74 / 165
第二章 黒煙
第三十話 白き龍
しおりを挟む
クコを追いかける為に嗜む子牛亭をユアンと共にでた。ユアンの疑問を聞いたクコは外に出ていったんだ、だから、そのユアンの言った黒い雲の行った方向に行っているはず。僕らはその方向へと走っていく。住宅のある方向とは別の方向に走っていく、しばらく、走っていると白いドレスを着た少女が蹲って泣いていた。僕らはおかしいと思いながらも声をかける。
「こんな所でどうしたの?」
「迷子かな?」
僕とユアンは話しかけながら辺りを見回す。ブドウ畑のど真ん中の為、建物は何も見えない。少女を近くで見るとクコに瓜二つであった。
「二人共、そやつから離れろ!」
「遅い、遅いぞ~」
前方からクコが僕らに警戒をするように叫んだ。その声と同時に白いドレスの少女が白い雲を出して僕らを掴んで大きくなっていく、少女は白い龍になり10メートル程の体躯になった。
白い龍は頬を釣り上げて笑みを浮かべた。
「はっはっは、黒いの!これで俺の勝ちだな」
白い龍はそう言ってクコを見ている。クコはぐぬぬと歯を食いしばっていた。この二人はどういう関係なんだろう。
「兄さん出られないよ」
「ユアンが勝てないの?」
「はっはっは、俺は聖なる龍だぞ。聖属性の小僧が勝てるわけなかろう」
ユアンは聖属性、それによって闇を葬り去る事が出来る。クコに勝てたのはそれが大きな要因だった。しかし、この白い龍は同じ聖属性。ユアンの力が1ならば0.5のダメージしか負わせられない、逆に闇属性であるクコには1が2になるのだ、ただでさえ能力値の高いユアンが二倍になるのだから当たれば勝てる。なのでクコの油断で眼をやられるに至ったのだった。
単純に能力値は白い龍よりもユアンの方が低い事に代わりはない、同じ聖属性ならば白い龍も同じ事なのだから。
「シャラ、おぬしはそんなにわらわを消し去りたいのか?」
「俺の祈願だからな。この天を、雲を操る者は一体で十分だろう」
シャラと言われた白い龍、自分勝手な主張を大きな声で語っている。
大きな声で叫ぶもんだから街の光が灯っていき、街が騒がしくなってくる。
「なんだありゃ!」
「白い龍だぞ!」
「厄災の白い龍じゃねえのか?」
シャラと言われた白い龍はそこら中で悪さをしていたと言われている伝説の龍。黒い龍のクコにライバル意識を持っていて大昔から争い合っていた。白い龍は神と言われているノルディックやその他の神と敵対していた。クコは戦闘の苦手なノルディックを守り戦った。その他の神の力もあり白い龍は撃退に至ったのだが神達の目の届かぬ所で白い龍は傷を癒し反撃の時を稼いでいたのだ。
そして、今、シャラは反撃に転じた。
「はっはっは、俺はシャラだ覚えておけ人間共~。しかし、人間をたきつけて黒い龍を始末させようとしたというのに結局俺が手を下す事となるとはな」
シャラは勝ち誇ったように話す。僕は呆れながら眺めています。こういうのって最後まで黙ってないとカッコ悪いんだよね。そろそろ、手を放してくれないかな~。
「聖属性の小僧は暴れているがこっちの小僧はビビって何も出来ないようだな」
「ビビってると言うか呆れているんだよ」
「・・はっはっは、黒い龍に呆れておるのかそれは同意だな」
「違うよ。君にだよ」
白い龍の目的も分かったので白い龍の呪縛から逃れます。こういう人達って勝ちが確定したと思うと口が軽くなる物何だね。勉強になりました。
僕は単純に体へ力を注いで白い龍の手をこじ開ける。ユアンと一緒に手に捕まっていたので解けた事でユアンは白い龍の手を切り落とした。
「ギャ~~、この小僧、何者だ!何故俺が力で負けるのだ」
「おぬし、情報収集を怠ったな。仕方ない事だがな。街の中で起こったことまでは知りえなかったのだろう」
「なにを!そういえば黒いの、お前、目が治っているのか」
「そうじゃ、それをしたのはそこにいるルークなんじゃ」
「ルーク?」
クコに言われてシャラが僕を睨みつけた。あんまり見つめないで欲しいんだけどね。
「それがどうした!お前など俺の敵ではない」
「お主に負けるほどわらわは腑抜けておらんわ!」
クコがそう言うと黒い雲を体から噴射して大きくなっていく。黒い龍になっていくクコの口に黒い炎が輝いた。
「ぐわ~」
「この街からでていけ、そうすれば命まではとらん」
クコの放った黒い炎が白い龍を襲う。シャラは苦しみの声をもらして黒い炎を嫌い空へと飛んだ。クコは黒い炎を吐きながら追いかけて街から追い出していく。
シャラはルークとユアンの攻撃によってかなりのダメージを負ってしまった。とくにルークの攻撃が重かった。ただ単にこじ開けたのではなく手のひらから三つの属性のマナが注がれたのだ。本来こういった攻撃は素手で戦う民族が使うような技なのだが、無意識にルークはそれを成してしまっていた。シャラの体は内側からダメージを受けていく。最後にクコの炎を受けて逃げ去る負えない状況まで追い込まれてしまった。
「おのれ~、覚えておれ」
「今の今まで忘れておったわ。二度と現れん事だな」
白い龍は息を切らせながらも大空へと帰っていった。クコは無理に追わずにルーク達の前へ降りて人の姿に戻って行く。
「こんな所でどうしたの?」
「迷子かな?」
僕とユアンは話しかけながら辺りを見回す。ブドウ畑のど真ん中の為、建物は何も見えない。少女を近くで見るとクコに瓜二つであった。
「二人共、そやつから離れろ!」
「遅い、遅いぞ~」
前方からクコが僕らに警戒をするように叫んだ。その声と同時に白いドレスの少女が白い雲を出して僕らを掴んで大きくなっていく、少女は白い龍になり10メートル程の体躯になった。
白い龍は頬を釣り上げて笑みを浮かべた。
「はっはっは、黒いの!これで俺の勝ちだな」
白い龍はそう言ってクコを見ている。クコはぐぬぬと歯を食いしばっていた。この二人はどういう関係なんだろう。
「兄さん出られないよ」
「ユアンが勝てないの?」
「はっはっは、俺は聖なる龍だぞ。聖属性の小僧が勝てるわけなかろう」
ユアンは聖属性、それによって闇を葬り去る事が出来る。クコに勝てたのはそれが大きな要因だった。しかし、この白い龍は同じ聖属性。ユアンの力が1ならば0.5のダメージしか負わせられない、逆に闇属性であるクコには1が2になるのだ、ただでさえ能力値の高いユアンが二倍になるのだから当たれば勝てる。なのでクコの油断で眼をやられるに至ったのだった。
単純に能力値は白い龍よりもユアンの方が低い事に代わりはない、同じ聖属性ならば白い龍も同じ事なのだから。
「シャラ、おぬしはそんなにわらわを消し去りたいのか?」
「俺の祈願だからな。この天を、雲を操る者は一体で十分だろう」
シャラと言われた白い龍、自分勝手な主張を大きな声で語っている。
大きな声で叫ぶもんだから街の光が灯っていき、街が騒がしくなってくる。
「なんだありゃ!」
「白い龍だぞ!」
「厄災の白い龍じゃねえのか?」
シャラと言われた白い龍はそこら中で悪さをしていたと言われている伝説の龍。黒い龍のクコにライバル意識を持っていて大昔から争い合っていた。白い龍は神と言われているノルディックやその他の神と敵対していた。クコは戦闘の苦手なノルディックを守り戦った。その他の神の力もあり白い龍は撃退に至ったのだが神達の目の届かぬ所で白い龍は傷を癒し反撃の時を稼いでいたのだ。
そして、今、シャラは反撃に転じた。
「はっはっは、俺はシャラだ覚えておけ人間共~。しかし、人間をたきつけて黒い龍を始末させようとしたというのに結局俺が手を下す事となるとはな」
シャラは勝ち誇ったように話す。僕は呆れながら眺めています。こういうのって最後まで黙ってないとカッコ悪いんだよね。そろそろ、手を放してくれないかな~。
「聖属性の小僧は暴れているがこっちの小僧はビビって何も出来ないようだな」
「ビビってると言うか呆れているんだよ」
「・・はっはっは、黒い龍に呆れておるのかそれは同意だな」
「違うよ。君にだよ」
白い龍の目的も分かったので白い龍の呪縛から逃れます。こういう人達って勝ちが確定したと思うと口が軽くなる物何だね。勉強になりました。
僕は単純に体へ力を注いで白い龍の手をこじ開ける。ユアンと一緒に手に捕まっていたので解けた事でユアンは白い龍の手を切り落とした。
「ギャ~~、この小僧、何者だ!何故俺が力で負けるのだ」
「おぬし、情報収集を怠ったな。仕方ない事だがな。街の中で起こったことまでは知りえなかったのだろう」
「なにを!そういえば黒いの、お前、目が治っているのか」
「そうじゃ、それをしたのはそこにいるルークなんじゃ」
「ルーク?」
クコに言われてシャラが僕を睨みつけた。あんまり見つめないで欲しいんだけどね。
「それがどうした!お前など俺の敵ではない」
「お主に負けるほどわらわは腑抜けておらんわ!」
クコがそう言うと黒い雲を体から噴射して大きくなっていく。黒い龍になっていくクコの口に黒い炎が輝いた。
「ぐわ~」
「この街からでていけ、そうすれば命まではとらん」
クコの放った黒い炎が白い龍を襲う。シャラは苦しみの声をもらして黒い炎を嫌い空へと飛んだ。クコは黒い炎を吐きながら追いかけて街から追い出していく。
シャラはルークとユアンの攻撃によってかなりのダメージを負ってしまった。とくにルークの攻撃が重かった。ただ単にこじ開けたのではなく手のひらから三つの属性のマナが注がれたのだ。本来こういった攻撃は素手で戦う民族が使うような技なのだが、無意識にルークはそれを成してしまっていた。シャラの体は内側からダメージを受けていく。最後にクコの炎を受けて逃げ去る負えない状況まで追い込まれてしまった。
「おのれ~、覚えておれ」
「今の今まで忘れておったわ。二度と現れん事だな」
白い龍は息を切らせながらも大空へと帰っていった。クコは無理に追わずにルーク達の前へ降りて人の姿に戻って行く。
41
お気に入りに追加
5,650
あなたにおすすめの小説

実力を隠し「例え長男でも無能に家は継がせん。他家に養子に出す」と親父殿に言われたところまでは計算通りだったが、まさかハーレム生活になるとは
竹井ゴールド
ライト文芸
日本国内トップ5に入る異能力者の名家、東条院。
その宗家本流の嫡子に生まれた東条院青夜は子供の頃に実母に「16歳までに東条院の家を出ないと命を落とす事になる」と予言され、無能を演じ続け、父親や後妻、異母弟や異母妹、親族や許嫁に馬鹿にされながらも、念願適って中学卒業の春休みに東条院家から田中家に養子に出された。
青夜は4月が誕生日なのでギリギリ16歳までに家を出た訳だが。
その後がよろしくない。
青夜を引き取った田中家の義父、一狼は53歳ながら若い妻を持ち、4人の娘の父親でもあったからだ。
妻、21歳、一狼の8人目の妻、愛。
長女、25歳、皇宮警察の異能力部隊所属、弥生。
次女、22歳、田中流空手道場の師範代、葉月。
三女、19歳、離婚したフランス系アメリカ人の3人目の妻が産んだハーフ、アンジェリカ。
四女、17歳、死別した4人目の妻が産んだ中国系ハーフ、シャンリー。
この5人とも青夜は家族となり、
・・・何これ? 少し想定外なんだけど。
【2023/3/23、24hポイント26万4600pt突破】
【2023/7/11、累計ポイント550万pt突破】
【2023/6/5、お気に入り数2130突破】
【アルファポリスのみの投稿です】
【第6回ライト文芸大賞、22万7046pt、2位】
【2023/6/30、メールが来て出版申請、8/1、慰めメール】
【未完】

屋台飯! いらない子認定されたので、旅に出たいと思います。
彩世幻夜
ファンタジー
母が死にました。
父が連れてきた継母と異母弟に家を追い出されました。
わー、凄いテンプレ展開ですね!
ふふふ、私はこの時を待っていた!
いざ行かん、正義の旅へ!
え? 魔王? 知りませんよ、私は勇者でも聖女でも賢者でもありませんから。
でも……美味しいは正義、ですよね?
2021/02/19 第一部完結
2021/02/21 第二部連載開始
2021/05/05 第二部完結

【完結】兄の事を皆が期待していたので僕は離れます
まりぃべる
ファンタジー
一つ年上の兄は、国の為にと言われて意気揚々と村を離れた。お伽話にある、奇跡の聖人だと幼き頃より誰からも言われていた為、それは必然だと。
貧しい村で育った弟は、小さな頃より家の事を兄の分までせねばならず、兄は素晴らしい人物で対して自分は凡人であると思い込まされ、自分は必要ないのだからと弟は村を離れる事にした。
そんな弟が、自分を必要としてくれる人に会い、幸せを掴むお話。
☆まりぃべるの世界観です。緩い設定で、現実世界とは違う部分も多々ありますがそこをあえて楽しんでいただけると幸いです。
☆現実世界にも同じような名前、地名、言葉などがありますが、関係ありません。
間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ
ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。
間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。
多分不具合だとおもう。
召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。
そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます
◇
四巻が販売されました!
今日から四巻の範囲がレンタルとなります
書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます
追加場面もあります
よろしくお願いします!
一応191話で終わりとなります
最後まで見ていただきありがとうございました
コミカライズもスタートしています
毎月最初の金曜日に更新です
お楽しみください!

強制力がなくなった世界に残されたものは
りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った
令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達
世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか
その世界を狂わせたものは

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

またね。次ね。今度ね。聞き飽きました。お断りです。
朝山みどり
ファンタジー
ミシガン伯爵家のリリーは、いつも後回しにされていた。転んで怪我をしても、熱を出しても誰もなにもしてくれない。わたしは家族じゃないんだとリリーは思っていた。
婚約者こそいるけど、相手も自分と同じ境遇の侯爵家の二男。だから、リリーは彼と家族を作りたいと願っていた。
だけど、彼は妹のアナベルとの結婚を望み、婚約は解消された。
リリーは失望に負けずに自身の才能を武器に道を切り開いて行った。
「なろう」「カクヨム」に投稿しています。

伯爵家の三男に転生しました。風属性と回復属性で成り上がります
竹桜
ファンタジー
武田健人は、消防士として、風力発電所の事故に駆けつけ、救助活動をしている途中に、上から瓦礫が降ってきて、それに踏み潰されてしまった。次に、目が覚めると真っ白な空間にいた。そして、神と名乗る男が出てきて、ほとんど説明がないまま異世界転生をしてしまう。
転生してから、ステータスを見てみると、風属性と回復属性だけ適性が10もあった。この世界では、5が最大と言われていた。俺の異世界転生は、どうなってしまうんだ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる