84 / 89
ドキドキ
しおりを挟む
俺と采真は、探索終了後、ルイスとエマと一緒に食事をしていた。
エマから、妨害を受けてるそうだけど大丈夫か、と連絡が来て、食事がてら、あった事を説明したのだ。
「そんな事が?なんというか、せこいな」
ルイスが呆れた。エマも呆れ果て、肩を竦めた。
「まるで子供ね。
それ、本部に訴えたらどうかしら」
探索者協会は各迷宮のそばにあるが、それを統括する本部がスイスにある。
「未成年者の保護とか尤もらしい事を言いそうだけど、メーカーに、所属してる探索者に意見を訊かせた時点でおかしいよな」
「ビル、焦り過ぎだぜ」
俺達は言いながら笑ったが、ルイスとエマは真剣な顔で言った。
「気をつけた方がいいぞ。自分の所とスポンサー契約しているチームが初踏破すれば、売れ行きが大きく変わる。ブライトンがこれで妨害を諦めたとは思えない」
「それに、マイクのチームは悪い噂が多いわ。それも、デマなんかじゃなく、本当の事みたいよ」
魔獣と間違えたとかいう言い訳で誤射された事を思い出す。
「気を付けます」
「そうだな。あいつは油断ならないぜ」
「ハリーだって、全くのいい人って信用し過ぎるなよ。一応軍は除隊してるが、つながってるという話も聞く。アメリカの威信にかけて何とかしろとか言われたら、わからないぞ」
ルイスが心配そうに言うと、エマも頷く。
「そうよ。あそこは何かあっても捜査の手が入らない所よ。ああ」
「エマ」
事故を思い出したように頭を振るエマを、そっとルイスが気遣って肩を叩く。
「おお。わかったぞ」
「だろ?」
見つめ合うエマとルイスは、ハッとしたように咳払いし、取り繕った。
「ええっと、何かな?」
「何でもない。でも、あれだな」
「ああ。このケーキ、食べても食べても減らないのはどうしてだ?」
アメリカのケーキはバカでかすぎた。
そのルイスとエマの忠告は、ありがたく頭の隅に置いて、俺達は探索に望んだ。
3チームが、抜きつ抜かれつという感じで進んでいる。
「ピョンピョンピョンピョンと!元気過ぎるだろ、お前ら!」
言いながら采真も、ピョンピョンと飛びながらピューマの亜種のような魔獣を斬り捨てて行く。
相手は風の刃を放って来るが、上手く采真はかわすし、俺が火を放てばよく燃える。
終わって、采真に言う。
「器用だな。空中で三段跳びか?」
「へへへ。カッコいいかと思って。
な、カッコいい?どう?」
「カッコいい、カッコいい。わあ、采真君素敵ー」
「照れるぜ、鳴海ちゃん。
なんでここに女の子がいないんだろうなあ」
ぶつぶつ言いながらも、魔石をボディバッグに放り込み、次に進む。
「わ。何だ、これ」
細い通路の両側が切り立った崖になっていて、下まで20メートルかそこらはある。そして前方はその通路が途切れ、向こう側の通路までの20メートル程の間に、転々と岩が点在している。
この小さな足場とも言えない程度の岩の頭を、跳んで、渡るしかなさそうだ。
「あの、片足がやっと乗るくらいの面積しかない岩を、跳び伝って行くのか?」
「だな。ロープとかがあれば、もう少し安全に行けるだろうけど?」
「行こうぜ!」
「わかった。
こういう時のドキドキが、恋だと錯覚を起こすらしいぞ」
「つくづく、何でここにかわいい女の子がいねえの?」
采真は言いながらも、岩を跳び始めた。
俺もその後を追う。
と、俺達は真ん中あたりで止まる羽目になった。
「マイクだぜ」
前方に、ニヤニヤとしたマイクが姿を現したのだ。隣にいるチームメイトは、杖をこちらに向けている。魔術士らしい。
背後を見れば、そこにも隠れていたらしいマイクのチームメイトの魔術士が、杖をこちらに向けて立っていた。
「鳴海。このドキドキは錯覚じゃないよな」
「ああ。間違いなく、ピンチのドキドキだな」
逃げ場がなかった。
エマから、妨害を受けてるそうだけど大丈夫か、と連絡が来て、食事がてら、あった事を説明したのだ。
「そんな事が?なんというか、せこいな」
ルイスが呆れた。エマも呆れ果て、肩を竦めた。
「まるで子供ね。
それ、本部に訴えたらどうかしら」
探索者協会は各迷宮のそばにあるが、それを統括する本部がスイスにある。
「未成年者の保護とか尤もらしい事を言いそうだけど、メーカーに、所属してる探索者に意見を訊かせた時点でおかしいよな」
「ビル、焦り過ぎだぜ」
俺達は言いながら笑ったが、ルイスとエマは真剣な顔で言った。
「気をつけた方がいいぞ。自分の所とスポンサー契約しているチームが初踏破すれば、売れ行きが大きく変わる。ブライトンがこれで妨害を諦めたとは思えない」
「それに、マイクのチームは悪い噂が多いわ。それも、デマなんかじゃなく、本当の事みたいよ」
魔獣と間違えたとかいう言い訳で誤射された事を思い出す。
「気を付けます」
「そうだな。あいつは油断ならないぜ」
「ハリーだって、全くのいい人って信用し過ぎるなよ。一応軍は除隊してるが、つながってるという話も聞く。アメリカの威信にかけて何とかしろとか言われたら、わからないぞ」
ルイスが心配そうに言うと、エマも頷く。
「そうよ。あそこは何かあっても捜査の手が入らない所よ。ああ」
「エマ」
事故を思い出したように頭を振るエマを、そっとルイスが気遣って肩を叩く。
「おお。わかったぞ」
「だろ?」
見つめ合うエマとルイスは、ハッとしたように咳払いし、取り繕った。
「ええっと、何かな?」
「何でもない。でも、あれだな」
「ああ。このケーキ、食べても食べても減らないのはどうしてだ?」
アメリカのケーキはバカでかすぎた。
そのルイスとエマの忠告は、ありがたく頭の隅に置いて、俺達は探索に望んだ。
3チームが、抜きつ抜かれつという感じで進んでいる。
「ピョンピョンピョンピョンと!元気過ぎるだろ、お前ら!」
言いながら采真も、ピョンピョンと飛びながらピューマの亜種のような魔獣を斬り捨てて行く。
相手は風の刃を放って来るが、上手く采真はかわすし、俺が火を放てばよく燃える。
終わって、采真に言う。
「器用だな。空中で三段跳びか?」
「へへへ。カッコいいかと思って。
な、カッコいい?どう?」
「カッコいい、カッコいい。わあ、采真君素敵ー」
「照れるぜ、鳴海ちゃん。
なんでここに女の子がいないんだろうなあ」
ぶつぶつ言いながらも、魔石をボディバッグに放り込み、次に進む。
「わ。何だ、これ」
細い通路の両側が切り立った崖になっていて、下まで20メートルかそこらはある。そして前方はその通路が途切れ、向こう側の通路までの20メートル程の間に、転々と岩が点在している。
この小さな足場とも言えない程度の岩の頭を、跳んで、渡るしかなさそうだ。
「あの、片足がやっと乗るくらいの面積しかない岩を、跳び伝って行くのか?」
「だな。ロープとかがあれば、もう少し安全に行けるだろうけど?」
「行こうぜ!」
「わかった。
こういう時のドキドキが、恋だと錯覚を起こすらしいぞ」
「つくづく、何でここにかわいい女の子がいねえの?」
采真は言いながらも、岩を跳び始めた。
俺もその後を追う。
と、俺達は真ん中あたりで止まる羽目になった。
「マイクだぜ」
前方に、ニヤニヤとしたマイクが姿を現したのだ。隣にいるチームメイトは、杖をこちらに向けている。魔術士らしい。
背後を見れば、そこにも隠れていたらしいマイクのチームメイトの魔術士が、杖をこちらに向けて立っていた。
「鳴海。このドキドキは錯覚じゃないよな」
「ああ。間違いなく、ピンチのドキドキだな」
逃げ場がなかった。
0
お気に入りに追加
11
あなたにおすすめの小説
悪役令嬢ですが、ヒロインの恋を応援していたら婚約者に執着されています
窓辺ミナミ
ファンタジー
悪役令嬢の リディア・メイトランド に転生した私。
シナリオ通りなら、死ぬ運命。
だけど、ヒロインと騎士のストーリーが神エピソード! そのスチルを生で見たい!
騎士エンドを見学するべく、ヒロインの恋を応援します!
というわけで、私、悪役やりません!
来たるその日の為に、シナリオを改変し努力を重ねる日々。
あれれ、婚約者が何故か甘く見つめてきます……!
気付けば婚約者の王太子から溺愛されて……。
悪役令嬢だったはずのリディアと、彼女を愛してやまない執着系王子クリストファーの甘い恋物語。はじまりはじまり!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
竜の国のカイラ~前世は、精霊王の愛し子だったんですが、異世界に転生して聖女の騎士になりました~
トモモト ヨシユキ
ファンタジー
辺境で暮らす孤児のカイラは、人には見えないものが見えるために悪魔つき(カイラ)と呼ばれている。
同じ日に拾われた孤児の美少女ルイーズといつも比較されていた。
16歳のとき、神見の儀で炎の神の守護を持つと言われたルイーズに比べて、なんの神の守護も持たないカイラは、ますます肩身が狭くなる。
そんなある日、魔物の住む森に使いに出されたカイラは、魔物の群れに教われている人々に遭遇する。
カイラは、命がけで人々を助けるが重傷を負う。
死に瀕してカイラは、自分が前世で異世界の精霊王の姫であったことを思い出す。
エブリスタにも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】義姉上が悪役令嬢だと!?ふざけるな!姉を貶めたお前達を絶対に許さない!!
つくも茄子
ファンタジー
義姉は王家とこの国に殺された。
冤罪に末に毒杯だ。公爵令嬢である義姉上に対してこの仕打ち。笑顔の王太子夫妻が憎い。嘘の供述をした連中を許さない。我が子可愛さに隠蔽した国王。実の娘を信じなかった義父。
全ての復讐を終えたミゲルは義姉の墓前で報告をした直後に世界が歪む。目を覚ますとそこには亡くなった義姉の姿があった。過去に巻き戻った事を知ったミゲルは今度こそ義姉を守るために行動する。
巻き戻った世界は同じようで違う。その違いは吉とでるか凶とでるか……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?
はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、
強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。
母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、
その少年に、突然の困難が立ちはだかる。
理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。
一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。
それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。
そんな少年の物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
伝説の魔術師の弟子になれたけど、収納魔法だけで満足です
カタナヅキ
ファンタジー
※弟子「究極魔法とかいいので収納魔法だけ教えて」師匠「Σ(゚Д゚)エー」
数十年前に異世界から召喚された人間が存在した。その人間は世界中のあらゆる魔法を習得し、伝説の魔術師と謳われた。だが、彼は全ての魔法を覚えた途端に人々の前から姿を消す。
ある日に一人の少年が山奥に暮らす老人の元に尋ねた。この老人こそが伝説の魔術師その人であり、少年は彼に弟子入りを志願する。老人は寿命を終える前に自分が覚えた魔法を少年に託し、伝説の魔術師の称号を彼に受け継いでほしいと思った。
「よし、収納魔法はちゃんと覚えたな?では、次の魔法を……」
「あ、そういうのいいんで」
「えっ!?」
異空間に物体を取り込む「収納魔法」を覚えると、魔術師の弟子は師の元から離れて旅立つ――
――後にこの少年は「収納魔導士」なる渾名を付けられることになる。
悪役令嬢エリザベート物語
kirara
ファンタジー
私の名前はエリザベート・ノイズ
公爵令嬢である。
前世の名前は横川禮子。大学を卒業して入った企業でOLをしていたが、ある日の帰宅時に赤信号を無視してスクランブル交差点に飛び込んできた大型トラックとぶつかりそうになって。それからどうなったのだろう。気が付いた時には私は別の世界に転生していた。
ここは乙女ゲームの世界だ。そして私は悪役令嬢に生まれかわった。そのことを5歳の誕生パーティーの夜に知るのだった。
父はアフレイド・ノイズ公爵。
ノイズ公爵家の家長であり王国の重鎮。
魔法騎士団の総団長でもある。
母はマーガレット。
隣国アミルダ王国の第2王女。隣国の聖女の娘でもある。
兄の名前はリアム。
前世の記憶にある「乙女ゲーム」の中のエリザベート・ノイズは、王都学園の卒業パーティで、ウィリアム王太子殿下に真実の愛を見つけたと婚約を破棄され、身に覚えのない罪をきせられて国外に追放される。
そして、国境の手前で何者かに事故にみせかけて殺害されてしまうのだ。
王太子と婚約なんてするものか。
国外追放になどなるものか。
乙女ゲームの中では一人ぼっちだったエリザベート。
私は人生をあきらめない。
エリザベート・ノイズの二回目の人生が始まった。
⭐️第16回 ファンタジー小説大賞参加中です。応援してくれると嬉しいです
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
公爵家三男に転生しましたが・・・
キルア犬
ファンタジー
前世は27歳の社会人でそこそこ恋愛なども経験済みの水嶋海が主人公ですが…
色々と本当に色々とありまして・・・
転生しました。
前世は女性でしたが異世界では男!
記憶持ち葛藤をご覧下さい。
作者は初投稿で理系人間ですので誤字脱字には寛容頂きたいとお願いします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
病弱が転生 ~やっぱり体力は無いけれど知識だけは豊富です~
於田縫紀
ファンタジー
ここは魔法がある世界。ただし各人がそれぞれ遺伝で受け継いだ魔法や日常生活に使える魔法を持っている。商家の次男に生まれた俺が受け継いだのは鑑定魔法、商売で使うにはいいが今一つさえない魔法だ。
しかし流行風邪で寝込んだ俺は前世の記憶を思い出す。病弱で病院からほとんど出る事無く日々を送っていた頃の記憶と、動けないかわりにネットや読書で知識を詰め込んだ知識を。
そしてある日、白い花を見て鑑定した事で、俺は前世の知識を使ってお金を稼げそうな事に気付いた。ならば今のぱっとしない暮らしをもっと豊かにしよう。俺は親友のシンハ君と挑戦を開始した。
対人戦闘ほぼ無し、知識チート系学園ものです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる