41 / 59
第2章 国
第41話 砂漠の定番
しおりを挟む
制作レベルが上がったのでみんなには休憩しておいてもらって、新しく作れるものを確認する。
【新制作物】
ミスリルの槍
ミスリルの斧
ミスリルの杖
クロスボウ
ミスリル壁
普通の馬車(馬無し)
石の塔
精霊生成薬(大)
マジックバッグ
ミスリルのマネキン
ミスリルの馬マネキン
おいおい……、噂をすればマジックバッグが作れるようになりました。マイルから聞いた話的にはかなりの反則アイテムっぽいが大丈夫なのか? かなり便利でもあるから早速、作るのかな?
「核を五十個? ……簡単すぎる」
なんとマジックバッグを作る素材は核のみ。五十個という凄い量の核が必要だが、素材自体の入手難度は低いのでいくらでも作れるぞ。改めて、自分のチートが恐ろしくなった。早速、核でマジックバッグを制作……と思ったけど、精霊生成薬に変えてしまったので次の機会だな。どうせ、次の階層で核は手に入るだろう。
「そろそろ次に行こうか」
「もういいんですか?」
「ああ、作れなかったよ」
座って休んでいたみんなに告げる。何とか、この階層で得たものはリビングアーマー達に持たせられる。ギリギリ荷物は大丈夫だ。
魔法陣に入って次の階層へ……。
「ん? なんかさっきまでの階層と違うな……」
「あっ! 五階だからボスが出てくるかも?」
魔法陣で転移されると部屋ではなくて、野外に移動させられた。さっきまでと違うから戸惑っているとマイルが教えてくれた。ボスというとボスフィールドって事か。って事は大型の魔物がいるんだろうな。
「暑いな~」
「砂漠ですね」
日差しが強くて地面がサラサラの砂だ。日本的な蒸し暑さではなくて、日がジリジリと焼いてくる暑さ。ハッキリ言って死ねるな……。
「全員、急いで魔物見つけて倒してくれ。装備がないと死ねる……」
「とりあえず、魔法で氷を【アイシクルランス】」
「おお!」
リビングアーマー達に指示を出すとマイルが大きなツララを作り出してくれた。あ~ヒエヒエで気持ち~。
「アイリも使ってみたい」
「アイリはまだ無理よ。魔力が足りないわ」
アイリが指をくわえてツララを見ている。マイルは中級の魔法も容易に扱えるようだ。才能なのか、杖の強さなのか、わからないがマイルはかなり優秀だったんだな。
Gyaaaaaaa!!
「なんだ!」
ツララで涼んでいると遠くから生き物の物とは思えない声が聞こえてきた。声のする方を見ると、砂煙に黒い影の塔が立っているのが見える。
「塔か?」
「あれはサンドワーム! 大きい!」
砂煙に大きなミミズの影がかかっていて塔のように見えていたようだ。マイルが驚愕して見つめている。砂漠でミミズって定番だな~。って言ってる場合か!
「どこかに逃げるか!」
「砂漠ではどこに逃げても同じです。私が何とかします。ヒフミ様は動きの止まったところをお願いします」
「お、おお」
慌てる俺にマイルが冷静に指示を出した。これではどっちがリーダーかわからんな。
「来ます!」
「こえ~」
砂煙を吐き出しながらこちらに這ってくるミミズ。すごい迫力で今にも腰が抜ける。しかし、みんなを守らないと男が廃る!
「【アイシクルウォール】!」
かなりの速度で迫ってきていたミミズにマイルが氷の壁を作り出した。ミミズは氷の壁に衝突して動かなくなった。
「やったか?」
フラグのような言葉をつぶやいてミミズを見やる。すると、ミミズの体の中からリビングアーマーが数体現れた……。
「仕留めました」
リビングアーマーが答えられないので代わりに剣君が答えてくれた。どうやら、最初の叫び声の時に仕留めていたようだ。一生懸命、運んできてくれていたのを襲ってきたと俺達が勘違いしてしまったみたいだ。剣君達は本当にいい子達だな。
「核が百五十個か……。ではでは」
この大ミミズは核を百五十個おとしてくれた数えるのだるい。後はサンドワームの皮と牙が五十個、何に使うのか分からないけど、とりあえず、ゲットしておきたい。戦利品を確認したところで……マジックバッグの作成だ!
五十個でマジックバッグが出来る……って事は二個作って俺のとマイル達で分けるか。という事で二個作成。素材が簡単なものなので一瞬で出来上がると一個をマイルに手渡す。手渡されるとキョトンとするマイル。
「あのこれは?」
「マジックバッグだよ」
「こここ! こんな高価な物、受け取れません」
なんでキョトンとしているのか分からなかったけど、どうやら、高価な物に反応していたようだ。俺がいない時に大物と出会ったら便利だろうから持っていて欲しいんだけどな。
「もう一個作れるから大丈夫だよ」
「そ、そういう問題では……」
「これから先もこんな大物が現れないとも言い切れないだろ。それに罠で俺達を引き離すものもあるかもしれないし」
転移の罠とか結構定番だからな。そういう時に仕留めた魔物を保管できる物をそれぞれで持っていた方がいい。
「分かりました……」
「うん」
納得したマイルは大事そうにマジックバッグを抱きしめる。
こうして、無事に五階のボスを倒すことが出来た。
「ヒフミお兄ちゃん! 宝箱~」
アイリが指さす方を見ると大きな宝箱が見える。サンドワームのドロップとは別に宝箱が出たようだ。早速、中身を見てみよう。
「ん? 髪飾りかな?」
中には鳥を形どった髪飾りが入っていた。困った、髪飾りなんて俺は要らないぞ。
マイルなら、似合うか?
「マイルにあげるよ」
「えっ」
「マイルなら似合うだろ」
男には似合わないし、アイリには少し大きいかな。
そう思ってマイルに手渡すと顔を真っ赤にして受け取ってくれた。マジックバッグの時よりも嬉しそうなんだが、何かあったのか? 疑問に思って首を傾げていると、
「お兄ちゃん優し~」
「ヒフミ様、カッコイイ!」
アイリとリックからの熱い眼差しがそそがれた。俺には似合わないと思って、あげただけなのだが?
【新制作物】
ミスリルの槍
ミスリルの斧
ミスリルの杖
クロスボウ
ミスリル壁
普通の馬車(馬無し)
石の塔
精霊生成薬(大)
マジックバッグ
ミスリルのマネキン
ミスリルの馬マネキン
おいおい……、噂をすればマジックバッグが作れるようになりました。マイルから聞いた話的にはかなりの反則アイテムっぽいが大丈夫なのか? かなり便利でもあるから早速、作るのかな?
「核を五十個? ……簡単すぎる」
なんとマジックバッグを作る素材は核のみ。五十個という凄い量の核が必要だが、素材自体の入手難度は低いのでいくらでも作れるぞ。改めて、自分のチートが恐ろしくなった。早速、核でマジックバッグを制作……と思ったけど、精霊生成薬に変えてしまったので次の機会だな。どうせ、次の階層で核は手に入るだろう。
「そろそろ次に行こうか」
「もういいんですか?」
「ああ、作れなかったよ」
座って休んでいたみんなに告げる。何とか、この階層で得たものはリビングアーマー達に持たせられる。ギリギリ荷物は大丈夫だ。
魔法陣に入って次の階層へ……。
「ん? なんかさっきまでの階層と違うな……」
「あっ! 五階だからボスが出てくるかも?」
魔法陣で転移されると部屋ではなくて、野外に移動させられた。さっきまでと違うから戸惑っているとマイルが教えてくれた。ボスというとボスフィールドって事か。って事は大型の魔物がいるんだろうな。
「暑いな~」
「砂漠ですね」
日差しが強くて地面がサラサラの砂だ。日本的な蒸し暑さではなくて、日がジリジリと焼いてくる暑さ。ハッキリ言って死ねるな……。
「全員、急いで魔物見つけて倒してくれ。装備がないと死ねる……」
「とりあえず、魔法で氷を【アイシクルランス】」
「おお!」
リビングアーマー達に指示を出すとマイルが大きなツララを作り出してくれた。あ~ヒエヒエで気持ち~。
「アイリも使ってみたい」
「アイリはまだ無理よ。魔力が足りないわ」
アイリが指をくわえてツララを見ている。マイルは中級の魔法も容易に扱えるようだ。才能なのか、杖の強さなのか、わからないがマイルはかなり優秀だったんだな。
Gyaaaaaaa!!
「なんだ!」
ツララで涼んでいると遠くから生き物の物とは思えない声が聞こえてきた。声のする方を見ると、砂煙に黒い影の塔が立っているのが見える。
「塔か?」
「あれはサンドワーム! 大きい!」
砂煙に大きなミミズの影がかかっていて塔のように見えていたようだ。マイルが驚愕して見つめている。砂漠でミミズって定番だな~。って言ってる場合か!
「どこかに逃げるか!」
「砂漠ではどこに逃げても同じです。私が何とかします。ヒフミ様は動きの止まったところをお願いします」
「お、おお」
慌てる俺にマイルが冷静に指示を出した。これではどっちがリーダーかわからんな。
「来ます!」
「こえ~」
砂煙を吐き出しながらこちらに這ってくるミミズ。すごい迫力で今にも腰が抜ける。しかし、みんなを守らないと男が廃る!
「【アイシクルウォール】!」
かなりの速度で迫ってきていたミミズにマイルが氷の壁を作り出した。ミミズは氷の壁に衝突して動かなくなった。
「やったか?」
フラグのような言葉をつぶやいてミミズを見やる。すると、ミミズの体の中からリビングアーマーが数体現れた……。
「仕留めました」
リビングアーマーが答えられないので代わりに剣君が答えてくれた。どうやら、最初の叫び声の時に仕留めていたようだ。一生懸命、運んできてくれていたのを襲ってきたと俺達が勘違いしてしまったみたいだ。剣君達は本当にいい子達だな。
「核が百五十個か……。ではでは」
この大ミミズは核を百五十個おとしてくれた数えるのだるい。後はサンドワームの皮と牙が五十個、何に使うのか分からないけど、とりあえず、ゲットしておきたい。戦利品を確認したところで……マジックバッグの作成だ!
五十個でマジックバッグが出来る……って事は二個作って俺のとマイル達で分けるか。という事で二個作成。素材が簡単なものなので一瞬で出来上がると一個をマイルに手渡す。手渡されるとキョトンとするマイル。
「あのこれは?」
「マジックバッグだよ」
「こここ! こんな高価な物、受け取れません」
なんでキョトンとしているのか分からなかったけど、どうやら、高価な物に反応していたようだ。俺がいない時に大物と出会ったら便利だろうから持っていて欲しいんだけどな。
「もう一個作れるから大丈夫だよ」
「そ、そういう問題では……」
「これから先もこんな大物が現れないとも言い切れないだろ。それに罠で俺達を引き離すものもあるかもしれないし」
転移の罠とか結構定番だからな。そういう時に仕留めた魔物を保管できる物をそれぞれで持っていた方がいい。
「分かりました……」
「うん」
納得したマイルは大事そうにマジックバッグを抱きしめる。
こうして、無事に五階のボスを倒すことが出来た。
「ヒフミお兄ちゃん! 宝箱~」
アイリが指さす方を見ると大きな宝箱が見える。サンドワームのドロップとは別に宝箱が出たようだ。早速、中身を見てみよう。
「ん? 髪飾りかな?」
中には鳥を形どった髪飾りが入っていた。困った、髪飾りなんて俺は要らないぞ。
マイルなら、似合うか?
「マイルにあげるよ」
「えっ」
「マイルなら似合うだろ」
男には似合わないし、アイリには少し大きいかな。
そう思ってマイルに手渡すと顔を真っ赤にして受け取ってくれた。マジックバッグの時よりも嬉しそうなんだが、何かあったのか? 疑問に思って首を傾げていると、
「お兄ちゃん優し~」
「ヒフミ様、カッコイイ!」
アイリとリックからの熱い眼差しがそそがれた。俺には似合わないと思って、あげただけなのだが?
0
お気に入りに追加
261
あなたにおすすめの小説
【完結】異世界転移した私がドラゴンの魔女と呼ばれるまでの話
yuzuku
ファンタジー
ベランダから落ちて死んだ私は知らない森にいた。
知らない生物、知らない植物、知らない言語。
何もかもを失った私が唯一見つけた希望の光、それはドラゴンだった。
臆病で自信もないどこにでもいるような平凡な私は、そのドラゴンとの出会いで次第に変わっていく。
いや、変わらなければならない。
ほんの少しの勇気を持った女性と青いドラゴンが冒険する異世界ファンタジー。
彼女は後にこう呼ばれることになる。
「ドラゴンの魔女」と。
※この物語はフィクションです。
実在の人物・団体とは一切関係ありません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語
Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。
チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。
その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。
さぁ、どん底から這い上がろうか
そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。
少年は英雄への道を歩き始めるのだった。
※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ラストダンジョンをクリアしたら異世界転移! バグもそのままのゲームの世界は僕に優しいようだ
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕の名前はランカ。
女の子と言われてしまう程可愛い少年。
アルステードオンラインというVRゲームにはまってラストダンジョンをクリア。
仲間たちはみんな現実世界に帰るけれど、僕は嫌いな現実には帰りたくなかった。
そんな時、アルステードオンラインの神、アルステードが僕の前に現れた
願っても叶わない異世界転移をすることになるとは思わなかったな~
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
社畜おっさんは巻き込まれて異世界!? とにかく生きねばなりません!
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
私の名前はユアサ マモル
14連勤を終えて家に帰ろうと思ったら少女とぶつかってしまった
とても人柄のいい奥さんに謝っていると一瞬で周りの景色が変わり
奥さんも少女もいなくなっていた
若者の間で、はやっている話を聞いていた私はすぐに気持ちを切り替えて生きていくことにしました
いや~自炊をしていてよかったです
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ぽっちゃり女子の異世界人生
猫目 しの
ファンタジー
大抵のトリップ&転生小説は……。
最強主人公はイケメンでハーレム。
脇役&巻き込まれ主人公はフツメンフツメン言いながらも実はイケメンでモテる。
落ちこぼれ主人公は可愛い系が多い。
=主人公は男でも女でも顔が良い。
そして、ハンパなく強い。
そんな常識いりませんっ。
私はぽっちゃりだけど普通に生きていたい。
【エブリスタや小説家になろうにも掲載してます】
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
魔王を倒したので砂漠でも緑化しようかと思う【完】
流水斎
ファンタジー
死後、神様に頼まれて転生したが特にチートな加護も無く、魔王を倒すのに十年掛かった。
英雄の一人ではあったので第二の人生を愉しもうかと思ったが、『狡兎死して走狗煮らる』とも言う。
そこで地方で内政に励む事にして、トロフィー代わりに砂漠の緑化を目標に定めた男の物語である。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転移! 幼女の女神が世界を救う!?
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
アイは鮎川 愛って言うの
お父さんとお母さんがアイを置いて、何処かに行ってしまったの。
真っ白なお人形さんがお父さん、お母さんがいるって言ったからついていったの。
気付いたら知らない所にいたの。
とてもこまったの。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
固有スキルガチャで最底辺からの大逆転だモ~モンスターのスキルを使えるようになった俺のお気楽ダンジョンライフ~
うみ
ファンタジー
恵まれない固有スキルを持って生まれたクラウディオだったが、一人、ダンジョンの一階層で宝箱を漁ることで生計を立てていた。
いつものように一階層を探索していたところ、弱い癖に探索者を続けている彼の態度が気に入らない探索者によって深層に飛ばされてしまう。
モンスターに襲われ絶体絶命のピンチに機転を利かせて切り抜けるも、ただの雑魚モンスター一匹を倒したに過ぎなかった。
そこで、クラウディオは固有スキルを入れ替えるアイテムを手に入れ、大逆転。
モンスターの力を吸収できるようになった彼は深層から無事帰還することができた。
その後、彼と同じように深層に転移した探索者の手助けをしたり、彼を深層に飛ばした探索者にお灸をすえたり、と彼の生活が一変する。
稼いだ金で郊外で隠居生活を送ることを目標に今日もまたダンジョンに挑むクラウディオなのであった。
『箱を開けるモ』
「餌は待てと言ってるだろうに」
とあるイベントでくっついてくることになった生意気なマーモットと共に。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる