異世界転生したら【スキル】が【グミ】でした 【魔王】の友達もできたので世界を平和にしたいと思います

カムイイムカ(神威異夢華)

文字の大きさ
上 下
32 / 50
第二章 不思議な洞窟

第32話 幸せな日常

しおりを挟む
「この洞窟は女神によるものだったか……」

 ティアラさんと話し終わって研究所の椅子に腰かけるシャドウさんが頭を抱える。

「ということはあの通路はゲートみたいなものってことですよね? マールちゃんのいた所に通路が増えたのもティアラさんが作ったのかな?」

「ああ、そうだろうな。レアリティレッドのスキルを持っているやつは監視されているわけだ」

 僕の疑問にシャドウさんが答えて苛立ちを見せる。監視か、確かにそうともとれる。

「帝国の話もきな臭い。ステータスを複数持つことでブラックホールとかいう天災が起きる? 本当なのか? ただただ戦争を起こしたいだけではないのか? そもそも本当の女神なのか? 悪魔の可能性もあるぞ」

 シャドウさんは苛立ったまま早口に声をあげる。ブラックホールは僕が説明したけど、驚いていたな。ティアラさんが女神じゃないか、確かに証明は出来てない。悪魔でも同じことはできるかも? 悪魔はいるのかな?

「シャドウさん。悪魔っているんですか?」

「ふむ、女神がいたのだから悪魔もいるだろう? 魔族の古い伝承には神々が悪魔を討ち滅ぼした、と描かれているが真実はわからん」

 へ~、そんな話があるのか~。悪魔はいたってことだな。

「あの、シン様……私達はどこに行けば?」

「あっ!? ごめんね。すぐに案内するよ。シャドウさん僕らは帰りますね」

 マールちゃんの声で気が付く。二人をシーレイクラインに案内しないといけないんだ。

「ああ、マールはハーフだから少し目立つだろう。この帽子と腰巻を持っていけ」

「あ、ありがとうございます」

 耳と尻尾を隠す服をシャドウさんが手渡す。シーレイクラインの人達は獣人に偏見があるかわからないけど、下手に目立たない方がいいもんな。
 
「じゃあ、行こうか」

「「はい」」

 シャドウさんに手を振って洞窟を出る。
 すぐにシーレイクラインの町にたどり着いて城門の兵士さんに二人の説明をする。
 僕の説明を聞くと兵士さん達はすぐに二人を通してくれる。僕も結構有名人になったから信用してくれてるんだよな。

「シン、おかえりなさい。新しいお友達?」

「エリナさんただいま。はい、実は」

 孤児院に帰ってきてエリナさんに二人のことを話す。

「ステイタム獣国の? 人族に見えるけど?」

「私はハーフでおばあちゃんは人族なんです」

 エリナさんの疑問にマールちゃんが帽子を取って話す。

「孤児院も大きくなったから二人くらい住めますよね?」

「そうね。レッドちゃんのおかげで元の孤児院に戻ったから、部屋は空いているわ」

 大きな教会の姿に戻った孤児院。部屋が複数出来上がったのは驚いたよな~。レッドの能力は本当に凄い。戦争を無くすこともできるかもしれないよな。そういえば、マールちゃんの血からも魔物が作れるのかな? どんな魔物が出来るのか気になるな。

「じゃあマールちゃんとルーブナさんは一緒に住むことになるのね」

「すみませんね、エリナさん。こんな年寄りと子供が増えてしまって。私も子供のお世話を手伝うから」

「それは助かります」

 エリナさんが何度か僕に視線を移しながら話す。ルーブナさんが子供達のお世話を手伝ってくれると助かるな。今までエリナさんが一人で孤児院を支えてくれていたからな。少しでも楽になってくれると嬉しい。

「シン。こういうことは予め相談してね。びっくりしちゃうから」

「あっ!? すみませんエリナさん。急だったもので」

 頬を膨らませて小声で怒ってくるエリナさん。怒られるのは初めてのこと、なんか少し嬉しい。

「シンとの時間が少なくなっちゃう……」

「え? エリナさん、今なんて?」

「何でもないわ。それよりも夕食の準備をしましょ」

「あっ、はい」

 エリナさんは悲しい表情で何か言ったように聞こえたけど、気のせいだったみたいだ。
 僕はすぐにエリナさんと一緒に料理を作っていく。いつもは彼女一人で作るけど、今日は手伝ってほしいと言われた。
 凄い楽しそうに鼻歌を歌いながら料理をしていくエリナさん。僕はその料理を長机に並べて行く。最終的にはマールちゃんとルーブナさんも手伝ってくれて子供達と一緒に食べ始める。

「美味しいですエリナさん」

「ありがとうマールちゃん」

 マールちゃんが料理を褒めるとエリナさんが微笑んだ。マールちゃんもルーブナさんも子供達と仲良くなった。マールちゃんはすでに耳や尻尾を出してる。子供達も獣人だからって怖がることもない。獣人だから興味津々って感じだ。

「ふぅ。お腹いっぱい、ごちそうさまです」

「ふふ、今日の料理はどうだった?」

「最高でした。やっぱりオークの肉はいいね」

 お腹を抑えて満足しているとエリナさんが感想を聞いてくる。答えて微笑むと彼女は机を片付けて行く。

「子供達に大人気ですね、マールちゃんは」

「そうみたい。シン様もエリナさんも子供達と遊んであげてください。片付けは私がしますから」

 エリナさんの言葉にルーブナさんが答える。エリナさんは困った様子で僕とルーブナさんで視線を反復させる。

「え? そんな、お客様に片付け何て」

「いいんですよ。今日から孤児院で働くんですから家族のようなものですし、エリナさんも今まで大変だったんだから」

 遠慮するエリナさんにルーブナさんが片づけを始めながら話す。僕も頷いて答えると彼女の手を取って子供達の元へ向かう。
 日も落ちて、月が輝く中。子供達と一緒に遊んだ。疲れてきた子供達は眠りについてベッドまで運ぶとエリナさんとルーブナさんと顔を見合って笑う。

「こんな幸せな日々がこれからずっと続くんですね。シン様、この町に連れてきてくれてありがとうございます」

「いえ、本当はあの村を救いたかったんですけどね。力及ばず」

「シン様のせいではありません。人の弱さがああさせてしまったんです。自分の命しか考えられないあの人たちが悪いんですよ」

 ルーブナさんが涙を浮かべながらお礼を言ってくるけれど、僕は救えたとは思っていない。故郷を無くすことはどんな理由であっても悲しいことだから。僕の人攫いに攫われて故郷から離れることになってしまったしね。

「では私は一足先に休みます。おやすみなさい」

 ルーブナさんが充てられた部屋に入って行く。マールちゃんは子供達の大部屋ですでに眠りについている。起こすのも悪いから今日は子供達の部屋で寝させよう。

「子供達はハーフとは言え、獣人とわかっても気にしないのね……」

「ん、興味はあるみたいで尻尾をやたら触っていたけどね」

「ふふ、私も触らせてもらったけど、モフモフで気持ちよかった」

 食事の時に使った長机の席に腰かけてエリナさんが声をもらす。僕も向かいに座って話した。マールちゃんの尻尾はモフモフなのか。嫌じゃなかったら僕も触らせてもらおうかな。

「……シン。驚かないで欲しいんだけど」

「え? どうしたんですかエリナさん。ま、まさか……」

 エリナさんが神妙な面持ちで立ち上がると顔を近づけてくる。僕は思わず目を閉じてしまう。

「シン? なんで目を閉じているの?」

「へ? あ~、なんででしょう。はははは」

 エリナさんがジト目で話す。僕は誤魔化すように頭を掻いて席を立つ。

「じゃ、じゃあ僕も休みますね。おやすみなさい」

「……うん。おやすみなさい、シン」

 挨拶を交わして僕は自室に入った。自室のドアを閉める時、薄っすらと緑色の光を感じた。エリナさんが月夜の光を浴びていて、それが緑に光っているように見えている。目を擦ると光はなくなっていた僕の目の錯覚だったみたい。綺麗な光だったな。
しおりを挟む
感想 9

あなたにおすすめの小説

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語

Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。 チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。 その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。 さぁ、どん底から這い上がろうか そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。 少年は英雄への道を歩き始めるのだった。 ※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。

制作スキル持ちのリビングマスター ~異世界覇者への道~

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
俺は海城 一二三(カイジョウ ヒフミ) いつも通り、登校したらテセリウスとかいう神が現れてクラス全員を変な空間に閉じ込めてきた 俺たちを全員別世界に行くとかいう話になった。   俺と親友の金田一 一(キンダイチ ハジメ) はこういった話の小説をバイブルにしているのでそれほど困惑はしなかったがハジメが最低レアをひいてしまったんだ。  ハジメは俺と違って体育的なものは苦手、生き残る能力は皆無だろう。仕方なくハジメと条件を交換した。ハジメが生きられるならそれでいいかと軽い気持ちだったんだが。    どうやら、最低レアというのは現状の話でスキルは最高のスキルがついていたようだ。

社畜おっさんは巻き込まれて異世界!? とにかく生きねばなりません!

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
私の名前はユアサ マモル 14連勤を終えて家に帰ろうと思ったら少女とぶつかってしまった とても人柄のいい奥さんに謝っていると一瞬で周りの景色が変わり 奥さんも少女もいなくなっていた 若者の間で、はやっている話を聞いていた私はすぐに気持ちを切り替えて生きていくことにしました いや~自炊をしていてよかったです

[完結]異世界転生したら幼女になったが 速攻で村を追い出された件について ~そしていずれ最強になる幼女~

k33
ファンタジー
初めての小説です..! ある日 主人公 マサヤがトラックに引かれ幼女で異世界転生するのだが その先には 転生者は嫌われていると知る そして別の転生者と出会い この世界はゲームの世界と知る そして、そこから 魔法専門学校に入り Aまで目指すが 果たして上がれるのか!? そして 魔王城には立ち寄った者は一人もいないと別の転生者は言うが 果たして マサヤは 魔王城に入り 魔王を倒し無事に日本に帰れるのか!?

前世大精霊の貴族 魔法適性がないといわれて捨てられたけど精霊なので普通に使えますけど~!

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
前世精霊だった僕、アクアス。 大賢者で貴族の両親から殺意を向けられて捨てられた そんな僕を不憫に思った育ての親のルミナさん 僕は彼女と添い遂げる 強くなって彼女を守っていきます ーーーー どうも、カムイイムカです この度、僕だけの農場が書籍化になることが決定しました 11月の下旬に発売されますのでよかったら読んでいただけると嬉しいです もちろん、WEB版も嬉しいのですが発売と同時に見れなくなるのでお気を付けください また、こちらの水精霊ですが今鋭意製作中の作品とは別の作品なので途中で終わってしまいます 新作の投稿は12月下旬を予定しておりますのでそれまでは途中まで作ったけど……という作品を投稿しようと思います 最後まで読みたいという人には大変ご迷惑をおかけします 15話でストップします

捨てられた前世【大賢者】の少年、魔物を食べて世界最強に、そして日本へ

月城 友麻
ファンタジー
辺境伯の三男坊として転生した大賢者は、無能を装ったがために暗黒の森へと捨てられてしまう。次々と魔物に襲われる大賢者だったが、魔物を食べて生き残る。 こうして大賢者は魔物の力を次々と獲得しながら強くなり、最後には暗黒の森の王者、暗黒龍に挑み、手下に従えることに成功した。しかし、この暗黒龍、人化すると人懐っこい銀髪の少女になる。そして、ポーチから出したのはなんとiPhone。明かされる世界の真実に大賢者もビックリ。 そして、ある日、生まれ故郷がスタンピードに襲われる。大賢者は自分を捨てた父に引導を渡し、街の英雄として凱旋を果たすが、それは物語の始まりに過ぎなかった。 太陽系最果ての地で壮絶な戦闘を超え、愛する人を救うために目指したのはなんと日本。 テンプレを超えた壮大なファンタジーが今、始まる。

魔人R

モモん
ファンタジー
 冥界の縁で手に入れたスキル”吸収”。単なる肉の塊として転生した主人公が、手に入れたスキルで夢想していくストーリーになると思います。……多分。不定期更新です。

オカン公爵令嬢はオヤジを探す

清水柚木
ファンタジー
 フォルトゥーナ王国の唯一の後継者、アダルベルト・フォルトゥーナ・ミケーレは落馬して、前世の記憶を取り戻した。  ハイスペックな王太子として転生し、喜んだのも束の間、転生した世界が乙女ゲームの「愛する貴方と見る黄昏」だと気付く。  そして自身が攻略対象である王子だったと言うことも。    ヒロインとの恋愛なんて冗談じゃない!、とゲームシナリオから抜け出そうとしたところ、前世の母であるオカンと再会。  オカンに振り回されながら、シナリオから抜け出そうと頑張るアダルベルト王子。  オカンにこき使われながら、オヤジ探しを頑張るアダルベルト王子。  あげく魔王までもが復活すると言う。  そんな彼に幸せは訪れるのか?   これは最初から最後まで、オカンに振り回される可哀想なイケメン王子の物語。 ※ 「第15回ファンタジー小説大賞」用に過去に書いたものを修正しながらあげていきます。その為、今月中には完結します。 ※ 追記 今月中に完結しようと思いましたが、修正が追いつかないので、来月初めに完結になると思います。申し訳ありませんが、もう少しお付き合い頂けるとありがたいです。 ※追記 続編を11月から始める予定です。まずは手始めに番外編を書いてみました。よろしくお願いします。

処理中です...