39 / 303
第12章 道化師は集めきる
第265話 海流乗って移動中
しおりを挟む
「何か思い出したのか?」
「まあな。クラウンが神殿のことについて聞いてくれたから思い出したって感じなんだが、確かにあの神殿なら何か生物が住み着いてもおかしくないと思うんだ」
「その神殿は『海底の箱舟』と呼ばれているというやつでいいのか?」
「ああ、それで間違いない。実際にバカでかい沈没船がそのまま神殿となっている感じだからな。それにああいう沈没船ってのは大きければ大きいほど、生物にとっていい隠れ家なんだよ。それにあそこは目まぐるしいほどにいくつもの水流が繋がっているから敵からも襲われにくいうえに、小魚は流されていくからな。良い餌場でもある」
「ならば、その神殿に行けば黒幕が見つかるということでいいんだよな」
「ああ、そうなるな」
グラムは紅茶を口に含む。少し興奮してしまった気を落ち着かせるために。
「まあ、だとすれば尚更守り神の手助けは必要になるな。なんせ、その神殿はクラーケンがいたあの海底にあるんだから。一匹だけであっても僕達の力ではどうにもならない。それこそ、クラウンさんがあと九人ぐらい増えてくれなければ」
「主様なら実はいけるです?」
「さすがに無理だぞ、ベル。俺もお前らから地味に人害みたいな扱いを受けているが、さすがにそこまでじゃない。やれるならばとっくに数の暴力で叩きまくってる」
とりあえずだが、今後の話はこれで決まったも同然だ。後はそれを実行に移すだけとなった。するとここで、システィーナがある疑問を投げかける。
「そう言えばなんですが、守り神を仲間に引き入れるっていうのは絶対条件だということは理解したんですが、そもそも守り神が後何体いて、何体来てくれるかわかりませんよね!? 最低数が化け物を突破するための九体とすると、黒幕とその身一つで戦わなければいけないわけになりますよ! それも化け物を従える化け物を!」
「まあ、確かに.......その想定は考えてなかったな。まあ、どちらにしてもクラウン頼りになってしまうのが申し訳ないんだが.......」
「利害の一致の上での判断だしそれは仕方のないことだ。そもそも俺が乗り気になっている時点で気にするな。それにそんな問題は簡単に解決する」
「どういう方法です?」
「九体以上連れて来ればいい。生物である以上、一桁なんて数はあり得ない」
「いや、だからそれが無理だった場合の話を――――――」
ラグナはとんちんかんなことを言い始めたクラウンに対して思わず苦言を告げようとした瞬間、クラウンはその場を立ち上がった。
そして、対角線上に座っているシスティーナに膝間づくとそっと手を取る。それから、ここぞとばかりに良い声で告げた。
「システィ、お前ならやってくれると信じている」
「必ずやってみせますわあああああああぁぁぁぁぁ!」
ガバッと立ち上がったシスティーナは思いっきりガッツポーズしながら顔を上気させた。その様子にベルは初めて気の毒そうな顔をして、ラグナは「妹を誑かさないでくれ......」と顔を手で覆った。
クラウンも少々良心の痛むところがあったが、現状を打破するには一番の有効打と理解したので使わせてもらった。もちろん、どこかでこの貸しは埋めないといけないが。
そして、クラウンは立ちあがるとさらに念押しするようにシスティーナの頭を撫でながら告げた。
「さて、早いとこ終わらせるぞ」
*****************************
翌日、クラウン達は先行して泳ぐシスティーナを護衛するように周囲を警戒しながら後を追っていく。
現在、再び荒れ狂う海にて「水の語り部」であるシスティーナに守り神である海蛇リヴァイアサンの場所を探してもらっているのだ。
時折止まっては耳を澄ませて声を聴き、その声がする方へと泳いでいく。さらに、時折そこら辺を泳いでいる魚へ話しかけている。
もちろん、それはシスティーナにしか聞くことが出来ず、クラウン達はシスティーナを襲いに来る魔物を斬り伏せる。
いや、「襲う」というのはここでは正確な表現ではないだろう。確かに「襲う」でも意味は通じるのだが、もっとも端的な言い方をすれば「犯す」だ。
「水の語り部」は精霊に気に入られた存在であり、その者には微弱ながら神聖な気を纏う。そして、その気が他の水生生物との会話を可能にしているのだ。
しかし、同時にその気はフェロモンのような気もであるために、周囲から生物を引き寄せてしまうのだ。いわば周囲を半ば強制的に発情させる水中版サキュバスとでも言ったところか。
なぜ発情させられるとかの原因は未だ明らかにされていないらしいが、一説によるとその気を纏うことで自身も神に近しい存在なろうとしているのかもと。
やはり水生生物の中にも格付けみたいなものが暗黙の了解で存在するらしく、自身の子が神に近しい存在ならばその子を作り出した親も評価されるとかなんとか。
まあ、魚が人型のシスティーナを犯しに来るという絵面的にももはや想像できない部類の話ではあるが、そのような感じなためであることがシスティーナが海に泳ぎに行けない理由の一つらしい。
クラーケンの解決方法の一つとしてはシスティーナがそのイカを説得するという方法もあったのだが、その場合システィーナを慰みものとして献上するに等しいので、思いついたラグナは断固としてなかったことにした。
ちなみに、同じ魚人族に通用しない理由も諸説あるらしいが、それはいまここで話すことではないだろう。
そういうわけで、クラウン達はそれなりに忙しなくシスティーナの護衛をしている。
システィーナに近づく魔物を斬るたびに、その魔物から溢れ出る血が海中に漂い遠くから肉食魚類を引き寄せて、斬って寄せてという最悪な悪循環を繰り返しているために少し急いで欲しいというのが本音であったりする。
とはいえ、システィーナもシスティーナで自分にしか出来ないやるべきことを全うしているので何も言わないが。
「皆さん! 今貴重な情報をいただきました! この海流を乗っていけば蛇流崖という場所に辿り着くそうで―――――すよ!?」
「少しは自身の身の安全も確保してくれ」
「クラウン様!」
システィーナが背後にいるクラウン達に情報共有しようとした瞬間、先ほどまで話していた二メートルほどの海蛇がシスティーナに襲いかかった。
しかし、すぐさまシスティーナを抱き寄せてクラウンがそれを斬り伏せる。せっかく情報をくれた生物を斬らなければいけない。まるで美人局でもやっているみたいだ。
まあ、やるべきことがあるわけで、急いでいるわけでもあるので、同情などかけている余裕もないのだが。
その一方で、システィーナはのんきに蕩けた顔をしている。もし背景が映るのなら絶賛ハート製造機と化しているだろう。ベルがイラつくのは言うまでもない。
クラウンは一先ずシスティーナを離すと案内するよう伝えた。システィーナも理解力のある姫ではあるので、すぐにその海流へと泳いでいく。
そして、少し移動した所でクラウンが見たものはこれこそ本物海の大蛇ではないのかと思うぐらいの巨大で流れで白く見える海流だった。
その海流はどこまでも長く太く続いていてどこにどこまで向かえばいいのか全く分からない。まあ、そこら辺はシスティーナが指示してくれるだろうが。
「行きますよ!」
システィーナの掛け声とともにその海流に突入していく。すると、背後から強烈な圧で、まさに押し流されていくような感覚に襲われた。
体を少しも動かさずに流されていく。というか、勢いで体が上手く動かせないというのが正直なところなのだが。
背中の余すところのない全部から均等な圧を感じて押されていく。一点で押されているわけではないので、背中から反るように曲がらないだけマシであるが、それでも酷く呼吸しづらい。
背中越しから肺が圧迫されているのがわかる。いくら水中に適した服を着ていてそのおかげで地上と同じような呼吸ができるとはいえ、まともに肺を動かせなければ意味がない。
無理に動かそうとすれば、動かせる範囲は腕や脚を上下や前に動かせるぐらい、後ろに動かすのは不可能近い。
すると、先行していたシスティーナが不意に近づいてくる。その様子はまるで重苦しい圧をかける水流を歯牙にもかけていない感じである。
そして、システィーナはクラウンの両手を取ると告げる。
「リラックスしてください! 海流は身を任せるだけで勝手に進んでいきます! それに力が入ると余計に体を動かせなくなります! 脱力です! 海岸に打ち上げられた魚のようにただなすすべもなく力尽きた感じになってください!」
それは魚人族なりのアドバイスなのだろうか。それとも、システィーナの個人的なアドバイスなのだろうか。
どちらにしても、アドバイスのセンスは致命的な気がするが、一先ず力を抜けばいいということはわかった。
クラウンは言われた通りに体を流れに身を任せるままに脱力されていく。すると、体の向きは自然と水流の向きと平行になり、足元から押されて進んでいく。
先ほどのような全身にかかる圧力はなく、むしろ軽くすら感じる。息苦しさはないし、とても呼吸が楽になった。
動きやすさも楽になった。以前後ろには逆らって泳げない感じだが、少し重心をかけるだけで上下前へと自由に移動でき、後ろに移動する時は先ほどのように全身に水流の抵抗を受け止めれば泳ぐことはできずとも、少しずつ下がれるらしい。
そのまま流されていくこと十数分、先ほどまで暗い曇天の下であったため暗く感じていた海中から光を感じ始めた。
流れている海流が光の反射でより白く見えてくる。ふと上を見上げれば太陽らしき白い光の球体が確認できた。
「おい、システィーナ。ここはあの嵐の場所を抜けているんじゃないか?」
「抜けていますけど、ここからは抜けれませんよ! ここは自然が作り出した海の一方通行です! それに蛇流崖はさらにいくつもの海流が繋がっている魔の海域らしいです! 正しい道を知らなければ行く先は地獄! 正解を知っているのは守り神様だけです!」
悲しきかな。ようやく見えたと思った光はどうやらまやかしであるようだ。いや、本物ではあるのだが、クラウンとベルに限っては一時的に見える光は安易な希望を見せているに過ぎないのだ。
どちらにせよ、神殿に行くことが決まった以上は戻るのだが、やや精神的にダメージは負ってしまうものだ........出来る限り急いでいる二人にとっては。
そして、辿り着いたのが岩が東洋の龍にも見えなくない造形をしたいくつもの海流のゴール地点。
「ここが蛇流崖です!」
「まあな。クラウンが神殿のことについて聞いてくれたから思い出したって感じなんだが、確かにあの神殿なら何か生物が住み着いてもおかしくないと思うんだ」
「その神殿は『海底の箱舟』と呼ばれているというやつでいいのか?」
「ああ、それで間違いない。実際にバカでかい沈没船がそのまま神殿となっている感じだからな。それにああいう沈没船ってのは大きければ大きいほど、生物にとっていい隠れ家なんだよ。それにあそこは目まぐるしいほどにいくつもの水流が繋がっているから敵からも襲われにくいうえに、小魚は流されていくからな。良い餌場でもある」
「ならば、その神殿に行けば黒幕が見つかるということでいいんだよな」
「ああ、そうなるな」
グラムは紅茶を口に含む。少し興奮してしまった気を落ち着かせるために。
「まあ、だとすれば尚更守り神の手助けは必要になるな。なんせ、その神殿はクラーケンがいたあの海底にあるんだから。一匹だけであっても僕達の力ではどうにもならない。それこそ、クラウンさんがあと九人ぐらい増えてくれなければ」
「主様なら実はいけるです?」
「さすがに無理だぞ、ベル。俺もお前らから地味に人害みたいな扱いを受けているが、さすがにそこまでじゃない。やれるならばとっくに数の暴力で叩きまくってる」
とりあえずだが、今後の話はこれで決まったも同然だ。後はそれを実行に移すだけとなった。するとここで、システィーナがある疑問を投げかける。
「そう言えばなんですが、守り神を仲間に引き入れるっていうのは絶対条件だということは理解したんですが、そもそも守り神が後何体いて、何体来てくれるかわかりませんよね!? 最低数が化け物を突破するための九体とすると、黒幕とその身一つで戦わなければいけないわけになりますよ! それも化け物を従える化け物を!」
「まあ、確かに.......その想定は考えてなかったな。まあ、どちらにしてもクラウン頼りになってしまうのが申し訳ないんだが.......」
「利害の一致の上での判断だしそれは仕方のないことだ。そもそも俺が乗り気になっている時点で気にするな。それにそんな問題は簡単に解決する」
「どういう方法です?」
「九体以上連れて来ればいい。生物である以上、一桁なんて数はあり得ない」
「いや、だからそれが無理だった場合の話を――――――」
ラグナはとんちんかんなことを言い始めたクラウンに対して思わず苦言を告げようとした瞬間、クラウンはその場を立ち上がった。
そして、対角線上に座っているシスティーナに膝間づくとそっと手を取る。それから、ここぞとばかりに良い声で告げた。
「システィ、お前ならやってくれると信じている」
「必ずやってみせますわあああああああぁぁぁぁぁ!」
ガバッと立ち上がったシスティーナは思いっきりガッツポーズしながら顔を上気させた。その様子にベルは初めて気の毒そうな顔をして、ラグナは「妹を誑かさないでくれ......」と顔を手で覆った。
クラウンも少々良心の痛むところがあったが、現状を打破するには一番の有効打と理解したので使わせてもらった。もちろん、どこかでこの貸しは埋めないといけないが。
そして、クラウンは立ちあがるとさらに念押しするようにシスティーナの頭を撫でながら告げた。
「さて、早いとこ終わらせるぞ」
*****************************
翌日、クラウン達は先行して泳ぐシスティーナを護衛するように周囲を警戒しながら後を追っていく。
現在、再び荒れ狂う海にて「水の語り部」であるシスティーナに守り神である海蛇リヴァイアサンの場所を探してもらっているのだ。
時折止まっては耳を澄ませて声を聴き、その声がする方へと泳いでいく。さらに、時折そこら辺を泳いでいる魚へ話しかけている。
もちろん、それはシスティーナにしか聞くことが出来ず、クラウン達はシスティーナを襲いに来る魔物を斬り伏せる。
いや、「襲う」というのはここでは正確な表現ではないだろう。確かに「襲う」でも意味は通じるのだが、もっとも端的な言い方をすれば「犯す」だ。
「水の語り部」は精霊に気に入られた存在であり、その者には微弱ながら神聖な気を纏う。そして、その気が他の水生生物との会話を可能にしているのだ。
しかし、同時にその気はフェロモンのような気もであるために、周囲から生物を引き寄せてしまうのだ。いわば周囲を半ば強制的に発情させる水中版サキュバスとでも言ったところか。
なぜ発情させられるとかの原因は未だ明らかにされていないらしいが、一説によるとその気を纏うことで自身も神に近しい存在なろうとしているのかもと。
やはり水生生物の中にも格付けみたいなものが暗黙の了解で存在するらしく、自身の子が神に近しい存在ならばその子を作り出した親も評価されるとかなんとか。
まあ、魚が人型のシスティーナを犯しに来るという絵面的にももはや想像できない部類の話ではあるが、そのような感じなためであることがシスティーナが海に泳ぎに行けない理由の一つらしい。
クラーケンの解決方法の一つとしてはシスティーナがそのイカを説得するという方法もあったのだが、その場合システィーナを慰みものとして献上するに等しいので、思いついたラグナは断固としてなかったことにした。
ちなみに、同じ魚人族に通用しない理由も諸説あるらしいが、それはいまここで話すことではないだろう。
そういうわけで、クラウン達はそれなりに忙しなくシスティーナの護衛をしている。
システィーナに近づく魔物を斬るたびに、その魔物から溢れ出る血が海中に漂い遠くから肉食魚類を引き寄せて、斬って寄せてという最悪な悪循環を繰り返しているために少し急いで欲しいというのが本音であったりする。
とはいえ、システィーナもシスティーナで自分にしか出来ないやるべきことを全うしているので何も言わないが。
「皆さん! 今貴重な情報をいただきました! この海流を乗っていけば蛇流崖という場所に辿り着くそうで―――――すよ!?」
「少しは自身の身の安全も確保してくれ」
「クラウン様!」
システィーナが背後にいるクラウン達に情報共有しようとした瞬間、先ほどまで話していた二メートルほどの海蛇がシスティーナに襲いかかった。
しかし、すぐさまシスティーナを抱き寄せてクラウンがそれを斬り伏せる。せっかく情報をくれた生物を斬らなければいけない。まるで美人局でもやっているみたいだ。
まあ、やるべきことがあるわけで、急いでいるわけでもあるので、同情などかけている余裕もないのだが。
その一方で、システィーナはのんきに蕩けた顔をしている。もし背景が映るのなら絶賛ハート製造機と化しているだろう。ベルがイラつくのは言うまでもない。
クラウンは一先ずシスティーナを離すと案内するよう伝えた。システィーナも理解力のある姫ではあるので、すぐにその海流へと泳いでいく。
そして、少し移動した所でクラウンが見たものはこれこそ本物海の大蛇ではないのかと思うぐらいの巨大で流れで白く見える海流だった。
その海流はどこまでも長く太く続いていてどこにどこまで向かえばいいのか全く分からない。まあ、そこら辺はシスティーナが指示してくれるだろうが。
「行きますよ!」
システィーナの掛け声とともにその海流に突入していく。すると、背後から強烈な圧で、まさに押し流されていくような感覚に襲われた。
体を少しも動かさずに流されていく。というか、勢いで体が上手く動かせないというのが正直なところなのだが。
背中の余すところのない全部から均等な圧を感じて押されていく。一点で押されているわけではないので、背中から反るように曲がらないだけマシであるが、それでも酷く呼吸しづらい。
背中越しから肺が圧迫されているのがわかる。いくら水中に適した服を着ていてそのおかげで地上と同じような呼吸ができるとはいえ、まともに肺を動かせなければ意味がない。
無理に動かそうとすれば、動かせる範囲は腕や脚を上下や前に動かせるぐらい、後ろに動かすのは不可能近い。
すると、先行していたシスティーナが不意に近づいてくる。その様子はまるで重苦しい圧をかける水流を歯牙にもかけていない感じである。
そして、システィーナはクラウンの両手を取ると告げる。
「リラックスしてください! 海流は身を任せるだけで勝手に進んでいきます! それに力が入ると余計に体を動かせなくなります! 脱力です! 海岸に打ち上げられた魚のようにただなすすべもなく力尽きた感じになってください!」
それは魚人族なりのアドバイスなのだろうか。それとも、システィーナの個人的なアドバイスなのだろうか。
どちらにしても、アドバイスのセンスは致命的な気がするが、一先ず力を抜けばいいということはわかった。
クラウンは言われた通りに体を流れに身を任せるままに脱力されていく。すると、体の向きは自然と水流の向きと平行になり、足元から押されて進んでいく。
先ほどのような全身にかかる圧力はなく、むしろ軽くすら感じる。息苦しさはないし、とても呼吸が楽になった。
動きやすさも楽になった。以前後ろには逆らって泳げない感じだが、少し重心をかけるだけで上下前へと自由に移動でき、後ろに移動する時は先ほどのように全身に水流の抵抗を受け止めれば泳ぐことはできずとも、少しずつ下がれるらしい。
そのまま流されていくこと十数分、先ほどまで暗い曇天の下であったため暗く感じていた海中から光を感じ始めた。
流れている海流が光の反射でより白く見えてくる。ふと上を見上げれば太陽らしき白い光の球体が確認できた。
「おい、システィーナ。ここはあの嵐の場所を抜けているんじゃないか?」
「抜けていますけど、ここからは抜けれませんよ! ここは自然が作り出した海の一方通行です! それに蛇流崖はさらにいくつもの海流が繋がっている魔の海域らしいです! 正しい道を知らなければ行く先は地獄! 正解を知っているのは守り神様だけです!」
悲しきかな。ようやく見えたと思った光はどうやらまやかしであるようだ。いや、本物ではあるのだが、クラウンとベルに限っては一時的に見える光は安易な希望を見せているに過ぎないのだ。
どちらにせよ、神殿に行くことが決まった以上は戻るのだが、やや精神的にダメージは負ってしまうものだ........出来る限り急いでいる二人にとっては。
そして、辿り着いたのが岩が東洋の龍にも見えなくない造形をしたいくつもの海流のゴール地点。
「ここが蛇流崖です!」
0
お気に入りに追加
47
あなたにおすすめの小説
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。
克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります!
辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。
うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました
akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」
帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。
謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。
しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。
勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!?
転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。
※9月16日
タイトル変更致しました。
前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。
仲間を強くして無双していく話です。
『小説家になろう』様でも公開しています。
猫を拾ったら聖獣で犬を拾ったら神獣で最強すぎて困る
マーラッシュ
ファンタジー
旧題:狙って勇者パーティーを追放されて猫を拾ったら聖獣で犬を拾ったら神獣だった。そして人間を拾ったら・・・
何かを拾う度にトラブルに巻き込まれるけど、結果成り上がってしまう。
異世界転生者のユートは、バルトフェル帝国の山奥に一人で住んでいた。
ある日、盗賊に襲われている公爵令嬢を助けたことによって、勇者パーティーに推薦されることになる。
断ると角が立つと思い仕方なしに引き受けるが、このパーティーが最悪だった。
勇者ギアベルは皇帝の息子でやりたい放題。活躍すれば咎められ、上手く行かなければユートのせいにされ、パーティーに入った初日から後悔するのだった。そして他の仲間達は全て女性で、ギアベルに絶対服従していたため、味方は誰もいない。
ユートはすぐにでもパーティーを抜けるため、情報屋に金を払い噂を流すことにした。
勇者パーティーはユートがいなければ何も出来ない集団だという内容でだ。
プライドが高いギアベルは、噂を聞いてすぐに「貴様のような役立たずは勇者パーティーには必要ない!」と公衆の面前で追放してくれた。
しかし晴れて自由の身になったが、一つだけ誤算があった。
それはギアベルの怒りを買いすぎたせいで、帝国を追放されてしまったのだ。
そしてユートは荷物を取りに行くため自宅に戻ると、そこには腹をすかした猫が、道端には怪我をした犬が、さらに船の中には女の子が倒れていたが、それぞれの正体はとんでもないものであった。
これは自重できない異世界転生者が色々なものを拾った結果、トラブルに巻き込まれ解決していき成り上がり、幸せな異世界ライフを満喫する物語である。
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。
異世界でぺったんこさん!〜無限収納5段階活用で無双する〜
KeyBow
ファンタジー
間もなく50歳になる銀行マンのおっさんは、高校生達の異世界召喚に巻き込まれた。
何故か若返り、他の召喚者と同じ高校生位の年齢になっていた。
召喚したのは、魔王を討ち滅ぼす為だと伝えられる。自分で2つのスキルを選ぶ事が出来ると言われ、おっさんが選んだのは無限収納と飛翔!
しかし召喚した者達はスキルを制御する為の装飾品と偽り、隷属の首輪を装着しようとしていた・・・
いち早くその嘘に気が付いたおっさんが1人の少女を連れて逃亡を図る。
その後おっさんは無限収納の5段階活用で無双する!・・・はずだ。
上空に飛び、そこから大きな岩を落として押しつぶす。やがて救った少女は口癖のように言う。
またぺったんこですか?・・・
夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~
青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。
彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。
ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。
彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。
これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。
※カクヨムにも投稿しています
アイテムボックス無双 ~何でも収納! 奥義・首狩りアイテムボックス!~
明治サブ🍆スニーカー大賞【金賞】受賞作家
ファンタジー
※大・大・大どんでん返し回まで投稿済です!!
『第1回 次世代ファンタジーカップ ~最強「進化系ざまぁ」決定戦!』投稿作品。
無限収納機能を持つ『マジックバッグ』が巷にあふれる街で、収納魔法【アイテムボックス】しか使えない主人公・クリスは冒険者たちから無能扱いされ続け、ついに100パーティー目から追放されてしまう。
破れかぶれになって単騎で魔物討伐に向かい、あわや死にかけたところに謎の美しき旅の魔女が現れ、クリスに告げる。
「【アイテムボックス】は最強の魔法なんだよ。儂が使い方を教えてやろう」
【アイテムボックス】で魔物の首を、家屋を、オークの集落を丸ごと収納!? 【アイテムボックス】で道を作り、川を作り、街を作る!? ただの収納魔法と侮るなかれ。知覚できるものなら疫病だろうが敵の軍勢だろうが何だって除去する超能力! 主人公・クリスの成り上がりと「進化系ざまぁ」展開、そして最後に待ち受ける極上のどんでん返しを、とくとご覧あれ! 随所に散りばめられた大小さまざまな伏線を、あなたは見抜けるか!?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる