69 / 113
第二章 海へ
第二十七話 契約って怖い
しおりを挟む
「離せ!」
「ちょっと静かにしろよ。別にサンとトラの餌にしようってわけじゃないんだから」
「ガウガウ!」
カシムを子供達が遊んでいた広場で座らせる。あんまり小屋の近くだと子供達が起きちゃうからな。テントを建てて一応、目隠ししているので大丈夫だろう。尋問するわけじゃないから大きな声を出させなければいいだけだ。
俺は精霊魔法使いの服に着替えて、ウィンディーネにカシムと嘘をつかない契約をさせる。これが目的だったからな。
『お呼びですか、マスター』
「ウィンディーネ、彼と嘘を言わない契約を結んでくれ」
ウィンディーネを呼び出して早速契約を結ばせる。
「俺はそんな契約結ばないぞ」
『マスターのいう事は絶対だ。契約しなければ』
「カボッ!溺れる、あぶっ」
ウィンディーネは水の球を作り出してカシムの口に当てがった。地上で溺死とは最悪だな。ウィンディーネって結構容赦ないな。凄い綺麗な人なんだけどな。
「わかった、わかったから水を消してくれ~」
『契約が成立した』
契約ではなく脅迫だとは突っ込まないでおこう。しかし、精霊魔法使いの尋問には気を付けた方がいいな。こんな力づくで契約できるなら最強だもんな。
「こんな契約聞いたことないぞ」
カシムはそういって憤っている。声むなしく、カシムの体が輝きだしてウィンディーネとの契約が成立されていく。
こいつの口ぶりから察するとこんな精霊魔法はないみたいだな。という事はチートという事だな。
「チキショウ!」
「うるさいぞ。それよりもこれから二度と孤児院に関わるなよ。ギルドや衛兵にはちゃんとこのことは伝えるからな」
「ぐっ、これで済むと思うなよ」
「そう言う言葉は聞きたくないんだよな。ウィンディーネ、俺とこいつで契約させてくれ。今言った事の契約だ」
『わかりました。マスター』
そう言うと俺とカシムの体が輝きだして収まるとカードのような物が俺とカシムの間に落ちた。
『これを破るとカシムの体は海に帰ります』
「海に帰るって具体的にどういう事?」
『海のど真ん中に一瞬で移動させられて、海の魔物の餌になるでしょう』
「・・・」
恐ろしい事をスラスラと言っているな。契約って本当に怖いな。
『マスターのスキルのおかげで制限がなくなっていますからね。このくらい楽勝です。ノームも久しぶりに爆発出来て面白かったと喜んでいましたよ』
「・・そうか、喜んでいたか・・それはよかった」
本当にスラスラと話していくな。ノームはあんな凄い魔法を使って喜んでいるとは、恐れ入ったよ。普通にあんな魔法を人にぶつける想像するとアポカリプスとかそう言った想像しか思いつかん。
「カシム、これで孤児院にちょっかいを出したらどうなるかわかったか?あと、忘れるなよ。お前は二度と嘘をつけない事を」
「・・・ちきしょう。覚えてろよ」
「衛兵を呼んでくるからじっとしておけ」
サンとトラにカシムと部下達を見張らせて、衛兵を呼びに街の門前へと向かった。
この後、カシムとその部下達は衛兵に突き出して孤児院に平和がやってきた。
衛兵の話ではカシムが嘘を言わずに正直に自分のやってきた事を話したそうだ。それもこれも人を人とも思わない行為で衛兵の一部は泣き過ぎで嗚咽してしまうほどだったとか、カシムはめでたく犯罪奴隷として旅立つそうです。
めでたしめでたし。
「大丈夫ですか?」
「あれ?起こしちゃいましたか」
孤児院でカシム達を衛兵に突き出して、寝なおそうと思って小屋に入ろうとしたらルナさんが寝間着で迎えてくれた。結構、カシムが騒いだから起きてもおかしくないよな。
「終わったんですか?」
「はい、終わりましたよ」
「そうなんですね・・」
ルナさんは俺の答えを聞いて感慨深く俯くと目を擦った。声を出して泣きたいけど子供達を起こしてしまわないようにしているんだろうな。ルナさんはこんな時まで子供達の事を考えているんだな。
「さあ、寝ましょう。明日から大変ですよ。新しい人とか雇って、孤児院の仕事を教えないと」
「えっ、でもお金が」
「大丈夫ですよ。お金は俺が出しますから、持ち主は俺ですから」
俺はそう言って、ルナさんと一緒に小屋に入っていく。サンとトラもついて中に入っていくと可愛らしい寝顔の子供達とルキアが見えてみんなで笑みを浮かべた。
この子達を守れる環境を作らないとこの街からは出れないな。あとヴィナスさんの方も、あの環境だとワッツが帰ってくる前にどうにかなってしまいかねない。あと、ワッツが帰ってきたら文句を言ってやるんだ。
あんな美人を待たせているのが本当に許せん。ウィンディーネで契約して離れられないとかにしてやろうかな。破ったら海の藻屑になってヴィナスさんは未亡人か。それはいいんだけど、泣く姿はもう見たくないからダメか。それにしてもワッツの奴は許せん。
ワッツへの妬みを考えながらルキアの隣に寝そべる。孤児院の寝床は藁を引いた簡単な物、思ったよりも寝やすいのでいいんだけど、ここら辺も改善の余地があるな。
明日からはこういった面も改善していこう。カシムの事があったから手を付けずにいたけど終わったからな。
「ちょっと静かにしろよ。別にサンとトラの餌にしようってわけじゃないんだから」
「ガウガウ!」
カシムを子供達が遊んでいた広場で座らせる。あんまり小屋の近くだと子供達が起きちゃうからな。テントを建てて一応、目隠ししているので大丈夫だろう。尋問するわけじゃないから大きな声を出させなければいいだけだ。
俺は精霊魔法使いの服に着替えて、ウィンディーネにカシムと嘘をつかない契約をさせる。これが目的だったからな。
『お呼びですか、マスター』
「ウィンディーネ、彼と嘘を言わない契約を結んでくれ」
ウィンディーネを呼び出して早速契約を結ばせる。
「俺はそんな契約結ばないぞ」
『マスターのいう事は絶対だ。契約しなければ』
「カボッ!溺れる、あぶっ」
ウィンディーネは水の球を作り出してカシムの口に当てがった。地上で溺死とは最悪だな。ウィンディーネって結構容赦ないな。凄い綺麗な人なんだけどな。
「わかった、わかったから水を消してくれ~」
『契約が成立した』
契約ではなく脅迫だとは突っ込まないでおこう。しかし、精霊魔法使いの尋問には気を付けた方がいいな。こんな力づくで契約できるなら最強だもんな。
「こんな契約聞いたことないぞ」
カシムはそういって憤っている。声むなしく、カシムの体が輝きだしてウィンディーネとの契約が成立されていく。
こいつの口ぶりから察するとこんな精霊魔法はないみたいだな。という事はチートという事だな。
「チキショウ!」
「うるさいぞ。それよりもこれから二度と孤児院に関わるなよ。ギルドや衛兵にはちゃんとこのことは伝えるからな」
「ぐっ、これで済むと思うなよ」
「そう言う言葉は聞きたくないんだよな。ウィンディーネ、俺とこいつで契約させてくれ。今言った事の契約だ」
『わかりました。マスター』
そう言うと俺とカシムの体が輝きだして収まるとカードのような物が俺とカシムの間に落ちた。
『これを破るとカシムの体は海に帰ります』
「海に帰るって具体的にどういう事?」
『海のど真ん中に一瞬で移動させられて、海の魔物の餌になるでしょう』
「・・・」
恐ろしい事をスラスラと言っているな。契約って本当に怖いな。
『マスターのスキルのおかげで制限がなくなっていますからね。このくらい楽勝です。ノームも久しぶりに爆発出来て面白かったと喜んでいましたよ』
「・・そうか、喜んでいたか・・それはよかった」
本当にスラスラと話していくな。ノームはあんな凄い魔法を使って喜んでいるとは、恐れ入ったよ。普通にあんな魔法を人にぶつける想像するとアポカリプスとかそう言った想像しか思いつかん。
「カシム、これで孤児院にちょっかいを出したらどうなるかわかったか?あと、忘れるなよ。お前は二度と嘘をつけない事を」
「・・・ちきしょう。覚えてろよ」
「衛兵を呼んでくるからじっとしておけ」
サンとトラにカシムと部下達を見張らせて、衛兵を呼びに街の門前へと向かった。
この後、カシムとその部下達は衛兵に突き出して孤児院に平和がやってきた。
衛兵の話ではカシムが嘘を言わずに正直に自分のやってきた事を話したそうだ。それもこれも人を人とも思わない行為で衛兵の一部は泣き過ぎで嗚咽してしまうほどだったとか、カシムはめでたく犯罪奴隷として旅立つそうです。
めでたしめでたし。
「大丈夫ですか?」
「あれ?起こしちゃいましたか」
孤児院でカシム達を衛兵に突き出して、寝なおそうと思って小屋に入ろうとしたらルナさんが寝間着で迎えてくれた。結構、カシムが騒いだから起きてもおかしくないよな。
「終わったんですか?」
「はい、終わりましたよ」
「そうなんですね・・」
ルナさんは俺の答えを聞いて感慨深く俯くと目を擦った。声を出して泣きたいけど子供達を起こしてしまわないようにしているんだろうな。ルナさんはこんな時まで子供達の事を考えているんだな。
「さあ、寝ましょう。明日から大変ですよ。新しい人とか雇って、孤児院の仕事を教えないと」
「えっ、でもお金が」
「大丈夫ですよ。お金は俺が出しますから、持ち主は俺ですから」
俺はそう言って、ルナさんと一緒に小屋に入っていく。サンとトラもついて中に入っていくと可愛らしい寝顔の子供達とルキアが見えてみんなで笑みを浮かべた。
この子達を守れる環境を作らないとこの街からは出れないな。あとヴィナスさんの方も、あの環境だとワッツが帰ってくる前にどうにかなってしまいかねない。あと、ワッツが帰ってきたら文句を言ってやるんだ。
あんな美人を待たせているのが本当に許せん。ウィンディーネで契約して離れられないとかにしてやろうかな。破ったら海の藻屑になってヴィナスさんは未亡人か。それはいいんだけど、泣く姿はもう見たくないからダメか。それにしてもワッツの奴は許せん。
ワッツへの妬みを考えながらルキアの隣に寝そべる。孤児院の寝床は藁を引いた簡単な物、思ったよりも寝やすいのでいいんだけど、ここら辺も改善の余地があるな。
明日からはこういった面も改善していこう。カシムの事があったから手を付けずにいたけど終わったからな。
20
お気に入りに追加
866
あなたにおすすめの小説

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語
Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。
チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。
その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。
さぁ、どん底から這い上がろうか
そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。
少年は英雄への道を歩き始めるのだった。
※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。
スキル【僕だけの農場】はチートでした~辺境領地を世界で一番住みやすい国にします~
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
旧題:スキル【僕だけの農場】はチートでした なのでお父様の領地を改造していきます!!
僕は異世界転生してしまう
大好きな農場ゲームで、やっと大好きな女の子と結婚まで行ったら過労で死んでしまった
仕事とゲームで過労になってしまったようだ
とても可哀そうだと神様が僕だけの農場というスキル、チートを授けてくれた
転生先は貴族と恵まれていると思ったら砂漠と海の領地で作物も育たないダメな領地だった
住民はとてもいい人達で両親もいい人、僕はこの領地をチートの力で一番にしてみせる
◇
HOTランキング一位獲得!
皆さま本当にありがとうございます!
無事に書籍化となり絶賛発売中です
よかったら手に取っていただけると嬉しいです
これからも日々勉強していきたいと思います
◇
僕だけの農場二巻発売ということで少しだけウィンたちが前へと進むこととなりました
毎日投稿とはいきませんが少しずつ進んでいきます
間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ
ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。
間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。
多分不具合だとおもう。
召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。
そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます
◇
四巻が販売されました!
今日から四巻の範囲がレンタルとなります
書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます
追加場面もあります
よろしくお願いします!
一応191話で終わりとなります
最後まで見ていただきありがとうございました
コミカライズもスタートしています
毎月最初の金曜日に更新です
お楽しみください!

目つきが悪いと仲間に捨てられてから、魔眼で全てを射貫くまで。
桐山じゃろ
ファンタジー
高校二年生の横伏藤太はある日突然、あまり接点のないクラスメイトと一緒に元いた世界からファンタジーな世界へ召喚された。初めのうちは同じ災難にあった者同士仲良くしていたが、横伏だけが強くならない。召喚した連中から「勇者の再来」と言われている不東に「目つきが怖い上に弱すぎる」という理由で、森で魔物にやられた後、そのまま捨てられた。……こんなところで死んでたまるか! 奮起と同時に意味不明理解不能だったスキル[魔眼]が覚醒し無双モードへ突入。その後は別の国で召喚されていた同じ学校の女の子たちに囲まれて一緒に暮らすことに。一方、捨てた連中はなんだか勝手に酷い目に遭っているようです。※小説家になろう、カクヨムにも同じものを掲載しています。

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~
土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。
しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。
そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。
両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。
女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。

異世界に転生したので幸せに暮らします、多分
かのこkanoko
ファンタジー
物心ついたら、異世界に転生していた事を思い出した。
前世の分も幸せに暮らします!
平成30年3月26日完結しました。
番外編、書くかもです。
5月9日、番外編追加しました。
小説家になろう様でも公開してます。
エブリスタ様でも公開してます。

無能と呼ばれたレベル0の転生者は、効果がチートだったスキル限界突破の力で最強を目指す
紅月シン
ファンタジー
七歳の誕生日を迎えたその日に、レオン・ハーヴェイの全ては一変することになった。
才能限界0。
それが、その日レオンという少年に下されたその身の価値であった。
レベルが存在するその世界で、才能限界とはレベルの成長限界を意味する。
つまりは、レベルが0のまま一生変わらない――未来永劫一般人であることが確定してしまったのだ。
だがそんなことは、レオンにはどうでもいいことでもあった。
その結果として実家の公爵家を追放されたことも。
同日に前世の記憶を思い出したことも。
一つの出会いに比べれば、全ては些事に過ぎなかったからだ。
その出会いの果てに誓いを立てた少年は、その世界で役立たずとされているものに目を付ける。
スキル。
そして、自らのスキルである限界突破。
やがてそのスキルの意味を理解した時、少年は誓いを果たすため、世界最強を目指すことを決意するのであった。
※小説家になろう様にも投稿しています

荷物持ちだけど最強です、空間魔法でラクラク発明
まったりー
ファンタジー
主人公はダンジョンに向かう冒険者の荷物を持つポーターと言う職業、その職業に必須の収納魔法を持っていないことで悲惨な毎日を過ごしていました。
そんなある時仕事中に前世の記憶がよみがえり、ステータスを確認するとユニークスキルを持っていました。
その中に前世で好きだったゲームに似た空間魔法があり街づくりを始めます、そしてそこから人生が思わぬ方向に変わります。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる