24 / 44
第2章 アルワーン王国編
第24話 寵姫とウサギ
しおりを挟む
アルワーン王国には、50人の美女を収めた、後宮がある。
奴隷が合法であるアルワーンならではで、家の意向で後宮に入った国内貴族の女性達のほか、献上された奴隷の女性達も多い。
金髪碧眼の美女から、黒髪黒眼の少女まで、ありとあらゆる女達が揃っていると言っても、過言ではない。
とはいえ、実際に国王の相手をする女性はほんのひと握り。
そして、正式に『寵姫』と呼ばれ、国王の寵愛を存分に受け取っているのは、たった1人だった。
寵姫ザハラ。
色白の肌。銀色の髪。紫色の瞳。
際立った美貌の上に、ほっそりとした体は、胸や腰だけが豊かで、国王が寵愛するのもうなづける、と人々は噂しあっていた。
その容貌から、西方の国の出身だろうと思われるが、ザハラは幼い頃にアルワーンに奴隷として売られてきたため、その出自ははっきりとしない。
ザハラ本人は、「記憶がない」と言っているという話だった。
* * *
警護の兵士と侍女に付き添われ、後宮の廊下を進むザハラは、全身を薄い青色のベールで覆ってはいるものの、その整った容貌や身に付けている豪華な衣装は透けて見えている。
これからザハラが向かうのは、国王アルファイドの居室である。
後宮から出ることを許されているのは、寵姫たるザハラただ1人。
さらにザハラには、専用の乗り物で街に出ることすら許されている。
そして、何よりもザハラが特別な地位にあること、国王の特別な寵愛を受けていると感じさせるのが、ザハラが腰に身に付けている短剣だった。
この短剣が飾りではないのを知っている人物はごくわずか。
何かあれば、ザハラはためらうことなく、敵を殺すだろう。
このザハラという女は何者なのか。
ザハラは国王の前でも、帯剣を認められている。
どれだけの信頼が、国王にあるのか。
そんな様々な声を全てを封じる圧倒的な存在感が、ザハラには、あった。
ザハラが将来は王妃になるのではないか、そう考える者は多かった。
もっとも、いつも謎めいた微笑を浮かべているザハラ本人が何を考えているのかは、アルファイドしか知らない。
いや、アルファイドもザハラの全てを知ってはいないのかもしれないーー。
* * *
「陛下」
ザハラの低い声がして、アルファイドは自ら部屋のドアを開けた。
「お呼びにつき、参上いたしました」
ザハラが礼を取る。
「入れ」
アルファイドはザハラの腕を取ると、そのまま部屋にまるで引きずり込むように入れた。
ザハラは頭から被っていたベールを取る。
長い銀髪を複雑な形に結い上げ、宝石で飾ったザハラの姿が現れた。
目鼻立ちの非常に整った顔は、アルワーン風に化粧されている。
大きな目の周りをくっきりと描く青のラインが、とてもエキゾチックに見えた。
「こちらに」
アルファイドはずんずんと歩き、寝室へとザハラを招き入れる。
ザハラが歩くと、大きく胸元が開いた薄物が、肩先からひらひらと揺れる。
細い腰を飾り帯で押さえ、薄物の下に履いている、同じく透けるような薄い布地のパンツ、シャルワールが、足の動きに合わせてふわりとなびいた。
天蓋付きのベッドに座っている少女を見たザハラの眉が片方だけ、ゆっくりと上がった。
「陛下。これは」
ベッドの上にいるのは、奴隷が着る、麻の貫頭衣を着た、1人の少女だった。
ふわふわとした長い白い髪。
大きなピンク色の瞳。
ほっそりとした姿は、その幼い顔立ち同様、まだ少女であることをうかがわせた。
ザハラは厳しい目をアルファイドに向ける。
「奴隷ですわね。どうなさるおつもりで?」
そのきつい、愛想が一片もない様子に、アルファイドはなぜか、ふっ、と目元を和らげた。
「本当に信頼している者にしか話せない」
そう言って、アルファイドは少女に近づいた。
ザハラもアルファイドのすぐ後ろに立つと、少女が両手を縛られているのが見えた。
「この少女はオークランドのドレイクが囲っている娘だ。そして、少女はウサギに変身できる」
アルファイドは、優しいとも言える微笑みを浮かべた。
少女の手からロープを外した。
「ザハラ、お前にウサギの世話を頼みたい。もちろん、他言無用だ」
ザハラは驚いて、アルファイドを見つめる。
「言葉は通じる。この娘と話して、いろいろ聞き出してくれないか?」
* * *
翌日、アルファイドは新たな奴隷娘を後宮に入れたことを発表した。
娘は『アルナブ』(ウサギの意)と名付けられ、寵姫ザハラの元で、見習いとして後宮のしきたりなどを学ぶことになった。
一方。
アルワーンから、密かにオークランドへと一報が放たれる。
アルワーン潜入の間者からの報告は、『赤い瞳の奴隷娘が黄金宮殿に到着』。
ドレイクを刺激するには十分過ぎる報告だった。
奴隷が合法であるアルワーンならではで、家の意向で後宮に入った国内貴族の女性達のほか、献上された奴隷の女性達も多い。
金髪碧眼の美女から、黒髪黒眼の少女まで、ありとあらゆる女達が揃っていると言っても、過言ではない。
とはいえ、実際に国王の相手をする女性はほんのひと握り。
そして、正式に『寵姫』と呼ばれ、国王の寵愛を存分に受け取っているのは、たった1人だった。
寵姫ザハラ。
色白の肌。銀色の髪。紫色の瞳。
際立った美貌の上に、ほっそりとした体は、胸や腰だけが豊かで、国王が寵愛するのもうなづける、と人々は噂しあっていた。
その容貌から、西方の国の出身だろうと思われるが、ザハラは幼い頃にアルワーンに奴隷として売られてきたため、その出自ははっきりとしない。
ザハラ本人は、「記憶がない」と言っているという話だった。
* * *
警護の兵士と侍女に付き添われ、後宮の廊下を進むザハラは、全身を薄い青色のベールで覆ってはいるものの、その整った容貌や身に付けている豪華な衣装は透けて見えている。
これからザハラが向かうのは、国王アルファイドの居室である。
後宮から出ることを許されているのは、寵姫たるザハラただ1人。
さらにザハラには、専用の乗り物で街に出ることすら許されている。
そして、何よりもザハラが特別な地位にあること、国王の特別な寵愛を受けていると感じさせるのが、ザハラが腰に身に付けている短剣だった。
この短剣が飾りではないのを知っている人物はごくわずか。
何かあれば、ザハラはためらうことなく、敵を殺すだろう。
このザハラという女は何者なのか。
ザハラは国王の前でも、帯剣を認められている。
どれだけの信頼が、国王にあるのか。
そんな様々な声を全てを封じる圧倒的な存在感が、ザハラには、あった。
ザハラが将来は王妃になるのではないか、そう考える者は多かった。
もっとも、いつも謎めいた微笑を浮かべているザハラ本人が何を考えているのかは、アルファイドしか知らない。
いや、アルファイドもザハラの全てを知ってはいないのかもしれないーー。
* * *
「陛下」
ザハラの低い声がして、アルファイドは自ら部屋のドアを開けた。
「お呼びにつき、参上いたしました」
ザハラが礼を取る。
「入れ」
アルファイドはザハラの腕を取ると、そのまま部屋にまるで引きずり込むように入れた。
ザハラは頭から被っていたベールを取る。
長い銀髪を複雑な形に結い上げ、宝石で飾ったザハラの姿が現れた。
目鼻立ちの非常に整った顔は、アルワーン風に化粧されている。
大きな目の周りをくっきりと描く青のラインが、とてもエキゾチックに見えた。
「こちらに」
アルファイドはずんずんと歩き、寝室へとザハラを招き入れる。
ザハラが歩くと、大きく胸元が開いた薄物が、肩先からひらひらと揺れる。
細い腰を飾り帯で押さえ、薄物の下に履いている、同じく透けるような薄い布地のパンツ、シャルワールが、足の動きに合わせてふわりとなびいた。
天蓋付きのベッドに座っている少女を見たザハラの眉が片方だけ、ゆっくりと上がった。
「陛下。これは」
ベッドの上にいるのは、奴隷が着る、麻の貫頭衣を着た、1人の少女だった。
ふわふわとした長い白い髪。
大きなピンク色の瞳。
ほっそりとした姿は、その幼い顔立ち同様、まだ少女であることをうかがわせた。
ザハラは厳しい目をアルファイドに向ける。
「奴隷ですわね。どうなさるおつもりで?」
そのきつい、愛想が一片もない様子に、アルファイドはなぜか、ふっ、と目元を和らげた。
「本当に信頼している者にしか話せない」
そう言って、アルファイドは少女に近づいた。
ザハラもアルファイドのすぐ後ろに立つと、少女が両手を縛られているのが見えた。
「この少女はオークランドのドレイクが囲っている娘だ。そして、少女はウサギに変身できる」
アルファイドは、優しいとも言える微笑みを浮かべた。
少女の手からロープを外した。
「ザハラ、お前にウサギの世話を頼みたい。もちろん、他言無用だ」
ザハラは驚いて、アルファイドを見つめる。
「言葉は通じる。この娘と話して、いろいろ聞き出してくれないか?」
* * *
翌日、アルファイドは新たな奴隷娘を後宮に入れたことを発表した。
娘は『アルナブ』(ウサギの意)と名付けられ、寵姫ザハラの元で、見習いとして後宮のしきたりなどを学ぶことになった。
一方。
アルワーンから、密かにオークランドへと一報が放たれる。
アルワーン潜入の間者からの報告は、『赤い瞳の奴隷娘が黄金宮殿に到着』。
ドレイクを刺激するには十分過ぎる報告だった。
2
お気に入りに追加
54
あなたにおすすめの小説
神様の手違いで、おまけの転生?!お詫びにチートと無口な騎士団長もらっちゃいました?!
カヨワイさつき
恋愛
最初は、日本人で受験の日に何かにぶつかり死亡。次は、何かの討伐中に、死亡。次に目覚めたら、見知らぬ聖女のそばに、ポツンとおまけの召喚?あまりにも、不細工な為にその場から追い出されてしまった。
前世の記憶はあるものの、どれをとっても短命、不幸な出来事ばかりだった。
全てはドジで少し変なナルシストの神様の手違いだっ。おまけの転生?お詫びにチートと無口で不器用な騎士団長もらっちゃいました。今度こそ、幸せになるかもしれません?!
寵愛のいる旦那様との結婚生活が終わる。もし、次があるのなら緩やかに、優しい人と恋がしたい。
にのまえ
恋愛
リルガルド国。公爵令嬢リイーヤ・ロイアルは令嬢ながら、剣に明け暮れていた。
父に頼まれて参加をした王女のデビュタントの舞踏会で、伯爵家コール・デトロイトと知り合い恋に落ちる。
恋に浮かれて、剣を捨た。
コールと結婚をして初夜を迎えた。
リイーヤはナイトドレスを身に付け、鼓動を高鳴らせて旦那様を待っていた。しかし寝室に訪れた旦那から出た言葉は「私は君を抱くことはない」「私には心から愛する人がいる」だった。
ショックを受けて、旦那には愛してもられないと知る。しかし離縁したくてもリルガルド国では離縁は許されない。しかしリイーヤは二年待ち子供がいなければ離縁できると知る。
結婚二周年の食事の席で、旦那は義理両親にリイーヤに子供ができたと言い出した。それに反論して自分は生娘だと医師の診断書を見せる。
混乱した食堂を後にして、リイーヤは馬に乗り伯爵家から出て行き国境を越え違う国へと向かう。
もし、次があるのなら優しい人と恋がしたいと……
お読みいただき、ありがとうございます。
エブリスタで四月に『完結』した話に差し替えいたいと思っております。内容はさほど、変わっておりません。
それにあたり、栞を挟んでいただいている方、すみません。
もふもふと始めるゴミ拾いの旅〜何故か最強もふもふ達がお世話されに来ちゃいます〜
双葉 鳴|◉〻◉)
ファンタジー
「ゴミしか拾えん役立たずなど我が家にはふさわしくない! 勘当だ!」
授かったスキルがゴミ拾いだったがために、実家から勘当されてしまったルーク。
途方に暮れた時、声をかけてくれたのはひと足先に冒険者になって実家に仕送りしていた長兄アスターだった。
ルークはアスターのパーティで世話になりながら自分のスキルに何ができるか少しづつ理解していく。
駆け出し冒険者として少しづつ認められていくルーク。
しかしクエストの帰り、討伐対象のハンターラビットとボアが縄張り争いをしてる場面に遭遇。
毛色の違うハンターラビットに自分を重ねるルークだったが、兄アスターから引き止められてギルドに報告しに行くのだった。
翌朝死体が運び込まれ、素材が剥ぎ取られるハンターラビット。
使われなくなった肉片をかき集めてお墓を作ると、ルークはハンターラビットの魂を拾ってしまい……変身できるようになってしまった!
一方で死んだハンターラビットの帰りを待つもう一匹のハンターラビットの助けを求める声を聞いてしまったルークは、その子を助け出す為兄の言いつけを破って街から抜け出した。
その先で助け出したはいいものの、すっかり懐かれてしまう。
この日よりルークは人間とモンスターの二足の草鞋を履く生活を送ることになった。
次から次に集まるモンスターは最強種ばかり。
悪の研究所から逃げ出してきたツインヘッドベヒーモスや、捕らえられてきたところを逃げ出してきたシルバーフォックス(のちの九尾の狐)、フェニックスやら可愛い猫ちゃんまで。
ルークは新しい仲間を募り、一緒にお世話するブリーダーズのリーダーとしてお世話道を極める旅に出るのだった!
<第一部:疫病編>
一章【完結】ゴミ拾いと冒険者生活:5/20〜5/24
二章【完結】ゴミ拾いともふもふ生活:5/25〜5/29
三章【完結】ゴミ拾いともふもふ融合:5/29〜5/31
四章【完結】ゴミ拾いと流行り病:6/1〜6/4
五章【完結】ゴミ拾いともふもふファミリー:6/4〜6/8
六章【完結】もふもふファミリーと闘技大会(道中):6/8〜6/11
七章【完結】もふもふファミリーと闘技大会(本編):6/12〜6/18
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
【完結】うっかり異世界召喚されましたが騎士様が過保護すぎます!
雨宮羽那
恋愛
いきなり神子様と呼ばれるようになってしまった女子高生×過保護気味な騎士のラブストーリー。
◇◇◇◇
私、立花葵(たちばなあおい)は普通の高校二年生。
元気よく始業式に向かっていたはずなのに、うっかり神様とぶつかってしまったらしく、異世界へ飛ばされてしまいました!
気がつくと神殿にいた私を『神子様』と呼んで出迎えてくれたのは、爽やかなイケメン騎士様!?
元の世界に戻れるまで騎士様が守ってくれることになったけど……。この騎士様、過保護すぎます!
だけどこの騎士様、何やら秘密があるようで――。
◇◇◇◇
※過去に同名タイトルで途中まで連載していましたが、連載再開にあたり設定に大幅変更があったため、加筆どころか書き直してます。
※アルファポリス先行公開。
※表紙はAIにより作成したものです。
【完結】新皇帝の後宮に献上された姫は、皇帝の寵愛を望まない
ユユ
恋愛
周辺諸国19国を統べるエテルネル帝国の皇帝が崩御し、若い皇子が即位した2年前から従属国が次々と姫や公女、もしくは美女を献上している。
既に帝国の令嬢数人と従属国から18人が後宮で住んでいる。
未だ献上していなかったプロプル王国では、王女である私が仕方なく献上されることになった。
後宮の余った人気のない部屋に押し込まれ、選択を迫られた。
欲の無い王女と、女達の醜い争いに辟易した新皇帝の噛み合わない新生活が始まった。
* 作り話です
* そんなに長くしない予定です
こわいかおの獣人騎士が、仕事大好きトリマーに秒で堕とされた結果
てへぺろ
恋愛
仕事大好きトリマーである黒木優子(クロキ)が召喚されたのは、毛並みの手入れが行き届いていない、犬系獣人たちの国だった。
とりあえず、護衛兼監視役として来たのは、ハスキー系獣人であるルーサー。不機嫌そうににらんでくるものの、ハスキー大好きなクロキにはそんなの関係なかった。
「とりあえずブラッシングさせてくれません?」
毎日、獣人たちのお手入れに精を出しては、ルーサーを(犬的に)愛でる日々。
そのうち、ルーサーはクロキを女性として意識するようになるものの、クロキは彼を犬としかみていなくて……。
※獣人のケモ度が高い世界での恋愛話ですが、ケモナー向けではないです。ズーフィリア向けでもないです。
人生を共にしてほしい、そう言った最愛の人は不倫をしました。
松茸
恋愛
どうか僕と人生を共にしてほしい。
そう言われてのぼせ上った私は、侯爵令息の彼との結婚に踏み切る。
しかし結婚して一年、彼は私を愛さず、別の女性と不倫をした。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる