オーバーゲート

JUN

文字の大きさ
上 下
6 / 89

候補は瑕疵物件

しおりを挟む
 火事の話をすると、采真はポカンとしてから、ポンと手を打った。
「そう言えば、帰り道、消防車の走って行く音がしてたわ!あれがそうだったんだな!」
「今日は悪いけど、家探しするよ。今週中に探さないと困るから」
「わかった。
 なあ、俺も行っていい?実は俺も家を出ようかと思っててさあ」
「いいけど、何で」
「1人暮らししたい。それに、プロ探索者になる事に、親がいまだにいい顔しないんだよな」
「まあ、心配なんだろ。安定した職業とはとても言えないからな」
「大手企業だって倒産する時代だぜ?安定もクソもないだろ」
 というわけで、俺達は放課後、伯父の所から武器を受け取った後、不動産屋へ行く事にした。

 ない。見事にない。
「春は新社会人や新入学生が部屋を借りるのが多いですから……」
 眉間にしわを寄せている俺達の前で、社員が申し訳なさそうに言う。
 俺もそういう事情がわかっていたから、早めに不動産屋を回って、契約しておいたのだ。まさか、退去期限寸前になって、こんな事になるとは……。
「なあ、鳴海。もし退去期限までに決まらなかったら?事情が事情だし、置いてもらえるのか?」
 采真が言い、俺は首を振った。
「まさか。次の入所者が来るし、部屋割りも済んでる。何が起ころうと出される。税金で運営してる施設だぞ」
 社員が困ったように口を開く。
「月々22万円のワンルームならまだ多少はありますが」
 俺と采真は、同時に首を振った。高すぎる!
「無理です」
「じゃあ、門から電車で4駅離れた所の山の中とかは」
「それも困ります」
 電車とバスを乗り継いで門へ通うなんて無理だ。車を持つには、維持費がバカにならないし。
「まあ、俺は家でしばらく我慢できない事もないけど、鳴海はそういうわけにもいかないしなあ。俺の家も、鳴海を泊めてやれるほどにはでかくないし。スマンな、鳴海」
「謝るなよ。そもそも、大邸宅だろうと、居候する気はない」
 するとそこの上司らしき人が出て来た。
「どうしてもと仰るなら、瑕疵のある物件ならございますが」
 そう言って、3枚の紙を出す。
 俺達はゴクリと唾をのんだ。これはいわゆる、事故物件という奴ではないのだろうか?
 1枚目は、元はラブホテルだったというマンション。夜中にシャワーの音がしたり、寝ていると女の幽霊が布団に入って来るらしい。恐ろしい部屋だ。
 2枚目は、元暴力団の組長の愛人の家。未だに、ヒットマンが鉛玉をぶち込んで来る事があるという。別の意味で、とても恐ろしい。
 3枚目は、元喫茶店。時々女のすすり泣く声がし、朝方には男の苦しそうな声がし、キッチンが消えたという。
「消えた?え、消えた?」
 見直してみたが、そう書いてある。
 上司は真面目な顔で、声をひそめた。
「はい。
 まず女のすすり泣きですが、それは文字通りです。時々女のすすり泣くような声が聞こえて来るそうです。
 男の苦しげな声は、毎朝に近いようです。『ウッ』とか『ウウッ』とかいう声がひたすら聞こえるとか。
 消えたキッチンですが、これは……消えたんですよ」
「いや、それが一番わからないんですが」
 俺と采真もつられて小声になりながら訊き返す。
「外から見れば異常はないんですが、窓もドアもどうやっても開かないんですよ。歪んでるわけでもないし、何かが開かないように塞いでるわけでもなさそうで。一度仕方なく壊そうとしてみたそうですが、何をしても、キッチンのドアも窓も壁も、傷がつけられないとか。それで、開かずのキッチンと」
 俺達は額を寄せたまま、ゴクリと唾をのんだ。
「なので、キッチンが使えない家という事になります」
 俺は考えた。キッチンが使えなくともいいんじゃないか?外食でもテイクアウトでもいいし、簡易コンロとかで十分だ。
 声くらいはどうって事はない。布団に入って来られると安眠妨害だが。
「ここ、おいくらですか」
 上司は紙を見、眉をぴくりとさせた。
「月々2万円です。本当は昨日までに決まらなかったらキッチン以外を家ごと取り壊して公園として寄付でもしようとオーナー様が」
「昨日ですか」
「連絡してみましょうか」
 上司はすぐに電話し、
「新幹線の時間までに契約するという事ならOKと仰ってます」
と言った。オーナーが離れた土地の人で、今夜の新幹線で帰るからだという。
 俺は取り敢えずは現物を見る事にして、上司と一緒に店を飛び出した。

 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

平凡冒険者のスローライフ

上田なごむ
ファンタジー
26歳独身動物好きの主人公大和希は、神様によって魔物・魔法・獣人等ファンタジーな世界観の異世界に転移させられる。 平凡な能力値、野望など抱いていない彼は、冒険者としてスローライフを目標に日々を過ごしていく。 果たして、彼を待ち受ける出会いや試練は如何なるものか…… ファンタジー世界に向き合う、平凡な冒険者の物語。

5歳で前世の記憶が混入してきた  --スキルや知識を手に入れましたが、なんで中身入ってるんですか?--

ばふぉりん
ファンタジー
 「啞"?!@#&〆々☆¥$€%????」   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  五歳の誕生日を迎えた男の子は家族から捨てられた。理由は 「お前は我が家の恥だ!占星の儀で訳の分からないスキルを貰って、しかも使い方がわからない?これ以上お前を育てる義務も義理もないわ!」    この世界では五歳の誕生日に教会で『占星の儀』というスキルを授かることができ、そのスキルによってその後の人生が決まるといっても過言では無い。  剣聖 聖女 影朧といった上位スキルから、剣士 闘士 弓手といった一般的なスキル、そして家事 農耕 牧畜といったもうそれスキルじゃないよね?といったものまで。  そんな中、この五歳児が得たスキルは  □□□□  もはや文字ですら無かった ~~~~~~~~~~~~~~~~~  本文中に顔文字を使用しますので、できれば横読み推奨します。  本作中のいかなる個人・団体名は実在するものとは一切関係ありません。  

杖と鉄拳とラプソディ─落ちこぼれたちの英雄譚─

穂高(ほだか)
ファンタジー
『 ずっとそばにいるよ。たとえ君が、何者であっても。 』 … ✴︎ … ✴︎ … ✴︎ … ✴︎ … ✴︎ … 生まれつき魔法が使えない落ちこぼれの主人公・ミチルはある日、魔法学校に現れた人食いの怪物──マモノを生身でコテンパンにしてしまう。 その拳に宿る力は、かつてこの国の歴史に名を残した一人の英雄を彷彿とさせるものであった。 成り行きで親友の護衛を任されることとなったミチル。 守るべき友の正体はなんと……“超訳アリ”のお姫様!? 親友を狙う刺客たちを、拳ひとつでぶっ倒せ! 個性豊かなクラスメイト達と紡ぐ、脳筋青春学園ファンタジー。

元勇者パーティーの雑用係だけど、実は最強だった〜無能と罵られ追放されたので、真の実力を隠してスローライフします〜

一ノ瀬 彩音
ファンタジー
元勇者パーティーで雑用係をしていたが、追放されてしまった。 しかし彼は本当は最強でしかも、真の実力を隠していた! 今は辺境の小さな村でひっそりと暮らしている。 そうしていると……? ※第3回HJ小説大賞一次通過作品です!

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~

土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。 しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。 そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。 両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。 女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。

異世界召喚失敗から始まるぶらり旅〜自由気ままにしてたら大変なことになった〜

ei_sainome
ファンタジー
クラスメイト全員が異世界に召喚されてしまった! 謁見の間に通され、王様たちから我が国を救って欲しい云々言われるお約束が…始まらない。 教室内が光ったと思えば、気づけば地下に閉じ込められていて、そこには誰もいなかった。 勝手に召喚されたあげく、誰も事情を知らない。未知の世界で、自分たちの力だけでどうやって生きていけというのか。 元の世界に帰るための方法を探し求めて各地を放浪する旅に出るが、似たように見えて全く異なる生態や人の価値観と文化の差に苦悩する。 力を持っていても順応できるかは話が別だった。 クラスメイトたちにはそれぞれ抱える内面や事情もあり…新たな世界で心身共に表面化していく。 ※ご注意※ 初投稿、試作、マイペース進行となります。 作品名は今後改題する可能性があります。 世界観だけプロットがあり、話の方向性はその場で決まります。 旅に出るまで(序章)がすごく長いです。 他サイトでも同作を投稿しています。 更新頻度は1〜3日程度を目標にしています。

次は幸せな結婚が出来るかな?

キルア犬
ファンタジー
バレンド王国の第2王女に転生していた相川絵美は5歳の時に毒を盛られ、死にかけたことで前世を思い出した。 だが、、今度は良い男をついでに魔法の世界だから魔法もと考えたのだが、、、解放の日に鑑定した結果は使い勝手が良くない威力だった。

因果継承

ツヨシ
ホラー
金縛りにあい、影が出てきた。

処理中です...