9 / 89
キラー鳥
しおりを挟む
キラー鳥。トンビが魔獣化したものだ。ワニをバリバリと食う大きな鳥で、ヒトを積極的に襲うとは聞いていない。卵を大切にし、キラー鳥の卵やヒナが大好きな竜が来ると、狂ったように反撃する。
キラー鳥にしても、元がワニの竜にしても、全てに言える事だが、魔獣化した時点で、生態も運動能力も別物になる。
キラー鳥は、びっしりと歯の生えたくちばしを開けて、船に向かって威嚇した。
「キエエエエ!」
運び屋は、青い顔でキラー鳥を見ていた。
「船内に入っていてください!」
言って、キラー鳥に向けて火の魔術を放つ。
キラー鳥はそれを翼の先に受け、体制を崩した。
「す、すまん!」
言って、慌てて中に入る。
「鳴海!残念だけど、剣が届かないぜ!」
「追っ払えばそれでいい!」
言いながら、再度向かって来るキラー鳥に火の魔術を撃つ。それを躱されるが、予想通りだ。撃っておいた先にキラー鳥が避けた事で、攻撃が当たる。
「ギャアアア!!」
キラー鳥は怒ったような声を上げて高度を取る。
そして再度攻撃を仕掛けようと高度を落として来たが、俺の張った盾にぶつかり、あえなく失敗。諦めたのか、取り敢えず船から離れて行った。
「行ったか?」
「何だったんだあ?船がエサに見えたとか?」
「見えないだろ?」
首をひねったもののわからない。
そのうちに船は島に着き、俺達は船長に感謝されながら船を降りた。
港と言っても、コンクリートの船着き場があって、小さい建物があって、それだけだ。そしてそこに、島民が2人、迎えに来ていた。
片方は30歳前後の女、もう片方は40台半ばの男だった。
「栗林霧江さんですか」
運び屋の男が、女に近付く。
「はい」
「連絡しました、永井です。失礼ですが」
女は免許証を見せた。それで運び屋は納得し、続けた。
「栗林桐吾様からの依頼で参りました。箱と、こちらが栗林様の遺骨です。栗林様は大けがをして病院へ担ぎ込まれ、この箱を届けるように依頼して欲しいと看護師に遺言し、亡くなったそうです」
栗林さんは20センチ四方の立方体と白木の箱を受け取り、
「兄さん」
と一言呟いて鼻をすすり上げると、運び屋の差し出す伝票にサインした。
一緒にいた男の方が鼻をひとつ啜り上げ、俺達の方へ来た。
「探索者の方ですか」
「はい。霜村と申します」
「音無です」
「遠い所ありがとうございます。井川です。村へ案内しますんで」
そうして、運び屋はそのまま船に乗り、俺達4人は車で村へ向かった。
島は一つの山になっており、その中腹に、島唯一の村があった。
その中心なのか、広場になっている所に村長達がおり、物珍しそうに子供が見ているほか、年配者達がいた。
「遠い所、ありがとうございました」
90歳近いのではないかというくらいの村長がそう言う。
「早速ですが、魔獣の詳しい話をお伺いしたいのですが」
そう切り出すと、村長は笑い、
「今日の所はもうお休みください。詳しくは明日に」
と言うと、聞こえないふりをして踵を返して行ってしまう。
そして俺達は、促されて集会所みたいな所に連れて行かれた。
夕食は、ご飯、切り干し大根、さつま芋と人参とレンコンの天ぷら、明日葉のお浸し、梅干し。
「何と言うか、体に良さそうだな」
采真が言う。
「ここの人は、ベジタリアンなのかもしれないな」
味は薄いような何か足りないような微妙な感じだ。
俺達は盛り上がりに欠けたまま食事を食べ終え、暇なので外を見た。
「あ。さっきの栗林さんの家、あそこだぜ」
采真が言い、俺も外を見た。
斜め向かいの家に島民達がバラバラと入って行く。
「ああ。お兄さんの通夜かな」
見ていると、中から村長が出て来た。なぜか、例の箱を大事そうに抱えている。
「村長宛ての荷物だったのかな?」
俺は言いながら、何か見落としているような、落ち着かない気分になって来た。
「暇だなあ。テレビも無いぜ」
「あ?ああ」
俺は言い知れぬ不安に、もっと夜が更けてから、村の中を調べてみる事にした。
キラー鳥にしても、元がワニの竜にしても、全てに言える事だが、魔獣化した時点で、生態も運動能力も別物になる。
キラー鳥は、びっしりと歯の生えたくちばしを開けて、船に向かって威嚇した。
「キエエエエ!」
運び屋は、青い顔でキラー鳥を見ていた。
「船内に入っていてください!」
言って、キラー鳥に向けて火の魔術を放つ。
キラー鳥はそれを翼の先に受け、体制を崩した。
「す、すまん!」
言って、慌てて中に入る。
「鳴海!残念だけど、剣が届かないぜ!」
「追っ払えばそれでいい!」
言いながら、再度向かって来るキラー鳥に火の魔術を撃つ。それを躱されるが、予想通りだ。撃っておいた先にキラー鳥が避けた事で、攻撃が当たる。
「ギャアアア!!」
キラー鳥は怒ったような声を上げて高度を取る。
そして再度攻撃を仕掛けようと高度を落として来たが、俺の張った盾にぶつかり、あえなく失敗。諦めたのか、取り敢えず船から離れて行った。
「行ったか?」
「何だったんだあ?船がエサに見えたとか?」
「見えないだろ?」
首をひねったもののわからない。
そのうちに船は島に着き、俺達は船長に感謝されながら船を降りた。
港と言っても、コンクリートの船着き場があって、小さい建物があって、それだけだ。そしてそこに、島民が2人、迎えに来ていた。
片方は30歳前後の女、もう片方は40台半ばの男だった。
「栗林霧江さんですか」
運び屋の男が、女に近付く。
「はい」
「連絡しました、永井です。失礼ですが」
女は免許証を見せた。それで運び屋は納得し、続けた。
「栗林桐吾様からの依頼で参りました。箱と、こちらが栗林様の遺骨です。栗林様は大けがをして病院へ担ぎ込まれ、この箱を届けるように依頼して欲しいと看護師に遺言し、亡くなったそうです」
栗林さんは20センチ四方の立方体と白木の箱を受け取り、
「兄さん」
と一言呟いて鼻をすすり上げると、運び屋の差し出す伝票にサインした。
一緒にいた男の方が鼻をひとつ啜り上げ、俺達の方へ来た。
「探索者の方ですか」
「はい。霜村と申します」
「音無です」
「遠い所ありがとうございます。井川です。村へ案内しますんで」
そうして、運び屋はそのまま船に乗り、俺達4人は車で村へ向かった。
島は一つの山になっており、その中腹に、島唯一の村があった。
その中心なのか、広場になっている所に村長達がおり、物珍しそうに子供が見ているほか、年配者達がいた。
「遠い所、ありがとうございました」
90歳近いのではないかというくらいの村長がそう言う。
「早速ですが、魔獣の詳しい話をお伺いしたいのですが」
そう切り出すと、村長は笑い、
「今日の所はもうお休みください。詳しくは明日に」
と言うと、聞こえないふりをして踵を返して行ってしまう。
そして俺達は、促されて集会所みたいな所に連れて行かれた。
夕食は、ご飯、切り干し大根、さつま芋と人参とレンコンの天ぷら、明日葉のお浸し、梅干し。
「何と言うか、体に良さそうだな」
采真が言う。
「ここの人は、ベジタリアンなのかもしれないな」
味は薄いような何か足りないような微妙な感じだ。
俺達は盛り上がりに欠けたまま食事を食べ終え、暇なので外を見た。
「あ。さっきの栗林さんの家、あそこだぜ」
采真が言い、俺も外を見た。
斜め向かいの家に島民達がバラバラと入って行く。
「ああ。お兄さんの通夜かな」
見ていると、中から村長が出て来た。なぜか、例の箱を大事そうに抱えている。
「村長宛ての荷物だったのかな?」
俺は言いながら、何か見落としているような、落ち着かない気分になって来た。
「暇だなあ。テレビも無いぜ」
「あ?ああ」
俺は言い知れぬ不安に、もっと夜が更けてから、村の中を調べてみる事にした。
0
お気に入りに追加
11
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
貧弱の英雄
カタナヅキ
ファンタジー
この世界では誰もが生まれた時から「異能」と「レベル」呼ばれる能力を身に付けており、人々はレベルを上げて自分の能力を磨き、それに適した職業に就くのが当たり前だった。しかし、山奥で捨てられていたところを狩人に拾われ、後に「ナイ」と名付けられた少年は「貧弱」という異能の中でも異質な能力を身に付けていた。
貧弱の能力の効果は日付が変更される度に強制的にレベルがリセットされてしまい、生まれた時からナイは「レベル1」だった。どれだけ努力してレベルを上げようと日付変わる度にレベル1に戻ってしまい、レベルで上がった分の能力が低下してしまう。
自分の貧弱の技能に悲観する彼だったが、ある時にレベルを上昇させるときに身に付ける「SP」の存在を知る。これを使用すれば「技能」と呼ばれる様々な技術を身に付ける事を知り、レベルが毎日のようにリセットされる事を逆に利用して彼はSPを溜めて数々の技能を身に付け、落ちこぼれと呼んだ者達を見返すため、底辺から成り上がる――
※修正要請のコメントは対処後に削除します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
月が導く異世界道中extra
あずみ 圭
ファンタジー
月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。
真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。
彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。
これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。
こちらは月が導く異世界道中番外編になります。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので
sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。
早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。
なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。
※魔法と剣の世界です。
※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】VRMMOでチュートリアルを2回やった生産職のボクは最強になりました
鳥山正人
ファンタジー
フルダイブ型VRMMOゲームの『スペードのクイーン』のオープンベータ版が終わり、正式リリースされる事になったので早速やってみたら、いきなりのサーバーダウン。
だけどボクだけ知らずにそのままチュートリアルをやっていた。
チュートリアルが終わってさぁ冒険の始まり。と思ったらもう一度チュートリアルから開始。
2度目のチュートリアルでも同じようにクリアしたら隠し要素を発見。
そこから怒涛の快進撃で最強になりました。
鍛冶、錬金で主人公がまったり最強になるお話です。
※この作品は「DADAN WEB小説コンテスト」1次選考通過した【第1章完結】デスペナのないVRMMOで〜をブラッシュアップして、続きの物語を描いた作品です。
その事を理解していただきお読みいただければ幸いです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
~僕の異世界冒険記~異世界冒険始めました。
破滅の女神
ファンタジー
18歳の誕生日…先月死んだ、おじぃちゃんから1冊の本が届いた。
小さい頃の思い出で1ページ目に『この本は異世界冒険記、あなたの物語です。』と書かれてるだけで後は真っ白だった本だと思い出す。
本の表紙にはドラゴンが描かれており、指輪が付属されていた。
お遊び気分で指輪をはめて本を開くと、そこには2ページ目に短い文章が書き加えられていた。
その文章とは『さぁ、あなたの物語の始まりです。』と…。
次の瞬間、僕は気を失い、異世界冒険の旅が始まったのだった…。
本作品は『カクヨム』で掲載している物を『アルファポリス』用に少しだけ修正した物となります。
土魔法で富国強兵?
克全
ファンタジー
題名を変えました。
トレッキングをしていた佐藤一朗は、哀しい鳴き声を聞いて藪の中に入っていったが、そこには大きな傷を負った母狐と、二匹の子狐が横たわっていた。
「すみません。この子達を助けて頂けませんか」
「ふっふぇ」
狐に話しかけられた一朗は、腰が抜けるほど驚いたが、死にかけている母親の願いを無碍に出来るほど薄情ではなかった。
子狐だけでなく、大怪我をした母狐も助けようとしたが、追っ手を撒く為に、母狐は怪我を押して囮になった。
預かった二匹の子狐は、土魔法が使えたので、地中から金銀はもちろん、巨大な宝石も創り出してくれた。
一朗はそれを使って、世の中の矛盾を解消していくのだった。
そして遂には、日本の国境問題さえ解決するのであった。
後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~
菱沼あゆ
キャラ文芸
突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。
洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。
天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。
洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。
中華後宮ラブコメディ。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
空とぶ雑貨屋ときどきパイプ
橙色油坊
ファンタジー
マルカが目を覚ましたときには部屋はすっかり明るいのでした。すぐに今日の窓が、朝日のある東側に向いていることがわかりましたけれども、それというのはこの家は空を飛んでいて、いつも大空でくるくると向きを変えるからなのでした。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる