深遠の先へ ~20XX年の終わりと始まり。その娘、傍若無人なり~

杵築しゅん

文字の大きさ
上 下
65 / 110
三聖人

65 謁見(2)

しおりを挟む
 溜息を吐いているうちに天聖ソワレ様が登場され、大聖堂内にいる全ての者が一斉に最上級の礼をとった。
 天聖ソワレ様は礼を解くと、参列者に向かって三聖人とは何かというテーマで話を始められた。

 聖人という存在自体が、既に記憶の片隅に引っ掛かっている程度で、教会のちょっと偉い人間くらいの認識しかなかった者は、聖人の役割や恩恵について知り、意識を改めたことだろう。
 なんだ意外と使える存在じゃん・・・なんて安易に考えほくそ笑んだ者たちに向かって天聖ソワレ様は、聖人に対して愚行を犯した国や王族が、どれだけ酷い神罰を受けたのかを話し、にっこりと笑って脅しをかけた。

 ……ああ怖い怖い。子供の私と違って年齢を重ねた分、あの笑顔は怖いわ。道理の分かる王は背筋を伸ばし、無能な王は他人事・・・ふふ、笑っちゃう。

 ソワレ様のスピーチが終了したと同時に、天井から一筋の光が突然降りてきて、聖人である私をほんの5秒ほど照らした。
 ほんの5秒でも、大聖堂内で起こった現象である。人々は息を呑み、信仰心の強い者には幻想的な光景に映っただろう。

 ソワレ様の話が終わると次は聖人認定式だが、ここで15分の休憩を挟む。
 休憩の前に、聖人ホワイト様は急な神の啓示を受けられ退席されますと司会者が告げた。
 ああ、あれは神の啓示を受けたことによる現象なのだと人々は思った。

 ……さすがトマス。リハーサル通りバッチリな演出だわ。


 退場した私は、天井裏から戻ってきたトマスと合流し、今度は【マーヤ・リー予言者】としてステージへと向かう。
 上半身を覆う紺色の聖布を頭からすっぽりと被り、顔も髪も見えないようにして、【マーヤ・リーデ先導者】より一段格上の神服に着替えている。

 マーヤ・リーデの神服は白地で、胸元に太陽と星が金糸で美しく刺繡してあるけど、マーヤ・リーの神服は、その上に濃紺の丈長のベストを着用する。
 濃紺の丈長のベストの左右には、胸の高さに太陽が、その下には沢山の星々が金糸で刺繡してあり、背面には天の川のような刺繡がしてある。

 ……天の川はソワレ様のご希望で刺繡したけど、天聖様より派手な気がするんだけどいいのかなぁ? 

 今日は聖布が上半身を覆っているから全ての刺繡は見えないけど、明りに照らされるとキラキラと眩しく輝き、三聖人の中でもマーヤ・リー予言者が特別な存在であると示していた。

 聖布で視界の悪い私は、トマスにエスコートされながらステージに上がる。
 先にトマスがマーヤ・ルーダ賢人に認定されるため前に出て、私は用意されていた聖人ホワイトの隣の席に座る。

「トマス・Ⅾ・ダイトンを、マーヤ・ルーダ賢人に任命し、聖人名をルーデルとする。神より与えられし使命を果たし、世界に新たな息吹を吹き込みなさい」

「はい天聖ソワレ様、マーヤ・ルーダ賢人としての使命を果たし、聖人ルーデルの名に恥じぬよう多くの学生を導き、産業を前進させると誓います」

 元々好青年で貴公子のようなトマスは、神服もよく似合うし声もいい。
 この場に若い娘さんたちが居たら、そこかしこで熱い息が漏れただろう。
 ちなみに聖人名のルーデルは、トマスの好きなアニメの主人公の名前だ。

 任命後トマスが列席者の方を向くと、全員が立ち上がり礼をとる。そして割れんばかりの拍手をして笑顔を向ける。
 この場に居る全ての者にとって、賢人は頼りになる存在であり、自国に富をもたらす可能性が高い存在だ。だから、心から歓迎していると思われる。

 ……さあ、次は私の番ね。天聖ソワレ様はどう説明されるのかしら・・・


「予言者の名は告げることができません。愚か者の行いにより、過去マーヤ・リー予言者は連れ去られ命の危機に曝されました。
 その愚かな国の王族は既に絶えましたが、この世界の危機や天変地異をお知らせくださる尊い予言者を、教会は守らねばなりません。
 2年前の怒りを鎮め、再び民のために予言を授けると慈悲を示されたマーヤ・リー、こちらへ」

 ……なるほど、そうきたか。

「見事に予言を的中させてきた貴女をマーヤ・リー予言者に任命し、聖人名エレルを授けます。多くの民を救うため、どうぞ予言をお与えください。
 聖人の証として初代から予言者が使ってこられた、聖なる杖を授けます」

 ……エレルって聖人名は、私が占い師として使っていた名前だ。それにしても、あんな杖とかあったんだ・・・

「はい天聖ソワレ様。マーヤ・リー予言者としての務めを果たし、多くの命を助け、災害を未然に防ぐ努力をいたします」

 初めて見る【聖なる杖】を、恭しく両手で頭上に頂きソワレ様に礼をとる。
 杖を両手で縦向きに持ち替え、ゆっくりとステージに下方を着けると、杖の先に装着されていた直径10センチくらいの水晶が、ピカーっと眩しく光った。

 ……ワッ眩しい。はて、こんな演出の予定ってあったっけ?

 眼前のソワレ様に視線を向けると、嬉しそうに微笑んでいて、光を見たセイントやセントは一斉に跪く。
 トマスは驚いた顔でこっちを見ているから、これはトマスの仕込みじゃないってことね。

 ……う~ん、この大陸に光の能力者は居ないから、参列者は驚きのあまりフリーズ状態。正気に戻ると直ぐに最上級の礼をとったり、中には跪く者までいる。

 ……あれ、頭の中に何か映像が流れ込んでくる・・・?

「来年前半に、多くの民が被災する大地の怒りが起こります。マセール王国とミレル帝国は、民を救うため食料や生活物資を備蓄しなさい。
 神は、民を救おうと努力する者をお救いになり、務めを果たさぬ者を、お許しにはならないでしょう」

 ……な、な、なにこれ! 勝手に言葉が・・・ええぇーっ?

 完全にパニックになりかけたけど、何とか深呼吸をして背筋を伸ばす。
 騒然とする参列者は無視して、何事もなかったかのように自分の席に戻って座ると、司会者が式典の終了を告げた。

 ……これって【聖なる杖】の力?
 ……今の映像と声は?・・・私って、ただの地球人よね? あ、あれ?
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

側妃に追放された王太子

基本二度寝
ファンタジー
「王が倒れた今、私が王の代理を務めます」 正妃は数年前になくなり、側妃の女が現在正妃の代わりを務めていた。 そして、国王が体調不良で倒れた今、側妃は貴族を集めて宣言した。 王の代理が側妃など異例の出来事だ。 「手始めに、正妃の息子、現王太子の婚約破棄と身分の剥奪を命じます」 王太子は息を吐いた。 「それが国のためなら」 貴族も大臣も側妃の手が及んでいる。 無駄に抵抗するよりも、王太子はそれに従うことにした。

素直になる魔法薬を飲まされて

青葉めいこ
ファンタジー
公爵令嬢であるわたくしと婚約者である王太子とのお茶会で、それは起こった。 王太子手ずから淹れたハーブティーを飲んだら本音しか言えなくなったのだ。 「わたくしよりも容姿や能力が劣るあなたが大嫌いですわ」 「王太子妃や王妃程度では、このわたくしに相応しくありませんわ」 わたくしといちゃつきたくて素直になる魔法薬を飲ませた王太子は、わたくしの素直な気持ちにショックを受ける。 婚約解消後、わたくしは、わたくしに相応しい所に行った。 小説家になろうにも投稿しています。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

【長編・完結】私、12歳で死んだ。赤ちゃん還り?水魔法で救済じゃなくて、給水しますよー。

BBやっこ
ファンタジー
死因の毒殺は、意外とは言い切れない。だって貴族の後継者扱いだったから。けど、私はこの家の子ではないかもしれない。そこをつけいられて、親族と名乗る人達に好き勝手されていた。 辺境の地で魔物からの脅威に領地を守りながら、過ごした12年間。その生が終わった筈だったけど…雨。その日に辺境伯が連れて来た赤ん坊。「セリュートとでも名付けておけ」暫定後継者になった瞬間にいた、私は赤ちゃん?? 私が、もう一度自分の人生を歩み始める物語。給水係と呼ばれる水魔法でお悩み解決?

絶対に間違えないから

mahiro
恋愛
あれは事故だった。 けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。 だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。 何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。 どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。 私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

聖女召喚

胸の轟
ファンタジー
召喚は不幸しか生まないので止めましょう。

処理中です...