無尽蔵の魔力で世界を救います~現実世界からやって来た俺は神より魔力が多いらしい~

甲賀流

文字の大きさ
上 下
54 / 129
3章 空中都市編

ブレイズ家の食卓

しおりを挟む
 食卓には豪勢な食事が並んでいる。
 ブレイズ家には魚料理がほとんどだが、この家独特なのかそれともアークスカイではそういうものなのか。
 聞くのも失礼な気がする……。

「さぁたんとお食べっ! 」
「そうだぞ! カイルがミアちゃん以外の友達を連れてきたなんていつぶりだ 」

 急に来た俺たちのことをカイルの両親は歓迎してくれた。
 さすがはカイルの親だ。

「お久しぶりです、お父さん、お母さん 」
「ミアちゃんゆっくりしてってねっ 」
 カイルの母親と楽しそうに話しているあたり、ミアはブレイズ家によく来るようだな。

「美味しそうだよぉ……主様ぁ。 ジュルルッ 」
「エレナ、他人の家でヨダレまで垂らして…… 」
 この娘は緊張感がないんだろうか。

「エレナちゃんって言うのか、 いいねぇ! これはアークスカイ名物の空中魚料理だ。 他じゃ食べられないだろうし、たくさん食べていきなさいっ 」
 お父さんは食欲溢れるエレナを気に入ったようだな。

「うん!! いっぱい食べるぅぅ! 」
 ……はは、豪快な食べっぷりだ。
「それに春陽くんもそこの妖精さんも早く食べないとエレナちゃんに食べられるぞぉぉ 」
「ボクは妖精じゃないよっ! 神様っ!!  」
「ティア、そんなこと気にしている間に、エレナが全部食べちゃいそうだぞ 」
「こらぁぁ、そこの魔族っ!! ボクの分も置いててよ! 」
 エレナとティア、なんか姉妹みたいにも見えてきたな。
「春陽、何ニヤニヤしてんの? 」
「……いや、別に~ 」
 現実世界では一人っ子だった俺に、2人の妹が増えたような気がしてニヤついてしまったなんて恥ずかしくて言えないな。

「みんな今日は泊まってくだろ? 」
 そう歓迎してくれているカイルパパはお酒に酔っている。
 むかし親に「お酒は飲んでも飲まれるな」そう言われたが、これがそういう状態なのかと思った。
「ごめんねぇ、この人久しぶりにたくさん人が来たから楽しかったんだわぁ。 ほらあんた、寝室まで行くよ!! 」

 カイルパパはママに担がれながら寝室へ行った。
 カイルママ力持ちなんだな……。

「よし、俺達も寝室に行くかっ! 」
 俺たちもカイルの案内によって寝室へ移動した。
 ブレイズ家は広く、部屋もリビングの他に3つほどあるため、男女別々に寝室も準備されている。
 ティアとエレナは少しの間ゴネていたが、大人しく寝室へ移動したようだ。
 そうして、今夜はブレイズで一晩過ごしたのだった。


 ◇


 次の日、俺たちはノクティスの元へ向かうべくブレイズ家から出発するのだった。
 カイルパパは仕事に行ったようだ。
 そのため見送りはカイルママがしてくれた。

「春陽くん、カイルをこれからもよろしくねっ 」
「いえ、こちらこそよろしくお願いします 」
「みんなもまたいつでもおいでよっ 」
 いいお母さんだ。
 本当に心から歓迎してくれているように感じる。
「「「ありがとうございます! 」」」

 外に出ようとした時、カイルママが思い出したように、
「あっ! そうだ! みんな、ここ1週間ね、事件が多いから気をつけてっ 」
「母さん、事件ってなんだ? 」
「あのね、街の人が急に暴れるんだって。 母さんは見たことないけど、カイルが昔仲良かったゴーシュくんのお父さんも西の街で大暴れしたそうよ 」
「……そうか、ゴーシュのお父さんが。 分かった、気をつけるよ 」

 この空中都市アークスカイでこれから起こる暴動を、この時の俺たちはまだ知る由もなかった。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

なんでもアリな異世界は、なんだか楽しそうです!!

日向ぼっこ
ファンタジー
「異世界転生してみないか?」 見覚えのない部屋の中で神を自称する男は話を続ける。 神の暇つぶしに付き合う代わりに異世界チートしてみないか? ってことだよと。 特に悩むこともなくその話を受け入れたクロムは広大な草原の中で目を覚ます。 突如襲い掛かる魔物の群れに対してとっさに突き出した両手より光が輝き、この世界で生き抜くための力を自覚することとなる。 なんでもアリの世界として創造されたこの世界にて、様々な体験をすることとなる。 ・魔物に襲われている女の子との出会い ・勇者との出会い ・魔王との出会い ・他の転生者との出会い ・波長の合う仲間との出会い etc....... チート能力を駆使して異世界生活を楽しむ中、この世界の<異常性>に直面することとなる。 その時クロムは何を想い、何をするのか…… このお話は全てのキッカケとなった創造神の一言から始まることになる……

異世界に転生したけど、頭打って記憶が・・・え?これってチート?

よっしぃ
ファンタジー
よう!俺の名はルドメロ・ララインサルって言うんだぜ! こう見えて高名な冒険者・・・・・になりたいんだが、何故か何やっても俺様の思うようにはいかないんだ! これもみんな小さい時に頭打って、記憶を無くしちまったからだぜ、きっと・・・・ どうやら俺は、転生?って言うので、神によって異世界に送られてきたらしいんだが、俺様にはその記憶がねえんだ。 周りの奴に聞くと、俺と一緒にやってきた連中もいるって話だし、スキルやらステータスたら、アイテムやら、色んなものをポイントと交換して、15の時にその、特別なポイントを取得し、冒険者として成功してるらしい。ポイントって何だ? 俺もあるのか?取得の仕方がわかんねえから、何にもないぜ?あ、そう言えば、消えないナイフとか持ってるが、あれがそうなのか?おい、記憶をなくす前の俺、何取得してたんだ? それに、俺様いつの間にかペット(フェンリルとドラゴン)2匹がいるんだぜ! よく分からんが何時の間にやら婚約者ができたんだよな・・・・ え?俺様チート持ちだって?チートって何だ? @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ 話を進めるうちに、少し内容を変えさせて頂きました。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~

青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。 彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。 ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。 彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。 これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。 ※カクヨムにも投稿しています

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

神々の間では異世界転移がブームらしいです。

はぐれメタボ
ファンタジー
第1部《漆黒の少女》 楠木 優香は神様によって異世界に送られる事になった。 理由は『最近流行ってるから』 数々のチートを手にした優香は、ユウと名を変えて、薬師兼冒険者として異世界で生きる事を決める。 優しくて単純な少女の異世界冒険譚。 第2部 《精霊の紋章》 ユウの冒険の裏で、田舎の少年エリオは多くの仲間と共に、世界の命運を掛けた戦いに身を投じて行く事になる。 それは、英雄に憧れた少年の英雄譚。 第3部 《交錯する戦場》 各国が手を結び結成された人類連合と邪神を奉じる魔王に率いられた魔族軍による戦争が始まった。 人間と魔族、様々な意思と策謀が交錯する群像劇。 第4部 《新たなる神話》 戦争が終結し、邪神の討伐を残すのみとなった。 連合からの依頼を受けたユウは、援軍を率いて勇者の後を追い邪神の神殿を目指す。 それは、この世界で最も新しい神話。

【完結】ご都合主義で生きてます。-商売の力で世界を変える。カスタマイズ可能なストレージで世の中を変えていく-

ジェルミ
ファンタジー
28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。 その条件として女神に『面白楽しく生活でき、苦労をせずお金を稼いで生きていくスキルがほしい』と無理難題を言うのだった。 困った女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。 この味気ない世界を、創生魔法とカスタマイズ可能なストレージを使い、美味しくなる調味料や料理を作り世界を変えて行く。 はい、ご注文は? 調味料、それとも武器ですか? カスタマイズ可能なストレージで世の中を変えていく。 村を開拓し仲間を集め国を巻き込む産業を起こす。 いずれは世界へ通じる道を繋げるために。 ※本作はカクヨム様にも掲載しております。

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語

Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。 チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。 その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。 さぁ、どん底から這い上がろうか そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。 少年は英雄への道を歩き始めるのだった。 ※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。

処理中です...