異世界人生を楽しみたい そのためにも赤ん坊から努力する

カムイイムカ(神威異夢華)

文字の大きさ
上 下
9 / 61
第一章 新しい世界

第9話 ボス

しおりを挟む
「……そういえば、これを忘れてた」

 10階への階段を登ると大きな扉が現れた。これも外観からは予測できない大きさの扉。僕の家よりも大きな扉で明らかに普通と違う魔物が中にいるのが分かる。

「ボス……」

 ゲームのこういったダンジョンと言われる施設にはきりのいい数の階数でボスが現れる。
 普通の魔物とは違うかなり強い魔物が出てくるはずだ。二人じゃ厳しいかもしれない……。

「でも、落ち込むことばかりじゃないぞブレイド!」

「キャン?」

 そう! ボスがいるということはそれを倒せば中継地点がある可能性がある。この世界の神はゲームが好きという可能性もでてきたぞ。これは希望が持てる。

「よし! 戦闘準備OK、行くぞブレイド!」
 
「キャン!」

 装備の確認を済ませて扉に手をかける。扉に触れるだけで勝手に開いていく。こういった演出もゲームだと言われても納得のもの、更に希望が持ててきたぞ。

「……」

「キャン……」

 扉を通り大きな部屋に入る。ブレイドが怯えた声をあげている。僕も正直逃げ出したい。だって、

「何あの大きな牛……」

 石像で出来た大きな白い牛。扉の大きさと同じくらいの大きな牛が僕らを見つめて鼻息をまき散らしている。

「1体のボスだけなら」

 扉が閉まる音に我に返って声をあげる。ゲームということは扉が閉まるのを待っているのかもしれない。ブレイドと顔を見合って左右に分かれて牛へと突撃。

「はっ! か、硬!」

「キャン!?」

 僕とブレイドの攻撃にビクともしない牛。ちょっと傷が出来てるだけだ。
 バタン、硬さに驚愕していると入ってきた扉が音を立てて閉まる。すると牛が僕らへと体を向けてきた。

「モ~!」

「ブレイド!」

 走り出してくる牛、僕はブレイドに声をあげて乗り込むと追いかけっこの様相に。

「壁すれすれに走って」

「キャン!」

 任せろとばかりに応えるブレイド。壁に沿って走る。すると牛が壁を削っていく。

「傷つかないか?」

 少しでも奴の防御力が下がってくれれば攻撃が効くようになるはず。後は魔法か。ゼックウさんにやってもらったから魔法名を唱えても大丈夫なはず。一発くらいは……いや、まだ駄目だ。
 ここで使って精霊の地とかいうところに飛ばされたらたまったものじゃない。ブレイドと離れることにもなっちゃうかもしれないし。

「モォ~~!」

「しつこい。でもこのままじゃブレイドがつかれちゃう」

 しつこく追いかけてくる牛。奴は石像だから疲れることはないだろう。必然的にブレイドが追い付かれちゃう。ここは僕が、

「ブレイド休んでいて」

 ブレイドから飛び降りて牛へと振り返る。眼前に迫る牛、僕はすぐに地面に触れて土魔法を重ねていく。地面が盛り上がって僕を隠すほどの斜面が一瞬で出来上がって牛が飛び越えていく。
 あの巨体が急な跳躍でバランスを崩して転がっていく。

「今だ! 水の魔法を剣に」

 水の魔法剣を作り出して駆け寄る。バタバタと足を動かす牛を水浸しにしていく。

「これで終わってくれよ!」

 魔法剣を雷へと属性変更して濡れた地面に突き刺す。離れて見ていると電撃が牛へと伝って行きバチバチと音を立てていく。

「更に電撃を足していく!」

 お母さんとの訓練のように雷の塊を作り出して剣へと注いでいく。電圧が上がっていき、剣と地面の接触面が黒くなっていく。それは牛も一緒、地面と接している部分が黒くなっていき剥がれていく。

「よし! 替えの武器!」
 
 電撃をやめて安全を確認する。そして、マジックバッグから剣を引き抜き牛へと駆け寄る。
 黒くなってもろくなった横っ腹へと剣を走らせる。

「うあぁぁ~~~! はっ!」

 声を荒らげて切りぬく。深くまで剣が通り、前足が一本もげた。

「よし! ブレイド! 畳みかけるよ!」

「キャン!」

 ブレイドに跨って更にもろくなった半身を狙う。後は僕らの圧勝だった。後ろ脚も切り落として、切り落とされた足の付け根から電撃を奥深くまで注入、核となる心臓を熱して絶命させた。

「柄が牛の柄? あんまりカッコよくないな~」

 戦利品として出た大剣。カッコよくないからブレイドにあげようかな。一応はボスから出た武器だしね。あとは牛柄の盾と鎧か。

「大きさが僕に会わないな。盾なんて僕が隠れるほど大きな盾だ」

 どちらも僕のサイズじゃない。お父さんにでもあげようかな。

「おっと! 戦利品に喜んでいる場合じゃない」

 ボスを倒して周りを見回す。

「入ってきた時には向かいに扉はなかったよな。ってことは一つのはずなんだけど」
 
 扉が二つある。戦っていたからどちらが入ってきた扉か分からない。とにかく、開けてみよう。

「こっちは入ってきた扉か、開かない」

 片方の扉に触れる。ビクともしない。ということは向かいの扉だ。

「一応戦闘準備だブレイド」

「キャン!」

 剣を抜いて盾を構える。入ってきた時のように扉に触れると勝手に開いていく。無駄にカッコいい演出に緊張が走る。

「……あっ! 魔法陣だ!」

 上への階段の横に魔法陣が見える。これでたぶん帰れるぞ。次の階層へ行くための階段が別にあるんだから結構高い確率で外への魔法陣だ。まだ確かじゃないけど、それ以外に考えられない。ゲームの常識を持ってるとそうとしか思えないからね。

「ブレイド! やったよ!」

「キャンキャン!」

 抱き合って喜びを分かち合う。楽しかったダンジョンもこれで終わりだ。何とか無事に帰れた~。
しおりを挟む
感想 30

あなたにおすすめの小説

子爵家の長男ですが魔法適性が皆無だったので孤児院に預けられました。変化魔法があれば魔法適性なんて無くても無問題!

八神
ファンタジー
主人公『リデック・ゼルハイト』は子爵家の長男として産まれたが、検査によって『魔法適性が一切無い』と判明したため父親である当主の判断で孤児院に預けられた。 『魔法適性』とは読んで字のごとく魔法を扱う適性である。 魔力を持つ人間には差はあれど基本的にみんな生まれつき様々な属性の魔法適性が備わっている。 しかし例外というのはどの世界にも存在し、魔力を持つ人間の中にもごく稀に魔法適性が全くない状態で産まれてくる人も… そんな主人公、リデックが5歳になったある日…ふと前世の記憶を思い出し、魔法適性に関係の無い変化魔法に目をつける。 しかしその魔法は『魔物に変身する』というもので人々からはあまり好意的に思われていない魔法だった。 …はたして主人公の運命やいかに…

ようこそ異世界へ!うっかりから始まる異世界転生物語

Eunoi
ファンタジー
本来12人が異世界転生だったはずが、神様のうっかりで異世界転生に巻き込まれた主人公。 チート能力をもらえるかと思いきや、予定外だったため、チート能力なし。 その代わりに公爵家子息として異世界転生するも、まさかの没落→島流し。 さぁ、どん底から這い上がろうか そして、少年は流刑地より、王政が当たり前の国家の中で、民主主義国家を樹立することとなる。 少年は英雄への道を歩き始めるのだった。 ※第4章に入る前に、各話の改定作業に入りますので、ご了承ください。

間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。 間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。 多分不具合だとおもう。 召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。 そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます ◇ 四巻が販売されました! 今日から四巻の範囲がレンタルとなります 書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます 追加場面もあります よろしくお願いします! 一応191話で終わりとなります 最後まで見ていただきありがとうございました コミカライズもスタートしています 毎月最初の金曜日に更新です お楽しみください!

最強の赤ん坊! 異世界に来てしまったので帰ります!

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
 病弱な僕は病院で息を引き取った  お母さんに親孝行もできずに死んでしまった僕はそれが無念でたまらなかった  そんな僕は運がよかったのか、異世界に転生した  魔法の世界なら元の世界に戻ることが出来るはず、僕は絶対に地球に帰る

【幸せスキル】は蜜の味 ハイハイしてたらレベルアップ

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕の名前はアーリー 不慮な事故で死んでしまった僕は転生することになりました 今度は幸せになってほしいという事でチートな能力を神様から授った まさかの転生という事でチートを駆使して暮らしていきたいと思います ーーーー 間違い召喚3巻発売記念として投稿いたします アーリーは間違い召喚と同じ時期に生まれた作品です 読んでいただけると嬉しいです 23話で一時終了となります

~最弱のスキルコレクター~ スキルを無限に獲得できるようになった元落ちこぼれは、レベル1のまま世界最強まで成り上がる

僧侶A
ファンタジー
沢山のスキルさえあれば、レベルが無くても最強になれる。 スキルは5つしか獲得できないのに、どのスキルも補正値は5%以下。 だからレベルを上げる以外に強くなる方法はない。 それなのにレベルが1から上がらない如月飛鳥は当然のように落ちこぼれた。 色々と試行錯誤をしたものの、強くなれる見込みがないため、探索者になるという目標を諦め一般人として生きる道を歩んでいた。 しかしある日、5つしか獲得できないはずのスキルをいくらでも獲得できることに気づく。 ここで如月飛鳥は考えた。いくらスキルの一つ一つが大したことが無くても、100個、200個と大量に集めたのならレベルを上げるのと同様に強くなれるのではないかと。 一つの光明を見出した主人公は、最強への道を一直線に突き進む。 土曜日以外は毎日投稿してます。

ラストダンジョンをクリアしたら異世界転移! バグもそのままのゲームの世界は僕に優しいようだ

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕の名前はランカ。 女の子と言われてしまう程可愛い少年。 アルステードオンラインというVRゲームにはまってラストダンジョンをクリア。 仲間たちはみんな現実世界に帰るけれど、僕は嫌いな現実には帰りたくなかった。 そんな時、アルステードオンラインの神、アルステードが僕の前に現れた 願っても叶わない異世界転移をすることになるとは思わなかったな~

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

処理中です...