28 / 89
門の中と外
しおりを挟む
仲間の女が紡ぐ魔式は、街中で使うのも人に向けるのも禁止される規模のものだった。盾で防いでも、弾かれた魔術の余波で辺りは大惨事になる。逃げても、効果範囲が広いので、逃げ切る事はできないだろう。
なので、彼女が紡ぐ魔式を読み解き、打ち消す魔式を手動で魔銃剣に書き込んで、タイミングを合わせて撃つ。
彼女を発見してから2秒弱の事だった。
居合わせた魔術士が青い顔をする中、俺と彼女の真ん中で、2つの魔術がぶつかって打ち消し合った。
同時に、采真が男を制圧する。
「え?」
呆然とする女に、同じように突っ立っているほかの探索者の間をすり抜けて俺は近付き、杖を叩き落して女を地面に這わせて背中に魔銃剣を突きつけた。
一瞬の後、辺りは騒然として、居合わせた探索者達が動き出した。
「驚いたな。ドラゴンキラーは伊達じゃねえな」
などと褒めてくれるのはありがたいが、俺も采真も心苦しい。例の宝玉を受け継いでしまっているんじゃないか疑惑のおかげなのだが、言えない。
「どちらかは成功したはずなのに!」
「あああああ!!」
泣きわめく犯人の男女をほかの探索者に任せ、俺と采真は、
「いやあ、たまたまですよ」
「ほんと、調子が良かったというか、な、鳴海!」
と言いながら、思っていた。門のこっち側って面倒臭い!と。
警察の事情聴取を受け、解放されたのは随分遅くなっていた。事件は夕方だったのに、もう9時だ。
「冷凍食品とかレトルトとかあったかなあ」
「なんでもいい。なければふりかけご飯でもいい」
「あ」
「何?その『あ』は何だよ、鳴海?」
「ご飯、炊いてない」
俺達は海より深く絶望した。
「着替えてから、外に行くか」
武器を持ち運ぶ時は、許可証を携帯の上、袋に入れたりしなければならない。銃刀法という法律は、ちゃんと探索者にもあてはまっているのだ。
当然俺達も、許可証は持っているし、武器は竹刀袋のようなものに入れている。
しかし、それだけならともかく、戦闘の汚れや魔獣の血が付いた服のままではレストランに入り難い。
面倒臭いが、着替えてから出直そう。そう思って、家へ向かう。
「お前ら!聞いたぞ。ケガはないようだな」
柏木がソワソワと家の前で待っていた。
「おかげさまで、ケガはありませんでした」
「心配してくれてありがとうございます!」
「し、心配なんてしてねえよ?たまたま、家の前でスクワットをだな」
柏木はわざとらしくスクワットをし始めた。ツンデレなの?
「帰って来た?あ!おかえり!」
車いすで、理伊沙さんが姿を見せた。
「良かったあ。けが人はいないって聞いてたけど、やっぱりね」
「心配してくれてありがとう!」
采真は理伊沙さんのそばに素早く跪いて、手を握っている。
「離せ、この野郎!」
柏木が割って入ろうとするのに、笑顔で采真が言う。
「まあまあお兄さん」
「誰がお兄さんだこら!」
からかいがいがある人だ。
と笑っていたら、俺と采真からもの凄い音がした。
グウウウウ……。
一瞬、全員の動きが止まる。
「食ってないのか?」
「出て来た所で事件ですから」
苦笑して言うと、采真が付け加える。
「カツどんとか期待したのに」
「采真、カツどんを出されるのは容疑者だ。それと、実際にはカツどんは出ない。箸やフォークのいらないものを、自腹でだ」
「ええー!?がっかりだぜ」
心からがっかりとして肩を落とす采真に、理伊沙さんが吹き出した。
「ご、ごめんなさい。くくく……。
よ、良かったら、カレーならあるけど。食べる?」
「天使!」
「女神!」
柏木が溜め息をつき、
「とっとと入れ」
と許可を出した。
「ごちそうになりまあす!」
「失礼しまあす!」
俺達は揃って頭を下げ、後を追った。
その時俺は何となく、理伊沙さんを見た。何のこだわりもないのかな、と思っての事だ。
「この前はごめんね」
小声で言われる。
「いえ!
あの……」
「足?ケガではないのよ。暴走した魔術が作用したんじゃないかとか何とか。よくわからないままよ」
悪い事を訊いてしまった。そうか。魔術が……ん?俺はそれに気付いた。
「あれ?」
「何?」
俺は理伊沙さんの車椅子を止め、しゃがみ込んで足を凝視していた。
それを見て、柏木が血相を変えて引き返して来るし、理伊沙さんも何事かと狼狽えている。
しかし、俺はそれどころじゃなかった。
「貴様妹に何してやがる!」
「ちょっと黙って、お兄さん」
「お兄さんだとーっ!?」
采真が柏木を羽交い絞めにする間に、じっと視た。
「……なるほどなあ。系統違いな上に一部分だけで、助かったのか」
「はあ!?」
柏木が睨んで来るのに構わず、言った。
「わかりました。向こう側の破壊の魔式の一部だけがここにあります。へたに解除したりしてたら、下半身ごと吹っ飛んでましたよ」
「え?」
柏木と理伊沙さんが真っ青になる。
おもむろに魔銃剣を袋から出し、理伊沙さんの足に向けた俺に、ようやく柏木が慌て出した。
「待て、おい」
「ああ、説明は後で!鳴海にまかせなって!」
「医者でもないのに任せられるか!」
「騙されたと思ってさあ」
理伊沙さんは硬い表情ながらも、言い切った。
「やって。どんな医者でもだめだったんだから、今更でしょ」
「では」
手動で魔式を書き込み、引き金を引く。
全員、そのままじっと動かずにいた。
誰も動かない。
「だめ、か?」
理伊沙さんは足をじっと見ていた。その足が、ゆっくりと持ち上がる。
「――!」
車椅子の足を置く所――フットサポートを跳ね上げ、地面に足をついて、ゆっくりと立つ。
グラリと体が倒れ、慌ててそれを支えた。
「リハビリは必要ですよ。筋肉は弱っていますから」
「お兄ちゃん!」
「理伊沙!?
霜村、お前何やった?」
「説明したいのは山々ですが、腹が、限界です……」
ガックリと膝をつきながら、俺と采真も手を取り合って、柏木兄妹を見ていた。
お腹が空腹を主張するように鳴っていたが、柏木兄妹は喜ぶのに夢中で、気付いてもらえなかった。
なので、彼女が紡ぐ魔式を読み解き、打ち消す魔式を手動で魔銃剣に書き込んで、タイミングを合わせて撃つ。
彼女を発見してから2秒弱の事だった。
居合わせた魔術士が青い顔をする中、俺と彼女の真ん中で、2つの魔術がぶつかって打ち消し合った。
同時に、采真が男を制圧する。
「え?」
呆然とする女に、同じように突っ立っているほかの探索者の間をすり抜けて俺は近付き、杖を叩き落して女を地面に這わせて背中に魔銃剣を突きつけた。
一瞬の後、辺りは騒然として、居合わせた探索者達が動き出した。
「驚いたな。ドラゴンキラーは伊達じゃねえな」
などと褒めてくれるのはありがたいが、俺も采真も心苦しい。例の宝玉を受け継いでしまっているんじゃないか疑惑のおかげなのだが、言えない。
「どちらかは成功したはずなのに!」
「あああああ!!」
泣きわめく犯人の男女をほかの探索者に任せ、俺と采真は、
「いやあ、たまたまですよ」
「ほんと、調子が良かったというか、な、鳴海!」
と言いながら、思っていた。門のこっち側って面倒臭い!と。
警察の事情聴取を受け、解放されたのは随分遅くなっていた。事件は夕方だったのに、もう9時だ。
「冷凍食品とかレトルトとかあったかなあ」
「なんでもいい。なければふりかけご飯でもいい」
「あ」
「何?その『あ』は何だよ、鳴海?」
「ご飯、炊いてない」
俺達は海より深く絶望した。
「着替えてから、外に行くか」
武器を持ち運ぶ時は、許可証を携帯の上、袋に入れたりしなければならない。銃刀法という法律は、ちゃんと探索者にもあてはまっているのだ。
当然俺達も、許可証は持っているし、武器は竹刀袋のようなものに入れている。
しかし、それだけならともかく、戦闘の汚れや魔獣の血が付いた服のままではレストランに入り難い。
面倒臭いが、着替えてから出直そう。そう思って、家へ向かう。
「お前ら!聞いたぞ。ケガはないようだな」
柏木がソワソワと家の前で待っていた。
「おかげさまで、ケガはありませんでした」
「心配してくれてありがとうございます!」
「し、心配なんてしてねえよ?たまたま、家の前でスクワットをだな」
柏木はわざとらしくスクワットをし始めた。ツンデレなの?
「帰って来た?あ!おかえり!」
車いすで、理伊沙さんが姿を見せた。
「良かったあ。けが人はいないって聞いてたけど、やっぱりね」
「心配してくれてありがとう!」
采真は理伊沙さんのそばに素早く跪いて、手を握っている。
「離せ、この野郎!」
柏木が割って入ろうとするのに、笑顔で采真が言う。
「まあまあお兄さん」
「誰がお兄さんだこら!」
からかいがいがある人だ。
と笑っていたら、俺と采真からもの凄い音がした。
グウウウウ……。
一瞬、全員の動きが止まる。
「食ってないのか?」
「出て来た所で事件ですから」
苦笑して言うと、采真が付け加える。
「カツどんとか期待したのに」
「采真、カツどんを出されるのは容疑者だ。それと、実際にはカツどんは出ない。箸やフォークのいらないものを、自腹でだ」
「ええー!?がっかりだぜ」
心からがっかりとして肩を落とす采真に、理伊沙さんが吹き出した。
「ご、ごめんなさい。くくく……。
よ、良かったら、カレーならあるけど。食べる?」
「天使!」
「女神!」
柏木が溜め息をつき、
「とっとと入れ」
と許可を出した。
「ごちそうになりまあす!」
「失礼しまあす!」
俺達は揃って頭を下げ、後を追った。
その時俺は何となく、理伊沙さんを見た。何のこだわりもないのかな、と思っての事だ。
「この前はごめんね」
小声で言われる。
「いえ!
あの……」
「足?ケガではないのよ。暴走した魔術が作用したんじゃないかとか何とか。よくわからないままよ」
悪い事を訊いてしまった。そうか。魔術が……ん?俺はそれに気付いた。
「あれ?」
「何?」
俺は理伊沙さんの車椅子を止め、しゃがみ込んで足を凝視していた。
それを見て、柏木が血相を変えて引き返して来るし、理伊沙さんも何事かと狼狽えている。
しかし、俺はそれどころじゃなかった。
「貴様妹に何してやがる!」
「ちょっと黙って、お兄さん」
「お兄さんだとーっ!?」
采真が柏木を羽交い絞めにする間に、じっと視た。
「……なるほどなあ。系統違いな上に一部分だけで、助かったのか」
「はあ!?」
柏木が睨んで来るのに構わず、言った。
「わかりました。向こう側の破壊の魔式の一部だけがここにあります。へたに解除したりしてたら、下半身ごと吹っ飛んでましたよ」
「え?」
柏木と理伊沙さんが真っ青になる。
おもむろに魔銃剣を袋から出し、理伊沙さんの足に向けた俺に、ようやく柏木が慌て出した。
「待て、おい」
「ああ、説明は後で!鳴海にまかせなって!」
「医者でもないのに任せられるか!」
「騙されたと思ってさあ」
理伊沙さんは硬い表情ながらも、言い切った。
「やって。どんな医者でもだめだったんだから、今更でしょ」
「では」
手動で魔式を書き込み、引き金を引く。
全員、そのままじっと動かずにいた。
誰も動かない。
「だめ、か?」
理伊沙さんは足をじっと見ていた。その足が、ゆっくりと持ち上がる。
「――!」
車椅子の足を置く所――フットサポートを跳ね上げ、地面に足をついて、ゆっくりと立つ。
グラリと体が倒れ、慌ててそれを支えた。
「リハビリは必要ですよ。筋肉は弱っていますから」
「お兄ちゃん!」
「理伊沙!?
霜村、お前何やった?」
「説明したいのは山々ですが、腹が、限界です……」
ガックリと膝をつきながら、俺と采真も手を取り合って、柏木兄妹を見ていた。
お腹が空腹を主張するように鳴っていたが、柏木兄妹は喜ぶのに夢中で、気付いてもらえなかった。
0
お気に入りに追加
11
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
前世では伝説の魔法使いと呼ばれていた子爵令嬢です。今度こそのんびり恋に生きようと思っていたら、魔王が復活して世界が混沌に包まれてしまいました
柚木ゆず
ファンタジー
――次の人生では恋をしたい!!――
前世でわたしは10歳から100歳になるまでずっと魔法の研究と開発に夢中になっていて、他のことは一切なにもしなかった。
100歳になってようやくソレに気付いて、ちょっと後悔をし始めて――。『他の人はどんな人生を過ごしてきたのかしら?』と思い妹に会いに行って話を聞いているうちに、わたしも『恋』をしたくなったの。
だから転生魔法を作ってクリスチアーヌという子爵令嬢に生まれ変わって第2の人生を始め、やがて好きな人ができて、なんとその人と婚約をできるようになったのでした。
――妹は婚約と結婚をしてから更に人生が薔薇色になったって言っていた。薔薇色の日々って、どんなものなのかしら――。
婚約を交わしたわたしはワクワクしていた、のだけれど……。そんな時突然『魔王』が復活して、この世が混沌に包まれてしまったのでした……。
((魔王なんかがいたら、落ち着いて過ごせないじゃないのよ! 邪魔をする者は、誰であろうと許さない。大好きな人と薔薇色の日々を過ごすために、これからアンタを討ちにいくわ……!!))
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
捨てられた転生幼女は無自重無双する
紅 蓮也
ファンタジー
スクラルド王国の筆頭公爵家の次女として生を受けた三歳になるアイリス・フォン・アリステラは、次期当主である年の離れた兄以外の家族と兄がつけたアイリスの専属メイドとアイリスに拾われ恩義のある専属騎士以外の使用人から疎まれていた。
アイリスを疎ましく思っている者たちや一部の者以外は知らないがアイリスは転生者でもあった。
ある日、寝ているとアイリスの部屋に誰かが入ってきて、アイリスは連れ去られた。
アイリスは、肌寒さを感じ目を覚ますと近くにその場から去ろうとしている人の声が聞こえた。
去ろうとしている人物は父と母だった。
ここで声を出し、起きていることがバレると最悪、殺されてしまう可能性があるので、寝たふりをして二人が去るのを待っていたが、そのまま本当に寝てしまい二人が去った後に近づいて来た者に気づくことが出来ず、また何処かに連れていかれた。
朝になり起こしに来た専属メイドが、アイリスがいない事を当主に報告し、疎ましく思っていたくせに当主と夫人は騒ぎたて、当主はアイリスを探そうともせずに、その場でアイリスが誘拐された責任として、専属メイドと専属騎士にクビを言い渡した。
クビを言い渡された専属メイドと専属騎士は、何も言わず食堂を出て行き身支度をして、公爵家から出ていった。
しばらく歩いていると、次期当主であるカイルが後を追ってきて、カイルの腕にはいなくなったはずのアイリスが抱かれていた。
アイリスの無事に安心した二人は、カイルの話を聞き、三人は王城に向かった。
王城で、カイルから話を聞いた国王から広大なアイリス公爵家の領地の端にあり、昔の公爵家本邸があった場所の管理と魔の森の開拓をカイルは、国王から命られる。
アイリスは、公爵家の目がなくなったので、無自重でチートし続け管理と開拓を命じられた兄カイルに協力し、辺境の村々の発展や魔の森の開拓をしていった。
※諸事情によりしばらく連載休止致します。
※小説家になろう様、カクヨム様でも掲載しております。
あなたは異世界に行ったら何をします?~良いことしてポイント稼いで気ままに生きていこう~
深楽朱夜
ファンタジー
13人の神がいる異世界《アタラクシア》にこの世界を治癒する為の魔術、異界人召喚によって呼ばれた主人公
じゃ、この世界を治せばいいの?そうじゃない、この魔法そのものが治療なので後は好きに生きていって下さい
…この世界でも生きていける術は用意している
責任はとります、《アタラクシア》に来てくれてありがとう
という訳で異世界暮らし始めちゃいます?
※誤字 脱字 矛盾 作者承知の上です 寛容な心で読んで頂けると幸いです
※表紙イラストはAIイラスト自動作成で作っています
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
こちらの異世界で頑張ります
kotaro
ファンタジー
原 雪は、初出勤で事故にあい死亡する。神様に第二の人生を授かり幼女の姿で
魔の森に降り立つ 其処で獣魔となるフェンリルと出合い後の保護者となる冒険者と出合う。
様々の事が起こり解決していく
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/horror.png?id=d742d2f035dd0b8efefe)
平凡冒険者のスローライフ
上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。
平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。
果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか……
ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
称号チートで異世界ハッピーライフ!~お願いしたスキルよりも女神様からもらった称号がチートすぎて無双状態です~
しらかめこう
ファンタジー
「これ、スキルよりも称号の方がチートじゃね?」
病により急死した主人公、突然現れた女神によって異世界へと転生することに?!
女神から様々なスキルを授かったが、それよりも想像以上の効果があったチート称号によって超ハイスピードで強くなっていく。
そして気づいた時にはすでに世界最強になっていた!?
そんな主人公の新しい人生が平穏であるはずもなく、行く先々で様々な面倒ごとに巻き込まれてしまう...?!
しかし、この世界で出会った友や愛するヒロインたちとの幸せで平穏な生活を手に入れるためにどんな無理難題がやってこようと最強の力で無双する!主人公たちが平穏なハッピーエンドに辿り着くまでの壮大な物語。
異世界転生の王道を行く最強無双劇!!!
ときにのんびり!そしてシリアス。楽しい異世界ライフのスタートだ!!
小説家になろう、カクヨム等、各種投稿サイトにて連載中。毎週金・土・日の18時ごろに最新話を投稿予定!!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
悪役令嬢に転生したので、ゲームを無視して自由に生きる。私にしか使えない植物を操る魔法で、食べ物の心配は無いのでスローライフを満喫します。
向原 行人
ファンタジー
死にかけた拍子に前世の記憶が蘇り……どハマりしていた恋愛ゲーム『ときめきメイト』の世界に居ると気付く。
それだけならまだしも、私の名前がルーシーって、思いっきり悪役令嬢じゃない!
しかもルーシーは魔法学園卒業後に、誰とも結ばれる事なく、辺境に飛ばされて孤独な上に苦労する事が分かっている。
……あ、だったら、辺境に飛ばされた後、苦労せずに生きていけるスキルを学園に居る内に習得しておけば良いじゃない。
魔法学園で起こる恋愛イベントを全て無視して、生きていく為のスキルを習得して……と思ったら、いきなりゲームに無かった魔法が使えるようになってしまった。
木から木へと瞬間移動出来るようになったので、学園に通いながら、辺境に飛ばされた後のスローライフの練習をしていたんだけど……自由なスローライフが楽し過ぎるっ!
※第○話:主人公視点
挿話○:タイトルに書かれたキャラの視点
となります。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる