オーバーゲート

JUN

文字の大きさ
上 下
35 / 89

消えた宝玉とトルコライス

しおりを挟む
 レントゲン、CT、MRI、血液検査。何をしても、異物を思わせるものはなかった。それでも、誰よりも俺達が、宝玉は俺達の中にあるのだと思う。
「どうしよう」
「解剖されても、出て来ないしな」
「死んだら出て来るとかだったら?」
「怖い事言うなよ、采真」
 どう考えるべきか、どうするべきか。皆が、頭を抱えた。リトリイは、恨めしそうな顔をしている。
「いっそ、日本と同盟を組んで、魔人を殲滅するとかはどうだ?」
 一応政府に知らせたら飛んで来た、科学技術省の役人が言った。
「そうとしても、宝玉がこの2人に溶け込んだらしいというのは、秘密にしていただけますね」
 試しにと殺されてはたまらないから、そこは俺も頼みたい。
「あの、いいですか。
 俺の両親を取り返しに、俺はいずれ向こうへ行くつもりでした。なので、同盟でもなんでも、向こうに行って魔人とやり合うなら、俺的にはどうでもいいですよ」
「あ、オレも。鳴海の相棒なんで」
 支部長と役人は溜め息をついた。
「どっちにしろ、探索を進めないと向こうには行けん。無理なく、これまで通りに探索を進めるしかない。
 その間に、政府にはその点を考えておいてもらいたい。
 あと、リトリイはどうする」
 全員がリトリイを見たが、リトリイは動じる事無く言った。
「ボクは、鳴海と采真と一緒にいます」
 こうして、リトリイがうちで同居する事になった。

 文化はお互いにそれほど違わないらしいし、大した混乱もなく、リトリイは生活に慣れた。
 食事も、料理法なんて、生、焼く、煮る、蒸す、揚げる、凍らせるくらいなものだからか、好奇心旺盛に手を付け、食べられないものはほぼ無い。
 そして、3人で探索をした。
 リトリイは剣を武器にしており、魔術は少々といったところだった。リトリイの家系は、剣士の家系らしい。
 しかし、采真とリトリイがいる事で、余裕ができた事は事実だ。
「この魔石を、こっちでは発電所で電気を作るのに使ったりしてるんだけど、リトリイの所ではどう使ってるんだ?」
 拾い集めながら訊くと、リトリイは拾いながら答えた。
「魔道具を動かしたり、強い衝撃を与えたら爆発するから、爆破に使ったりだね」
「え。爆発するのか、これ?」
 俺と采真は、魔石を入れたかばんを思わず凝視した。
「大丈夫だよ、転んだくらいじゃ爆発しないから」
 リトリイは噴き出した。
「ダイナマイトみたいな使い方か」
 言ったが、リトリイにはわからないらしい。
 地球は科学と魔術が融合した形だが、向こうでは魔術が最初からあったため、科学は発展せず、魔術に偏っている。
 例えば、魔人もリトリイも最初から普通に会話できるのが不思議だったが、これも魔術らしい。相手の言葉を自分の言葉に置き換える通訳の魔術があり、魔人も獣も人も、大抵は生まれてすぐにこれをかけるそうだ。
 これが地球なら、学習するか、翻訳機を使う。
 ただ、翻訳機だと、対象言語をインストールして使用することになる。
 その点魔術だと、相手が何語だろうと、異世界人だろうと、働く事になる。
 向こう側は科学が発展していないので、魔術が使える人はともかく、使えない人は、不便を強いられる事もありそうだ。
 どちらがいいとは一概に言えないが、俺は、地球型が暮らしやすい。
「さあて、今日はそろそろ帰るか。限界時間が近付いてる」
 采真はそれで時計を見て、
「うおっ、腹減ったと思ったらやっぱりそうか」
と言った。
 采真の腹時計は、意外と正確だ。
「今日の夕飯は何ですか?おやつはありますか?」
 涎を垂らしそうになりながらリトリイが言う。
 リトリイは、こちらの食べ物が好きで、カツカレーと寿司類とパスタと駄菓子類がお気に入りだ。
「夕食はトルコライスで、おやつは1個な」
「トルコライス?初めてですね。トルコアイスというのは前に食べましたよね?」
 俺と采真は、ムフフと笑った。
 トルコライスとは長崎県の名物で、ピラフの上にトンカツとスパゲティを乗せた料理だ。ピラフがチャーハンだったりドライカレーだったり、カツにかけるのがカレーだったりドミグラスソースだったりするが。
「リトリイ、絶対に好きだな。な、鳴海」
「ああ。間違いない」
 リトリイはそわそわとして、俺達を急かし始める。
「ああ、早く食べたいな!」
 ふと、思う。こいつ、こっちに来た目的、覚えてるだろうな?





しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

森だった 確かに自宅近くで犬のお散歩してたのに。。ここ  どこーーーー

ポチ
ファンタジー
何か 私的には好きな場所だけど 安全が確保されてたらの話だよそれは 犬のお散歩してたはずなのに 何故か寝ていた。。おばちゃんはどうすれば良いのか。。 何だか10歳になったっぽいし あらら 初めて書くので拙いですがよろしくお願いします あと、こうだったら良いなー だらけなので、ご都合主義でしかありません。。

最弱スレイヤーがその身に神を宿しました。〜神社で徳を積んでたら神の力使えるようになったんだが〜

カツラノエース
ファンタジー
「スレイヤー」それは世界に突如出現した「災害獣」を討伐する職業。曽木かんたはそんなスレイヤーの最底辺である E級スレイヤーだった。だがある日、神社で神の力を手に入れる!その力を手に入れた曽木かんたはB級スレイヤーとの模擬戦で圧勝し、皆に注目される存在になっていく! 底辺であったスレイヤーが、神の力を手にして、無双していく下克上ローファンタジー!! 小説家になろう、カクヨムにも掲載。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

婚約破棄してたった今処刑した悪役令嬢が前世の幼馴染兼恋人だと気づいてしまった。

風和ふわ
恋愛
タイトル通り。連載の気分転換に執筆しました。 ※なろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ、pixivに投稿しています。

グランディア様、読まないでくださいっ!〜仮死状態となった令嬢、婚約者の王子にすぐ隣で声に出して日記を読まれる〜

恋愛
第三王子、グランディアの婚約者であるティナ。 婚約式が終わってから、殿下との溝は深まるばかり。 そんな時、突然聖女が宮殿に住み始める。 不安になったティナは王妃様に相談するも、「私に任せなさい」とだけ言われなぜかお茶をすすめられる。 お茶を飲んだその日の夜、意識が戻ると仮死状態!? 死んだと思われたティナの日記を、横で読み始めたグランディア。 しかもわざわざ声に出して。 恥ずかしさのあまり、本当に死にそうなティナ。 けれど、グランディアの気持ちが少しずつ分かり……? ※この小説は他サイトでも公開しております。

さや荘へようこそ!(あなたの罪は何?)

なかじまあゆこ
ホラー
森口さやがオーナーのさや荘へようこそ!さや荘に住むと恐怖のどん底に突き落とされるかもしれない! 森口さやは微笑みを浮かべた。 上下黒色のスカートスーツに身を包みそして、真っ白なエプロンをつけた。 それからトレードマークの赤リップをたっぷり唇に塗ることも忘れない。うふふ、美しい森口さやの完成だ。 さやカフェで美味しいコーヒーや紅茶にそれからパンケーキなどを準備してお待ちしていますよ。 さやカフェに来店したお客様はさや荘に住みたくなる。だがさや荘では恐怖が待っているかもしれないのだ。さや荘に入居する者達に恐怖の影が忍び寄る。 一章から繋がってる主人公が変わる連作ですが最後で結末が分かる内容になっています。

第5皇子に転生した俺は前世の医学と知識や魔法を使い世界を変える。

黒ハット
ファンタジー
 前世は予防医学の専門の医者が飛行機事故で結婚したばかりの妻と亡くなり異世界の帝国の皇帝の5番目の子供に転生する。子供の生存率50%という文明の遅れた世界に転生した主人公が前世の知識と魔法を使い乱世の世界を戦いながら前世の奥さんと巡り合い世界を変えて行く。  

悪役令嬢になるのも面倒なので、冒険にでかけます

綾月百花   
ファンタジー
リリーには幼い頃に決められた王子の婚約者がいたが、その婚約者の誕生日パーティーで婚約者はミーネと入場し挨拶して歩きファーストダンスまで踊る始末。国王と王妃に謝られ、贈り物も準備されていると宥められるが、その贈り物のドレスまでミーネが着ていた。リリーは怒ってワインボトルを持ち、美しいドレスをワイン色に染め上げるが、ミーネもリリーのドレスの裾を踏みつけ、ワインボトルからボトボトと頭から濡らされた。相手は子爵令嬢、リリーは伯爵令嬢、位の違いに国王も黙ってはいられない。婚約者はそれでも、リリーの肩を持たず、リリーは国王に婚約破棄をして欲しいと直訴する。それ受け入れられ、リリーは清々した。婚約破棄が完全に決まった後、リリーは深夜に家を飛び出し笛を吹く。会いたかったビエントに会えた。過ごすうちもっと好きになる。必死で練習した飛行魔法とささやかな攻撃魔法を身につけ、リリーは今度は自分からビエントに会いに行こうと家出をして旅を始めた。旅の途中の魔物の森で魔物に襲われ、リリーは自分の未熟さに気付き、国営の騎士団に入り、魔物狩りを始めた。最終目的はダンジョンの攻略。悪役令嬢と魔物退治、ダンジョン攻略等を混ぜてみました。メインはリリーが王妃になるまでのシンデレラストーリーです。

処理中です...