33 / 89
来訪者
しおりを挟む
首が3つの豹やら手足の生えた魚という気持ちの悪い魔獣を倒し、新しいエレベーターを設置すると、ホッとした。
「これでもう、あの変な魚を見ないで済む」
「わからんぜ、鳴海。下にいるかも」
あれは嫌だ。虫の次に嫌だ。思わず、ぶるっと来る。
魚は触れるし、平気だ。でも、あれはない。ちょうどヒトの頭部を魚にしたようなフォルムなのだが、笑いを誘うクセに、強毒性の粘液を出し、ヒレはよく切れるし、スピードも速い。そして鳴き声は「ギョギョギョ」だ。それが、群れで来るのだ。
「さあ、行くか」
気を取り直して進もうとした時、下から、大きな魔力が近付いて来た。
「待て、采真。下から何か来る」
警戒しながら、待つ。
と、それが姿を現した。
「魔人か」
しかし、レイ達とは随分と様子が違う。ヘロヘロで、後ろを頻繁に振り返って警戒しており、そして。
「あ。倒れた」
俺達の50メートルほど先で、パタンと顔面から倒れた。
俺と采真は、顔を見合わせた。
「どうする?」
「魔人か?だとしたら、敵かな?」
「でも、なんていうか、弱い?」
「それでも魔力は、地球人よりは上だからな。気を抜くなよ、采真」
「OK」
俺達は注意しながら接近した。そして、それを聞いた。
グウウ……。
「へ?」
「……お腹が……空いた……」
それがそいつの発した第一声だった。
俺達は気の毒になって、余分に持っていたおやつ代わりのおにぎりを与えてみた。
するとそいつは一心不乱にバクバクと食べて、喉に詰まらせかけ、水をゴクゴクと一気に飲んだ。
俺達はそれを見ながら、観察していた。
レイ達よりも、幽霊になっていたイブ達に近い。レイ達は虹彩がなかったが、イブ達にはあったし、目の前のポンコツ臭のする少年にもある。後は、印象とか、魔力の感じだろうか。
「大丈夫か?」
話しかけると、彼はふうと息をついて、頭を下げた。
「ありがとうございました。3日ぶりで、もう、限界でした。はあ」
「聞いてもいいかな。君は、この迷宮の向こうから来たのか?と言う事は、魔人か?」
すると彼はキッと表情を改め、言った。
「とんでもない!あれと一緒にしないで下さい!」
「すまん。地球人には、事情が全くわからないんだ」
「オレは、采真。こいつは鳴海」
采真がニコニコしながら言うと、気まずそうな表情を浮かべかけた彼も、柔らかい表情になった。
「ボクは、リトリイ・ムア。リトリイと呼んでください。
そうですね。済みません。
でも、だとしたら、あの昔話はどうだったんだろう。別の世界へ一旦逃れたんじゃなく、本当に逃げたのかな、ご先祖様と姫は」
その呟きに、俺と采真は思わず顔を見合わせた。
「鳴海」
「ああ」
それ以上話をしたかったが、トカゲの頭と虎の体とサソリの尻尾を持つ魔獣が現れてしまったので、中断するしかなさそうだ。
「話を聞きたいから、ちょっと待っててくれないか」
俺と采真は、追加でリトリイにバナナを与えておいて、魔獣に向き直った。
協会へリトリイを連れて行くと、大騒ぎになった。
が、警戒はされているものの、ポンコツ臭のせいか、魔人とは違うと、話を聞いてもらえることになった。それで、支部長室で、俺と采真も同席して話を聞く事になった。
待っている間、まだ食い足り無さそうだったリトリイは、チョコレートと菓子パンを食べ、コーヒー牛乳を飲んだ。
それで満足そうな顔をしているのを見て、何となく俺達はほっとした。
中学生くらいの子供がお腹を空かせているのは、忍びない。
「改めて。リトリイ・ムアです。あなた達が言う、迷宮の奥から来ました。
でも、鳴海と采真には言いましたが、魔人と呼んでいるあいつらとは違います。あいつらと戦っています」
「では、こちらへ来た目的は何でしょう」
支部長が言い、全員がリトリイの答えをもどかしく待つ。
「その前に、簡単に向こうの事情を話した方が分かり易いですね」
リトリイが居住まいを正し、口を開いた。
「これでもう、あの変な魚を見ないで済む」
「わからんぜ、鳴海。下にいるかも」
あれは嫌だ。虫の次に嫌だ。思わず、ぶるっと来る。
魚は触れるし、平気だ。でも、あれはない。ちょうどヒトの頭部を魚にしたようなフォルムなのだが、笑いを誘うクセに、強毒性の粘液を出し、ヒレはよく切れるし、スピードも速い。そして鳴き声は「ギョギョギョ」だ。それが、群れで来るのだ。
「さあ、行くか」
気を取り直して進もうとした時、下から、大きな魔力が近付いて来た。
「待て、采真。下から何か来る」
警戒しながら、待つ。
と、それが姿を現した。
「魔人か」
しかし、レイ達とは随分と様子が違う。ヘロヘロで、後ろを頻繁に振り返って警戒しており、そして。
「あ。倒れた」
俺達の50メートルほど先で、パタンと顔面から倒れた。
俺と采真は、顔を見合わせた。
「どうする?」
「魔人か?だとしたら、敵かな?」
「でも、なんていうか、弱い?」
「それでも魔力は、地球人よりは上だからな。気を抜くなよ、采真」
「OK」
俺達は注意しながら接近した。そして、それを聞いた。
グウウ……。
「へ?」
「……お腹が……空いた……」
それがそいつの発した第一声だった。
俺達は気の毒になって、余分に持っていたおやつ代わりのおにぎりを与えてみた。
するとそいつは一心不乱にバクバクと食べて、喉に詰まらせかけ、水をゴクゴクと一気に飲んだ。
俺達はそれを見ながら、観察していた。
レイ達よりも、幽霊になっていたイブ達に近い。レイ達は虹彩がなかったが、イブ達にはあったし、目の前のポンコツ臭のする少年にもある。後は、印象とか、魔力の感じだろうか。
「大丈夫か?」
話しかけると、彼はふうと息をついて、頭を下げた。
「ありがとうございました。3日ぶりで、もう、限界でした。はあ」
「聞いてもいいかな。君は、この迷宮の向こうから来たのか?と言う事は、魔人か?」
すると彼はキッと表情を改め、言った。
「とんでもない!あれと一緒にしないで下さい!」
「すまん。地球人には、事情が全くわからないんだ」
「オレは、采真。こいつは鳴海」
采真がニコニコしながら言うと、気まずそうな表情を浮かべかけた彼も、柔らかい表情になった。
「ボクは、リトリイ・ムア。リトリイと呼んでください。
そうですね。済みません。
でも、だとしたら、あの昔話はどうだったんだろう。別の世界へ一旦逃れたんじゃなく、本当に逃げたのかな、ご先祖様と姫は」
その呟きに、俺と采真は思わず顔を見合わせた。
「鳴海」
「ああ」
それ以上話をしたかったが、トカゲの頭と虎の体とサソリの尻尾を持つ魔獣が現れてしまったので、中断するしかなさそうだ。
「話を聞きたいから、ちょっと待っててくれないか」
俺と采真は、追加でリトリイにバナナを与えておいて、魔獣に向き直った。
協会へリトリイを連れて行くと、大騒ぎになった。
が、警戒はされているものの、ポンコツ臭のせいか、魔人とは違うと、話を聞いてもらえることになった。それで、支部長室で、俺と采真も同席して話を聞く事になった。
待っている間、まだ食い足り無さそうだったリトリイは、チョコレートと菓子パンを食べ、コーヒー牛乳を飲んだ。
それで満足そうな顔をしているのを見て、何となく俺達はほっとした。
中学生くらいの子供がお腹を空かせているのは、忍びない。
「改めて。リトリイ・ムアです。あなた達が言う、迷宮の奥から来ました。
でも、鳴海と采真には言いましたが、魔人と呼んでいるあいつらとは違います。あいつらと戦っています」
「では、こちらへ来た目的は何でしょう」
支部長が言い、全員がリトリイの答えをもどかしく待つ。
「その前に、簡単に向こうの事情を話した方が分かり易いですね」
リトリイが居住まいを正し、口を開いた。
0
お気に入りに追加
11
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~
菱沼あゆ
キャラ文芸
突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。
洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。
天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。
洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。
中華後宮ラブコメディ。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
空とぶ雑貨屋ときどきパイプ
橙色油坊
ファンタジー
マルカが目を覚ましたときには部屋はすっかり明るいのでした。すぐに今日の窓が、朝日のある東側に向いていることがわかりましたけれども、それというのはこの家は空を飛んでいて、いつも大空でくるくると向きを変えるからなのでした。
土魔法で富国強兵?
克全
ファンタジー
題名を変えました。
トレッキングをしていた佐藤一朗は、哀しい鳴き声を聞いて藪の中に入っていったが、そこには大きな傷を負った母狐と、二匹の子狐が横たわっていた。
「すみません。この子達を助けて頂けませんか」
「ふっふぇ」
狐に話しかけられた一朗は、腰が抜けるほど驚いたが、死にかけている母親の願いを無碍に出来るほど薄情ではなかった。
子狐だけでなく、大怪我をした母狐も助けようとしたが、追っ手を撒く為に、母狐は怪我を押して囮になった。
預かった二匹の子狐は、土魔法が使えたので、地中から金銀はもちろん、巨大な宝石も創り出してくれた。
一朗はそれを使って、世の中の矛盾を解消していくのだった。
そして遂には、日本の国境問題さえ解決するのであった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界召喚されたけど必要ないと言われて魔王軍の領地に落とされた私は『魔物使い』の適性持ちですよ?
はむ
ファンタジー
勝手に異世界に召喚しといて必要ないって分かると魔王軍の領地に落とすなんて信じられない!
でも『魔物使い』の適正持ってる私なら…
生き残れるんじゃない???
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
貧弱の英雄
カタナヅキ
ファンタジー
この世界では誰もが生まれた時から「異能」と「レベル」呼ばれる能力を身に付けており、人々はレベルを上げて自分の能力を磨き、それに適した職業に就くのが当たり前だった。しかし、山奥で捨てられていたところを狩人に拾われ、後に「ナイ」と名付けられた少年は「貧弱」という異能の中でも異質な能力を身に付けていた。
貧弱の能力の効果は日付が変更される度に強制的にレベルがリセットされてしまい、生まれた時からナイは「レベル1」だった。どれだけ努力してレベルを上げようと日付変わる度にレベル1に戻ってしまい、レベルで上がった分の能力が低下してしまう。
自分の貧弱の技能に悲観する彼だったが、ある時にレベルを上昇させるときに身に付ける「SP」の存在を知る。これを使用すれば「技能」と呼ばれる様々な技術を身に付ける事を知り、レベルが毎日のようにリセットされる事を逆に利用して彼はSPを溜めて数々の技能を身に付け、落ちこぼれと呼んだ者達を見返すため、底辺から成り上がる――
※修正要請のコメントは対処後に削除します。
蒼天のグリモワール 〜最強のプリンセス・エリン〜
雪月風花
ファンタジー
この世界には、悪魔の書と呼ばれる魔導書が存在する。書は選ばれし者の前に現れ所有者に人智を超えた強大な力を与えるが、同時に破滅をもたらすとも言われている。 遥か五百年の昔。天空の王国・イーシュファルトにおいて、王兄の息子レオンハルトが王国秘蔵の魔導書『蒼天のグリモワール』を盗み出した。強大な力を手にしたレオンハルトは王国に石化の呪いをかけて国を丸ごと石化させると、忽然と姿を消した。こうしてイーシュファルトは地上の人々から忘れ去られ、その歴史から姿を消すこととなった。
そして五百年の後。突如、王国の姫・エリン=イーシュファルトの石化が解ける。レオンハルトへの復讐と王国の再起を誓ったエリンは王国最奥部の秘密の宝物庫に赴き、そこに隠された悪魔の書を手にする。それこそがレオンハルトの持って行った儀式用の写本ではない、悪魔の王が封じられた本物の『蒼天のグリモワール』だったのだ。
王国イチの超絶美少女にして武芸も魔法も超一流、悪魔と契約し、絶大な力を入手したエリンの復讐の旅が今始まる。
第5皇子に転生した俺は前世の医学と知識や魔法を使い世界を変える。
黒ハット
ファンタジー
前世は予防医学の専門の医者が飛行機事故で結婚したばかりの妻と亡くなり異世界の帝国の皇帝の5番目の子供に転生する。子供の生存率50%という文明の遅れた世界に転生した主人公が前世の知識と魔法を使い乱世の世界を戦いながら前世の奥さんと巡り合い世界を変えて行く。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる