体質が変わったので

JUN

文字の大きさ
上 下
122 / 1,046

未来・直(1)帰省

しおりを挟む
 魔法少女はないだろう、23歳にもなって。それが正直なところだった。
 町田 直、高校2年生だ。要領の良さと人当たりの良さを自負している。去年の夏から霊が見え、会話ができる体質になった霊能師で、祓うのはできないが、札を使うのとインコのアオとのサポートではちょっと自信もある。
 今日行った仕事先にいたのは23歳で亡くなったアニメのコスプレ趣味のある女性で、亡くなってポルターガイスト的な事ができるのに気を良くして、魔法少女になりきって、皿やら何やらを飛ばして遊んでいたという、そういう人だったのだ。
 コスプレも勝手にしてくれたらいいけど、それで人に迷惑をかけてはいけない。
「明日からだよなあ、田舎」
 そう言う怜も、疲れた声をしていた。
 御崎 怜。幼稚園からの友人で、かけがえのない相棒だ。あんまり表情に感情が出ないから分かり難いし、面倒臭いが口癖だから誤解されやすいけど、お人好しなところがある。去年の春から霊が見え、会話ができる体質になりはしたが、霊能師になって走り回るのも、困っている人を放って置けないと言うところが大きいと思う。
 面と向かっては言わないけどね。
 今日の仕事も一緒で、2人して、魔法少女に翻弄された感がある。
 だから、それを見た時の気持ちは、もう。
「コスプレの幽霊?」
「いや、本物の侍かも」
 少し話してみて、いい人っぽい感じだったので、安心はした。そればかりか、もっと色々と話を聞きたいと思った。ああ、田舎に帰るのが明日でなかったら!
 そして泣く泣く、ボクは怜とお侍さんに別れを告げた。

 父の運転する車に乗り、両親、妹との4人で、田舎を目指す。
「帰ったら面談ね。どうするか決めたの?」
 母が訊いた。
「うちはまだ下に晴もいるから、私立に行くなら奨学金で行って欲しいわ」
「母さん、直の一生に関わる事なんだから、まあ、何とかするから」
 父が言う。ありがとう、父さん。
「ねえねえ、怜君はどうするの。進路、別々なの?」
 妹の晴がそう訊く理由の半分は、晴が腐女子だからだ。恐ろしい事に、実の兄と怜とでそういう本を出している疑いがある。こんな事、怜にも、司さんにも言えない。
「怜は公務員って前から言ってるよ。ボクも、まあ、安定性とかを考えたら公務員だねえ」
「ふうん」
 妹よ、その嬉しそうな顔をやめろ。頼むから。
「まあ、公務員ならいいわねえ。とすると、文系?国公立にしてよ、なるべく」
「がんばるよ」
 ボクは返事をして、久しぶりの田舎に思いを馳せながらうたた寝を始めた。







しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

使えないと言われ続けた悪役令嬢のその後

恋愛 / 完結 24h.ポイント:14,775pt お気に入り:34

目が覚めました 〜奪われた婚約者はきっぱりと捨てました〜

恋愛 / 完結 24h.ポイント:788pt お気に入り:5,347

婚約破棄ですか? 無理ですよ?

恋愛 / 完結 24h.ポイント:42pt お気に入り:163

悪役令嬢の神様ライフ

恋愛 / 完結 24h.ポイント:49pt お気に入り:363

令嬢はまったりをご所望。

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:2,002pt お気に入り:21,551

転生したけど、自分は主人公じゃないはずだ

ファンタジー / 完結 24h.ポイント:35pt お気に入り:430

処理中です...