従者の愛と葛藤の日々

紀村 紀壱

文字の大きさ
上 下
1 / 58

1話 坊ちゃまのためなら 1

しおりを挟む
 ああ、神よ。

 一体、何故このワタクシに、こんな試練をお与えになるというのか。



「本当に、よいのだな……?」
 武人らしく豆だらけで固い皮膚の手が頬に添えられて、ゾワッと背中に鳥肌がたつ。
 腰掛けたソファーのすぐ真横に陣取る、真剣な顔をした凛々しくも強面の男の瞳の中に、どういった色が浮かんでいるのかを知って、ルスター・ディテルは恐怖に慄いた。
 申し訳ありませんが、無理です。まったくもって一欠片もよろしくありません。どうか、どうかお許しください。
 そんな言葉が喉の手前、いや口を開ければ、飛び出しても仕方がない状態であったが、それをぐぐっと堪える。
 しかし言葉にするのはこらえても、表情には滲んでしまった怯えを、ルスターを半ば刺すように見つめる男――アルグ・ルバフェンは読み取ったのか。
「怖い……のか?」
(――ええ、それは存分に! おそらくアナタ様が思ってもいない方向で!)
 ほんの僅かに困惑の色を見せ、軽く眉間を寄せて尋ねる様子は、おそらく巷でこのアルグに懸想する多くの婦人達が見れば、大慌てで横に首を振るであろう、なやましさだ。
 しかしながら、言い寄られているルスターは女性でもなければ、若くもない、頭髪には……いや、人より少し薄い眉にすら最近白いものがチラホラと目立ち始めた今年で齢い43にもなる、ごくごくノーマル嗜好の初老の男だった。
 つまりは、いくら顔が良く色気が溢れようとも、一回り近く年下の同性の相手にそんな顔をされて返す反応といえば、顔が引きつらないようにと必死に抑えるぐらいだ。
 ルスターの脳裏に、彼の敬愛する主人の青年の顔が浮かぶ。あの邪気のない、純粋な笑顔を想えばなんだって出来る、そう信じ仕え続けてきたこの10年間の誇りは、今、儚く散ってしまいそうなほど揺らいでいた。
 出来ることならアルグを突き飛ばしてこの場を逃げだしたい。
 だがそんなことをすれば、かの主人はきっと自分の従者の働いた不躾に、酷く落ち込まれてしまうだろう。何しろこの事態は、ルスター自身が招いた事なのだ。主人は事前に、己の持ち物と言っても過言であるルスターへ、わざわざ「申し出を受けてもよいか」と断りを入れたほどだ。
 それに首を縦に振っておきながら、今更『勘違いしておりました』などと。
(言える、わけがない――!)
「……ルスター、愛している」
 沈黙したまま、だが抵抗もないルスターに、アルグは一体どのように解釈したのか、もとより低い声をさらに重く厳かな低音にして言葉を紡いだ。
 そのくせ、どこかその声には色めいたものが見え隠れしていて、ルスターは喉の奥で悲鳴を凍らせながら、反射的に突き出しそうになった手をグッと握りこんで耐えていた。
(何故)
 きちんと切りそろえている爪が、手のひらに食い込んで痛みを覚える程、拳を握りしめて。
(何故この愛が、ワタクシの坊ちゃまへ捧げるものと同じ種類ではないのであろうか……!?)
 音にはできぬ言葉を心で叫び。
 やおら距離が縮まりはじめたアルグとの距離に、体中の毛穴という毛穴から冷や汗が吹き出すのを実感しつつ、ルスターの頭の中を事の発端、そもそもの根本的な、すべての始まりから今までのことが走馬灯のように蘇る。


 そう。
 思い起こせば、あれは、もう8年も前のことだった――


しおりを挟む
感想 6

あなたにおすすめの小説

『これで最後だから』と、抱きしめた腕の中で泣いていた

和泉奏
BL
「…俺も、愛しています」と返した従者の表情は、泣きそうなのに綺麗で。 皇太子×従者

キサラギムツキ
BL
長い間アプローチし続け恋人同士になれたのはよかったが…………… 攻め視点から最後受け視点。 残酷な描写があります。気になる方はお気をつけください。

触れるな危険

紀村 紀壱
BL
傭兵を引退しギルドの受付をするギィドには最近、頭を悩ます来訪者がいた。 毛皮屋という通り名の、腕の立つ若い傭兵シャルトー、彼はその通り名の通り、毛皮好きで。そして何をとち狂ったのか。 「ねえ、頭(髪)触らせてヨ」「断る。帰れ」「や~、あんたの髪、なんでこんなに短いのにチクチクしないで柔らかいの」「だから触るなってんだろうが……!」 俺様青年攻め×厳つ目なおっさん受けで、罵り愛でどつき愛なお話。 バイオレンスはありません。ゆるゆるまったり設定です。 15話にて本編(なれそめ)が完結。 その後の話やら番外編やらをたまにのんびり公開中。

つまりは相思相愛

nano ひにゃ
BL
ご主人様にイかないように命令された僕はおもちゃの刺激にただ耐えるばかり。 限界まで耐えさせられた後、抱かれるのだが、それもまたしつこく、僕はもう僕でいられない。 とことん甘やかしたいご主人様は目的達成のために僕を追い詰めるだけの短い話です。 最初からR表現です、ご注意ください。

捨て猫はエリート騎士に溺愛される

135
BL
絶賛反抗期中のヤンキーが異世界でエリート騎士に甘やかされて、飼い猫になる話。 目つきの悪い野良猫が飼い猫になって目きゅるんきゅるんの愛される存在になる感じで読んでください。 お話をうまく書けるようになったら続きを書いてみたいなって。 京也は総受け。

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

聖女召喚されて『お前なんか聖女じゃない』って断罪されているけど、そんなことよりこの国が私を召喚したせいで滅びそうなのがこわい

金田のん
恋愛
自室で普通にお茶をしていたら、聖女召喚されました。 私と一緒に聖女召喚されたのは、若くてかわいい女の子。 勝手に召喚しといて「平凡顔の年増」とかいう王族の暴言はこの際、置いておこう。 なぜなら、この国・・・・私を召喚したせいで・・・・いまにも滅びそうだから・・・・・。 ※小説家になろうさんにも投稿しています。

処理中です...