2 / 59
第1章 異世界
第2話 現状把握
しおりを挟む
「あの野郎マジで移動させやがった。先に来たって何もないんじゃすることも限られるだろ」
真っ暗な視界が晴れると目の前に地平線が見える平原が現れた。見事に何もない。
「まずはガチャの確認か。普通に開ければいいのかな?」
ガチャで出した黒いカプセルを開けることにした。普通の学生に出来る事なんて限られてるからな。
ドキドキしながらカプセルをあける。
すると、カプセルから出てきた小さな玉が俺の目に入ってきた。
「ぐわ...いててて、頭いて~」
目に入った玉が頭に作用しているみたいだ。かき氷をかっくらった時のキーンという痛みが襲ってきた。
「よかった。痛みが引いたよ。ずっと痛いんじゃやってられないからな」
完全に日常じゃ起こらない事が起こったけど、俺は冷静に考える。神に会ってしまったから大抵の事は冷静に対処できる自信がついた。
「ん? これはステータスバーか?」
目の端に赤いゲージと青いゲージと緑のゲージが見える。赤はHPで確定だろ。青はMPか? 緑ってまさか、腹減りかスタミナか? ちょっと走ってみるか。
「はっと!」
少し走ってジャンプしてみた、そしたら緑のゲージが減った。思った通りスタミナみたいだ。
「思った通りだな。次は右端の製作ってやつだな」
実は最初から気付いていたんだが、楽しみは最後まで取っておいたのだ。
製作を触ると今出来る物の欄が現れた。
【製作 LV 1】
たいまつ
たきび
木の棒
木の剣
木の盾
木の椅子
木の机
木のベッド
木のソファー
木のスコップ
木のツルハシ
木のクワ
木のジョーロ
【建物】
小屋
木の壁
【薬】
【小】
ヒールポーション
マナポーション
スタミナポーション
最初から結構出来る物があるな。とにかく野ざらしじゃ困るから小屋を作らないといけない。
ポーション類のおかげで目の端のステータスバーの意味が分かったな。
「インベントリなんて便利な物はないみたいだな。これじゃ集めるの大変そうだ」
小屋の製作には木材が30必要だ。小枝も木材として計算されるのか心配だが、そこはトライあるのみだな。
転移してきて正面には地平線が広がっていたけど、後ろは森が見える。木材と言われてすぐに森を思い浮かべた。木を得る為には森に行くのが一番だろう。
とにかく、森の方へと歩いて行く。今はたぶん、お昼前だろう、太陽が真上だ。もしかすると転移された時間が影響しているかもしれない、朝の朝礼だったから少し早い気はするけどな。
日が落ちる前に製作に必要な木材を手に入れないとな。
森に着いて早速小枝とかを採取、製作欄に必要な数の横に所持数が表示される。小枝を拾うと一個増加しているのを確認できた。小枝で良いんだったら俺でも小屋は簡単にできそうだ。
ガサガサ!
小枝を拾い集めていると森の生け垣の様な草が揺れた。
そう言えば、この世界は異世界だ。元の世界の様な動物もそうだが、異世界のゴブリンとかそう言ったものもいるかもしれない。自衛の手段を持っておかないと怖いな。
自衛の手段として木の剣と盾を製作しておく。製作に必要な物は木材3個の剣と、同じく三個の盾で六個だ。集めていた小枝は二十本だったから十四本に減ってしまった。
「ここら辺にあった小枝はなくなったな」
目に見える範囲の枝はなくなった届く範囲の木の枝も木の剣で叩いて落としたがそれでも三十個には足りないな。
少し森に入るしかないな。そう思って俺は森に入っていく。
森に入って少し落とせる枝は全部落としておく。獣道のように後を残しておけば道に迷う事はないだろう。
ガサガサ!
少なく見積もっても三十個の木材は確保できたと思って戻ろうと思ったらまた、生け垣の様な草がガサガサと音を立てた。
ドキドキしながら音を立てた草を剣で押しのけてみる。すると、
「うわっ」
押しのけるとそこには異世界の魔物代表のスライムが現れた。俺に飛びついてきたが何とかよけられた。あんなものが顔に張り付いたら死ねるな。
「このっ」
スライムを切り付けるがダメージがあるようには見えない。
たぶん、あの核みたいな、赤く光っている核のようなものを攻撃できればダメージが入るはずだ。そう思った俺は思いっきり剣を核に突き刺す。リーチは十分なので核に剣が届いた。剣が核に当たったタイミングでスライムの頭上に赤いバーが現れた。俺の目の端にあるステータスバーと一緒なので、これはスライムのHPなのだろう。
「あと少し」
四度くらい攻撃してやっとスライムのHPが一ミリ程になる。
「死んだかな...」
最後の攻撃を行うとスライムが核を残して消えていった。魔物の核はスタミナポーションの原料のはずだから持ち帰ろう。初めての戦闘を何とかこなして元の森の入り口に戻る。スライムでこれじゃ、ゴブリンとかが不安でしょうがないな。
真っ暗な視界が晴れると目の前に地平線が見える平原が現れた。見事に何もない。
「まずはガチャの確認か。普通に開ければいいのかな?」
ガチャで出した黒いカプセルを開けることにした。普通の学生に出来る事なんて限られてるからな。
ドキドキしながらカプセルをあける。
すると、カプセルから出てきた小さな玉が俺の目に入ってきた。
「ぐわ...いててて、頭いて~」
目に入った玉が頭に作用しているみたいだ。かき氷をかっくらった時のキーンという痛みが襲ってきた。
「よかった。痛みが引いたよ。ずっと痛いんじゃやってられないからな」
完全に日常じゃ起こらない事が起こったけど、俺は冷静に考える。神に会ってしまったから大抵の事は冷静に対処できる自信がついた。
「ん? これはステータスバーか?」
目の端に赤いゲージと青いゲージと緑のゲージが見える。赤はHPで確定だろ。青はMPか? 緑ってまさか、腹減りかスタミナか? ちょっと走ってみるか。
「はっと!」
少し走ってジャンプしてみた、そしたら緑のゲージが減った。思った通りスタミナみたいだ。
「思った通りだな。次は右端の製作ってやつだな」
実は最初から気付いていたんだが、楽しみは最後まで取っておいたのだ。
製作を触ると今出来る物の欄が現れた。
【製作 LV 1】
たいまつ
たきび
木の棒
木の剣
木の盾
木の椅子
木の机
木のベッド
木のソファー
木のスコップ
木のツルハシ
木のクワ
木のジョーロ
【建物】
小屋
木の壁
【薬】
【小】
ヒールポーション
マナポーション
スタミナポーション
最初から結構出来る物があるな。とにかく野ざらしじゃ困るから小屋を作らないといけない。
ポーション類のおかげで目の端のステータスバーの意味が分かったな。
「インベントリなんて便利な物はないみたいだな。これじゃ集めるの大変そうだ」
小屋の製作には木材が30必要だ。小枝も木材として計算されるのか心配だが、そこはトライあるのみだな。
転移してきて正面には地平線が広がっていたけど、後ろは森が見える。木材と言われてすぐに森を思い浮かべた。木を得る為には森に行くのが一番だろう。
とにかく、森の方へと歩いて行く。今はたぶん、お昼前だろう、太陽が真上だ。もしかすると転移された時間が影響しているかもしれない、朝の朝礼だったから少し早い気はするけどな。
日が落ちる前に製作に必要な木材を手に入れないとな。
森に着いて早速小枝とかを採取、製作欄に必要な数の横に所持数が表示される。小枝を拾うと一個増加しているのを確認できた。小枝で良いんだったら俺でも小屋は簡単にできそうだ。
ガサガサ!
小枝を拾い集めていると森の生け垣の様な草が揺れた。
そう言えば、この世界は異世界だ。元の世界の様な動物もそうだが、異世界のゴブリンとかそう言ったものもいるかもしれない。自衛の手段を持っておかないと怖いな。
自衛の手段として木の剣と盾を製作しておく。製作に必要な物は木材3個の剣と、同じく三個の盾で六個だ。集めていた小枝は二十本だったから十四本に減ってしまった。
「ここら辺にあった小枝はなくなったな」
目に見える範囲の枝はなくなった届く範囲の木の枝も木の剣で叩いて落としたがそれでも三十個には足りないな。
少し森に入るしかないな。そう思って俺は森に入っていく。
森に入って少し落とせる枝は全部落としておく。獣道のように後を残しておけば道に迷う事はないだろう。
ガサガサ!
少なく見積もっても三十個の木材は確保できたと思って戻ろうと思ったらまた、生け垣の様な草がガサガサと音を立てた。
ドキドキしながら音を立てた草を剣で押しのけてみる。すると、
「うわっ」
押しのけるとそこには異世界の魔物代表のスライムが現れた。俺に飛びついてきたが何とかよけられた。あんなものが顔に張り付いたら死ねるな。
「このっ」
スライムを切り付けるがダメージがあるようには見えない。
たぶん、あの核みたいな、赤く光っている核のようなものを攻撃できればダメージが入るはずだ。そう思った俺は思いっきり剣を核に突き刺す。リーチは十分なので核に剣が届いた。剣が核に当たったタイミングでスライムの頭上に赤いバーが現れた。俺の目の端にあるステータスバーと一緒なので、これはスライムのHPなのだろう。
「あと少し」
四度くらい攻撃してやっとスライムのHPが一ミリ程になる。
「死んだかな...」
最後の攻撃を行うとスライムが核を残して消えていった。魔物の核はスタミナポーションの原料のはずだから持ち帰ろう。初めての戦闘を何とかこなして元の森の入り口に戻る。スライムでこれじゃ、ゴブリンとかが不安でしょうがないな。
1
お気に入りに追加
261
あなたにおすすめの小説
【完結】異世界転移した私がドラゴンの魔女と呼ばれるまでの話
yuzuku
ファンタジー
ベランダから落ちて死んだ私は知らない森にいた。
知らない生物、知らない植物、知らない言語。
何もかもを失った私が唯一見つけた希望の光、それはドラゴンだった。
臆病で自信もないどこにでもいるような平凡な私は、そのドラゴンとの出会いで次第に変わっていく。
いや、変わらなければならない。
ほんの少しの勇気を持った女性と青いドラゴンが冒険する異世界ファンタジー。
彼女は後にこう呼ばれることになる。
「ドラゴンの魔女」と。
※この物語はフィクションです。
実在の人物・団体とは一切関係ありません。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語
Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。
チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。
その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。
さぁ、どん底から這い上がろうか
そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。
少年は英雄への道を歩き始めるのだった。
※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ラストダンジョンをクリアしたら異世界転移! バグもそのままのゲームの世界は僕に優しいようだ
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕の名前はランカ。
女の子と言われてしまう程可愛い少年。
アルステードオンラインというVRゲームにはまってラストダンジョンをクリア。
仲間たちはみんな現実世界に帰るけれど、僕は嫌いな現実には帰りたくなかった。
そんな時、アルステードオンラインの神、アルステードが僕の前に現れた
願っても叶わない異世界転移をすることになるとは思わなかったな~
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
社畜おっさんは巻き込まれて異世界!? とにかく生きねばなりません!
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
私の名前はユアサ マモル
14連勤を終えて家に帰ろうと思ったら少女とぶつかってしまった
とても人柄のいい奥さんに謝っていると一瞬で周りの景色が変わり
奥さんも少女もいなくなっていた
若者の間で、はやっている話を聞いていた私はすぐに気持ちを切り替えて生きていくことにしました
いや~自炊をしていてよかったです
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ぽっちゃり女子の異世界人生
猫目 しの
ファンタジー
大抵のトリップ&転生小説は……。
最強主人公はイケメンでハーレム。
脇役&巻き込まれ主人公はフツメンフツメン言いながらも実はイケメンでモテる。
落ちこぼれ主人公は可愛い系が多い。
=主人公は男でも女でも顔が良い。
そして、ハンパなく強い。
そんな常識いりませんっ。
私はぽっちゃりだけど普通に生きていたい。
【エブリスタや小説家になろうにも掲載してます】
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
魔王を倒したので砂漠でも緑化しようかと思う【完】
流水斎
ファンタジー
死後、神様に頼まれて転生したが特にチートな加護も無く、魔王を倒すのに十年掛かった。
英雄の一人ではあったので第二の人生を愉しもうかと思ったが、『狡兎死して走狗煮らる』とも言う。
そこで地方で内政に励む事にして、トロフィー代わりに砂漠の緑化を目標に定めた男の物語である。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界転移! 幼女の女神が世界を救う!?
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
アイは鮎川 愛って言うの
お父さんとお母さんがアイを置いて、何処かに行ってしまったの。
真っ白なお人形さんがお父さん、お母さんがいるって言ったからついていったの。
気付いたら知らない所にいたの。
とてもこまったの。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
固有スキルガチャで最底辺からの大逆転だモ~モンスターのスキルを使えるようになった俺のお気楽ダンジョンライフ~
うみ
ファンタジー
恵まれない固有スキルを持って生まれたクラウディオだったが、一人、ダンジョンの一階層で宝箱を漁ることで生計を立てていた。
いつものように一階層を探索していたところ、弱い癖に探索者を続けている彼の態度が気に入らない探索者によって深層に飛ばされてしまう。
モンスターに襲われ絶体絶命のピンチに機転を利かせて切り抜けるも、ただの雑魚モンスター一匹を倒したに過ぎなかった。
そこで、クラウディオは固有スキルを入れ替えるアイテムを手に入れ、大逆転。
モンスターの力を吸収できるようになった彼は深層から無事帰還することができた。
その後、彼と同じように深層に転移した探索者の手助けをしたり、彼を深層に飛ばした探索者にお灸をすえたり、と彼の生活が一変する。
稼いだ金で郊外で隠居生活を送ることを目標に今日もまたダンジョンに挑むクラウディオなのであった。
『箱を開けるモ』
「餌は待てと言ってるだろうに」
とあるイベントでくっついてくることになった生意気なマーモットと共に。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる