21 / 59
21
しおりを挟む
皆が寝静まる夜、メルルは、もぞりとバケットの中で目を覚ました。スースーとベッドからは、玲の寝息が聞こえてくる。
白い翼を広げ、月明かりが差し込む窓際にパタパタっと飛行する。キャビネットの上に着地したメルルは、空を見上げた。
プルートーの夜空に浮かぶ、二つの青い月は美しく、優しい光でメルルを照らす。大きな月と小さな月が寄り添い、まるで玲とメルルのようだと思った。
二つの月明かりは、優しくメルルを包み込む。ベッドを見ると、耳にしっかりと栓をしたまま眠る玲がいる。
月の光がメルルの体の隅々まで染み渡る。キャビネットから降りると、一歩一歩と玲が眠るベッドに近づいた。
白い長い髪は、母譲りであろう。黒く意志の強い瞳は、父親譲りであろう。白いコウモリから、人の姿へと変貌した少女は、ベッドの上で眠る玲を見下ろした。
ギシリと体重で軋むベッド。少女は、玲の首筋をそっと撫でた。くすぐったそうに身を捩った玲が、うっすらと瞳を開けた。
「……メ…ルル?」
まだ、寝ぼけている玲が、自分の名前を呼んだことに驚いた。まだ、一度も見せたことのないこの姿を玲は、メルルと解ってくれた。嬉しくて黒い瞳に涙が溢れ、頬を伝う。
「そうだよ。メルルだよ」
涙を流すメルルに玲は、優しく微笑みかけて両腕を広げた。
「こっちへ……おいで」
眠そうな瞳で笑いかける玲に、めるるは大きく頷き玲の胸へと体を重ねる。メルルを優しく包み込むように玲の両腕は、メルルの体を抱きしめた。
トントンと優しく一定のリズムでメルルの背中を叩く玲の手のひらを感じて、メルルは、暖かい気持ちでいっぱいになる。
「サトシ、大好き。だから、ごめんね」
メルルは、白く細い指先で、玲の首筋をそっと撫でた。玲の鼓動を一番強く感じる場所を探し当てた。
小さな唇を這わせ、玲の命の鼓動を感じると大きく口を開きその場所に尖る鋭い牙をあてがった。
「ハゥァーーーーーーーー」
ジュッジュジュ。玲は、メルルを抱きしめたまま、体を仰け反らせて全身を痙攣させる。それでもお構いなしにメルルは、ゴクリ、ゴクリと喉を鳴らして玲の血を吸血していく。玲は、絶頂を迎え完全に動かなくなった。
◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇
窓から差し込む暖かい朝日を浴び、玲はゆっくりと瞼を開ける。何となく全身が気怠い感じもするが、そう言う日もある。耳栓取り、両手を上に上げ大きく伸びをする。
もっこりと膨らむシーツと微かな重みのある胸元を見て、そうっとシーツを捲ると、玲が予想した通り、白いモコモコとしたものが見えた。
「アハッ!また、俺のベッドに潜り込んだんだ」
胸元にしがみついて眠るメルルに、優しく手を添えてモフモフの後頭部を優しく撫でた。
「キュ…キュゥ……」
「おはよう、メルル」
もぞりと動いて、玲の顔を見上げるメルルに優しく微笑みかけ、玲は上半身を起こした。胸元にしっかりと張り付いたメルルも漏れなく付いてくる
メルルに片手を添えて、少し違和感を覚える喉を咳払いしつつ調子を確認する。
「んん……ぐふん…あーあーあー。乾燥してたのかなぁ?喉がイガイガする」
カラカラに渇いた喉と少し掠れた声に少し違和感を感じながら、水を飲もうととベッドから立ち上がった玲は、軽い立ちくらみを感じ、足元がふらついた。
「キュ……ィ」
「大丈夫だよ、メルル」
心配そうに見上げるメルルをそっと撫で、玲は呼吸を整える。キャビネットの上に置いている水差しからグラスへこぷこぷと水を注ぎ、ぐいっと一気に飲み干した。
「くぅーはぁー!体の隅々に水分が行き渡る」
徐々に活性化していく脳細胞。窓際で両手を大きく突き上げて、全身に朝日を浴びる。
「キュゥ、キュゥ、キュゥ?」
「ハハ、ぜんぜん大丈夫だ。すっかり目が覚めた。心配してくれてありがとうな」
メルルが、目眩、ふらつきが無いのかと心配して尋ねて来たので、安心させるように少し大袈裟に笑い、白い後頭部を撫でてやる。胸元にしがみつくメルルもホッとして、玲に微笑み返した。
「ん?」
ふと頭に過ぎる違和感。玲は、右に左に頭を傾げるが、クエスチョンマークが浮かぶだけで、よくわからない。
キャビネットの引き出しを開け、耳栓として利用している布を仕舞い、代わりにタオルを手に取った。
「メルル、顔を洗いに行こうな」
「キュッキュー!」
胸元にしがみつくメルルに手を添え、玲は扉をそっと開けた。洗面所は、共有スペースのため、神殿に住むディアブロ一家も利用している。
既に、先客がいるらしく、バシャバシャと水の音が聞こえて来た。中に入ると、頭から水を被っているアレスを発見。朝っぱらから、行水とは、なかなか気合が入っている。
「おはよう、アレ…ス?」
玲の呼びかけにビクンと体が跳ね上がった。そして、水浸しのまま振り返った。濡れた赤色の髪から、ポタポタと雫が垂れる。少し俯き元気がない様子だ。
首に引っ掛けていたタオルを手に取って、自分より頭二つ分くらいデカいアレスの頭にタオルをかけた。
「もう、ビシャビシャじゃんか」
「ありがとう……ございます」
静かなトーンで、ぽそっとお礼の言葉を呟くが、玲じっと見つめたまま動かなかった。両手でわしゃわしゃと頭を拭いてやるが、アレスはじっと一点を見つめていた。
「大きな、ワンコみたいだなぁ。よーしよしよし」
「ふぅぅぅぅぅ~」
変な声を上げながら、ぎゅっと目を瞑った。
「サトシ、俺は、サトシをずっと守りますから」
「お、おう」
「サトシが、俺を必要としてくれる限り、俺から離れていくことはありませんからぁ」
「お、おう。……少し重いぞ」
「サトシのことが、俺は、俺は……ブヘッ」
突然、アレスのよくわからない絶叫をメルルが下から顎を突き上げるように体当たりして静止した。
「ふぅぅぅぅん」
「だ、大丈夫か?メルルも突然どうした?」
ぎゅっと俺に抱きつくようにしがみつくメルル、そしてそのメルルを見て、うるうると涙目になるアレス、玲は二人に挟まれ狼狽える。
「ククククククッ。朝から何やら楽しそうですね」
「ち、父上」
背後からディアブロが、玲たちに声をかける。玲が、その声に振り返ると、アレスは、俯いたままそれ以上何も言わずに洗面所を後にした。
「ふーん……へぇ」
「なんだよ、その不愉快な視線は」
じろじろと値踏みされるような視線で見つめられ、玲は不機嫌な態度を露わにする。
ディアブロが、人差し指を立てて、そっと玲の首元を撫でる。そして、玲の耳に唇が触れるか触れないかの距離に近づき、妖しい笑みを浮かべ囁いた。
「昨晩は、お楽しみだったようで」
白い翼を広げ、月明かりが差し込む窓際にパタパタっと飛行する。キャビネットの上に着地したメルルは、空を見上げた。
プルートーの夜空に浮かぶ、二つの青い月は美しく、優しい光でメルルを照らす。大きな月と小さな月が寄り添い、まるで玲とメルルのようだと思った。
二つの月明かりは、優しくメルルを包み込む。ベッドを見ると、耳にしっかりと栓をしたまま眠る玲がいる。
月の光がメルルの体の隅々まで染み渡る。キャビネットから降りると、一歩一歩と玲が眠るベッドに近づいた。
白い長い髪は、母譲りであろう。黒く意志の強い瞳は、父親譲りであろう。白いコウモリから、人の姿へと変貌した少女は、ベッドの上で眠る玲を見下ろした。
ギシリと体重で軋むベッド。少女は、玲の首筋をそっと撫でた。くすぐったそうに身を捩った玲が、うっすらと瞳を開けた。
「……メ…ルル?」
まだ、寝ぼけている玲が、自分の名前を呼んだことに驚いた。まだ、一度も見せたことのないこの姿を玲は、メルルと解ってくれた。嬉しくて黒い瞳に涙が溢れ、頬を伝う。
「そうだよ。メルルだよ」
涙を流すメルルに玲は、優しく微笑みかけて両腕を広げた。
「こっちへ……おいで」
眠そうな瞳で笑いかける玲に、めるるは大きく頷き玲の胸へと体を重ねる。メルルを優しく包み込むように玲の両腕は、メルルの体を抱きしめた。
トントンと優しく一定のリズムでメルルの背中を叩く玲の手のひらを感じて、メルルは、暖かい気持ちでいっぱいになる。
「サトシ、大好き。だから、ごめんね」
メルルは、白く細い指先で、玲の首筋をそっと撫でた。玲の鼓動を一番強く感じる場所を探し当てた。
小さな唇を這わせ、玲の命の鼓動を感じると大きく口を開きその場所に尖る鋭い牙をあてがった。
「ハゥァーーーーーーーー」
ジュッジュジュ。玲は、メルルを抱きしめたまま、体を仰け反らせて全身を痙攣させる。それでもお構いなしにメルルは、ゴクリ、ゴクリと喉を鳴らして玲の血を吸血していく。玲は、絶頂を迎え完全に動かなくなった。
◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇
窓から差し込む暖かい朝日を浴び、玲はゆっくりと瞼を開ける。何となく全身が気怠い感じもするが、そう言う日もある。耳栓取り、両手を上に上げ大きく伸びをする。
もっこりと膨らむシーツと微かな重みのある胸元を見て、そうっとシーツを捲ると、玲が予想した通り、白いモコモコとしたものが見えた。
「アハッ!また、俺のベッドに潜り込んだんだ」
胸元にしがみついて眠るメルルに、優しく手を添えてモフモフの後頭部を優しく撫でた。
「キュ…キュゥ……」
「おはよう、メルル」
もぞりと動いて、玲の顔を見上げるメルルに優しく微笑みかけ、玲は上半身を起こした。胸元にしっかりと張り付いたメルルも漏れなく付いてくる
メルルに片手を添えて、少し違和感を覚える喉を咳払いしつつ調子を確認する。
「んん……ぐふん…あーあーあー。乾燥してたのかなぁ?喉がイガイガする」
カラカラに渇いた喉と少し掠れた声に少し違和感を感じながら、水を飲もうととベッドから立ち上がった玲は、軽い立ちくらみを感じ、足元がふらついた。
「キュ……ィ」
「大丈夫だよ、メルル」
心配そうに見上げるメルルをそっと撫で、玲は呼吸を整える。キャビネットの上に置いている水差しからグラスへこぷこぷと水を注ぎ、ぐいっと一気に飲み干した。
「くぅーはぁー!体の隅々に水分が行き渡る」
徐々に活性化していく脳細胞。窓際で両手を大きく突き上げて、全身に朝日を浴びる。
「キュゥ、キュゥ、キュゥ?」
「ハハ、ぜんぜん大丈夫だ。すっかり目が覚めた。心配してくれてありがとうな」
メルルが、目眩、ふらつきが無いのかと心配して尋ねて来たので、安心させるように少し大袈裟に笑い、白い後頭部を撫でてやる。胸元にしがみつくメルルもホッとして、玲に微笑み返した。
「ん?」
ふと頭に過ぎる違和感。玲は、右に左に頭を傾げるが、クエスチョンマークが浮かぶだけで、よくわからない。
キャビネットの引き出しを開け、耳栓として利用している布を仕舞い、代わりにタオルを手に取った。
「メルル、顔を洗いに行こうな」
「キュッキュー!」
胸元にしがみつくメルルに手を添え、玲は扉をそっと開けた。洗面所は、共有スペースのため、神殿に住むディアブロ一家も利用している。
既に、先客がいるらしく、バシャバシャと水の音が聞こえて来た。中に入ると、頭から水を被っているアレスを発見。朝っぱらから、行水とは、なかなか気合が入っている。
「おはよう、アレ…ス?」
玲の呼びかけにビクンと体が跳ね上がった。そして、水浸しのまま振り返った。濡れた赤色の髪から、ポタポタと雫が垂れる。少し俯き元気がない様子だ。
首に引っ掛けていたタオルを手に取って、自分より頭二つ分くらいデカいアレスの頭にタオルをかけた。
「もう、ビシャビシャじゃんか」
「ありがとう……ございます」
静かなトーンで、ぽそっとお礼の言葉を呟くが、玲じっと見つめたまま動かなかった。両手でわしゃわしゃと頭を拭いてやるが、アレスはじっと一点を見つめていた。
「大きな、ワンコみたいだなぁ。よーしよしよし」
「ふぅぅぅぅぅ~」
変な声を上げながら、ぎゅっと目を瞑った。
「サトシ、俺は、サトシをずっと守りますから」
「お、おう」
「サトシが、俺を必要としてくれる限り、俺から離れていくことはありませんからぁ」
「お、おう。……少し重いぞ」
「サトシのことが、俺は、俺は……ブヘッ」
突然、アレスのよくわからない絶叫をメルルが下から顎を突き上げるように体当たりして静止した。
「ふぅぅぅぅん」
「だ、大丈夫か?メルルも突然どうした?」
ぎゅっと俺に抱きつくようにしがみつくメルル、そしてそのメルルを見て、うるうると涙目になるアレス、玲は二人に挟まれ狼狽える。
「ククククククッ。朝から何やら楽しそうですね」
「ち、父上」
背後からディアブロが、玲たちに声をかける。玲が、その声に振り返ると、アレスは、俯いたままそれ以上何も言わずに洗面所を後にした。
「ふーん……へぇ」
「なんだよ、その不愉快な視線は」
じろじろと値踏みされるような視線で見つめられ、玲は不機嫌な態度を露わにする。
ディアブロが、人差し指を立てて、そっと玲の首元を撫でる。そして、玲の耳に唇が触れるか触れないかの距離に近づき、妖しい笑みを浮かべ囁いた。
「昨晩は、お楽しみだったようで」
0
お気に入りに追加
66
あなたにおすすめの小説
次男坊と言っても末っ子です。
もちた企画
ファンタジー
人類において環境に準じるのは容易くは無いファンタジーな世界で集落より少し外れると魔物が溢れかえり人類存亡の危機がそこにはあった。
主神メガイス様の力で増えすぎた魔物を封じることに成功したがそれは当時の話、今は封じた空間に穴が空いて魔物が一部姿を表していた。
名称は「ダンジョン」
主神の妻で豊穣の女神アストレアは人類に加護を与えた。四大属性「火・水・風・土」。
人々は体内に流れる魔力を感じ精霊に感謝をして魔法を使えるようになった。
特に強い属性魔法の使い手を王の側近貴族として囲い込んだのが今の魔法至上主義だ。
自分の属性に合った生活をする人々で構成され、それぞれの生活を送っていた。
時はヴァルデン四世治めるウェストヴァルデン。
その首都から西に進んだ伯爵領地の首都カイランで生まれたシティーボーイ次男坊が6歳で執り行われる祝福の儀で土属性を扱えるようになったお話。
主要な国
ウェストヴァルデン (Westvalden)
- 古い森と堅牢な城塞が特徴の西部の王国。長い歴史を持ち、貴族階級と騎士道が重んじられる国。
イーストリア (Eastria)
- 東方に位置する、交易と文化が栄える国。多くの学者や魔法使いが集まり、学問や魔術が発展している。
ノルデンヘイム (Nordenheim)
- 北方にある寒冷な地域に広がる王国。厳しい自然環境の中で強靭な戦士たちが育ち、騎士団が国を守っている。
ルミナス (Luminis)
- 女神アストレア信仰を中心とする宗教国家。教会の影響力が強く、神聖な儀式や聖騎士団による巡礼が盛んに行われている。
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。
異世界起動兵器ゴーレム
ヒカリ
ファンタジー
高校生鬼島良太郎はある日トラックに
撥ねられてしまった。そして良太郎
が目覚めると、そこは異世界だった。
さらに良太郎の肉体は鋼の兵器、
ゴーレムと化していたのだ。良太郎が
目覚めた時、彼の目の前にいたのは
魔術師で2級冒険者のマリーネ。彼女は
未知の世界で右も左も分からない状態
の良太郎と共に冒険者生活を営んで
いく事を決めた。だがこの世界の裏
では凶悪な影が……良太郎の異世界
でのゴーレムライフが始まる……。
ファンタジーバトル作品、開幕!

もしかして寝てる間にざまぁしました?
ぴぴみ
ファンタジー
令嬢アリアは気が弱く、何をされても言い返せない。
内気な性格が邪魔をして本来の能力を活かせていなかった。
しかし、ある時から状況は一変する。彼女を馬鹿にし嘲笑っていた人間が怯えたように見てくるのだ。
私、寝てる間に何かしました?

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持
空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。
その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。
※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。
※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
何の取り柄もない営業系新入社員の俺が、舌先三寸でバケモノ達の相手をするはめになるなんて。(第2.5部)幕間 あるいは新年会の宴の席にて。
二式大型七面鳥
ファンタジー
青葉五月救出に成功し、スナック「轆轤」のリニューアル改装も成功裏に終わった年の瀬を経て明けた新年。関係者一同は、新装開店なった「轆轤」にて、新年会を催していた……
今回はいわゆる「日常回」、何か事件が起こるわけでも、オチがつくわけでもありません。
ただ、どうしても書いておきたかった、文章の形にしておきたかったネタがありまして。
その意味で、この話は、むしろ「龍の卵 ー時代遅れの風紀総番長「巴御前」、曲者の新入生に翻弄されるー」及び「雨降り狼さん夢の中」の後日談にあたります。
ぶっちゃけ、信仁と巴の関係が完成されるところが書きたかっただけです。自己満足です。
ラブなロマンスが書きたかったんです……言うほどロマンスか?って言うのは言わないお約束で。
※なので、カテゴリは悩みました。
※派手な展開は、16話目から始まります。8~9話は小手調べ。
唐突に無意味に脇役の設定が増える部分がありますが、脇役の方が世代としては古いキャラクターだったりするので、まあそのあたりは大目に見てやって下さい。いずれそいつらでも書きます、書きたい。
※カクヨムさんにも重複投稿してます。
転生して貴族になったけど、与えられたのは瑕疵物件で有名な領地だった件
桜月雪兎
ファンタジー
神様のドジによって人生を終幕してしまった七瀬結希。
神様からお詫びとしていくつかのスキルを貰い、転生したのはなんと貴族の三男坊ユキルディス・フォン・アルフレッドだった。
しかし、家族とはあまり折り合いが良くなく、成人したらさっさと追い出された。
ユキルディスが唯一信頼している従者アルフォンス・グレイルのみを連れて、追い出された先は国内で有名な瑕疵物件であるユンゲート領だった。
ユキルディスはユキルディス・フォン・ユンゲートとして開拓から始まる物語だ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる