15 / 89
有名人
しおりを挟む
3年生になって最初の登校。クラス発表を見てクラスを確認すると、「一緒だ」「離れちゃった」と騒ぐ生徒を尻目に、さっさと俺は教室へ入った。
入った途端、去年やその前にもあったのと同じ光景が繰り広げられる。
「霜村と同じクラスか」
「はあ。ついてない」
そんな会話もあれば、
「極悪人の子のくせに、よく堂々と生きてるよな」
「税金で生きてるんだろ」
「ああ、施設に入ってるんだったよな」
という声も聞こえる。
施設の運営は確かに税金だが、お前らが払っているわけではないだろうに、と思いながら、俺は出席番号に従って自分の席に着いた。
窓際で、外を見ていれば視線に困らないところがいい。
まあ、廊下側から順だと、一番廊下側になるので、見るのは廊下になって、場合によっては廊下を歩く生徒に、「何見てるんだよ」と文句を言われる事がある。理不尽だ。
ぼうっと外を見ていると、わっと声が上がった。
「音無!今年は一緒か」
「おう、よろしくな!」
見るからに明るい生徒が、にこにこしながら、クラスメイト達に囲まれていた。
高校生にもなってバカじゃないか、他にする事がよっぽどないのか。俺を取り囲むやつらを、俺は冷めた思いで見ていた。
「たくさん殺しておいて、よく当たり前みたいな顔をして税金で生きてるよな」
「還元しろよ。カラオケ行くから、出せよ」
俺は溜め息をついた。
「俺が殺したわけじゃない。それに施設の運営費は消費税じゃないから、お前らに還元はおかしいだろ」
「屁理屈こねやがって」
カッとして、殴り、蹴って来る。じっと我慢して、終わるのを待つ。急所を外す訓練だと思えばいい。その内こいつらの方が、飽きるか疲れるかして、終わる。
するとその時は、誰かが来るらしい物音がして、彼らは逃げ出した。「こいつにはやってもいい」とは言うが、それが本当は通じない事くらいは理解しているらしい。
来たのは音無だった。
逃げるように走り去ったグループを見送り、次に俺を見てギョッとしたらしい。
「どうしたんだ!?ケンカか!?いじめか!?」
俺は制服の汚れをはたきながら、
「正当な権利らしいぞ」
と答える。
音無は納得できないという顔をしていたが、俺は構わず歩き出した。こんな詰まらない事で潰す時間はない。
棒を構え、架空の敵に向かって、振り下ろし、斬る。何度も何度も。夢中で一通り繰り返し、やっと意識が現実に戻った時、俺は驚いた。
「何でここにいる」
音無が、じっと俺を見ていた。
「凄ェな!」
「は?」
「剣道じゃねえな。何?」
「……銃剣」
「へえ。俺剣道部なんだけど、部のレギュラー選手と比べても凄いんじゃねえの?」
「さあ。クラブの人は知らないしな。でも、探索者は、もっと強い人ばっかりだ」
「探索者!?霜村、探索者なのか!いいなあ」
俺は肩を竦めた。
「何であいつらにやり返さないんだよ。お前の方がずっと強いのに」
「長引くんだよ。中学の時に抵抗したら、次は酷くなったし、人数も増えたし、陰湿になっていった。抵抗せずにさせておけば、向こうも飽きるらしい」
「これまでもあったのかよ?」
「無いと思うのか?俺は極悪人の悪魔の子らしいぞ」
俺は音無にそう言いおいて、歩き出した。
それから音無は暇なのか、ちょくちょく俺の練習を見に来た。
入った途端、去年やその前にもあったのと同じ光景が繰り広げられる。
「霜村と同じクラスか」
「はあ。ついてない」
そんな会話もあれば、
「極悪人の子のくせに、よく堂々と生きてるよな」
「税金で生きてるんだろ」
「ああ、施設に入ってるんだったよな」
という声も聞こえる。
施設の運営は確かに税金だが、お前らが払っているわけではないだろうに、と思いながら、俺は出席番号に従って自分の席に着いた。
窓際で、外を見ていれば視線に困らないところがいい。
まあ、廊下側から順だと、一番廊下側になるので、見るのは廊下になって、場合によっては廊下を歩く生徒に、「何見てるんだよ」と文句を言われる事がある。理不尽だ。
ぼうっと外を見ていると、わっと声が上がった。
「音無!今年は一緒か」
「おう、よろしくな!」
見るからに明るい生徒が、にこにこしながら、クラスメイト達に囲まれていた。
高校生にもなってバカじゃないか、他にする事がよっぽどないのか。俺を取り囲むやつらを、俺は冷めた思いで見ていた。
「たくさん殺しておいて、よく当たり前みたいな顔をして税金で生きてるよな」
「還元しろよ。カラオケ行くから、出せよ」
俺は溜め息をついた。
「俺が殺したわけじゃない。それに施設の運営費は消費税じゃないから、お前らに還元はおかしいだろ」
「屁理屈こねやがって」
カッとして、殴り、蹴って来る。じっと我慢して、終わるのを待つ。急所を外す訓練だと思えばいい。その内こいつらの方が、飽きるか疲れるかして、終わる。
するとその時は、誰かが来るらしい物音がして、彼らは逃げ出した。「こいつにはやってもいい」とは言うが、それが本当は通じない事くらいは理解しているらしい。
来たのは音無だった。
逃げるように走り去ったグループを見送り、次に俺を見てギョッとしたらしい。
「どうしたんだ!?ケンカか!?いじめか!?」
俺は制服の汚れをはたきながら、
「正当な権利らしいぞ」
と答える。
音無は納得できないという顔をしていたが、俺は構わず歩き出した。こんな詰まらない事で潰す時間はない。
棒を構え、架空の敵に向かって、振り下ろし、斬る。何度も何度も。夢中で一通り繰り返し、やっと意識が現実に戻った時、俺は驚いた。
「何でここにいる」
音無が、じっと俺を見ていた。
「凄ェな!」
「は?」
「剣道じゃねえな。何?」
「……銃剣」
「へえ。俺剣道部なんだけど、部のレギュラー選手と比べても凄いんじゃねえの?」
「さあ。クラブの人は知らないしな。でも、探索者は、もっと強い人ばっかりだ」
「探索者!?霜村、探索者なのか!いいなあ」
俺は肩を竦めた。
「何であいつらにやり返さないんだよ。お前の方がずっと強いのに」
「長引くんだよ。中学の時に抵抗したら、次は酷くなったし、人数も増えたし、陰湿になっていった。抵抗せずにさせておけば、向こうも飽きるらしい」
「これまでもあったのかよ?」
「無いと思うのか?俺は極悪人の悪魔の子らしいぞ」
俺は音無にそう言いおいて、歩き出した。
それから音無は暇なのか、ちょくちょく俺の練習を見に来た。
0
お気に入りに追加
11
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました
下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。
ご都合主義のSS。
お父様、キャラチェンジが激しくないですか。
小説家になろう様でも投稿しています。
突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】伯爵の愛は狂い咲く
白雨 音
恋愛
十八歳になったアリシアは、兄の友人男爵子息のエリックに告白され、婚約した。
実家の商家を手伝い、友人にも恵まれ、アリシアの人生は充実し、順風満帆だった。
だが、町のカーニバルの夜、それを脅かす出来事が起こった。
仮面の男が「見つけた、エリーズ!」と、アリシアに熱く口付けたのだ!
そこから、アリシアの運命の歯車は狂い始めていく。
両親からエリックとの婚約を解消し、年の離れた伯爵に嫁ぐ様に勧められてしまう。
「結婚は愛した人とします!」と抗うアリシアだが、運命は彼女を嘲笑い、
その渦に巻き込んでいくのだった…
アリシアを恋人の生まれ変わりと信じる伯爵の執愛。
異世界恋愛、短編:本編(アリシア視点)前日譚(ユーグ視点)
《完結しました》
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
貧乏男爵家の末っ子が眠り姫になるまでとその後
空月
恋愛
貧乏男爵家の末っ子・アルティアの婚約者は、何故か公爵家嫡男で非の打ち所のない男・キースである。
魔術学院の二年生に進学して少し経った頃、「君と俺とでは釣り合わないと思わないか」と言われる。
そのときは曖昧な笑みで流したアルティアだったが、その数日後、倒れて眠ったままの状態になってしまう。
すると、キースの態度が豹変して……?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
玲子さんは自重しない~これもある種の異世界転生~
やみのよからす
ファンタジー
病院で病死したはずの月島玲子二十五歳大学研究職。目を覚ますと、そこに広がるは広大な森林原野、後ろに控えるは赤いドラゴン(ニヤニヤ)、そんな自分は十歳の体に(材料が足りませんでした?!)。
時は、自分が死んでからなんと三千万年。舞台は太陽系から離れて二百二十五光年の一惑星。新しく作られた超科学なミラクルボディーに生前の記憶を再生され、地球で言うところの中世後半くらいの王国で生きていくことになりました。
べつに、言ってはいけないこと、やってはいけないことは決まっていません。ドラゴンからは、好きに生きて良いよとお墨付き。実現するのは、はたは理想の社会かデストピアか?。
月島玲子、自重はしません!。…とは思いつつ、小市民な私では、そんな世界でも暮らしていく内に周囲にいろいろ絆されていくわけで。スーパー玲子の明日はどっちだ?
カクヨムにて一週間ほど先行投稿しています。
書き溜めは100話越えてます…
悪役令嬢を陥れようとして失敗したヒロインのその後
柚木崎 史乃
ファンタジー
女伯グリゼルダはもう不惑の歳だが、過去に起こしたスキャンダルが原因で異性から敬遠され未だに独身だった。
二十二年前、グリゼルダは恋仲になった王太子と結託して彼の婚約者である公爵令嬢を陥れようとした。
けれど、返り討ちに遭ってしまい、結局恋人である王太子とも破局してしまったのだ。
ある時、グリゼルダは王都で開かれた仮面舞踏会に参加する。そこで、トラヴィスという年下の青年と知り合ったグリゼルダは彼と恋仲になった。そして、どんどん彼に夢中になっていく。
だが、ある日。トラヴィスは、突然グリゼルダの前から姿を消してしまう。グリゼルダはショックのあまり倒れてしまい、気づいた時には病院のベッドの上にいた。
グリゼルダは、心配そうに自分の顔を覗き込む執事にトラヴィスと連絡が取れなくなってしまったことを伝える。すると、執事は首を傾げた。
そして、困惑した様子でグリゼルダに尋ねたのだ。「トラヴィスって、一体誰ですか? そんな方、この世に存在しませんよね?」と──。
杖と鉄拳とラプソディ─落ちこぼれたちの英雄譚─
穂高(ほだか)
ファンタジー
『 ずっとそばにいるよ。たとえ君が、何者であっても。 』
… ✴︎ … ✴︎ … ✴︎ … ✴︎ … ✴︎ …
生まれつき魔法が使えない落ちこぼれの主人公・ミチルはある日、魔法学校に現れた人食いの怪物──マモノを生身でコテンパンにしてしまう。
その拳に宿る力は、かつてこの国の歴史に名を残した一人の英雄を彷彿とさせるものであった。
成り行きで親友の護衛を任されることとなったミチル。
守るべき友の正体はなんと……“超訳アリ”のお姫様!?
親友を狙う刺客たちを、拳ひとつでぶっ倒せ!
個性豊かなクラスメイト達と紡ぐ、脳筋青春学園ファンタジー。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので
sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。
早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。
なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。
※魔法と剣の世界です。
※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。
ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?
音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。
役に立たないから出ていけ?
わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます!
さようなら!
5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる