社畜おっさんは巻き込まれて異世界!? とにかく生きねばなりません!

カムイイムカ(神威異夢華)

文字の大きさ
上 下
18 / 35
第一章 新しき世界

第18話 障害

しおりを挟む
「マモルさ~ん」

「はいは~い。私はここですよ~」

 死の大陸にやってきて一か月が経ちました。ソマツさん達と一緒に中央大陸への壁を見ようと海までやってきた。まさか、こんなに時間がかかるとは思いませんでした。
 ソマツさんの村は解体が簡単なので私のマジックバッグにすべて入れれば移動可能。本当にマジックバッグは便利。日本でも使いたい能力№1ですね。

「釣れそうですか?」

「ん~。まあ、根気が必要です」

 ヴィスさんが聞いてくる。
 海の安全確認もしていかないといけないので釣りをしています。どんな生物がいるかもわからないのでむやみに入るのもよくない。

「キャン!」

「またですかあなたは……」

 ベヘモスは毎度毎度お肉お肉と催促してくる。あの後もダンジョンでお肉を蓄えたので十分な備蓄はあるのですがあの巨体でずっと食べられたらすぐになくなってしまいますよ。

「でもマモルさん。本当に壁に行くつもりなんですか?」

「はい……大事な方々が待っていますから」

 ヴィスさんが心配そうに聞いてくる。グーダラ達はあのあと無事に捕まえることは出来るかもしれません。ですが、サクラさん達のその後が気になります。
 エルフの国の方が私を欲しがったように彼女達にも声をかけるはず。心配でなりません。

「……ぼ、僕も行っていいかな?」

「え? ヴィスさんも?」

「う、うん。僕も中央大陸に行ってみたくて……ダメかな?」

 まだまだ小さなヴィスさん。まだ親元を離れるような年ではないでしょう。まあ、親御さんはいなくなってしまったらしいのですが……。世知辛い大陸ですよ、死の大陸は。

「連れて行ってあげたいのですがどうやっていけばいいやら……」

 木もない死の大陸では船を作ることも出来ません。大地を作ることもできませんし……大地を作る、面白いかもしれませんね。

「……【凍ってください】」

「わっ!?」

 半神となった私は意識して声を発すると命令通りの効果を付与できる。海に向かって声を発すると凍ってくれました。釣り糸を垂らしたままでした。自信作の骨の釣り竿なので溶けるのを素直に待ちましょう。

「50メートルほど凍りましたかね」

「マモルさんは本当に凄いな~」

 遠くを見て呟くとヴィスさんが褒めてくれます。これもミントさんのおかげです。そういえば、彼女も無事でしょうか。教会の偉い方だから大丈夫だろうけれど、心配です。

「キャンキャ~ン!」

「ベヘモス! 流石にあなたがのったら割れますよ! 【凍ってください】」

 巨体のベヘモスが嬉しそうに凍った海へと駆けていく。ビキビキと音を立てる氷、心配なので更に魔法を唱えておきます。

「ベヘモスが居ても割れませんでしたねマモルさん」

「そうですね音がしていたので心配でしたが。ですが水温は高いと思うのですぐに溶けてしまいますね」

 ヴィスさんが嬉しそうにベヘモスを見て声をあげています。これだけ熱い大陸の周りの海です。水温が低いわけもない。小さな魚も見られないですし、釣りは意味なかったかもしれないです。

「ん? ま、マモルさん!? あれ!」

「え? なっ! なんですかあれは!?」

 氷の下を見ていたらヴィスさんの声があげる。彼の見ていた方向を見ると海が持ち上がってこちらに迫ってくるのが見えました。地震があったわけでもないのに何が起こってるんでしょう。とにかく、

「み、皆さん海から離れてください」

「ま、マモルさんベヘモスが」

「あ~!? べ、ベヘモス~! こっちに来てください。ほら、お肉ですよ~」

 ソマツさん達に声をかけているとヴィスさんが声をあげた。彼の言葉で気がついて凍った海の上で尻尾を振っているベヘモスに声をあげる。

「ベヘモス!」

 大きく持ちあがっていた海が津波となってベヘモスに覆いかぶさった。声をあげるのも虚しく、凍った海と共にベヘモスが消えた。

「べ、ベヘモス……」

 嘘ですよね。すぐに海から顔を覗かせてキャンって鳴くんですよね……。

「グルルル! キャン!」

「べ、ベヘモス! 今行きます!」

 出てきそうになった涙を拭い、犬かきで陸地に向かってくるベヘモスへと走り出す。

「マモルさん! ベヘモスの後ろ!」

「な! あれは?」

 ヴィスさんの声で目を凝らす。黒い影がベヘモスを追いかけているのが見える。

「シーサーペントですじゃ!」

「シーサーペント!?」

 ソマツさんの声で魔物なのが分かった。なるほど、あの津波は攻撃だったわけですね。ではこちらも容赦しませんよ!

「グルルル!」

「キュンキュ~ン!」

 怪獣大戦争と言うべきでしょうか。ベヘモスへと体を巻きつけて行くシーサーペント。海では分が悪いベヘモスは簡単にまきつかれていっています。私には好都合。

「浮いてくれているなら私にとっては陸地と同じ!」

 シーサーペントの体に乗って体を駆け上がる。蛇のように巻き付いた獲物を喰らおうと大きく首を持ち上げていたシーサーペント。顔まで近づいた私は大きく振りかぶって右拳を押し当てる。
 頭が振れたシーサーペントは大きく体のバランスを崩して締め付けが弱まった。
 
「今ですベヘモス」

「キャン!」

 私と同じようにシーサーペントの体を利用して大きく跳躍したベヘモス。陸地に着くとシーサーペントを見据えた。

「キュン~……」

「引いてくれますか。それはありがたい」

 シーサーペントは可愛らしい声をもらして海へと消えていく。また津波でも起こされたらたまったものじゃないですからね。

「あの津波も魔法のようなものでしょうか?」

「【ダイダルウェーブ】という魔法ですな。人の世界では使えるものは少ないでしょう」

 なるほど、やはり魔法でしたか。ソマツさんは物知りですね。

「しかし、壁への道が更に険しくなりましたね」

 あんな魔物が海にいる。これだけ大きな海です。あれだけなわけがありません。

「ベヘモス。あなたは危機感が足りませんよ。危なくなったらすぐに逃げてください」

「キャンキャン! ハッハッハッ!」

「あ~、舐めなくていいんですよ。まったく」

 ベヘモスを心配すると大きなベロでなめられてしまいました。涎が凄い臭いんですよね。
しおりを挟む
感想 31

あなたにおすすめの小説

タブレット片手に異世界転移!〜元社畜、ダウンロード→インストールでチート強化しつつ温泉巡り始めます〜

夢・風魔
ファンタジー
一か月の平均残業時間130時間。残業代ゼロ。そんなブラック企業で働いていた葉月悠斗は、巨漢上司が眩暈を起こし倒れた所に居たため圧死した。 不真面目な天使のせいでデスルーラを繰り返すハメになった彼は、輪廻の女神によって1001回目にようやくまともな異世界転移を果たす。 その際、便利アイテムとしてタブレットを貰った。検索機能、収納機能を持ったタブレットで『ダウンロード』『インストール』で徐々に強化されていく悠斗。 彼を「勇者殿」と呼び慕うどうみても美少女な男装エルフと共に、彼は社畜時代に夢見た「温泉巡り」を異世界ですることにした。 異世界の温泉事情もあり、温泉地でいろいろな事件に巻き込まれつつも、彼は社畜時代には無かったポジティブ思考で事件を解決していく!? *小説家になろうでも公開しております。

異世界転移「スキル無!」~授かったユニークスキルは「なし」ではなく触れたモノを「無」に帰す最強スキルだったようです~

夢・風魔
ファンタジー
林間学校の最中に召喚(誘拐?)された鈴村翔は「スキルが無い役立たずはいらない」と金髪縦ロール女に言われ、その場に取り残された。 しかしそのスキル鑑定は間違っていた。スキルが無いのではなく、転移特典で授かったのは『無』というスキルだったのだ。 とにかく生き残るために行動を起こした翔は、モンスターに襲われていた双子のエルフ姉妹を助ける。 エルフの里へと案内された翔は、林間学校で用意したキャンプ用品一式を使って彼らの食生活を改革することに。 スキル『無』で時々無双。双子の美少女エルフや木に宿る幼女精霊に囲まれ、翔の異世界生活冒険譚は始まった。 *小説家になろう・カクヨムでも投稿しております(完結済み

異世界キャンパー~無敵テントで気ままなキャンプ飯スローライフ?

夢・風魔
ファンタジー
仕事の疲れを癒すためにソロキャンを始めた神楽拓海。 気づけばキャンプグッズ一式と一緒に、見知らぬ森の中へ。 落ち着くためにキャンプ飯を作っていると、そこへ四人の老人が現れた。 彼らはこの世界の神。 キャンプ飯と、見知らぬ老人にも親切にするタクミを気に入った神々は、彼に加護を授ける。 ここに──伝説のドラゴンをもぶん殴れるテントを手に、伝説のドラゴンの牙すら通さない最強の肉体を得たキャンパーが誕生する。 「せっかく異世界に来たんなら、仕事のことも忘れて世界中をキャンプしまくろう!」

異世界転移ボーナス『EXPが1になる』で楽々レベルアップ!~フィールドダンジョン生成スキルで冒険もスローライフも謳歌しようと思います~

夢・風魔
ファンタジー
大学へと登校中に事故に巻き込まれて溺死したタクミは輪廻転生を司る神より「EXPが1になる」という、ハズレボーナスを貰って異世界に転移した。 が、このボーナス。実は「獲得経験値が1になる」のと同時に、「次のLVupに必要な経験値も1になる」という代物だった。 それを知ったタクミは激弱モンスターでレベルを上げ、あっさりダンジョンを突破。地上に出たが、そこは小さな小さな小島だった。 漂流していた美少女魔族のルーシェを救出し、彼女を連れてダンジョン攻略に乗り出す。そしてボスモンスターを倒して得たのは「フィールドダンジョン生成」スキルだった。 生成ダンジョンでスローライフ。既存ダンジョンで異世界冒険。 タクミが第二の人生を謳歌する、そんな物語。 *カクヨム先行公開

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語

Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。 チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。 その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。 さぁ、どん底から這い上がろうか そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。 少年は英雄への道を歩き始めるのだった。 ※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。

巻き込まれ召喚・途中下車~幼女神の加護でチート?

サクラ近衛将監
ファンタジー
商社勤務の社会人一年生リューマが、偶然、勇者候補のヤンキーな連中の近くに居たことから、一緒に巻き込まれて異世界へ強制的に召喚された。万が一そのまま召喚されれば勇者候補ではないために何の力も与えられず悲惨な結末を迎える恐れが多分にあったのだが、その召喚に気づいた被召喚側世界(地球)の神様と召喚側世界(異世界)の神様である幼女神のお陰で助けられて、一旦狭間の世界に留め置かれ、改めて幼女神の加護等を貰ってから、異世界ではあるものの召喚場所とは異なる場所に無事に転移を果たすことができた。リューマは、幼女神の加護と付与された能力のおかげでチートな成長が促され、紆余曲折はありながらも異世界生活を満喫するために生きて行くことになる。 *この作品は「カクヨム」様にも投稿しています。 **週1(土曜日午後9時)の投稿を予定しています。**

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

【書籍化決定】俗世から離れてのんびり暮らしていたおっさんなのに、俺が書の守護者って何かの間違いじゃないですか?

歩く魚
ファンタジー
幼い頃に迫害され、一人孤独に山で暮らすようになったジオ・プライム。 それから数十年が経ち、気づけば38歳。 のんびりとした生活はこの上ない幸せで満たされていた。 しかしーー 「も、もう一度聞いて良いですか? ジオ・プライムさん、あなたはこの死の山に二十五年間も住んでいるんですか?」 突然の来訪者によると、この山は人間が住める山ではなく、彼は世間では「書の守護者」と呼ばれ都市伝説のような存在になっていた。 これは、自分のことを弱いと勘違いしているダジャレ好きのおっさんが、人々を導き、温かさを思い出す物語。 ※書籍化のため更新をストップします。

処理中です...