社畜おっさんは巻き込まれて異世界!? とにかく生きねばなりません!

カムイイムカ(神威異夢華)

文字の大きさ
上 下
14 / 35
第一章 新しき世界

第14話 転移の先は

しおりを挟む
「はぁ~。転移陣と言っていましたよね。ということは飛ばされたんでしょうね」

 久しぶりの虚空へと消える独り言。グーダラ王は更に恐ろしいことを言っていましたよね~。

「確か、死を求めるほどの罰でしたっけ。恐ろしいですね~」

 怖いあまり独り言が増えてしまいます。とにかく、安全の確認ですね。

「魔物はいませんね。えっと、一応は地球と太陽の入りの方角は一緒なので西があちら。ん? お昼を過ぎていたころでしたよね」

 日の傾きでどの辺りか予想すると大変な距離ですね。日本から欧州のどこかといったところでしょうか。地球の裏側まで移動なんてできませんよ……。

「ま、まあとにかく……生きていきましょう」

 二度目の新しき素晴らしい世界です。後ろを見ずに前を向いていきましょう。

「マジックバッグに食べ物を入れていてよかった。水も沢山あるから一人なら一年以上持ちますね」

 お店を任されていたから手荷物は沢山あります。マジックバッグは日持ちもするから本当に重宝します。

「しかし、この大地はどういった経緯で黒くなったのでしょう」

 普通の状況では黒い大地なんてあり得ないと思うんですよね~。あの赤く燃え盛っている山が原因でしょうか。

「大地を焦がす熱があったということだと思うのですが。溶岩くらいしか思い当たらないですね」

 色々と不可解な大地ですね。……不安が募りすぎて独り言が止まりません。

「とにかく……高いところに登りましょうか」

 あの燃えている山は無理でも別の山があるはずです。今のところは見えないので驚きですが。

「もしや!? この大地は海に浮かぶ島? あの山がどんどん溶岩を流していて出来たとか? ……いやいやそうだとしたら海が見えるはずですよね」

 恐ろしい推測を呟いて自分で否定する。本当に独り言が止まりませんね。虚しさが24連勤した時の夜のようです。

「おっと、高いところがないなら飛び上がればいいんじゃないでしょうか? よし!」

 ステータスが凄いことになっているんですからお城のベランダに飛んだ時は力を抑えていましたが思いっきり飛べば山よりも高いところに行けるはずです。

「どっこいしょ~~~」

 思いっきり屈伸して跳躍。風が顔を凄い形にしているのを感じます。横目で周りを見渡すと燃え盛る山が見下ろせました。風が緩やかになってくると体をゆっくりと自転させる。

「どこまでも続く黒い大地……これは凄いですね」

 燃え盛る山が遠くにも見えて等間隔に見えます。先ほどの推測は当たりかもしれません。

「等間隔にある活火山が溶岩を流し続けて大地を作り続けている。生物も寄り付かない大地……死を求めるほどの罰とはそう言うことですか」

 グーダラが言っていた言葉がよぎる。ようは飢え死にや脱水症になることで苦しむってことでしょう。何とも残酷な……島流しなんて刑が昔ありましたがそんなもの可愛いものですね。

「生物がいない大陸ですか……。ん? あれは?」

 自由落下が始まり降下しながら周りを見ていると小さな動くものを見つけました。よく見て見ると大きな四足歩行の魔物に追われているのが見えます。生物いるじゃないですか!

「だ、誰か助けて~」

「グルルルル!」

 声も聞こえてきた。まだ落下中なので助けに行けませんが……手は届かなくても物は投げれます。

「肉を投げます! そいそいそい!」

 ファングディアの肉を投げます、武器を投げて助けを求めてきてる方に当たってしまったら目も当てられません。肉を投げて魔物の注意を逸らせれば助けられます。

「キャ~ン! キャンキャン!」

「な、なに?」

 魔物は肉の匂いに気がついたようです。可愛らしい声をあげて肉にくらいついています。その間に私は着地……痛くはないのですが足が黒い大地に食い込んでしまいました。軽いクレーターのようになっていますね。

「どっこいしょ。大丈夫ですか?」

「だ、だれ! ど、どこから来たの! え? え?」

 私と私の着地跡に驚きながら見る少年。黒い大地に住んでいるのでしょうか。ティシーさん達と違い、褐色の肌ですね。

「落ち着いてください。私はユアサ マモルです。マモルと呼んでください」

「に、人間? 白い肌ってことは別の大陸の人だよね。今どこから来たの!」

 落ち着くように言っても驚くばかりの少年。自己紹介をしたのに名前も教えてくれません。やはり、この大地は別の大陸なのですね。

「私もどこかわからなかったので跳躍して周りを見ていたんです。それであなたが見えたので降りてきたんですよ」

「ええ!? ちょ、跳躍って。こんな地面が陥没するほど高く!? や、やっぱり人間じゃないんじゃ?」

 少年は説明を聞くと更に驚いてくれます。ここまで驚いてくれると楽しくなってきますね。

「グルルル」

「あら? もう食べ終わったんですか?」

 魔物がファングディアの肉を食べ終えて帰ってきてしまいました。まだ食べ足りない様子ですが、尻尾をブンブン振っていて犬のようです。

「ベヘモス!?」

 少年が絶望で表情を作ると声をあげた。ベヘモスという魔物のようですね。怖い魔物のようですが私からするとなぜか可愛らしい犬に感じます。顔は怖いですが。

「お腹すいているんでしょう? これを食べたいですか? ほら、投げるので食べなさ~い」

「キャ~ン! キャン!」

 ファングディアの肉を更に取り出して投げ放つ。まるで犬の棒拾いですね。完全に犬ですね。

「す、すごい!? ベヘモスをしもべのように……」

 少年が驚愕しています。表情豊かな子ですね。見ているだけで楽しいです。

「あなたの名前を聞いてもいいですか?」

「え? あ……ヴィスです」

「ヴィスさんですか。良い名ですね。おうちはあちらの方ですか?」

「は、はい……」

 逃げてきた方向を指さすと頷いてくれる。自己紹介もしっかりとしてくれました。空から見た時は建物らしいものはなかったのですが隠してあるのでしょうかね。

「じつは転移で飛ばされてきまして、出来れば雨風をしのげる家が欲しくてですね」

「あ、そうだったんですか。そういう人たまにきますよ。大体は骨になって見つかりますけど」

「そ、そうなんですか……」

 ヴィスさんは楽しそうに説明してくれています。やはり恐ろしい土地のようですね。

「あっ。すみません、助けてもらったのにお礼を言い忘れていました。ありがとうございます」

「いえいえ、どういたしまして」

 顔を赤くさせて改めてお礼を言ってくれました。礼儀正しくてよい子ですね。好感が持てます。

「じゃあ、村に案内しますね。こっちです」

 一時はどうなることかと思いましたが何とか人里にたどり着けそうです。ヴィスさんの後ろをついて歩くとなぜかベヘモスが私の後ろをついてくるようになってしまいました。旅は道連れと言いますし、攻撃をしてこないのならこちらから手は出さずにいましょう。
しおりを挟む
感想 31

あなたにおすすめの小説

タブレット片手に異世界転移!〜元社畜、ダウンロード→インストールでチート強化しつつ温泉巡り始めます〜

夢・風魔
ファンタジー
一か月の平均残業時間130時間。残業代ゼロ。そんなブラック企業で働いていた葉月悠斗は、巨漢上司が眩暈を起こし倒れた所に居たため圧死した。 不真面目な天使のせいでデスルーラを繰り返すハメになった彼は、輪廻の女神によって1001回目にようやくまともな異世界転移を果たす。 その際、便利アイテムとしてタブレットを貰った。検索機能、収納機能を持ったタブレットで『ダウンロード』『インストール』で徐々に強化されていく悠斗。 彼を「勇者殿」と呼び慕うどうみても美少女な男装エルフと共に、彼は社畜時代に夢見た「温泉巡り」を異世界ですることにした。 異世界の温泉事情もあり、温泉地でいろいろな事件に巻き込まれつつも、彼は社畜時代には無かったポジティブ思考で事件を解決していく!? *小説家になろうでも公開しております。

異世界転移「スキル無!」~授かったユニークスキルは「なし」ではなく触れたモノを「無」に帰す最強スキルだったようです~

夢・風魔
ファンタジー
林間学校の最中に召喚(誘拐?)された鈴村翔は「スキルが無い役立たずはいらない」と金髪縦ロール女に言われ、その場に取り残された。 しかしそのスキル鑑定は間違っていた。スキルが無いのではなく、転移特典で授かったのは『無』というスキルだったのだ。 とにかく生き残るために行動を起こした翔は、モンスターに襲われていた双子のエルフ姉妹を助ける。 エルフの里へと案内された翔は、林間学校で用意したキャンプ用品一式を使って彼らの食生活を改革することに。 スキル『無』で時々無双。双子の美少女エルフや木に宿る幼女精霊に囲まれ、翔の異世界生活冒険譚は始まった。 *小説家になろう・カクヨムでも投稿しております(完結済み

異世界キャンパー~無敵テントで気ままなキャンプ飯スローライフ?

夢・風魔
ファンタジー
仕事の疲れを癒すためにソロキャンを始めた神楽拓海。 気づけばキャンプグッズ一式と一緒に、見知らぬ森の中へ。 落ち着くためにキャンプ飯を作っていると、そこへ四人の老人が現れた。 彼らはこの世界の神。 キャンプ飯と、見知らぬ老人にも親切にするタクミを気に入った神々は、彼に加護を授ける。 ここに──伝説のドラゴンをもぶん殴れるテントを手に、伝説のドラゴンの牙すら通さない最強の肉体を得たキャンパーが誕生する。 「せっかく異世界に来たんなら、仕事のことも忘れて世界中をキャンプしまくろう!」

異世界転移ボーナス『EXPが1になる』で楽々レベルアップ!~フィールドダンジョン生成スキルで冒険もスローライフも謳歌しようと思います~

夢・風魔
ファンタジー
大学へと登校中に事故に巻き込まれて溺死したタクミは輪廻転生を司る神より「EXPが1になる」という、ハズレボーナスを貰って異世界に転移した。 が、このボーナス。実は「獲得経験値が1になる」のと同時に、「次のLVupに必要な経験値も1になる」という代物だった。 それを知ったタクミは激弱モンスターでレベルを上げ、あっさりダンジョンを突破。地上に出たが、そこは小さな小さな小島だった。 漂流していた美少女魔族のルーシェを救出し、彼女を連れてダンジョン攻略に乗り出す。そしてボスモンスターを倒して得たのは「フィールドダンジョン生成」スキルだった。 生成ダンジョンでスローライフ。既存ダンジョンで異世界冒険。 タクミが第二の人生を謳歌する、そんな物語。 *カクヨム先行公開

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語

Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。 チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。 その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。 さぁ、どん底から這い上がろうか そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。 少年は英雄への道を歩き始めるのだった。 ※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。

巻き込まれ召喚・途中下車~幼女神の加護でチート?

サクラ近衛将監
ファンタジー
商社勤務の社会人一年生リューマが、偶然、勇者候補のヤンキーな連中の近くに居たことから、一緒に巻き込まれて異世界へ強制的に召喚された。万が一そのまま召喚されれば勇者候補ではないために何の力も与えられず悲惨な結末を迎える恐れが多分にあったのだが、その召喚に気づいた被召喚側世界(地球)の神様と召喚側世界(異世界)の神様である幼女神のお陰で助けられて、一旦狭間の世界に留め置かれ、改めて幼女神の加護等を貰ってから、異世界ではあるものの召喚場所とは異なる場所に無事に転移を果たすことができた。リューマは、幼女神の加護と付与された能力のおかげでチートな成長が促され、紆余曲折はありながらも異世界生活を満喫するために生きて行くことになる。 *この作品は「カクヨム」様にも投稿しています。 **週1(土曜日午後9時)の投稿を予定しています。**

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

【書籍化決定】俗世から離れてのんびり暮らしていたおっさんなのに、俺が書の守護者って何かの間違いじゃないですか?

歩く魚
ファンタジー
幼い頃に迫害され、一人孤独に山で暮らすようになったジオ・プライム。 それから数十年が経ち、気づけば38歳。 のんびりとした生活はこの上ない幸せで満たされていた。 しかしーー 「も、もう一度聞いて良いですか? ジオ・プライムさん、あなたはこの死の山に二十五年間も住んでいるんですか?」 突然の来訪者によると、この山は人間が住める山ではなく、彼は世間では「書の守護者」と呼ばれ都市伝説のような存在になっていた。 これは、自分のことを弱いと勘違いしているダジャレ好きのおっさんが、人々を導き、温かさを思い出す物語。 ※書籍化のため更新をストップします。

処理中です...