69 / 89
ルーキー
しおりを挟む
ソユンは、運動神経はそう悪くなかった。采真が軽く打ち合って、
「高校の部活の控え選手くらいかな」
と言った。
まあ、チャレンジくらいはしても大丈夫らしい。
次に、動きや合図を教え、俺達もその新しいフォーメーションに慣れるように感覚を慣らす。
「あと、ゲート内では、必ず俺達の指示に従う事」
「もし鳴海と采真の指示が違ってたらどうするのかしら」
「その時は鳴海で。というか、大抵指示は鳴海が出すからな!」
「じゃあ行くか」
俺達は、迷宮に足を踏み入れた。
まずはルーキー向けの階で徘徊して慣れて行く。
ウサギと睨み合い、心配したが、「かわいい!」という第一声とは裏腹に、笑いながら首を刎ねた。
「ソユンが怖い……」
采真の顔色が悪い。
食料は諦めようと采真と相談していたので、小さい魔石だけを取って後は消えるに任せた。
「やったわ!」
魔石1つ1000円。ウォンだと1万ウォン。100万ウォン稼げと言われたという事は、魔石にすれば100個。
そう長くもかからないな。
そう思っていると、ソユンと采真はニコニコとしてハイタッチをしていた。
「ほら、鳴海!」
「鳴海!」
まあ、辺りに気配はないし、記念すべき1個目だし、仕方ないか。
俺もハイタッチしておいた。
それからも調子よくルーキー向けの魔獣を問題なく狩り、今日の探索は終了した。
「まだ行けるわよ」
「そういう時が危ないし、今はわからないだけで、筋肉痛になってるかもしれない」
「え」
「焦らない、焦らない!」
采真が上手くソユンに納得させて、それで俺達は引き上げる事にした。
ソユンが興奮も冷めやらぬ様子で意気揚々と歩く。
それを見たベテランが、微笑まし気な表情を向けた。
「新人か。懐かしいな」
「見ろよ。アンの上級者モデルだぜ」
「ウヒョー。どこのお嬢様だよ」
「でも、アンって、大丈夫か?」
「ヤバイんじゃないかって評判だもんな」
そんな会話が、耳に残った。
アパートに戻ると、執事とメイドがキッチリと頭を下げる。
「お帰りなさいませ」
慣れそうにない。
しかしソユンにとっては、それは当たり前の事だ。
「楽しかったわ!ひょっとして私天才じゃないかしら。どう思う?鳴海、采真」
振り返るソユンに、俺と采真は答えた。
「調子に乗ったヤツから死ぬもんだよな、ルーキーは」
「ははは!まあ、これからだぜ、色々あるのはさ!」
それに、ソユンはムッと顔をしかめた。
「鳴海って厳しいわ。采真の方が優しい」
「はいはい。
早いうちに手入れをしておくようにな。それと、ストレッチをして、筋肉をほぐしておく事な」
「褒めてよ!」
「はいはい。今日は大変よくできました」
「キー!」
ソユンはあかんべーをして、自室へとメイドを従えて大股で歩いて行った。
それを、俺と采真、執事は、苦笑を浮かべて見送る。
「お疲れ様でございました」
改めて執事が頭を下げた。
俺は声を潜めて、訊いた。
「アンの評判なんですが、何かありましたか?」
それに、執事の表情が微かに曇る。
「はい。立て続けに4人の探索者の方が、アンの防具を使用中、不具合が原因で危うく死にかけたと。
言うまでもなく、防具は最後の命綱でございます。そこから一気にアンの防具が売れなくなりまして、そこに根も葉もない噂が付く事で現在の経営不振に陥り、グループの連鎖倒産も間近かと言われております」
俺と采真は短く嘆息した。
「防具の不具合か。それは、痛いな」
「不安のある防具を使うやつはいないからな」
ちら、とソユンの顔を思い浮かべた。
「でも、変だな。日本でもイタリアでも、そんな話は聞かなかったし、アンブランドを使う奴はたくさんいたよなあ、采真」
「いたいた」
「どういう不具合だったんだろう。調べられますか。できれば、現物を見てみたいのですが」
「かしこまりました。手配いたします」
執事は、完璧な礼をして見せた。
「高校の部活の控え選手くらいかな」
と言った。
まあ、チャレンジくらいはしても大丈夫らしい。
次に、動きや合図を教え、俺達もその新しいフォーメーションに慣れるように感覚を慣らす。
「あと、ゲート内では、必ず俺達の指示に従う事」
「もし鳴海と采真の指示が違ってたらどうするのかしら」
「その時は鳴海で。というか、大抵指示は鳴海が出すからな!」
「じゃあ行くか」
俺達は、迷宮に足を踏み入れた。
まずはルーキー向けの階で徘徊して慣れて行く。
ウサギと睨み合い、心配したが、「かわいい!」という第一声とは裏腹に、笑いながら首を刎ねた。
「ソユンが怖い……」
采真の顔色が悪い。
食料は諦めようと采真と相談していたので、小さい魔石だけを取って後は消えるに任せた。
「やったわ!」
魔石1つ1000円。ウォンだと1万ウォン。100万ウォン稼げと言われたという事は、魔石にすれば100個。
そう長くもかからないな。
そう思っていると、ソユンと采真はニコニコとしてハイタッチをしていた。
「ほら、鳴海!」
「鳴海!」
まあ、辺りに気配はないし、記念すべき1個目だし、仕方ないか。
俺もハイタッチしておいた。
それからも調子よくルーキー向けの魔獣を問題なく狩り、今日の探索は終了した。
「まだ行けるわよ」
「そういう時が危ないし、今はわからないだけで、筋肉痛になってるかもしれない」
「え」
「焦らない、焦らない!」
采真が上手くソユンに納得させて、それで俺達は引き上げる事にした。
ソユンが興奮も冷めやらぬ様子で意気揚々と歩く。
それを見たベテランが、微笑まし気な表情を向けた。
「新人か。懐かしいな」
「見ろよ。アンの上級者モデルだぜ」
「ウヒョー。どこのお嬢様だよ」
「でも、アンって、大丈夫か?」
「ヤバイんじゃないかって評判だもんな」
そんな会話が、耳に残った。
アパートに戻ると、執事とメイドがキッチリと頭を下げる。
「お帰りなさいませ」
慣れそうにない。
しかしソユンにとっては、それは当たり前の事だ。
「楽しかったわ!ひょっとして私天才じゃないかしら。どう思う?鳴海、采真」
振り返るソユンに、俺と采真は答えた。
「調子に乗ったヤツから死ぬもんだよな、ルーキーは」
「ははは!まあ、これからだぜ、色々あるのはさ!」
それに、ソユンはムッと顔をしかめた。
「鳴海って厳しいわ。采真の方が優しい」
「はいはい。
早いうちに手入れをしておくようにな。それと、ストレッチをして、筋肉をほぐしておく事な」
「褒めてよ!」
「はいはい。今日は大変よくできました」
「キー!」
ソユンはあかんべーをして、自室へとメイドを従えて大股で歩いて行った。
それを、俺と采真、執事は、苦笑を浮かべて見送る。
「お疲れ様でございました」
改めて執事が頭を下げた。
俺は声を潜めて、訊いた。
「アンの評判なんですが、何かありましたか?」
それに、執事の表情が微かに曇る。
「はい。立て続けに4人の探索者の方が、アンの防具を使用中、不具合が原因で危うく死にかけたと。
言うまでもなく、防具は最後の命綱でございます。そこから一気にアンの防具が売れなくなりまして、そこに根も葉もない噂が付く事で現在の経営不振に陥り、グループの連鎖倒産も間近かと言われております」
俺と采真は短く嘆息した。
「防具の不具合か。それは、痛いな」
「不安のある防具を使うやつはいないからな」
ちら、とソユンの顔を思い浮かべた。
「でも、変だな。日本でもイタリアでも、そんな話は聞かなかったし、アンブランドを使う奴はたくさんいたよなあ、采真」
「いたいた」
「どういう不具合だったんだろう。調べられますか。できれば、現物を見てみたいのですが」
「かしこまりました。手配いたします」
執事は、完璧な礼をして見せた。
0
お気に入りに追加
11
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
ひ弱な竜人 ~周りより弱い身体に転生して、たまに面倒くさい事にも出会うけど家族・仲間・植物に囲まれて二度目の人生を楽しんでます~
白黒 キリン
ファンタジー
前世で重度の病人だった少年が、普人と変わらないくらい貧弱な身体に生まれた竜人族の少年ヤーウェルトとして転生する。ひたすらにマイペースに前世で諦めていたささやかな幸せを噛み締め、面倒くさい奴に絡まれたら鋼の精神力と図太い神経と植物の力を借りて圧倒し、面倒事に巻き込まれたら頼れる家族や仲間と植物の力を借りて撃破して、時に周囲を振り回しながら生きていく。
タイトルロゴは美風慶伍 様作で副題無し版です。
小説家になろうでも公開しています。
https://ncode.syosetu.com/n5715cb/
カクヨムでも公開してします。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054887026500
●現状あれこれ
・2021/02/21 完結
・2020/12/16 累計1000000ポイント達成
・2020/12/15 300話達成
・2020/10/05 お気に入り700達成
・2020/09/02 累計ポイント900000達成
・2020/04/26 累計ポイント800000達成
・2019/11/16 累計ポイント700000達成
・2019/10/12 200話達成
・2019/08/25 お気に入り登録者数600達成
・2019/06/08 累計ポイント600000達成
・2019/04/20 累計ポイント550000達成
・2019/02/14 累計ポイント500000達成
・2019/02/04 ブックマーク500達成
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
お前じゃないと、追い出されたが最強に成りました。ざまぁ~見ろ(笑)
いくみ
ファンタジー
お前じゃないと、追い出されたので楽しく復讐させて貰いますね。実は転生者で今世紀では貴族出身、前世の記憶が在る、今まで能力を隠して居たがもう我慢しなくて良いな、開き直った男が楽しくパーティーメンバーに復讐していく物語。
---------
掲載は不定期になります。
追記
「ざまぁ」までがかなり時間が掛かります。
お知らせ
カクヨム様でも掲載中です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
公爵家三男に転生しましたが・・・
キルア犬
ファンタジー
前世は27歳の社会人でそこそこ恋愛なども経験済みの水嶋海が主人公ですが…
色々と本当に色々とありまして・・・
転生しました。
前世は女性でしたが異世界では男!
記憶持ち葛藤をご覧下さい。
作者は初投稿で理系人間ですので誤字脱字には寛容頂きたいとお願いします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
愛しのお姉様(悪役令嬢)を守る為、ぽっちゃり双子は暗躍する
清澄 セイ
ファンタジー
エトワナ公爵家に生を受けたぽっちゃり双子のケイティベルとルシフォードは、八つ歳の離れた姉・リリアンナのことが大嫌い、というよりも怖くて仕方がなかった。悪役令嬢と言われ、両親からも周囲からも愛情をもらえず、彼女は常にひとりぼっち。溢れんばかりの愛情に包まれて育った双子とは、天と地の差があった。
たった十歳でその生を終えることとなった二人は、死の直前リリアンナが自分達を助けようと命を投げ出した瞬間を目にする。
神の気まぐれにより時を逆行した二人は、今度は姉を好きになり協力して三人で生き残ろうと決意する。
悪役令嬢で嫌われ者のリリアンナを人気者にすべく、愛らしいぽっちゃりボディを武器に、二人で力を合わせて暗躍するのだった。
悪役令嬢ですが、ヒロインの恋を応援していたら婚約者に執着されています
窓辺ミナミ
ファンタジー
悪役令嬢の リディア・メイトランド に転生した私。
シナリオ通りなら、死ぬ運命。
だけど、ヒロインと騎士のストーリーが神エピソード! そのスチルを生で見たい!
騎士エンドを見学するべく、ヒロインの恋を応援します!
というわけで、私、悪役やりません!
来たるその日の為に、シナリオを改変し努力を重ねる日々。
あれれ、婚約者が何故か甘く見つめてきます……!
気付けば婚約者の王太子から溺愛されて……。
悪役令嬢だったはずのリディアと、彼女を愛してやまない執着系王子クリストファーの甘い恋物語。はじまりはじまり!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
はぁ?とりあえず寝てていい?
夕凪
ファンタジー
嫌いな両親と同級生から逃げて、アメリカ留学をした帰り道。帰国中の飛行機が事故を起こし、日本の女子高生だった私は墜落死した。特に未練もなかったが、強いて言えば、大好きなもふもふと一緒に暮らしたかった。しかし何故か、剣と魔法の異世界で、貴族の子として転生していた。しかも男の子で。今世の両親はとてもやさしくいい人たちで、さらには前世にはいなかった兄弟がいた。せっかくだから思いっきり、もふもふと戯れたい!惰眠を貪りたい!のんびり自由に生きたい!そう思っていたが、5歳の時に行われる判定の儀という、魔法属性を調べた日を境に、幸せな日常が崩れ去っていった・・・。その後、名を変え別の人物として、相棒のもふもふと共に旅に出る。相棒のもふもふであるズィーリオスの為の旅が、次第に自分自身の未来に深く関わっていき、仲間と共に逃れられない運命の荒波に飲み込まれていく。
※第二章は全体的に説明回が多いです。
<<<小説家になろうにて先行投稿しています>>>
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる