146 / 182
第一章 勇者殺しの勇者
第5.5話 はじめまして、フレンド
しおりを挟むあれからいろいろあって───本当にいろいろあって、僕には三人の仲間が出来た。
「お腹減ったなー」
一人目はカンナ。彼女は〈雷〉の勇者で電気を操ることが出来る。
「ねぇねぇ、エヴァ! あれ見て! でっかいカニ!」
明るくてめちゃくちゃ元気。一緒にいて凄い楽しい。
「ほんとですね~」
二人目はエヴァ。のほほんとしていて、一緒にいると和む。
「全身まるごと美味しそうです~」
時々ズレたことを言うけど……。
「ちょっとカンナさん。転んだら危ないっすよ」
三人目はスクード。しっかりもので背が高いから、お兄さんって感じだ。
「ってカニでかっ! ほんとっすね、カンナさん!」
少し頼りないところもあるけど……。
まぁ、みんないい仲間だ。ナナセとアイナはフェイって人に着いてって違うパーティになってしまった。なんだか少し寂しいけれど今のパーティに僕は十分満足してる。
「じゃあ、ここの屋台で食べようか」
「そっすね!」「やったあ」
みんなで食べ歩きをした。串焼きとか、芋焼きとか、リンゴ焼いたやつとか。とにかく全部焼いたやつだった。
その中にひとつ、気になったのがあって、
「……なんか、これ」
「おいしいねぇ。ふわふわでもこもこであまあまだ」
カンナは喜んで食べていた。
ワタアメと言うらしい。食べていると、なぜだか涙が出そうになった。みんなに涙を見せるのは恥ずかしいからぐっと我慢した。
どうしてだろう。おかしいな。記憶がないはずなのに、ワタアメを食べていると彼のことを思い出す。彼の肩は温かった。肩? はは。肩って。なにそれ。自分で考えたのに、おかしくてつい笑ってしまった。
「どうしたんです? ミカエルさん」
エヴァと目が合った。
「いや、みんなといるのが楽しくてさ」
「ほんとですか? 私もちょうどそう思ってたんです」
エヴァは優しく笑った。
僕のパーティはみんな優しくて、楽しい。
でも、ひとつだけ懸念点があった。
パーティは普通、五人だ。でも、僕のパーティは違った。全員で24人しか勇者はいなかったから、5人ずつで分けたら4人のパーティが出来てしまうのだ。
変な話だ。合理的じゃない。さすがにこのシステムはおかしい。
魔皇を倒せば記憶が戻せるらしい。記憶を戻したいかと言えば、素直に頷く自信はある。だけど、誰かが倒せば全員記憶が戻せる訳じゃなくて、魔皇を倒したパーティだけ記憶が戻せるようだ。それだと4人というディスアドバンテージがなぁ……。4人か……。う~ん、なんとも言えない。
「うにゃ?」
肉串を手に持ったカンナが首を傾げた。
「ねぇねぇ見てーあの女の子勇者の紋章があるよー」
みんなの視線がカンナの指を射す方へと向けられた。
「ほんとだ……」
人混みに紛れるようにして、女の子が佇んでいた。凄い困った顔をしている。
「見たことない顔っすね」
「あの人も勇者さんなのかしら」エヴァが言った。
「ねぇねぇ」
いつの間にか、カンナがその女の子の近くに寄っていた。
「あなたも勇者?」
「え?」
女の子はとても綺麗な顔をしていた。それも、街中を歩いていたら誰もが振り返るような。
「………私が…見えるの?」
女の子が言った。初め、変な子だな、と思ってしまった。でも、話しているうちにやっと事情が飲み込めた。
どうやら目の前にいる女の子は『マシロ』と言うらしく、僕達と同じようにあの暗い部屋で目覚めて一緒にいたらしい。でも、誰一人自分の姿に気付く人がいなく、途方に暮れていたようだ。
「だったら僕のパーティに入ってよ」
「…いいの?」
「うん、ちょうどマシロのぶんを空けておいたんだ」
「ぷふっ」
マシロは口を抑えた。
「くふふふっ」
そして、楽しそうに笑った。その顔が可愛かったから、僕はもっと笑わせようと思った。
その時だった。
何か、背中に異物感を覚えた。
「……うぇ?」
痛い。痛い。痛い。強烈に痛い。熱くて、痛くて、ああ。何かを刺された? ナイフか剣、みたいな。誰? だれが刺したの。いや、そんなこと。どうでもいい。
なに、これ。いたいよ。
「きゃぁぁあああああああ!!」
初めにエヴァが叫んだ。みんながざわめいてる。地面がつめたい。あれ。暗い。暗くて、遠くなる、とおくなる。
「……うぅ……ぁあ……」
助けを呼ぶ声も出せない。僕の神技じゃ、どうしようも出来ない。
遠のく。意識が。冷たい。暗いよ。嫌だ。しぬ? 死ぬの? いやだよ。もっと、みんなと一緒に。あっけない。変だな。みんな、いるの。やばいな。何も、聞こえない。ねぇ、だれか。へんじ。してよ。あれ。だれも。いないの。ねぇ。ねぇ。
「ジャーン! ミカ! 見て見て! これ! ミカのゴーレムだよ! ニォル爺がつくったのをワタシが改良したの!」
アキユが楽しそうに言ったものだから、僕は嬉しくて飛び跳ねた。
「ふふふ。ミカ、いよいよ実戦だね。大丈夫、ワタシたちならやれるって」
アキユは不安な顔をした。だから僕はアキユの肩に乗って、彼女の頬に顔を当てた。
「………ミカは優しいね。凶魔がみんなこうならいいのに」
アキユは泣きそうな顔をした。どうして? 僕が何か悪いことをしたのだろうか。今度は僕はゴーレムに乗り込んで、動かしてみせた。
「うわぁお! 最高にカッコイイよ、ミカ!」
アキユが嬉しそうに跳ねた。そうだ、僕はこの笑顔が見たくて────
なんだろうか。何かを思い出した。ような。声に出したら。わかる。かもしれない。
「……ろ……ごす…ぁ……きゆ……」
は、はは。なんだ。ろう。わからない。ああ。いしきが。きえて────
「軌跡……」
声が聞こえた。優しい声だった。痛みが嘘みたいに引いていく。立ち上がって、傷を確認する。痛くない。死んでない。
「どうして………」
そこに立っていたのは、ノウトとリアだった。違うパーティだ。僕は二人の顔を交互に見た。言葉が上手く出てこなかった。なんて言えばいいのか分からなかった。そしてなぜか、ノウトの肩に自然と手が伸びていた。
「わぁぁぁあミカぁぁぁあああああ!!」
カンナに抱きつかれた。その頭を僕は撫でた。
「良かったっすぅぅう! ほんとうに! ありがとうリアさん!」
スクードが泣きそうな顔で言った。
次第に人が集まってきて、リアを囲み始めた。なんでだろう。分からない。ノウトがリアの手を引いて、遠くに行ってしまう。なんて言えばいいんだろう。そうだ、こういう時は普通に伝えよう。それが一番だ。
「ありがとおおおおお!!」
僕は叫んだ。僕らはただ生きていたいだけだった。
0
お気に入りに追加
44
あなたにおすすめの小説
第5皇子に転生した俺は前世の医学と知識や魔法を使い世界を変える。
黒ハット
ファンタジー
前世は予防医学の専門の医者が飛行機事故で結婚したばかりの妻と亡くなり異世界の帝国の皇帝の5番目の子供に転生する。子供の生存率50%という文明の遅れた世界に転生した主人公が前世の知識と魔法を使い乱世の世界を戦いながら前世の奥さんと巡り合い世界を変えて行く。
月が導く異世界道中
あずみ 圭
ファンタジー
月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。
真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。
彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。
これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。
漫遊編始めました。
外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。

王宮で汚職を告発したら逆に指名手配されて殺されかけたけど、たまたま出会ったメイドロボに転生者の技術力を借りて反撃します
有賀冬馬
ファンタジー
王国貴族ヘンリー・レンは大臣と宰相の汚職を告発したが、逆に濡れ衣を着せられてしまい、追われる身になってしまう。
妻は宰相側に寝返り、ヘンリーは女性不信になってしまう。
さらに差し向けられた追手によって左腕切断、毒、呪い状態という満身創痍で、命からがら雪山に逃げ込む。
そこで力尽き、倒れたヘンリーを助けたのは、奇妙なメイド型アンドロイドだった。
そのアンドロイドは、かつて大賢者と呼ばれた転生者の技術で作られたメイドロボだったのだ。
現代知識チートと魔法の融合技術で作られた義手を与えられたヘンリーが、独立勢力となって王国の悪を蹴散らしていく!

せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います
霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。
得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。
しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。
傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。
基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。
が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。

【完結】公爵家の末っ子娘は嘲笑う
たくみ
ファンタジー
圧倒的な力を持つ公爵家に生まれたアリスには優秀を通り越して天才といわれる6人の兄と姉、ちやほやされる同い年の腹違いの姉がいた。
アリスは彼らと比べられ、蔑まれていた。しかし、彼女は公爵家にふさわしい美貌、頭脳、魔力を持っていた。
ではなぜ周囲は彼女を蔑むのか?
それは彼女がそう振る舞っていたからに他ならない。そう…彼女は見る目のない人たちを陰で嘲笑うのが趣味だった。
自国の皇太子に婚約破棄され、隣国の王子に嫁ぐことになったアリス。王妃の息子たちは彼女を拒否した為、側室の息子に嫁ぐことになった。
このあつかいに笑みがこぼれるアリス。彼女の行動、趣味は国が変わろうと何も変わらない。
それにしても……なぜ人は見せかけの行動でこうも勘違いできるのだろう。
※小説家になろうさんで投稿始めました

転売屋(テンバイヤー)は相場スキルで財を成す
エルリア
ファンタジー
【祝!第17回ファンタジー小説大賞奨励賞受賞!】
転売屋(テンバイヤー)が異世界に飛ばされたらチートスキルを手にしていた!
元の世界では疎まれていても、こっちの世界なら問題なし。
相場スキルを駆使して目指せ夢のマイショップ!
ふとしたことで異世界に飛ばされた中年が、青年となってお金儲けに走ります。
お金は全てを解決する、それはどの世界においても同じ事。
金金金の主人公が、授かった相場スキルで私利私欲の為に稼ぎまくります。

新人聖騎士、新米聖女と救済の旅に出る~聖女の正体が魔王だなんて聞いてない~
福留しゅん
ファンタジー
「実は余は魔王なのです」「はい?」「さあ我が騎士、共に救済の旅に出ましょう!」「今何つった?」
聖パラティヌス教国、未来の聖女と聖女を守る聖騎士を育成する施設、学院を卒業した新人聖騎士ニッコロは、新米聖女ミカエラに共に救済の旅に行こうと誘われる。その過程でかつて人類に絶望を与えた古の魔王に関わる聖地を巡礼しようとも提案された。
しかし、ミカエラは自分が魔王であることを打ち明ける。魔王である彼女が聖女となった目的は? 聖地を巡礼するのはどうしてか? 古の魔王はどのような在り方だったか? そして、聖地で彼らを待ち受ける出会いとは?
普通の聖騎士と聖女魔王の旅が今始まる――。
「さあ我が騎士、もっと余を褒めるのです!」「はいはい凄い凄い」「むー、せめて頭を撫でてください!」
※小説家になろう様にて先行公開中

元34才独身営業マンの転生日記 〜もらい物のチートスキルと鍛え抜いた処世術が大いに役立ちそうです〜
ちゃぶ台
ファンタジー
彼女いない歴=年齢=34年の近藤涼介は、プライベートでは超奥手だが、ビジネスの世界では無類の強さを発揮するスーパーセールスマンだった。
社内の人間からも取引先の人間からも一目置かれる彼だったが、不運な事故に巻き込まれあっけなく死亡してしまう。
せめて「男」になって死にたかった……
そんなあまりに不憫な近藤に神様らしき男が手を差し伸べ、近藤は異世界にて人生をやり直すことになった!
もらい物のチートスキルと持ち前のビジネスセンスで仲間を増やし、今度こそ彼女を作って幸せな人生を送ることを目指した一人の男の挑戦の日々を綴ったお話です!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる