オーバーゲート

JUN

文字の大きさ
上 下
55 / 89

報告会

しおりを挟む
 俺は采真とリタに言った。
「俺達はとにかく探索を急いで、マリオに追いつこう。
 もしかしたら、俺達がボス部屋に蹴り込まれるかもしれないしな」
 それに、リタは慌て、采真はニヤニヤとした。
「そ、そんなの危ないじゃない!私が何とか!」
 それは、不可能っぽい気がする。
「まあまあ。俺と鳴海だぜ?途中階のボス如き、瞬殺してやるぜ。な!」
「瞬殺かどうかはともかく、不可能とは思えない。そっちの心配は無用だ。
 役割分担をしよう。リタは、協会の人や他の探索者に、そういう噂でもないか調べられるか。今回に限らず、マリオが似たような事をした事があれば、状況証拠程度にはなり得る」
 リタはやや自信なさそうにしながらも、頷いた。
「わかった。兄の友人とかにも会ってみる」
「俺と采真は、とにかくマリオに追いつこう」
「腕が鳴るぜ、鳴海!」
「ああ。何なら落ち着いてからまた来ればいいしな。食料は最低限にしよう」
「え。食料?」
 リタがちょっと怪訝そうな顔付きをしながら、俺達の顔を交互に眺めた。

 リタは上の階のエレベーターで上へ戻し、俺達は先に向かった。
 26階の浅瀬の海は、浅瀬と言ってもやはり、攻撃力が減衰したり、行動が阻害されたりした。
「浅瀬でもこんなもんか。停滞してる階は海だと言ってたな。もっと深いところだろうな。となれば、もっと厄介だぞ」
 ロブスターと魔石や討伐部位をバッグに放り込みながら、俺は考えていた。
「呼吸はボンベを背負えばいいけど、動きがなあ。水の抵抗で、素早く動くのは難しいだろ。なのに絶対に相手は水棲動物だから、素早く動ける」
「ズルイなあ。何とかならないのかな」
「こればっかりはなあ。それで、停滞してるんだと思う」
 考えたが、今すぐに考えつくような事は、とうに誰かがしているに違いない。
「まあ、今すぐってわけじゃない。とにかく今は、先に進むぞ」
「おう!」
 俺達は拾い残しが無いか見回して、次に進んだ。

 カウンターで討伐部位と魔石をじゃらじゃらと出して買取を頼み、急いでアパートに引き上げると、シャワーを浴びて着替える。
 そして、おすそ分けのウサギの肉とロブスターを持って、隣へ行った。
 リタと、仕事を終えた協会職員のカルロスが待っており、肉とロブスターを見ると、早速夕食にして食べる事にした。ウサギのソテーとロブスターのグラタンを、カルロスが作ってくれた。
 それを食べてから、リタが口火を切った。
「カルロスも、協力してくれるって」
「それは心強いな。協会職員なら、色んな噂や報告も耳に入るだろうからな」
「そうだな!よろしく、カルロス!」
 それで、報告会が始まった。

 マリオとマルコが探索者になったのは、高校生の時だったらしい。
 マリオ、マルコ、カルロスは確かに同い年の幼馴染だったが、小学校時代はともかく、それ以降は仲良しというわけでもなかったようだ。
 というのも、カルロスは本が好きな大人しいタイプ、マリオはいわゆるガキ大将というやつで、マルコは優等生。カルロスとマルコはまだ仲が良かったが、マリオは、噂を聞くくらいだった。
 だが探索者になってみると、マルコもマリオも優秀で、見る見る頭角を現し、トップの仲間入りを果たしていった。
 そして、ボスだ。誰も挑んでいない階のボスで、何の情報もない。
 そこで、マリオのグループとマルコは、共に引っかかった。
 そんなある日、マルコが時間切れで強制的に戻されて来た――ただし遺体で。
 マリオは、
「止めたのに、功を焦って1人で飛び込んで行った」
と証言。
 そしてその翌日、マリオ達はそいつの討伐に成功した。

 カルロスはそこで一口コーヒーを飲んで、続けた。
「それだけなら、まだ納得できない事もなかったんです。まあ、マルコらしくないという点を除けば。
 マリオの挑む難敵は、よく、寸前に誰かが死ぬんです。同じチームの新入りが。でも、新入りだったから連携が完全じゃなかったとか、貢献しようとして無理をしたらしいとか、尤もらしい事は言ってますけどね」
「証拠さえあれば!」
 リタがテーブルを叩く。
「そう言えば、レコーダーは?」
 俺が訊くと、カルロスが弱々しく答えた。
「この件があってから、勧めるようになったんだ」
 俺も采真も、思わず嘆息した。
 万事休す、か。





しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

最弱スレイヤーがその身に神を宿しました。〜神社で徳を積んでたら神の力使えるようになったんだが〜

カツラノエース
ファンタジー
「スレイヤー」それは世界に突如出現した「災害獣」を討伐する職業。曽木かんたはそんなスレイヤーの最底辺である E級スレイヤーだった。だがある日、神社で神の力を手に入れる!その力を手に入れた曽木かんたはB級スレイヤーとの模擬戦で圧勝し、皆に注目される存在になっていく! 底辺であったスレイヤーが、神の力を手にして、無双していく下克上ローファンタジー!! 小説家になろう、カクヨムにも掲載。

魔力ゼロの英雄の娘と魔族の秘密

藤原遊
ファンタジー
魔法が支配する世界で、魔力を持たない少女アリア・マーウェラ。彼女は、かつて街を守るために命を落とした英雄的冒険者の両親を持ちながら、その体質ゆえに魔法を使えず、魔道具すら扱えない。しかし、彼女は圧倒的な身体能力と戦闘センスを武器に、ギルドでソロ冒険者として活動していた。街の人々やギルド仲間からは「英雄の娘」として大切にされつつも、「魔力を捨てて進化した次世代型脳筋剣士」と妙な評価を受けている。 そんなある日、アリアは山中で倒れていた謎の魔法使いイアンを助ける。彼は並外れた魔法の才能を持ちながら、孤独な影を背負っていた。やがて二人は冒険の中で信頼を深め、街を脅かす魔王復活を阻止するため、「カギ」を探す旅に出る。 しかしイアンには秘密があった。彼は魔族と人間の混血であり、魔王軍四天王の血を引いていたのだ。その事実が明らかになったとき、アリアは「どんな過去があっても、イアンはイアンだよ」と笑顔で受け入れる。 過去に囚われたイアンと、前を向いて進むアリア。二人の絆が、世界を揺るがす冒険の行方を決める――。シリアスとギャグが織り交ざる、剣と魔法の冒険譚!

皇帝陛下は身ごもった寵姫を再愛する

真木
恋愛
燐砂宮が雪景色に覆われる頃、佳南は紫貴帝の御子を身ごもった。子の未来に不安を抱く佳南だったが、皇帝の溺愛は日に日に増して……。※「燐砂宮の秘めごと」のエピローグですが、単体でも読めます。

積みかけアラフォーOL、公爵令嬢に転生したのでやりたいことをやって好きに生きる!

ぽらいと
ファンタジー
アラフォー、バツ2派遣OLが公爵令嬢に転生したので、やりたいことを好きなようにやって過ごす、というほのぼの系の話。 悪役等は一切出てこない、優しい世界のお話です。

神獣に転生!?人を助けて死んだら異世界に転生する事になりました

Miki
ファンタジー
学校が終わりバイトに行く途中、子供を助けて代わりに死んでしまった。 実は、助けた子供は別の世界の神様でお詫びに自分の世界に転生させてくれると言う。 何か欲しい能力があるか聞かれたので希望をいい、いよいよ異世界に転生すると・・・・・・ 何故か神獣に転生していた! 始めて書いた小説なので、文章がおかしかったり誤字などあるかもしてませんがよろしくお願いいたします。 更新は、話が思いついたらするので早く更新できる時としばらく更新てきない時があります。ご了承ください。 人との接し方などコミュニケーションが苦手なので感想等は返信できる時とできない時があります。返信できなかった時はごめんなさいm(_ _)m なるべく返信できるように努力します。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

アシュレイの桜

梨香
ファンタジー
『魔法学校の落ちこぼれ』のフィンの祖先、アシュレイの物語。  流行り病で両親を亡くしたアシュレイは山裾のマディソン村の祖父母に引き取られる。  ある冬、祖母が病に罹り、アシュレイは山に薬草を取りに行き、年老いた竜から卵を託される。  この竜の卵を孵す為にアシュレイは魔法使いの道を歩んでいく。

俺の娘、チョロインじゃん!

ちゃんこ
ファンタジー
俺、そこそこイケてる男爵(32) 可愛い俺の娘はヒロイン……あれ? 乙女ゲーム? 悪役令嬢? ざまぁ? 何、この情報……? 男爵令嬢が王太子と婚約なんて、あり得なくね?  アホな俺の娘が高位貴族令息たちと仲良しこよしなんて、あり得なくね? ざまぁされること必至じゃね? でも、学園入学は来年だ。まだ間に合う。そうだ、隣国に移住しよう……問題ないな、うん! 「おのれぇぇ! 公爵令嬢たる我が娘を断罪するとは! 許さぬぞーっ!」 余裕ぶっこいてたら、おヒゲが素敵な公爵(41)が突進してきた! え? え? 公爵もゲーム情報キャッチしたの? ぎゃぁぁぁ! 【ヒロインの父親】vs.【悪役令嬢の父親】の戦いが始まる?

処理中です...