31 / 89
小説ではお馴染みの、あれ
しおりを挟む
俺達は、これまで以上に門の向こうへ入り浸り、がむしゃらに突き進もうとしていた。
無理はしているつもりはない。宝玉のおかげで、俺の魔力は無尽蔵と言ってもいい上に、敵の魔式を読むのも早ければ、それをキャンセルする魔式を打つのも、普通に魔式を綴るのも早くなった。
采真も、敵の数瞬先が見えるので、攻撃を避ける事も、予測して攻撃を放つ事もできる。
魔人レイとの戦闘で、ああいうのがゴロゴロしている所を目指しているのだと思うと、魔獣程度で手こずっていてはいけないと、反省と考察を重ねるばかりだ。
「やっぱり、もう1人2人いるといいかな」
采真の傷に回復の術式を撃ち込んでいると、采真が言う。
「まあなあ。息が合うやつで、適当な奴がいればなあ。もう少し違うだろうな」
言ってから、散らばった魔石や羽や爪などを拾い集める。
戦闘よりもこっちが面倒臭い。そして、邪魔になる前に一度戻らないといけない。動きを阻害すると危ないからだ。それがまた、何倍も面倒臭い。
荷物持ち専門を雇う事も今の経済状況では難しくないが、最も危険なところで活動するという点と、魔人が俺達を狙って来るだろうという点で、その辺の人には頼めないし、安心して頼める実力者なら、そもそも荷物運びではなく探索に回っている事がほとんどだ。実力があるのに荷運びするのは、大手グループばかりだ。
今から仲間を見つけて鍛える事も現実的ではない。
なので、今のこの状態なのだ。
「マンガとか小説だと、収納袋なんていうのがあるのになあ」
「収納袋?何だ、それは?」
俺はキョトンとして訊いたが、采真もキョトンとして俺を見返して来た。
「え?知らない?」
そこで采真が、説明してくれた。擬態語や「みたいな」「そういう感じの」が多くて抽象的ではあったが、まあどういうものかは分かった。
「空間魔法ねえ」
「できる、鳴海?」
どうだろう。ううむ。できたら物凄く便利だな、確かに。
「やってみる」
空間圧縮と、相反する拡張とが必要で、持続させるためには常時魔力を必要とするだろうから消費を抑える工夫も必要で、それから時間を止めるだったか?それはどういう魔式だ?
ブツブツといつの間にか言い出したらしい。
「鳴海、おい、鳴海ってば。鳴海ちゃん!」
「うるさい」
「ここで考えると危ないから、家で。な?」
「あ?ああ……そうだな。面白そうな考察だったんで、つい」
そろそろ袋もいっぱいになって来たので、俺達はこの辺で一旦帰る事にした。
その日から、俺の挑戦は始まった。
伯父さんに聞いてみると、やはりこれまでにもチャレンジはされてきたらしい。
だが、実用的な成功品はできないままだそうだ。
昼間は探索、夜は研究と実験。
隣の柏木にも
「目の下に隈ができてるけど、大丈夫か?」
と言われるが、自分的には、とても充実していると感じている。
「どうだ、鳴海?」
「うん。やってみるか?」
俺は、紙袋を采真の前に差し出した。
「入れてみろ」
采真は紙袋に、古雑誌を1冊、2冊と入れ始めた。10冊に達したところで、采真は喜色を浮かべた。
「凄え!まだ入るし、重くも無さそうだし、成功じゃねえか!」
「いや、残念ながらダメなんだよ、采真」
「何で?」
「魔力の供給を止めると――」
止めた。
すると、紙袋が破れて中身がドサドサと床の上に落ちた。
「魔力持ちしか使えない上に、注ぎ続けなければダメなんだよ。これじゃあ、実用的じゃない」
嘆息し、考えだす。
「魔力か。魔力」
俺は魔素を集める魔式を考えてみた。問題は、どの位集められるかだ。それも、門の内側と外側での差で、異常が発生する可能性もある。
そうすると――。
考えながら歩いていて、ふと目に留まった。我が家の開かずのキッチン。
「どうした鳴海?」
「ここ、どうなってるのか物凄く気になって来てな」
並んでじっとドアを見る。
「迷宮の影響なら、破壊不可能だろ?」
「でも、鉱石の採掘はできるよな、迷宮内で」
じっと見る。
「幽霊の謎は解けたけど、これはだめだもんな、相変わらず」
父なら何と解釈するだろうか。俺はふと、そう考えた。
無理はしているつもりはない。宝玉のおかげで、俺の魔力は無尽蔵と言ってもいい上に、敵の魔式を読むのも早ければ、それをキャンセルする魔式を打つのも、普通に魔式を綴るのも早くなった。
采真も、敵の数瞬先が見えるので、攻撃を避ける事も、予測して攻撃を放つ事もできる。
魔人レイとの戦闘で、ああいうのがゴロゴロしている所を目指しているのだと思うと、魔獣程度で手こずっていてはいけないと、反省と考察を重ねるばかりだ。
「やっぱり、もう1人2人いるといいかな」
采真の傷に回復の術式を撃ち込んでいると、采真が言う。
「まあなあ。息が合うやつで、適当な奴がいればなあ。もう少し違うだろうな」
言ってから、散らばった魔石や羽や爪などを拾い集める。
戦闘よりもこっちが面倒臭い。そして、邪魔になる前に一度戻らないといけない。動きを阻害すると危ないからだ。それがまた、何倍も面倒臭い。
荷物持ち専門を雇う事も今の経済状況では難しくないが、最も危険なところで活動するという点と、魔人が俺達を狙って来るだろうという点で、その辺の人には頼めないし、安心して頼める実力者なら、そもそも荷物運びではなく探索に回っている事がほとんどだ。実力があるのに荷運びするのは、大手グループばかりだ。
今から仲間を見つけて鍛える事も現実的ではない。
なので、今のこの状態なのだ。
「マンガとか小説だと、収納袋なんていうのがあるのになあ」
「収納袋?何だ、それは?」
俺はキョトンとして訊いたが、采真もキョトンとして俺を見返して来た。
「え?知らない?」
そこで采真が、説明してくれた。擬態語や「みたいな」「そういう感じの」が多くて抽象的ではあったが、まあどういうものかは分かった。
「空間魔法ねえ」
「できる、鳴海?」
どうだろう。ううむ。できたら物凄く便利だな、確かに。
「やってみる」
空間圧縮と、相反する拡張とが必要で、持続させるためには常時魔力を必要とするだろうから消費を抑える工夫も必要で、それから時間を止めるだったか?それはどういう魔式だ?
ブツブツといつの間にか言い出したらしい。
「鳴海、おい、鳴海ってば。鳴海ちゃん!」
「うるさい」
「ここで考えると危ないから、家で。な?」
「あ?ああ……そうだな。面白そうな考察だったんで、つい」
そろそろ袋もいっぱいになって来たので、俺達はこの辺で一旦帰る事にした。
その日から、俺の挑戦は始まった。
伯父さんに聞いてみると、やはりこれまでにもチャレンジはされてきたらしい。
だが、実用的な成功品はできないままだそうだ。
昼間は探索、夜は研究と実験。
隣の柏木にも
「目の下に隈ができてるけど、大丈夫か?」
と言われるが、自分的には、とても充実していると感じている。
「どうだ、鳴海?」
「うん。やってみるか?」
俺は、紙袋を采真の前に差し出した。
「入れてみろ」
采真は紙袋に、古雑誌を1冊、2冊と入れ始めた。10冊に達したところで、采真は喜色を浮かべた。
「凄え!まだ入るし、重くも無さそうだし、成功じゃねえか!」
「いや、残念ながらダメなんだよ、采真」
「何で?」
「魔力の供給を止めると――」
止めた。
すると、紙袋が破れて中身がドサドサと床の上に落ちた。
「魔力持ちしか使えない上に、注ぎ続けなければダメなんだよ。これじゃあ、実用的じゃない」
嘆息し、考えだす。
「魔力か。魔力」
俺は魔素を集める魔式を考えてみた。問題は、どの位集められるかだ。それも、門の内側と外側での差で、異常が発生する可能性もある。
そうすると――。
考えながら歩いていて、ふと目に留まった。我が家の開かずのキッチン。
「どうした鳴海?」
「ここ、どうなってるのか物凄く気になって来てな」
並んでじっとドアを見る。
「迷宮の影響なら、破壊不可能だろ?」
「でも、鉱石の採掘はできるよな、迷宮内で」
じっと見る。
「幽霊の謎は解けたけど、これはだめだもんな、相変わらず」
父なら何と解釈するだろうか。俺はふと、そう考えた。
0
お気に入りに追加
11
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
最低最悪の悪役令息に転生しましたが、神スキル構成を引き当てたので思うままに突き進みます! 〜何やら転生者の勇者から強いヘイトを買っている模様
コレゼン
ファンタジー
「おいおい、嘘だろ」
ある日、目が覚めて鏡を見ると俺はゲーム「ブレイス・オブ・ワールド」の公爵家三男の悪役令息グレイスに転生していた。
幸いにも「ブレイス・オブ・ワールド」は転生前にやりこんだゲームだった。
早速、どんなスキルを授かったのかとステータスを確認してみると――
「超低確率の神スキル構成、コピースキルとスキル融合の組み合わせを神引きしてるじゃん!!」
やったね! この神スキル構成なら処刑エンドを回避して、かなり有利にゲーム世界を進めることができるはず。
一方で、別の転生者の勇者であり、元エリートで地方自治体の首長でもあったアルフレッドは、
「なんでモブキャラの悪役令息があんなに強力なスキルを複数持ってるんだ! しかも俺が目指してる国王エンドを邪魔するような行動ばかり取りやがって!!」
悪役令息のグレイスに対して日々不満を高まらせていた。
なんか俺、勇者のアルフレッドからものすごいヘイト買ってる?
でもまあ、勇者が最強なのは検証が進む前の攻略情報だから大丈夫っしょ。
というわけで、ゲーム知識と神スキル構成で思うままにこのゲーム世界を突き進んでいきます!
後宮の棘
香月みまり
キャラ文芸
蔑ろにされ婚期をのがした25歳皇女がついに輿入り!相手は敵国の禁軍将軍。冷めた姫vs堅物男のチグハグな夫婦は帝国内の騒乱に巻き込まれていく。
☆完結しました☆
スピンオフ「孤児が皇后陛下と呼ばれるまで」の進捗と合わせて番外編を不定期に公開していきます。
第13回ファンタジー大賞特別賞受賞!
ありがとうございました!!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる
十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
積みかけアラフォーOL、公爵令嬢に転生したのでやりたいことをやって好きに生きる!
ぽらいと
ファンタジー
アラフォー、バツ2派遣OLが公爵令嬢に転生したので、やりたいことを好きなようにやって過ごす、というほのぼの系の話。
悪役等は一切出てこない、優しい世界のお話です。
婚約破棄してたった今処刑した悪役令嬢が前世の幼馴染兼恋人だと気づいてしまった。
風和ふわ
恋愛
タイトル通り。連載の気分転換に執筆しました。
※なろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ、pixivに投稿しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
グランディア様、読まないでくださいっ!〜仮死状態となった令嬢、婚約者の王子にすぐ隣で声に出して日記を読まれる〜
月
恋愛
第三王子、グランディアの婚約者であるティナ。
婚約式が終わってから、殿下との溝は深まるばかり。
そんな時、突然聖女が宮殿に住み始める。
不安になったティナは王妃様に相談するも、「私に任せなさい」とだけ言われなぜかお茶をすすめられる。
お茶を飲んだその日の夜、意識が戻ると仮死状態!?
死んだと思われたティナの日記を、横で読み始めたグランディア。
しかもわざわざ声に出して。
恥ずかしさのあまり、本当に死にそうなティナ。
けれど、グランディアの気持ちが少しずつ分かり……?
※この小説は他サイトでも公開しております。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
Nora First Edition
鷹美
ファンタジー
獣人〔じゅうじん〕
それは、人に代わりこの時代を支配する種族
分かりやすくコイツらを例えるなら、二歩素行になった犬
知能や身体能力は、人類より遥かに優れており勢力が人類を上回るのに時間はかからなかった
獣共に対抗するために、人類のある科学者が対獣の“ホープ”という力を編み出した
コイツが全ての獣に通用するか、わからないが…そんなものは関係ない
ボク達は、戦い続ける
どちらかの種族が滅びるまで…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新しく物を作るための力が不足してきたので、エブリスタで投稿していた現在投稿中の作品の元となるものを公開することにしました
荒さがマシマシの作品になっていますが宜しければご覧ください
これも実は途中なので、好評であれば続きを書こうと思いますのでよろしくお願いします
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる