オーバーゲート

JUN

文字の大きさ
上 下
1 / 89

厄災の日

しおりを挟む
 焼けるように胸が痛い。肋骨が折れているようだ。
 そして、そこら中が熱い。それは家も研究室も、何もかもが燃えているせいだ。
「ニンゲンなんて弱いもんだなあ。チェッ、つまんない」
 俺を蹴り飛ばしたそいつが、俺を覗き込んで言った。みかけは子供のようだし、表情も軽いのに、恐ろしく強いやつだ。
「そりゃあ、俺達魔人とは違って、魔力を持たないのが元々だというからな。体の強化だってできないだろう」
 そう答えたのは、真面目な感じの男だ。とはいえ、襲って来た犯人の1人だが。
「もう帰ろうよ。このニンゲンを連れて行けばいいんだろ?」
 おどおどしたように最後の1人が言う。
 この3人がいきなりうちを襲い、辺り一帯が、大爆発を起こしたようにはじけ、天を真っ赤に染めて炎が燃え盛っていた。後に、『厄災の劫火』とも呼ばれるようになる。
「離……せ……」
 俺の絞り出した声は、届いたらしい。
「あれえ?生きてたよ!ねえ、殺していい?どうせ連れて行っても死ぬでしょ?いいよね。あとどのくらい遊べるかな」
 子供っぽいのが言うと、真面目そうなのが舌打ちし、父と母が絶望的な声を上げる。
「やめてくれ!大人しくついて行くから、息子は助けてくれ!」
「ふうん?人質として優良?」
「わ、私が行きます!だから十分でしょう!?」
 俺はぼやける目で彼らを睨み、両親を見た。
「やめろ……!」
 彼らは詰まらなさそうに俺を見、真面目そうなのが、
「これ以上いても仕方がない。行くぞ」
と言って仲間を急かし、両親を連れて、踵を返した。
「待て……!父さん、母さ……ん……!」
 揺れる炎の向こうに彼らが消えていく。
 俺は初めて、心からの絶望を知り、心から力を望んだ。

 目の前に、薄汚れた天井があった。
 俺は知らず入っていた力を抜いて、布団の上に起き上がり、溜め息をついた。
 あの日の悪夢を見るのは珍しい事ではない。繰り返し、繰り返し、夢は罪を突きつけるかのように俺の脳裏に現れては、弱さをあざ笑う。
 あの出来事は、父親の研究していた人工魔力実験の暴走事故とされている。そのせいで、多くに人が犠牲になり、両親は行方不明――と言いつつ、死体も残らないほどに焼き尽くされたとされている。
 それまでは世界有数の魔導研究者だった父は、一夜にして、大災害の責任者、大罪人となったのだ。そして生き残った俺は養護施設に入る事になり、この5年間、大罪人の子として、たくさんの人に恨まれつつ生きて来た。
 でも俺は諦めていない。いつか汚名をそそぎ、両親を取り戻してやる――!





しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

神託の聖女様~偽義妹を置き去りにすることにしました

青の雀
恋愛
半年前に両親を亡くした公爵令嬢のバレンシアは、相続権を王位から認められ、晴れて公爵位を叙勲されることになった。 それから半年後、突如現れた義妹と称する女に王太子殿下との婚約まで奪われることになったため、怒りに任せて家出をするはずが、公爵家の使用人もろとも家を出ることに……。

【完結】前世の不幸は神様のミスでした?異世界転生、条件通りなうえチート能力で幸せです

yun.
ファンタジー
~タイトル変更しました~ 旧タイトルに、もどしました。 日本に生まれ、直後に捨てられた。養護施設に暮らし、中学卒業後働く。 まともな職もなく、日雇いでしのぐ毎日。 劣悪な環境。上司にののしられ、仲のいい友人はいない。 日々の衣食住にも困る。 幸せ?生まれてこのかた一度もない。 ついに、死んだ。現場で鉄パイプの下敷きに・・・ 目覚めると、真っ白な世界。 目の前には神々しい人。 地球の神がサボった?だから幸せが1度もなかったと・・・ 短編→長編に変更しました。 R4.6.20 完結しました。 長らくお読みいただき、ありがとうございました。

因果継承

ツヨシ
ホラー
金縛りにあい、影が出てきた。

偽物の侯爵子息は平民落ちのうえに国外追放を言い渡されたので自由に生きる。え?帰ってきてくれ?それは無理というもの

つくも茄子
ファンタジー
サビオ・パッツィーニは、魔術師の家系である名門侯爵家の次男に生まれながら魔力鑑定で『魔力無し』の判定を受けてしまう。魔力がない代わりにずば抜けて優れた頭脳を持つサビオに家族は温かく見守っていた。そんなある日、サビオが侯爵家の人間でない事が判明した。妖精の取り換えっ子だと神官は告げる。本物は家族によく似た天使のような美少年。こうしてサビオは「王家と侯爵家を謀った罪人」として国外追放されてしまった。 隣国でギルド登録したサビオは「黒曜」というギルド名で第二の人生を歩んでいく。

義妹の嫌がらせで、子持ち男性と結婚する羽目になりました。義理の娘に嫌われることも覚悟していましたが、本当の家族を手に入れることができました。

石河 翠
ファンタジー
義母と義妹の嫌がらせにより、子持ち男性の元に嫁ぐことになった主人公。夫になる男性は、前妻が残した一人娘を可愛がっており、新しい子どもはいらないのだという。 実家を出ても、自分は家族を持つことなどできない。そう思っていた主人公だが、娘思いの男性と素直になれないわがままな義理の娘に好感を持ち、少しずつ距離を縮めていく。 そんなある日、死んだはずの前妻が屋敷に現れ、主人公を追い出そうとしてきた。前妻いわく、血の繋がった母親の方が、継母よりも価値があるのだという。主人公が言葉に詰まったその時……。 血の繋がらない母と娘が家族になるまでのお話。 この作品は、小説家になろうおよびエブリスタにも投稿しております。 扉絵は、管澤捻さまに描いていただきました。

不遇職とバカにされましたが、実際はそれほど悪くありません?

カタナヅキ
ファンタジー
現実世界で普通の高校生として過ごしていた「白崎レナ」は謎の空間の亀裂に飲み込まれ、狭間の世界と呼ばれる空間に移動していた。彼はそこで世界の「管理者」と名乗る女性と出会い、彼女と何時でも交信できる能力を授かり、異世界に転生される。 次に彼が意識を取り戻した時には見知らぬ女性と男性が激しく口論しており、会話の内容から自分達から誕生した赤子は呪われた子供であり、王位を継ぐ権利はないと男性が怒鳴り散らしている事を知る。そして子供というのが自分自身である事にレナは気付き、彼は母親と供に追い出された。 時は流れ、成長したレナは自分がこの世界では不遇職として扱われている「支援魔術師」と「錬金術師」の職業を習得している事が判明し、更に彼は一般的には扱われていないスキルばかり習得してしまう。多くの人間から見下され、実の姉弟からも馬鹿にされてしまうが、彼は決して挫けずに自分の能力を信じて生き抜く―― ――後にレナは自分の得た職業とスキルの真の力を「世界の管理者」を名乗る女性のアイリスに伝えられ、自分を見下していた人間から逆に見上げられる立場になる事を彼は知らない。 ※タイトルを変更しました。(旧題:不遇職に役立たずスキルと馬鹿にされましたが、実際はそれほど悪くはありません)。書籍化に伴い、一部の話を取り下げました。また、近い内に大幅な取り下げが行われます。 ※11月22日に第一巻が発売されます!!また、書籍版では主人公の名前が「レナ」→「レイト」に変更しています。

とあるおっさんのVRMMO活動記

椎名ほわほわ
ファンタジー
VRMMORPGが普及した世界。 念のため申し上げますが戦闘も生産もあります。 戦闘は生々しい表現も含みます。 のんびりする時もあるし、えぐい戦闘もあります。 また一話一話が3000文字ぐらいの日記帳ぐらいの分量であり 一人の冒険者の一日の活動記録を覗く、ぐらいの感覚が お好みではない場合は読まれないほうがよろしいと思われます。 また、このお話の舞台となっているVRMMOはクリアする事や 無双する事が目的ではなく、冒険し生きていくもう1つの人生が テーマとなっているVRMMOですので、極端に戦闘続きという 事もございません。 また、転生物やデスゲームなどに変化することもございませんので、そのようなお話がお好みの方は読まれないほうが良いと思われます。

テーラーボーイ 神様からもらった裁縫ギフト

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕はアレク 両親は村を守る為に死んでしまった 一人になった僕は幼馴染のシーナの家に引き取られて今に至る シーナの両親はとてもいい人で強かったんだ。僕の両親と一緒に村を守ってくれたらしい すくすくと育った僕とシーナは成人、15歳になり、神様からギフトをもらうこととなった。 神様、フェイブルファイア様は僕の両親のした事に感謝していて、僕にだけ特別なギフトを用意してくれたんだってさ。  そのギフトが裁縫ギフト、色々な職業の良い所を服や装飾品につけられるんだってさ。何だか楽しそう。

処理中です...