14 / 89
きっかけ
しおりを挟む
夕食は采真と2人で卒業祝いに貰ったご飯で乾杯し、食後にアイスでも買いに行くかと、家を出た。
そして、そいつと合った。
「あ」
「え」
柏木と西村だった。
「何でお前がここに!?」
慌てる西村に、俺は平然と答えた。
「俺の家だからな」
「何でお前の家!?」
「買ったからだ。キャッシュでな」
20万だったのは言わない。
柏木も西村も、驚いた顔をしている。
「買ったのか!?お前が!?遺産か!?」
これは柏木だ。
「そんなものはなかったですよ。全部、探索者をやって自分で稼ぎました」
西村が悔しそうに顔を歪め、
「俺は卒業まで資格停止って言われたのに!」
と言う。
「それは当然だろ?むしろ、殺人未遂で逮捕されなくて良かったじゃねえか」
そう采真が言い、柏木と西村は苦い顔をした。
「まあ、いきなり魔術は悪かったかもしれないけど」
かも知れない?
「お前が魔獣だと思っているのは今もだからな!証拠を見つけたら、俺が討伐してやる!
音無、こんな奴とつるんでたら破滅だぞ!?目を覚ませ!」
西村が俺に指を突き付けてそう宣言し、
「じゃあ、よろしくお願いします!」
と柏木に頭を下げて、走り去って行った。
それを、俺と采真が呆然と、柏木は溜め息をついて見送った。
「懲りてねえな。もういっそ、警察に突き出した方が良かったんじゃねえの?」
采真が頭を掻いて言う。
柏木はこっちに体を向け、嫌そうに軽く頭を下げた。
「うちの新人が申し訳ない。反省するように言ったのに」
「反省は一応しているのでは?人のいる所でやった事を」
それに、柏木は顔をしかめた。
気付くと、ご近所の人が、何事かと顔をのぞかせている。そして、理伊沙さんも。
「一体誰に怒鳴ってるの――あら、お隣さん。西村君と知り合いだったの?」
にっこりと笑う。
「あ、こんばんは」
「どうも、理伊沙ちゃん」
采真はひらひらと手を振った。
「そう言えば卒業式だったんでしょ?おめでとう。
あ、ケーキ貰ったの。一緒に食べようよ!」
柏木はギョッとした顔をしたが、采真はにこにこして、既に歩き出していた。
「マジ?やったー!ごちそうになります!ほら鳴海!遠慮せずに!」
俺は溜め息をついた。
「采真、それはお前のセリフじゃない」
「ん?そうだっけ?」
首を捻る采真に、理伊沙さんは明るく笑い、
「さ、入って」
と入って行く。
柏木は溜め息をついて、嫌々俺に言った。
「お前も入れ。理伊沙がそう言ってるし、近所の目もあるしな」
「はあ。じゃあ、失礼します」
俺は柏木の後について、家へ入った。
「今、西村君が手土産に持って来てくれたの」
柏木がケーキの箱と皿とフォークをテーブルに置き、紅茶を淹れる。その間に、理伊沙さんが、ケーキを皿に1つずつ乗せた。いちごのショートケーキだ。
紅茶を各々に配って柏木がテーブルに着いたところで、皆で食べだした。
「西村君と知り合い?」
「クラスメイトですよ。今日卒業式だったけどね!」
采真がケーキをぱくつきながら答えた。
「私より年下だったの!?西村君と同じ年にしては、西村君は子供っぽいわね」
「ははは。老けてると言ってもいいんですよ」
俺は軽く言っておいた。
「お前ら、探索者になってまだ1年だろ?」
探索者免許を取れるのは18歳からだが、その年度に18になる人間という意味で、誕生日ではない。なので、4月生まれなら18歳で、3月生まれなら17歳で取れる事になる。グループで組むのが基本だし、推奨されているので、こういう「お友達と組める」というやり方を政府は取ったのだろう。
「じゃあ、一緒に組むために一緒に免許を取ったの?」
「いへ、おえ、あう」
「采真、飲み込んでから喋れ。
いえ、俺は4月になってすぐに1人で取って、1人でやってました。采真と組み出したのは夏休みからです」
ここでようやく采真が、飲み込んで口を開いた。
「俺は剣道部で、剣道部の顧問が探索者になるのに反対してたから、引退して、夏休みになってから取ったんだ。
そのうち、鳴海と喋るようになって、それで」
「え。前から仲良かったんじゃないのか?」
柏木が少し驚いたように言う。
「ねえねえ。話し始めたきっかけとか、コンビ組むきっかけとかって、どんなだったの?ケンカとか?」
それに柏木が苦笑して
「マンガじゃあるまいし」
と言うが、俺と采真はちょっと考えた。
「ケンカがきっかけと言えば言えるのか、鳴海?」
「まあ、言えなくもないか」
「そんな古典的なきっかけで!?」
「やっぱり男は殴り合ってわかり合うものなのね!」
柏木兄妹が声を上げ、俺達は、その時のことを思い出した。
そして、そいつと合った。
「あ」
「え」
柏木と西村だった。
「何でお前がここに!?」
慌てる西村に、俺は平然と答えた。
「俺の家だからな」
「何でお前の家!?」
「買ったからだ。キャッシュでな」
20万だったのは言わない。
柏木も西村も、驚いた顔をしている。
「買ったのか!?お前が!?遺産か!?」
これは柏木だ。
「そんなものはなかったですよ。全部、探索者をやって自分で稼ぎました」
西村が悔しそうに顔を歪め、
「俺は卒業まで資格停止って言われたのに!」
と言う。
「それは当然だろ?むしろ、殺人未遂で逮捕されなくて良かったじゃねえか」
そう采真が言い、柏木と西村は苦い顔をした。
「まあ、いきなり魔術は悪かったかもしれないけど」
かも知れない?
「お前が魔獣だと思っているのは今もだからな!証拠を見つけたら、俺が討伐してやる!
音無、こんな奴とつるんでたら破滅だぞ!?目を覚ませ!」
西村が俺に指を突き付けてそう宣言し、
「じゃあ、よろしくお願いします!」
と柏木に頭を下げて、走り去って行った。
それを、俺と采真が呆然と、柏木は溜め息をついて見送った。
「懲りてねえな。もういっそ、警察に突き出した方が良かったんじゃねえの?」
采真が頭を掻いて言う。
柏木はこっちに体を向け、嫌そうに軽く頭を下げた。
「うちの新人が申し訳ない。反省するように言ったのに」
「反省は一応しているのでは?人のいる所でやった事を」
それに、柏木は顔をしかめた。
気付くと、ご近所の人が、何事かと顔をのぞかせている。そして、理伊沙さんも。
「一体誰に怒鳴ってるの――あら、お隣さん。西村君と知り合いだったの?」
にっこりと笑う。
「あ、こんばんは」
「どうも、理伊沙ちゃん」
采真はひらひらと手を振った。
「そう言えば卒業式だったんでしょ?おめでとう。
あ、ケーキ貰ったの。一緒に食べようよ!」
柏木はギョッとした顔をしたが、采真はにこにこして、既に歩き出していた。
「マジ?やったー!ごちそうになります!ほら鳴海!遠慮せずに!」
俺は溜め息をついた。
「采真、それはお前のセリフじゃない」
「ん?そうだっけ?」
首を捻る采真に、理伊沙さんは明るく笑い、
「さ、入って」
と入って行く。
柏木は溜め息をついて、嫌々俺に言った。
「お前も入れ。理伊沙がそう言ってるし、近所の目もあるしな」
「はあ。じゃあ、失礼します」
俺は柏木の後について、家へ入った。
「今、西村君が手土産に持って来てくれたの」
柏木がケーキの箱と皿とフォークをテーブルに置き、紅茶を淹れる。その間に、理伊沙さんが、ケーキを皿に1つずつ乗せた。いちごのショートケーキだ。
紅茶を各々に配って柏木がテーブルに着いたところで、皆で食べだした。
「西村君と知り合い?」
「クラスメイトですよ。今日卒業式だったけどね!」
采真がケーキをぱくつきながら答えた。
「私より年下だったの!?西村君と同じ年にしては、西村君は子供っぽいわね」
「ははは。老けてると言ってもいいんですよ」
俺は軽く言っておいた。
「お前ら、探索者になってまだ1年だろ?」
探索者免許を取れるのは18歳からだが、その年度に18になる人間という意味で、誕生日ではない。なので、4月生まれなら18歳で、3月生まれなら17歳で取れる事になる。グループで組むのが基本だし、推奨されているので、こういう「お友達と組める」というやり方を政府は取ったのだろう。
「じゃあ、一緒に組むために一緒に免許を取ったの?」
「いへ、おえ、あう」
「采真、飲み込んでから喋れ。
いえ、俺は4月になってすぐに1人で取って、1人でやってました。采真と組み出したのは夏休みからです」
ここでようやく采真が、飲み込んで口を開いた。
「俺は剣道部で、剣道部の顧問が探索者になるのに反対してたから、引退して、夏休みになってから取ったんだ。
そのうち、鳴海と喋るようになって、それで」
「え。前から仲良かったんじゃないのか?」
柏木が少し驚いたように言う。
「ねえねえ。話し始めたきっかけとか、コンビ組むきっかけとかって、どんなだったの?ケンカとか?」
それに柏木が苦笑して
「マンガじゃあるまいし」
と言うが、俺と采真はちょっと考えた。
「ケンカがきっかけと言えば言えるのか、鳴海?」
「まあ、言えなくもないか」
「そんな古典的なきっかけで!?」
「やっぱり男は殴り合ってわかり合うものなのね!」
柏木兄妹が声を上げ、俺達は、その時のことを思い出した。
0
お気に入りに追加
11
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
転生メイドは絆されない ~あの子は私が育てます!~
志波 連
ファンタジー
息子と一緒に事故に遭い、母子で異世界に転生してしまったさおり。
自分には前世の記憶があるのに、息子は全く覚えていなかった。
しかも、愛息子はヘブンズ王国の第二王子に転生しているのに、自分はその王子付きのメイドという格差。
身分差故に、自分の息子に敬語で話し、無理な要求にも笑顔で応える日々。
しかし、そのあまりの傍若無人さにお母ちゃんはブチ切れた!
第二王子に厳しい躾を始めた一介のメイドの噂は王家の人々の耳にも入る。
側近たちは不敬だと騒ぐが、国王と王妃、そして第一王子はその奮闘を見守る。
厳しくも愛情あふれるメイドの姿に、第一王子は恋をする。
後継者争いや、反王家貴族の暗躍などを乗り越え、元親子は国の在り方さえ変えていくのだった。
冷徹宰相様の嫁探し
菱沼あゆ
ファンタジー
あまり裕福でない公爵家の次女、マレーヌは、ある日突然、第一王子エヴァンの正妃となるよう、申し渡される。
その知らせを持って来たのは、若き宰相アルベルトだったが。
マレーヌは思う。
いやいやいやっ。
私が好きなのは、王子様じゃなくてあなたの方なんですけど~っ!?
実家が無害そう、という理由で王子の妃に選ばれたマレーヌと、冷徹宰相の恋物語。
(「小説家になろう」でも公開しています)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
貧乏男爵家の末っ子が眠り姫になるまでとその後
空月
恋愛
貧乏男爵家の末っ子・アルティアの婚約者は、何故か公爵家嫡男で非の打ち所のない男・キースである。
魔術学院の二年生に進学して少し経った頃、「君と俺とでは釣り合わないと思わないか」と言われる。
そのときは曖昧な笑みで流したアルティアだったが、その数日後、倒れて眠ったままの状態になってしまう。
すると、キースの態度が豹変して……?
悪役令嬢を陥れようとして失敗したヒロインのその後
柚木崎 史乃
ファンタジー
女伯グリゼルダはもう不惑の歳だが、過去に起こしたスキャンダルが原因で異性から敬遠され未だに独身だった。
二十二年前、グリゼルダは恋仲になった王太子と結託して彼の婚約者である公爵令嬢を陥れようとした。
けれど、返り討ちに遭ってしまい、結局恋人である王太子とも破局してしまったのだ。
ある時、グリゼルダは王都で開かれた仮面舞踏会に参加する。そこで、トラヴィスという年下の青年と知り合ったグリゼルダは彼と恋仲になった。そして、どんどん彼に夢中になっていく。
だが、ある日。トラヴィスは、突然グリゼルダの前から姿を消してしまう。グリゼルダはショックのあまり倒れてしまい、気づいた時には病院のベッドの上にいた。
グリゼルダは、心配そうに自分の顔を覗き込む執事にトラヴィスと連絡が取れなくなってしまったことを伝える。すると、執事は首を傾げた。
そして、困惑した様子でグリゼルダに尋ねたのだ。「トラヴィスって、一体誰ですか? そんな方、この世に存在しませんよね?」と──。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
玲子さんは自重しない~これもある種の異世界転生~
やみのよからす
ファンタジー
病院で病死したはずの月島玲子二十五歳大学研究職。目を覚ますと、そこに広がるは広大な森林原野、後ろに控えるは赤いドラゴン(ニヤニヤ)、そんな自分は十歳の体に(材料が足りませんでした?!)。
時は、自分が死んでからなんと三千万年。舞台は太陽系から離れて二百二十五光年の一惑星。新しく作られた超科学なミラクルボディーに生前の記憶を再生され、地球で言うところの中世後半くらいの王国で生きていくことになりました。
べつに、言ってはいけないこと、やってはいけないことは決まっていません。ドラゴンからは、好きに生きて良いよとお墨付き。実現するのは、はたは理想の社会かデストピアか?。
月島玲子、自重はしません!。…とは思いつつ、小市民な私では、そんな世界でも暮らしていく内に周囲にいろいろ絆されていくわけで。スーパー玲子の明日はどっちだ?
カクヨムにて一週間ほど先行投稿しています。
書き溜めは100話越えてます…
後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~
菱沼あゆ
キャラ文芸
突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。
洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。
天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。
洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。
中華後宮ラブコメディ。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので
sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。
早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。
なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。
※魔法と剣の世界です。
※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。
ボクが追放されたら飢餓に陥るけど良いですか?
音爽(ネソウ)
ファンタジー
美味しい果実より食えない石ころが欲しいなんて、人間て変わってますね。
役に立たないから出ていけ?
わかりました、緑の加護はゴッソリ持っていきます!
さようなら!
5月4日、ファンタジー1位!HOTランキング1位獲得!!ありがとうございました!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる