上 下
127 / 165
第三章 王都リナージュ

第二十三話 団長

しおりを挟む
「やあ、ルーク君」
「あっルワースさん」

 バックルと話して次の日、冒険者ギルドでみんなと椅子に腰かけてくつろいでいるとルワースさんが話しかけてきた。

「バックルから聞いたよ。どうやら、王国の危機らしいね」

 ルワースさんは小声で話してきた。こういった話は公にするとパニックになるからなるべく内々に済ませたいよね。

「アルテナ様がノーブルローズに乗っ取られていて、それは治した。それをしてすぐに騎士たちがルーク君を殺そうと動いた。あのゴルインが強引に君を連行してだったかな?」
「そうです。でも、全員でかかってこなかったのを見ると城の人たちが全員操られているとは考えづらいです」
「そうか」

 ルワースさんは僕の返答を聞いて考えこんだ。何か心当たりがあるのかもしれない。

「私もそれなりのクランを動かしている。違和感は感じていたんだ。うちの団長にね」
「金色の旗の団長?」
「ああ」

 ルワースさんとばかり会うから団長さんはアレイストさんみたいに放浪しているのかと思っていたけど王都にいるみたいです。

「金色の旗の団長というと確かダイヤさんでしたか?」
「そうです、ダイヤです。いつも私は彼の代わりにクランの経営をしているのです。ある程度の期間で帰ってくるのですが、最近は音沙汰がなくてとうとう死んでくれたかと思っていたのですが」

 どうやら、ルワースさんはその団長さんにこき使われていたようです。音沙汰ないことでルワースさんは不敵な笑みを浮かべています。よっぽどダイヤっていう人にこき使われていたんだろうね。

「ダイヤを見たという人が現れたのです。まあ、それはシルフィだったのですがね。王城への門を通って行ったのを見たそうなんです。それでバックルからルーク君達の話を聞いて、いろいろと合点がいったんですよね」

 ルワースさんはそう言ってヤレヤレと首を横に振った。

「ほかにも何か気になることが?」
「ええ、実は最近、王都の周りで人がいなくなるという事件が多発しているのです」

 ルナさんの疑問にルワースさんが事件の話を始めた。

「魔物がいなくなったことは知っているだろ?それで調査に出していた冒険者達が近隣の村へ着くと数人の村人がいなくなっているという報告を受けたんだ。そのいなくなったものが王城の門を通ったという話も出てきて混乱していたんだよ」

 村人が行方不明で王城への門に入ったのが確認された?どういうことだろう。

「私はデマだと思っていたのですが操られているというじゃないですか」
「城に人が集められているということですね」
「う~ん」

 ルワースさんの話を聞いてルナさんが考察していく。ノーブルローズがそれをやっているのなら目的は恵みを分け合うっているノルディック様の考えのはずだけど、村人も団長のダイヤさんも帰ってきていないのを見ると別の何かをしようとしているのかな?

「ルーク!そういえばユアンから連絡はあったの?」
「ああっ!」

 そういえば、城の調査をしてほしいって言ってからしばらく音沙汰なかった。それにクレイラット卿を守ってほしいって言ったんだった。二人は無事なのかな?

「ルークの魔法で調べられないの?」
「今やってる。・・・ユアンは輝いているからわかりやすいんだ」

 光と闇のマナを使って、門の中を調べていく、全体を調べ終わるとアルテナ様がいた塔に数人の人がいてその中にユアンがいるのが確認できた。それ以外はユアンの宮殿に一人と城に複数人といった感じ。城の地下に少し反応があったので調べてみると真っ暗になって調べられなくなった。マナが入れないほどの濃いマナが充満しているみたい。

「ルーク君は本当になんでもできるんだね」
「あっとこれは内密で」
「アレイストが押してくるはずだよ。クランの話は後々だね。今は操られている人達だ」

 ルワースさんは僕の報告を聞いて感心していた。早速、僕をクランに誘いたそうにしているんだけど、今はそんなときじゃないといってあきらめてくれました。これが終わったらすぐにでも王都を出よう。

「じゃあ、操られている人たちは地下にいるとみていいのかな?」
「そうですね。他はそれほど人はいないし、塔にはユアンがいるのでたぶん大丈夫。ユアンはそうそう操られないと思うから」

 地下に人が多くいる、ということは操られている人が集められている可能性が大きい。ユアンは大丈夫だと思うからアルテナ様を守っているんだと思う。塔の複数の反応はティリス様とアルテナ様なのは確定だとして、あとはクレイラット様もいるとみている、反応はもう一人いるのでそれはアリス様っているティリス様のお姉さんだと思うんだけど違うかな?

「ユアンが危ないなら急いだほうがいいんじゃない?」
「ううん、大丈夫だよ。塔が襲われているわけじゃないし」

 人の反応は塔の中だけでユアン達だけだ。あとは城の中と騎士たちの宿舎だけ、急ぐ必要はないはずだよ。

「知らせるだけ知らせたほうがよさそうだから行くけどね」
「お城は任せたよ。私は街に異変がないか調べよう」

 僕らはルワースさんと別れて冒険者ギルドを後にした。

しおりを挟む
感想 294

あなたにおすすめの小説

聖女の私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。

重田いの
ファンタジー
聖女である私が追放されたらお父さんも一緒についてきちゃいました。 あのお、私はともかくお父さんがいなくなるのは国としてマズイと思うのですが……。 よくある聖女追放ものです。

間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。 間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。 多分不具合だとおもう。 召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。 そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます ◇ 四巻が販売されました! 今日から四巻の範囲がレンタルとなります 書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます 追加場面もあります よろしくお願いします! 一応191話で終わりとなります 最後まで見ていただきありがとうございました コミカライズもスタートしています 毎月最初の金曜日に更新です お楽しみください!

授かったスキルが【草】だったので家を勘当されたから悲しくてスキルに不満をぶつけたら国に恐怖が訪れて草

ラララキヲ
ファンタジー
(※[両性向け]と言いたい...)  10歳のグランは家族の見守る中でスキル鑑定を行った。グランのスキルは【草】。草一本だけを生やすスキルに親は失望しグランの為だと言ってグランを捨てた。  親を恨んだグランはどこにもぶつける事の出来ない気持ちを全て自分のスキルにぶつけた。  同時刻、グランを捨てた家族の居る王都では『謎の笑い声』が響き渡った。その笑い声に人々は恐怖し、グランを捨てた家族は……── ※確認していないので二番煎じだったらごめんなさい。急に思いついたので書きました! ※「妻」に対する暴言があります。嫌な方は御注意下さい※ ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇なろうにも上げています。

魔法が使えない令嬢は住んでいた小屋が燃えたので家出します

怠惰るウェイブ
ファンタジー
グレイの世界は狭く暗く何よりも灰色だった。 本来なら領主令嬢となるはずの彼女は領主邸で住むことを許されず、ボロ小屋で暮らしていた。 彼女はある日、棚から落ちてきた一冊の本によって人生が変わることになる。 世界が色づき始めた頃、ある事件をきっかけに少女は旅をすることにした。 喋ることのできないグレイは旅を通して自身の世界を色付けていく。

【完結】兄の事を皆が期待していたので僕は離れます

まりぃべる
ファンタジー
一つ年上の兄は、国の為にと言われて意気揚々と村を離れた。お伽話にある、奇跡の聖人だと幼き頃より誰からも言われていた為、それは必然だと。 貧しい村で育った弟は、小さな頃より家の事を兄の分までせねばならず、兄は素晴らしい人物で対して自分は凡人であると思い込まされ、自分は必要ないのだからと弟は村を離れる事にした。 そんな弟が、自分を必要としてくれる人に会い、幸せを掴むお話。 ☆まりぃべるの世界観です。緩い設定で、現実世界とは違う部分も多々ありますがそこをあえて楽しんでいただけると幸いです。 ☆現実世界にも同じような名前、地名、言葉などがありますが、関係ありません。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

【完結】精霊に選ばれなかった私は…

まりぃべる
ファンタジー
ここダロックフェイ国では、5歳になると精霊の森へ行く。精霊に選んでもらえれば、将来有望だ。 しかし、キャロル=マフェソン辺境伯爵令嬢は、精霊に選んでもらえなかった。 選ばれた者は、王立学院で将来国の為になるべく通う。 選ばれなかった者は、教会の学校で一般教養を学ぶ。 貴族なら、より高い地位を狙うのがステータスであるが…? ☆世界観は、緩いですのでそこのところご理解のうえ、お読み下さるとありがたいです。

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語

Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。 チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。 その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。 さぁ、どん底から這い上がろうか そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。 少年は英雄への道を歩き始めるのだった。 ※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。

処理中です...