きこもり はとても嫌そうな顔をした。

【完結】元お飾り聖女はなぜか腹黒宰相様に溺愛されています!?

雨宮羽那
恋愛
 元社畜聖女×笑顔の腹黒宰相のラブストーリー。 ◇◇◇◇  名も無きお飾り聖女だった私は、過労で倒れたその日、思い出した。  自分が前世、疲れきった新卒社会人・花菱桔梗(はなびし ききょう)という日本人女性だったことに。    運良く婚約者の王子から婚約破棄を告げられたので、前世の教訓を活かし私は逃げることに決めました!  なのに、宰相閣下から求婚されて!? 何故か甘やかされているんですけど、何か裏があったりしますか!? ◇◇◇◇ お気に入り登録、エールありがとうございます♡ ※ざまぁはゆっくりじわじわと進行します。 ※「小説家になろう」「エブリスタ」様にも掲載しております(アルファポリス先行)。 ※この作品はフィクションです。特定の政治思想を肯定または否定するものではありません(_ _*))

処理中です...