オーバーゲート

JUN

文字の大きさ
上 下
31 / 89

小説ではお馴染みの、あれ

しおりを挟む
 俺達は、これまで以上に門の向こうへ入り浸り、がむしゃらに突き進もうとしていた。
 無理はしているつもりはない。宝玉のおかげで、俺の魔力は無尽蔵と言ってもいい上に、敵の魔式を読むのも早ければ、それをキャンセルする魔式を打つのも、普通に魔式を綴るのも早くなった。
 采真も、敵の数瞬先が見えるので、攻撃を避ける事も、予測して攻撃を放つ事もできる。
 魔人レイとの戦闘で、ああいうのがゴロゴロしている所を目指しているのだと思うと、魔獣程度で手こずっていてはいけないと、反省と考察を重ねるばかりだ。
「やっぱり、もう1人2人いるといいかな」
 采真の傷に回復の術式を撃ち込んでいると、采真が言う。
「まあなあ。息が合うやつで、適当な奴がいればなあ。もう少し違うだろうな」
 言ってから、散らばった魔石や羽や爪などを拾い集める。
 戦闘よりもこっちが面倒臭い。そして、邪魔になる前に一度戻らないといけない。動きを阻害すると危ないからだ。それがまた、何倍も面倒臭い。
 荷物持ち専門を雇う事も今の経済状況では難しくないが、最も危険なところで活動するという点と、魔人が俺達を狙って来るだろうという点で、その辺の人には頼めないし、安心して頼める実力者なら、そもそも荷物運びではなく探索に回っている事がほとんどだ。実力があるのに荷運びするのは、大手グループばかりだ。
 今から仲間を見つけて鍛える事も現実的ではない。
 なので、今のこの状態なのだ。
「マンガとか小説だと、収納袋なんていうのがあるのになあ」
「収納袋?何だ、それは?」
 俺はキョトンとして訊いたが、采真もキョトンとして俺を見返して来た。
「え?知らない?」
 そこで采真が、説明してくれた。擬態語や「みたいな」「そういう感じの」が多くて抽象的ではあったが、まあどういうものかは分かった。
「空間魔法ねえ」
「できる、鳴海?」
 どうだろう。ううむ。できたら物凄く便利だな、確かに。
「やってみる」
 空間圧縮と、相反する拡張とが必要で、持続させるためには常時魔力を必要とするだろうから消費を抑える工夫も必要で、それから時間を止めるだったか?それはどういう魔式だ?
 ブツブツといつの間にか言い出したらしい。
「鳴海、おい、鳴海ってば。鳴海ちゃん!」
「うるさい」
「ここで考えると危ないから、家で。な?」
「あ?ああ……そうだな。面白そうな考察だったんで、つい」
 そろそろ袋もいっぱいになって来たので、俺達はこの辺で一旦帰る事にした。

 その日から、俺の挑戦は始まった。
 伯父さんに聞いてみると、やはりこれまでにもチャレンジはされてきたらしい。
 だが、実用的な成功品はできないままだそうだ。
 昼間は探索、夜は研究と実験。
 隣の柏木にも
「目の下に隈ができてるけど、大丈夫か?」
と言われるが、自分的には、とても充実していると感じている。
「どうだ、鳴海?」
「うん。やってみるか?」
 俺は、紙袋を采真の前に差し出した。
「入れてみろ」
 采真は紙袋に、古雑誌を1冊、2冊と入れ始めた。10冊に達したところで、采真は喜色を浮かべた。
「凄え!まだ入るし、重くも無さそうだし、成功じゃねえか!」
「いや、残念ながらダメなんだよ、采真」
「何で?」
「魔力の供給を止めると――」
 止めた。
 すると、紙袋が破れて中身がドサドサと床の上に落ちた。
「魔力持ちしか使えない上に、注ぎ続けなければダメなんだよ。これじゃあ、実用的じゃない」
 嘆息し、考えだす。
「魔力か。魔力」
 俺は魔素を集める魔式を考えてみた。問題は、どの位集められるかだ。それも、門の内側と外側での差で、異常が発生する可能性もある。
 そうすると――。
 考えながら歩いていて、ふと目に留まった。我が家の開かずのキッチン。
「どうした鳴海?」
「ここ、どうなってるのか物凄く気になって来てな」
 並んでじっとドアを見る。
「迷宮の影響なら、破壊不可能だろ?」
「でも、鉱石の採掘はできるよな、迷宮内で」
 じっと見る。
「幽霊の謎は解けたけど、これはだめだもんな、相変わらず」
 父なら何と解釈するだろうか。俺はふと、そう考えた。






しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

聖女なのに婚約破棄した上に辺境へ追放? ショックで前世を思い出し、魔法で電化製品を再現出来るようになって快適なので、もう戻りません。

向原 行人
ファンタジー
土の聖女と呼ばれる土魔法を極めた私、セシリアは婚約者である第二王子から婚約破棄を言い渡された上に、王宮を追放されて辺境の地へ飛ばされてしまった。 とりあえず、辺境の地でも何とか生きていくしかないと思った物の、着いた先は家どころか人すら居ない場所だった。 こんな所でどうすれば良いのと、ショックで頭が真っ白になった瞬間、突然前世の――日本の某家電量販店の販売員として働いていた記憶が蘇る。 土魔法で家や畑を作り、具現化魔法で家電製品を再現し……あれ? 王宮暮らしより遥かに快適なんですけど! 一方、王宮での私がしていた仕事を出来る者が居ないらしく、戻って来いと言われるけど、モフモフな動物さんたちと一緒に快適で幸せに暮らして居るので、お断りします。 ※第○話:主人公視点  挿話○:タイトルに書かれたキャラの視点  となります。

称号チートで異世界ハッピーライフ!~お願いしたスキルよりも女神様からもらった称号がチートすぎて無双状態です~

しらかめこう
ファンタジー
「これ、スキルよりも称号の方がチートじゃね?」 病により急死した主人公、突然現れた女神によって異世界へと転生することに?! 女神から様々なスキルを授かったが、それよりも想像以上の効果があったチート称号によって超ハイスピードで強くなっていく。 そして気づいた時にはすでに世界最強になっていた!? そんな主人公の新しい人生が平穏であるはずもなく、行く先々で様々な面倒ごとに巻き込まれてしまう...?! しかし、この世界で出会った友や愛するヒロインたちとの幸せで平穏な生活を手に入れるためにどんな無理難題がやってこようと最強の力で無双する!主人公たちが平穏なハッピーエンドに辿り着くまでの壮大な物語。 異世界転生の王道を行く最強無双劇!!! ときにのんびり!そしてシリアス。楽しい異世界ライフのスタートだ!! 小説家になろう、カクヨム等、各種投稿サイトにて連載中。毎週金・土・日の18時ごろに最新話を投稿予定!!

オタクな母娘が異世界転生しちゃいました

yanako
ファンタジー
中学生のオタクな娘とアラフィフオタク母が異世界転生しちゃいました。 二人合わせて読んだ異世界転生小説は一体何冊なのか!転生しちゃった世界は一体どの話なのか! ごく普通の一般日本人が転生したら、どうなる?どうする?

不死王はスローライフを希望します

小狐丸
ファンタジー
 気がついたら、暗い森の中に居た男。  深夜会社から家に帰ったところまでは覚えているが、何故か自分の名前などのパーソナルな部分を覚えていない。  そこで俺は気がつく。 「俺って透けてないか?」  そう、男はゴーストになっていた。  最底辺のゴーストから成り上がる男の物語。  その最終目標は、世界征服でも英雄でもなく、ノンビリと畑を耕し自給自足するスローライフだった。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  暇になったので、駄文ですが勢いで書いてしまいました。  設定等ユルユルでガバガバですが、暇つぶしと割り切って読んで頂ければと思います。

【完結】義姉上が悪役令嬢だと!?ふざけるな!姉を貶めたお前達を絶対に許さない!!

つくも茄子
ファンタジー
義姉は王家とこの国に殺された。 冤罪に末に毒杯だ。公爵令嬢である義姉上に対してこの仕打ち。笑顔の王太子夫妻が憎い。嘘の供述をした連中を許さない。我が子可愛さに隠蔽した国王。実の娘を信じなかった義父。 全ての復讐を終えたミゲルは義姉の墓前で報告をした直後に世界が歪む。目を覚ますとそこには亡くなった義姉の姿があった。過去に巻き戻った事を知ったミゲルは今度こそ義姉を守るために行動する。 巻き戻った世界は同じようで違う。その違いは吉とでるか凶とでるか……。

出来損ないと呼ばれた伯爵令嬢は出来損ないを望む

家具屋ふふみに
ファンタジー
 この世界には魔法が存在する。  そして生まれ持つ適性がある属性しか使えない。  その属性は主に6つ。  火・水・風・土・雷・そして……無。    クーリアは伯爵令嬢として生まれた。  貴族は生まれながらに魔力、そして属性の適性が多いとされている。  そんな中で、クーリアは無属性の適性しかなかった。    無属性しか扱えない者は『白』と呼ばれる。  その呼び名は貴族にとって屈辱でしかない。      だからクーリアは出来損ないと呼ばれた。    そして彼女はその通りの出来損ない……ではなかった。    これは彼女の本気を引き出したい彼女の周りの人達と、絶対に本気を出したくない彼女との攻防を描いた、そんな物語。  そしてクーリアは、自身に隠された秘密を知る……そんなお話。 設定揺らぎまくりで安定しないかもしれませんが、そういうものだと納得してくださいm(_ _)m ※←このマークがある話は大体一人称。

侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました

下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。 ご都合主義のSS。 お父様、キャラチェンジが激しくないですか。 小説家になろう様でも投稿しています。 突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!

華都のローズマリー

みるくてぃー
ファンタジー
ひょんな事から前世の記憶が蘇った私、アリス・デュランタン。意地悪な義兄に『超』貧乏騎士爵家を追い出され、無一文の状態で妹と一緒に王都へ向かうが、そこは若い女性には厳しすぎる世界。一時は妹の為に身売りの覚悟をするも、気づけば何故か王都で人気のスィーツショップを経営することに。えっ、私この世界のお金の単位って全然わからないんですけど!?これは初めて見たお金が金貨の山だったという金銭感覚ゼロ、ハチャメチャ少女のラブ?コメディな物語。 新たなお仕事シリーズ第一弾、不定期掲載にて始めます!

処理中です...