37 / 89
穴の向こう
しおりを挟む
1階にいた探索者達は、外に出て、入り口と門を取り囲んでいる。今1階の入り口付近にいるのは、俺達6人だけだ。
ロンドと采真が同時に飛び出して、ぶつかり合う。今の所、互角というところか。
隙を窺うつもりが、俺には魔王がかかって来た。
魔王は魔術士タイプなのか、そこから動かないで、魔術だけで攻撃して来る。主に火と風だ。魔力量の多さは見てとれた通りで、連発しても息切れがない。
それを俺は、片っ端から魔式を解析して打ち消していく。
リトリイはケトに向かって行ったが、ケトは悲鳴を上げて逃げ惑いながら適当に氷をばらまくので、ほかの5人全員が迷惑した。
「おい、ケト!」
ロンドがケトを睨み、そのタイミングで采真が剣を突き込むが、ロンドはそれを悠々と払った。
「くそっ」
どちらも決定的な手を打ちかけてはケトの邪魔が入ったりして、イライラが募る。
そして偶然か恣意的にか、俺達は壁を背に立ち、固まった。魔人トリオも、向かい合った壁を背に固まる。
魔王はイライラと、
「見つからんし、一旦戻る。無ければ無いでいい」
と言い、何かの魔術を綴り始めた。
俺はその魔式を読み解こうと意識を向ける。
空間系で、あれは破壊と――。
初めて見る魔式で、乗せた魔力がかなりのものだ。初見で解除するには複雑で、盾で防ぐには大きすぎる。
「まずい!」
それが迫って来るのがスローモーションのように見えた。
それを、横っ飛びに思い切り飛んで交わしながら、ケトが転移石を掲げて魔人トリオが移転するのが見えた。
体をかすめるようにして大きな質量の魔力が飛んだあと、物凄い大音響と振動が襲い掛かる。それが引いて行ってようやく、床で肘や膝を打ち付けていた事に気付いた。
「痛え」
「采真、リトリイ――無事だな」
「凄い攻撃だった――ああっ!?」
起き上がった俺達は、リトリイの視線を追った。
背後の壁に魔王の攻撃が当たったのだが、そこに穴が開いていた。
「迷宮の壁でも穴が開くんだな!」
采真が感心したように言うが、俺は穴を覗き込んで叫んだ。
「うわああ!」
「え?何だよ鳴海――ええええ!?」
采真が同じく叫ぶ。
穴の向こうには小部屋のような空間があるが、そこはどうも、キッチンだった。そしてその向こうにまた小さな穴があり、そこから、見覚えのある廊下が見えていた。
我が家だ。
「開かずのキッチンが開いたぞ!」
ちょっと感動してしまった。
が、穴が塞がって行く。これは迷宮の特性なのだろう。
しかし、せっかく開いたキッチンなのに!
「あ、鳴海!?」
俺はキッチンに飛び込むと、廊下側の穴に向かって、手書きの魔術を撃ち込んだ。さっきの魔王の撃った魔術を解析し、再構築した、オリジナルだ。
「こっちの穴を保持する!」
廊下側の穴は四つん這いで通れるくらいを残して落ち着き、迷宮側の穴は完全に塞がった。
魔王が持っている筈の空間を操る宝玉。迷宮の壁に穴を一時的にでも開けられたのは、そのせいらしい。
そして我が家のキッチンは迷宮の影響で準迷宮化していたようだとわかった。こちらは完全な迷宮ではないせいか、穴が塞がらずに、開いたままだ。
空間をぶち破る魔式は解析したものの、それに必要な魔力が嘘のように必要で、とてもできそうにない。
俺達は開かずのキッチンだった所に入り、眺めていた。
「魔素は湧いてるな」
リトリイが言う。
「魔獣がいなくて良かったぜ」
采真が真顔で言い、俺も頷いた。
このキッチンは準迷宮化していた。流し台やガス台はあるし、魔素もある。恐らくキッチンとして利用もできそうだ。
「いや、できるどころじゃないぞ」
俺はそれに気付いていた。
「魔素がここには絶えずある。つまり、魔素を集める魔式をずっと稼働させていても、枯渇しない」
采真も気付いた。
「カートリッジの充電はここで勝手にできるな、鳴海!」
「そうだ。その上、魔式を刻んだ箱を置けば冷蔵庫にもレンジにもなるし、水も出る。水道代も電気代もガス台もかからずに!」
リトリイが、妙な顔をしていたが、知るか。俺も采真も今でこそ貯金はたくさんあるが、ついこの前まで、節約しなければいけない貧乏探索者だったのだ。
しかし、まあ、せこいかな、と思って、俺は咳払いをして誤魔化した。
「でもまあ、それはともかくとしてだな。まあ、何かの可能性は広がったというわけだ。うん」
「だったら協会に言わなくていいの?」
リトリイの真っ当な疑問に、俺と采真は首を振った。
「我が家だ。プライベートテリトリーだ」
「落ち着かないじゃないか」
リトリイは納得したようなしてないような顔をしていたが、最終的に、
「研究者が勝手に入り浸ったりしてたら、落ち着いてテレビも見られないし、風呂にも入れないぞ」
と言ったら、黙っておくことに賛成した。
ロンドと采真が同時に飛び出して、ぶつかり合う。今の所、互角というところか。
隙を窺うつもりが、俺には魔王がかかって来た。
魔王は魔術士タイプなのか、そこから動かないで、魔術だけで攻撃して来る。主に火と風だ。魔力量の多さは見てとれた通りで、連発しても息切れがない。
それを俺は、片っ端から魔式を解析して打ち消していく。
リトリイはケトに向かって行ったが、ケトは悲鳴を上げて逃げ惑いながら適当に氷をばらまくので、ほかの5人全員が迷惑した。
「おい、ケト!」
ロンドがケトを睨み、そのタイミングで采真が剣を突き込むが、ロンドはそれを悠々と払った。
「くそっ」
どちらも決定的な手を打ちかけてはケトの邪魔が入ったりして、イライラが募る。
そして偶然か恣意的にか、俺達は壁を背に立ち、固まった。魔人トリオも、向かい合った壁を背に固まる。
魔王はイライラと、
「見つからんし、一旦戻る。無ければ無いでいい」
と言い、何かの魔術を綴り始めた。
俺はその魔式を読み解こうと意識を向ける。
空間系で、あれは破壊と――。
初めて見る魔式で、乗せた魔力がかなりのものだ。初見で解除するには複雑で、盾で防ぐには大きすぎる。
「まずい!」
それが迫って来るのがスローモーションのように見えた。
それを、横っ飛びに思い切り飛んで交わしながら、ケトが転移石を掲げて魔人トリオが移転するのが見えた。
体をかすめるようにして大きな質量の魔力が飛んだあと、物凄い大音響と振動が襲い掛かる。それが引いて行ってようやく、床で肘や膝を打ち付けていた事に気付いた。
「痛え」
「采真、リトリイ――無事だな」
「凄い攻撃だった――ああっ!?」
起き上がった俺達は、リトリイの視線を追った。
背後の壁に魔王の攻撃が当たったのだが、そこに穴が開いていた。
「迷宮の壁でも穴が開くんだな!」
采真が感心したように言うが、俺は穴を覗き込んで叫んだ。
「うわああ!」
「え?何だよ鳴海――ええええ!?」
采真が同じく叫ぶ。
穴の向こうには小部屋のような空間があるが、そこはどうも、キッチンだった。そしてその向こうにまた小さな穴があり、そこから、見覚えのある廊下が見えていた。
我が家だ。
「開かずのキッチンが開いたぞ!」
ちょっと感動してしまった。
が、穴が塞がって行く。これは迷宮の特性なのだろう。
しかし、せっかく開いたキッチンなのに!
「あ、鳴海!?」
俺はキッチンに飛び込むと、廊下側の穴に向かって、手書きの魔術を撃ち込んだ。さっきの魔王の撃った魔術を解析し、再構築した、オリジナルだ。
「こっちの穴を保持する!」
廊下側の穴は四つん這いで通れるくらいを残して落ち着き、迷宮側の穴は完全に塞がった。
魔王が持っている筈の空間を操る宝玉。迷宮の壁に穴を一時的にでも開けられたのは、そのせいらしい。
そして我が家のキッチンは迷宮の影響で準迷宮化していたようだとわかった。こちらは完全な迷宮ではないせいか、穴が塞がらずに、開いたままだ。
空間をぶち破る魔式は解析したものの、それに必要な魔力が嘘のように必要で、とてもできそうにない。
俺達は開かずのキッチンだった所に入り、眺めていた。
「魔素は湧いてるな」
リトリイが言う。
「魔獣がいなくて良かったぜ」
采真が真顔で言い、俺も頷いた。
このキッチンは準迷宮化していた。流し台やガス台はあるし、魔素もある。恐らくキッチンとして利用もできそうだ。
「いや、できるどころじゃないぞ」
俺はそれに気付いていた。
「魔素がここには絶えずある。つまり、魔素を集める魔式をずっと稼働させていても、枯渇しない」
采真も気付いた。
「カートリッジの充電はここで勝手にできるな、鳴海!」
「そうだ。その上、魔式を刻んだ箱を置けば冷蔵庫にもレンジにもなるし、水も出る。水道代も電気代もガス台もかからずに!」
リトリイが、妙な顔をしていたが、知るか。俺も采真も今でこそ貯金はたくさんあるが、ついこの前まで、節約しなければいけない貧乏探索者だったのだ。
しかし、まあ、せこいかな、と思って、俺は咳払いをして誤魔化した。
「でもまあ、それはともかくとしてだな。まあ、何かの可能性は広がったというわけだ。うん」
「だったら協会に言わなくていいの?」
リトリイの真っ当な疑問に、俺と采真は首を振った。
「我が家だ。プライベートテリトリーだ」
「落ち着かないじゃないか」
リトリイは納得したようなしてないような顔をしていたが、最終的に、
「研究者が勝手に入り浸ったりしてたら、落ち着いてテレビも見られないし、風呂にも入れないぞ」
と言ったら、黙っておくことに賛成した。
0
お気に入りに追加
11
あなたにおすすめの小説
推しがラスボスなので救いたい〜ゲーマーニートは勇者になる
ケイちゃん
ファンタジー
ゲームに熱中していた彼は、シナリオで現れたラスボスを好きになってしまう。
彼はその好意にラスボスを倒さず何度もリトライを重ねて会いに行くという狂気の推し活をしていた。
だがある日、ストーリーのエンディングが気になりラスボスを倒してしまう。
結果、ラスボスのいない平和な世界というエンドで幕を閉じ、推しのいない世界の悲しみから倒れて死んでしまう。
そんな彼が次に目を開けるとゲームの中の主人公に転生していた!
主人公となれば必ず最後にはラスボスに辿り着く、ラスボスを倒すという未来を変えて救いだす事を目的に彼は冒険者達と旅に出る。
ラスボスを倒し世界を救うという定められたストーリーをねじ曲げ、彼はラスボスを救う事が出来るのか…?
皇帝陛下は身ごもった寵姫を再愛する
真木
恋愛
燐砂宮が雪景色に覆われる頃、佳南は紫貴帝の御子を身ごもった。子の未来に不安を抱く佳南だったが、皇帝の溺愛は日に日に増して……。※「燐砂宮の秘めごと」のエピローグですが、単体でも読めます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
だいたい死ぬ悲運の王女は絶対に幸せになりたい!〜努力とチートでどんな運命だって変えてみせます〜
十和とわ
ファンタジー
悲運の王女アミレス・ヘル・フォーロイトは、必ず十五歳で死ぬ。
目が覚めたら──私は、そんなバッドエンド確定の、乙女ゲームの悪役王女に転生していた。
ヒロインを全ルートで殺そうとするわ、身内に捨てられ殺されるわ、何故かほぼ全ルートで死ぬわ、な殺伐としたキャラクター。
それがアミレスなのだが……もちろん私は死にたくないし、絶対に幸せになりたい。
だからやってみせるぞ、バッドエンド回避!死亡フラグを全て叩き折って、ハッピーエンドを迎えるんだ!
……ところで、皆の様子が明らかに変な気がするんだけど。気のせいだよね……?
登場人物もれなく全員倫理観が欠如してしまった世界で、無自覚に色んな人達の人生を狂わせた結果、老若男女人外問わず異常に愛されるようになった転生王女様が、自分なりの幸せを見つけるまでの物語です。
〇主人公が異常なので、恋愛面はとにかくま〜ったり進みます。
〇基本的には隔日更新です。
〇なろう・カクヨム・ベリーズカフェでも連載中です。
〇略称は「しぬしあ」です。
【完結】帝国滅亡の『大災厄』、飼い始めました
綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)
ファンタジー
大陸を制覇し、全盛を極めたアティン帝国を一夜にして滅ぼした『大災厄』―――正体のわからぬ大災害の話は、御伽噺として世に広まっていた。
うっかり『大災厄』の正体を知った魔術師――ルリアージェ――は、大陸9つの国のうち、3つの国から追われることになる。逃亡生活の邪魔にしかならない絶世の美形を連れた彼女は、徐々に覇権争いに巻き込まれていく。
まさか『大災厄』を飼うことになるなんて―――。
真面目なようで、不真面目なファンタジーが今始まる!
【同時掲載】アルファポリス、カクヨム、エブリスタ、小説家になろう
※2022/05/13 第10回ネット小説大賞、一次選考通過
※2019年春、エブリスタ長編ファンタジー特集に選ばれました(o´-ω-)o)ペコッ
つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました
蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈
絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。
絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!!
聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ!
ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!!
+++++
・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
祝☆聖女召喚!そして国が滅びました☆
ラララキヲ
ファンタジー
魔物の被害に疲れた国は異世界の少女に救いを求めた。
『聖女召喚』
そして世界で始めてその召喚は成功する。呼び出された少女を見て呼び出した者たちは……
そして呼び出された聖女は考える。彼女には彼女の求めるものがあったのだ……──
◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。
◇ご都合展開。矛盾もあるかも。
◇なろうにも上げてます。
聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい
金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。
私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。
勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。
なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。
※小説家になろうさんにも投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ただの魔法使いです
端木 子恭
ファンタジー
「将来店を買って本屋をする。それだけでいいんです」
魔法使いのグラントはささやかな願いのために生きている。
幼い頃に孤児として貧民街に流れ着いた彼は、野心とは無縁の生活をしていた。
ある冬の日、グラントはおつかい帰りに吹雪で遭難しかけ、助けてくれたシェリーと友達になる。
そこから彼の日常が変わっていった。
ただの魔法使いなのに、気づけば騒動に巻き込まれている。彼の願いとはかけ離れて。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる