42 / 73
第12章「プリンスプログラム」3
しおりを挟む
本選での出番は僕が最初で彼女は5番目、つまり最後だった。
最後の演奏者である晶ちゃんの出番はまだ三時間以上先にあるので、晶ちゃんは本番に向けて着替えて準備を始める僕を見守ると、後は客席で待ってると伝え、ギュッと掴んでいた手を離して、甘い香りを残しながら控室を去っていった。
勇気は十分にもらった、だから大丈夫だと僕は自分に言い聞かせて、頬を両手で軽くたたくと、気合を入れ直して舞台袖へと向かった。
襟付きシャツに長ズボン姿でスタンバイに入った僕。
刻一刻と出番が迫る中、時計の針を見るスタッフが合図をくれるのを待つ。
昨日のリハーサルではつい感覚が機敏になりピアノの調律が気になって仕方ないほどだった。コンテスタントにとっては大事な演奏ではよく陥る症状だが、僕もそれほど緊張しているということだろう。
もうすぐだ……ホールの熱気を感じ、自然と気持ちが高ぶってくる。
舞台でグランドピアノが、オーケストラが僕を待っている。
なんというワクワクだろう……ここに至ってはまるで出走前のランナーのように興奮せずにはいられない。
だって、これから大好きな曲をオーケストラと共に会場の聴衆に届けることができるんだから。
「佐藤さん、時間です」
年配のステージマネージャーがゆったりした声色で呟く。
僕は名前を呼ばれゆっくりと頷いて、一歩、また一歩とはやる気持ちを抑えながら歩み始めて、眩いばかりの照明が照らし出すコンサートホールへ姿を現す。
大きな拍手で迎えられながら僕は期待を含んだ表情柔らかな聴衆の姿を確かめながら大きく中央にあるピアノの前でお辞儀をした。
大勢の聴衆の中には晶ちゃんもいる、そのことが僕にさらなる勇気をくれた。
安心していい、大切な人をそばに感じていられるから。
だから、ここで佐藤隆之介にしか出来ないような演奏を披露したいと、強く思った。
ピアノ椅子に座り、聴衆が演奏の始まりを固唾を飲んで見守る。
僕は指揮者と目を合わせ、アイコンタクトを交わす。
準備は整った、後は演奏が終わる最後の時まで、力の限り駆け抜けるのみだった。
そして、呼吸を整え、オーケストラとタイミングを合わせ、タクトが振られると共に心待ちにしてきた演奏が開始された。
最後の演奏者である晶ちゃんの出番はまだ三時間以上先にあるので、晶ちゃんは本番に向けて着替えて準備を始める僕を見守ると、後は客席で待ってると伝え、ギュッと掴んでいた手を離して、甘い香りを残しながら控室を去っていった。
勇気は十分にもらった、だから大丈夫だと僕は自分に言い聞かせて、頬を両手で軽くたたくと、気合を入れ直して舞台袖へと向かった。
襟付きシャツに長ズボン姿でスタンバイに入った僕。
刻一刻と出番が迫る中、時計の針を見るスタッフが合図をくれるのを待つ。
昨日のリハーサルではつい感覚が機敏になりピアノの調律が気になって仕方ないほどだった。コンテスタントにとっては大事な演奏ではよく陥る症状だが、僕もそれほど緊張しているということだろう。
もうすぐだ……ホールの熱気を感じ、自然と気持ちが高ぶってくる。
舞台でグランドピアノが、オーケストラが僕を待っている。
なんというワクワクだろう……ここに至ってはまるで出走前のランナーのように興奮せずにはいられない。
だって、これから大好きな曲をオーケストラと共に会場の聴衆に届けることができるんだから。
「佐藤さん、時間です」
年配のステージマネージャーがゆったりした声色で呟く。
僕は名前を呼ばれゆっくりと頷いて、一歩、また一歩とはやる気持ちを抑えながら歩み始めて、眩いばかりの照明が照らし出すコンサートホールへ姿を現す。
大きな拍手で迎えられながら僕は期待を含んだ表情柔らかな聴衆の姿を確かめながら大きく中央にあるピアノの前でお辞儀をした。
大勢の聴衆の中には晶ちゃんもいる、そのことが僕にさらなる勇気をくれた。
安心していい、大切な人をそばに感じていられるから。
だから、ここで佐藤隆之介にしか出来ないような演奏を披露したいと、強く思った。
ピアノ椅子に座り、聴衆が演奏の始まりを固唾を飲んで見守る。
僕は指揮者と目を合わせ、アイコンタクトを交わす。
準備は整った、後は演奏が終わる最後の時まで、力の限り駆け抜けるのみだった。
そして、呼吸を整え、オーケストラとタイミングを合わせ、タクトが振られると共に心待ちにしてきた演奏が開始された。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
人違いラブレターに慣れていたので今回の手紙もスルーしたら、片思いしていた男の子に告白されました。この手紙が、間違いじゃないって本当ですか?
石河 翠
恋愛
クラス内に「ワタナベ」がふたりいるため、「可愛いほうのワタナベさん」宛のラブレターをしょっちゅう受け取ってしまう「そうじゃないほうのワタナベさん」こと主人公の「わたし」。
ある日「わたし」は下駄箱で、万年筆で丁寧に宛名を書いたラブレターを見つける。またかとがっかりした「わたし」は、その手紙をもうひとりの「ワタナベ」の下駄箱へ入れる。
ところが、その話を聞いた隣のクラスのサイトウくんは、「わたし」が驚くほど動揺してしまう。 実はその手紙は本当に彼女宛だったことが判明する。そしてその手紙を書いた「地味なほうのサイトウくん」にも大きな秘密があって……。
「真面目」以外にとりえがないと思っている「わたし」と、そんな彼女を見守るサイトウくんの少女マンガのような恋のおはなし。
小説家になろう及びエブリスタにも投稿しています。
扉絵は汐の音さまに描いていただきました。
時戻りのカノン
臣桜
恋愛
将来有望なピアニストだった花音は、世界的なコンクールを前にして事故に遭い、ピアニストとしての人生を諦めてしまった。地元で平凡な会社員として働いていた彼女は、事故からすれ違ってしまった祖母をも喪ってしまう。後悔にさいなまれる花音のもとに、祖母からの手紙が届く。手紙には、自宅にある練習室室Cのピアノを弾けば、女の子の霊が力を貸してくれるかもしれないとあった。やり直したいと思った花音は、トラウマを克服してピアノを弾き過去に戻る。やり直しの人生で秀真という男性に会い、恋をするが――。
※ 表紙はニジジャーニーで生成しました
ドSでキュートな後輩においしくいただかれちゃいました!?
春音優月
恋愛
いつも失敗ばかりの美優は、少し前まで同じ部署だった四つ年下のドSな後輩のことが苦手だった。いつも辛辣なことばかり言われるし、なんだか完璧過ぎて隙がないし、後輩なのに美優よりも早く出世しそうだったから。
しかし、そんなドSな後輩が美優の仕事を手伝うために自宅にくることになり、さらにはずっと好きだったと告白されて———。
美優は彼のことを恋愛対象として見たことは一度もなかったはずなのに、意外とキュートな一面のある後輩になんだか絆されてしまって……?
2021.08.13
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる