抜け忍料理屋ねこまんま

JUN

文字の大きさ
上 下
7 / 34

季節外れのゆきだるま(2)自殺志願者

しおりを挟む
 その話を聞いてから、どのくらいかした頃だった。
 兄弟3人で風呂へ行った帰り道、ケンカを見かけた。
 まあ、ケンカくらいは珍しい物ではないが、「ゆきだるま」という言葉が入っていたので、気になったので耳をそばだてたのである。
「配当金が出ねえ!話が違うじゃねえか!」
 掴みかかる男は、職人らしい。
「だから、子を作れって言ってるじゃねえか!」
 文句を言われているのは商人らしい。
「絶対にすぐに元を取り返せるって聞いたのに!」
「だから!子を作らねえからだろうが!」
 2人は掴み合いをしていた。
「投資した人だね」
 小声で狭霧が言うのに、疾風が小声で答える。
「ああ。そろそろ限界に来たらしいな」
 それに、八雲が小声で訊く。
「じゃあ、どうなるの」
「そりゃあ、祖は金を持って逃げるだろ」
 あっさりと疾風が答え、
「短期で出資を募って逃げるまでが計画だろうね」
と狭霧も言う。
「酷い話ね。引っかからなくて良かった」
 八雲が言って、3人は店へ向かった。
 だが、店のそばの木で、首を吊ろうとする男を見付けた。
「やめろ!何やってんだ!」
 疾風が慌てて止める。
「放って置いて下さい!せめてゆきだるまの会の店が見える所で首をくくってやると決めたんです!」
「え!?そんな迷惑な!」
(この店のそばで被害者が次々と首をくくったらどうしよう)
 狭霧は愕然とした。
「落ち着いて、ね!?」
(目立っちゃあ困るんだから!)
 八雲は笑顔を取り繕いながら、力任せに縄をかけた枝をへし折った。
 ひょろひょろしたその男は地面に転がり、泣き出した。
「ああああぁ」
 3人は顔を見合わせ、疾風が優しく声をかけた。
「取り敢えず、入んなよ。な」
 男を促して疾風と八雲が挟み込むように店に入る。
 狭霧は通りを見た。辻を挟んだ向こう側に、雪だるまの絵を描いた看板がかかっている。
「フン」
 狭霧はそれを一瞥して店に入った。

 男は弥作と名乗り、
「腹が減ってるから妙な気を起こすんだ」
と疾風が出してやった今日の定食を、勢いよく食べだした。
 今日のメニューは、魚のすり身の照り焼き、野菜の煮物、豆腐、なすの漬物、ご飯、ねぎと大根の味噌汁だ。
 訊くと5日も何も食べていないらしい。
「落ち着いた?」
 八雲がお茶を淹れてやると、弥作は満足そうな顔をしていたが、はっと状況を思い出したらしかった。
「はい。すみません。あの」
「ああ、お代はいいよ。
 それより、何があったんだ」
 疾風が自分も湯飲みを持って向かい側に座ると、弥作は俯きながら喋り出した。
「私は細々と飾り職人をやっていて、妻と、4つになる子供がいます。金はありませんが、子供の将来の為にもと、評判のゆきだるまの会に出資する事にしたんです。
 最初に2両2分払うのは迷いましたが、すぐに儲かるからって言われて。
 仲間に声をかけて、どうにか2人子を作って、1度目の配当で2分返って来ました。
 でも、その次が、なかったんです。子が増えないからだって言われて。もっと増やさないとダメだって。
 子にした仲間はなかなか子が見付からないし、話が違う、金を返せって言って来るし。全財産をはたいたのに、妻と娘に合わせる顔もないと思うと……」
 疾風と八雲と狭霧は、そっと溜め息をついた。
「大勢が今、同じように慌てていると思うわ。そんな上手い話には裏があるのよ」
 もう少しでそうなるところだった八雲が言う。
「奉行所に訴えてみればどうだ」
 疾風が言う。
「これは詐欺ですよ。行方をくらます前に、奉行所に身柄を押さえてもらった方がいいと思うな」
 狭霧も言う。
「そうですね……」
 弥作は力なく言って考えていたが、そこに、織本が来た。
 織本は奉行所の与力で、過去の事件の記録を管理している係だ。
「ああ、織本様。良い所に」
 そこで弥作の話を織本にした。
 織本はいつも通りののんびりとした様子のまま、腕を組んで、言った。
「ネズミ講だな」
「ネズミ講?」
 訊き返す。
「ねずみってのは、倍、倍で子供が増えるだろう?それに似ているから、ネズミ講って名前がついたんだ。
 確か、上方の方で騒ぎがあったと報告があったな」
 思い出すように言い、お茶をズズッと啜る。
「ゆきだるまの祖は、上方から来た男です、お役人様」
「成程。向こうで荒稼ぎして、今度は江戸に河岸を変えたってわけだな。
 まあ、身柄を押さえるように上に報告はするがな。出資金が戻って来るかどうかはわからねえな」
 弥作はがっくりと肩を落として取り敢えずは家へ帰ったが、織本は手早く定食を平らげると、急ぎ足で奉行所へ戻って行った。
「被害者は他にもいるよ」
「ああ。そこで次々と首をくくられちゃあたまらないな」
「静かな暮らしの為にも、何とかしないと」
 3人は頷き合った。


しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

【完結】女神は推考する

仲 奈華 (nakanaka)
歴史・時代
父や夫、兄弟を相次いで失った太后は途方にくれた。 直系の男子が相次いて死亡し、残っているのは幼い皇子か血筋が遠いものしかいない。 強欲な叔父から持ち掛けられたのは、女である私が即位するというものだった。 まだ幼い息子を想い決心する。子孫の為、夫の為、家の為私の役目を果たさなければならない。 今までは子供を産む事が役割だった。だけど、これからは亡き夫に変わり、残された私が守る必要がある。 これは、大王となる私の守る為の物語。 額田部姫(ヌカタベヒメ) 主人公。母が蘇我一族。皇女。 穴穂部皇子(アナホベノミコ) 主人公の従弟。 他田皇子(オサダノオオジ) 皇太子。主人公より16歳年上。後の大王。 広姫(ヒロヒメ) 他田皇子の正妻。他田皇子との間に3人の子供がいる。 彦人皇子(ヒコヒトノミコ) 他田大王と広姫の嫡子。 大兄皇子(オオエノミコ) 主人公の同母兄。 厩戸皇子(ウマヤドノミコ) 大兄皇子の嫡子。主人公の甥。 ※飛鳥時代、推古天皇が主人公の小説です。 ※歴史的に年齢が分かっていない人物については、推定年齢を記載しています。※異母兄弟についての明記をさけ、母方の親類表記にしています。 ※名前については、できるだけ本名を記載するようにしています。(馴染みが無い呼び方かもしれません。) ※史実や事実と異なる表現があります。 ※主人公が大王になった後の話を、第2部として追加する可能性があります。その時は完結→連載へ設定変更いたします。  

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

旧式戦艦はつせ

古井論理
歴史・時代
真珠湾攻撃を行う前に機動艦隊が発見されてしまい、結果的に太平洋戦争を回避した日本であったが軍備は軍縮条約によって制限され、日本国に国名を変更し民主政治を取り入れたあとも締め付けが厳しい日々が続いている世界。東南アジアの元列強植民地が独立した大国・マカスネシア連邦と同盟を結んだ日本だが、果たして復権の日は来るのであろうか。ロマンと知略のIF戦記。

江戸の夕映え

大麦 ふみ
歴史・時代
江戸時代にはたくさんの随筆が書かれました。 「のどやかな気分が漲っていて、読んでいると、己れもその時代に生きているような気持ちになる」(森 銑三) そういったものを選んで、小説としてお届けしたく思います。 同じ江戸時代を生きていても、その暮らしぶり、境遇、ライフコース、そして考え方には、たいへんな幅、違いがあったことでしょう。 しかし、夕焼けがみなにひとしく差し込んでくるような、そんな目線であの時代の人々を描ければと存じます。

月影之鳥

二色燕𠀋
歴史・時代
Get So Hell? 過去編 全4編 「メクる」「小説家になろう」掲載。

忍者同心 服部文蔵

大澤伝兵衛
歴史・時代
 八代将軍徳川吉宗の時代、服部文蔵という武士がいた。  服部という名ではあるが有名な服部半蔵の血筋とは一切関係が無く、本人も忍者ではない。だが、とある事件での活躍で有名になり、江戸中から忍者と話題になり、評判を聞きつけた町奉行から同心として採用される事になる。  忍者同心の誕生である。  だが、忍者ではない文蔵が忍者と呼ばれる事を、伊賀、甲賀忍者の末裔たちが面白く思わず、事あるごとに文蔵に喧嘩を仕掛けて来る事に。  それに、江戸を騒がす数々の事件が起き、どうやら文蔵の過去と関りが……

春雷のあと

紫乃森統子
歴史・時代
番頭の赤沢太兵衛に嫁して八年。初(はつ)には子が出来ず、婚家で冷遇されていた。夫に愛妾を迎えるよう説得するも、太兵衛は一向に頷かず、自ら離縁を申し出るべきか悩んでいた。 その矢先、領内で野盗による被害が頻発し、藩では太兵衛を筆頭として派兵することを決定する。 太兵衛の不在中、実家の八巻家を訪れた初は、昔馴染みで近習頭取を勤める宗方政之丞と再会するが……

仇討浪人と座頭梅一

克全
歴史・時代
「アルファポリス」「カクヨム」「ノベルバ」に同時投稿しています。 旗本の大道寺長十郎直賢は主君の仇を討つために、役目を辞して犯人につながる情報を集めていた。盗賊桜小僧こと梅一は、目が見えるのに盗みの技の為に盲人といして育てられたが、悪人が許せずに暗殺者との二足の草鞋を履いていた。そんな二人が出会う事で将軍家の陰謀が暴かれることになる。

処理中です...