スパイラルダンス

JUN

文字の大きさ
上 下
29 / 42

ワレワレハ ウチュウジンダ

しおりを挟む
 ノリブを追い、撃ち、斬る。
 俺達は相変わらず、前線にいた。
 武尊 砌ほたか みぎり。字面がどうにも強そうに思われるが、それは誤解だ。俺自身は努力とか根性とかいう言葉には程遠く、ほどほどに、恙なく人生を送りたいと思っている、省エネ推進派だ。国がどうの、人類がどうの、国民がどうのというのは、家族がやればいい。
 父意周おきちかは日本国総理大臣、母早希は脳神経研究の権威、兄国祟くにたかは200年に1人の天才と言われる工学博士、姉伊緒は元フィギュア女王にして現在は美しすぎる外交官としてメディアに度々登場している。
 そんな華麗なる武尊家の中で、唯一異色というか、落ちこぼれているのが、俺である。何をしてもそこそこはできるが、そこまで突き抜けてできるわけでも無い。地味なのだ。武尊家の中で、浮いている。家族写真が雑誌の取材で出る事があるが、いつからか、俺は加わらなくなったくらいだ。
 そんな俺なのに、徴兵制度によって宇宙に学兵として上がり、訳の分からない内に試作機フェアリーのパイロットになって前線に送り込まれていたのである。
『ギャアア!!取れない!取って!外して!』
 物凄い声がしてそちらを見ると、明彦のノームが、腕の先にノリブを突き刺して振り回していた。
 古谷明彦ふるやあきひこ。同じく学兵で、試作機ノームのパイロットである。元気で明るい肉体派。勉強は大嫌いな、前衛だ。
 新装備のパイルバンカーを試したらしいが、腕の先のパイルがノリブの固い装甲を突き破ったのはいいものの、抜けなくなったらしい。
 新装備は、時々こういう困ったものもある。
『ジッとしててねぇ』
 言って、狙撃してノリブを粉砕して外したのは、降谷真理ふるやまさと。同じく学兵で、試作機ウィッチのパイロットである。おっとりとした優等生で、狙撃担当だ。
 この3人が学兵5553班のメンバーで、もとは、突っ込み過ぎる前衛と慎重過ぎるスナイパー、中途半端なオールラウンダーの、GO GO ゴミ班と呼ばれていた落ちこぼれだ。一緒に前線にどんどん近付いて行き、試験艦あすかまで辿り着いた仲である。
「だめだな、それ」
 ノリブをブレードで斬りながら同時にビットで別のノリブを射撃で撃墜しつつ、俺は言った。
『焦ったあ。食われたかと思ったぜ』
『ノリブは、食べないよね』
『それでも怖かったんだよお!』
 あはははは、と笑いながら残りのノリブを片付け、ビットを収納して合流する。
 大きな群れを片付けたからか、人類の天敵と呼ばれるノリブもこのところ少なく、こうしてはぐれノリブを片付けるくらいの毎日だった。
「じゃあ、帰るか。
 バード1よりあすか。今から帰艦・・・何かいるぞ」
 俺は、勘に引っかかった何かを探すように、辺りを注意深く探った。敵意ではないが、観察されているような感じがする。
 レーダーに反応は無い。だが、念の為にビットをもう一度出す。
『いねえぞ?』
『ステルスなのかな?』
 明彦と真理も、辺りを探す。
 と、真理が狙撃用の長距離レンズで何かを見付けた。
『あ。ホントに何かいるよぉ』
 ステルスもインビジブルも完全ではない。その気になって見れば、不自然なのだ。
 だが、
『逃げられちゃった』
と真理が続ける。
「まあ、あすかに帰ろう」
 俺達は、あすかに帰艦することにした。

 操艦室兼パイロット控室兼俺達学兵の教室である操艦室の後ろの席で、隊長や先輩達と先程の観察者について考えていた。
「敵じゃないなら、どこかの国が見ていたんじゃないか」
 ヒデこと北原秀久一尉が言う。爽やかで真面目な、オールラウンダーにして副隊長だ。
「でも、隠れっぷりが上手い。この技術に思い当たる国が無いし、1機だけというのがな」
 唸るのは、ユウこと久保優司二尉だ。いつも冷静で物静かなスナイパーである。
「開発したんとちゃうか」
 大阪弁は、タカこと高島光良二尉。筋肉大好きな明るい前衛だ。
「まあ、気を付けておこう。あすかは機密の宝庫だからな」
 締めたのは、明智由則二佐。飛行隊隊長であり、あすかの艦長でもある。タックネームはノリだが、俺達は隊長と呼んでいる。ワイルドで、割と怖いもの知らずなところがあるようだとわかってきたが、頼れる上司だ。
「嫌な予感がするなあ。なあんかお前らって、引き寄せるだろ?面倒なもの」
「隊長、濡れ衣ですよ」
「冤罪だぜ」
「酷いなあ」
 俺達が抗議したものの、
「胸に手を当てて、よーく考えてみろ?な?」
とタカに言われ、考えた末、その通りだと認めざるを得ない事に気付いたのだった。
 そしてそれは、数日して露わになった。
 通信担当の峰岸さんが、告げる。
「見た事の無い船がコンタクトを取って来ました。照会コード、ありません」
「誰だ?何と言ってる?」
「はい。『ワレワレハ、ウチュウジンダ。カイダンヲ、コウ』」
 全員、顎が外れるんじゃないかという程驚愕した。





しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

【完結】愛も信頼も壊れて消えた

miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」 王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。 無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。 だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。 婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。 私は彼の事が好きだった。 優しい人だと思っていた。 だけど───。 彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。 ※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

君は妾の子だから、次男がちょうどいい

月山 歩
恋愛
侯爵家のマリアは婚約中だが、彼は王都に住み、彼女は片田舎で遠いため会ったことはなかった。でもある時、マリアは妾の子であると知られる。そんな娘は大事な子息とは結婚させられないと、病気療養中の次男との婚約に一方的に変えさせられる。そして次の日には、迎えの馬車がやって来た。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

処理中です...