74 / 176
五章
5-10
しおりを挟む
ライラと彼は一ヶ月前から交際を始め、しばらくそのことは秘密にしようと言われたそうだ。もしかすると、彼女以外にも「こっそりと付き合って」いた女性が居たのかもしれない。
そして今日、私達よりもずっと早い時間に、ライラは彼にこっそり連れられてこの山に入ったそうだ。「山の中に秘密の小屋があるので、そこで過ごそう」という誘い文句で。途中までは彼女も幸せだった。しかし頂上付近で事態が変わった。見知らぬ二人の男が現れ、ルークと一緒に襲いかかってきたのだ。
そしてなんとも強かなことに、ライラは長いこと逃げ回っていたのだ。クロスが遠くからそれを見かけた時は夕方近くで、彼女が逃げ始めたのは昼ごろらしいので、恐らく三時間弱は走り回っていたことになる。執拗に追い回していたルーク達もご苦労なことだが、それを相手に長時間捕まらずに逃げ続けた彼女の強さには舌を巻く。下山する道さえ見失わなければ、ちゃんと町に帰れたかもしれない。
そして、捕まった際に上げたあの叫び声。生き物は恐怖に支配されると、体中の筋肉を上手く動かせなくなる。声帯も筋肉なので、同様だ。
彼女は捕まった瞬間も諦めていなかったのだろう。その後流石に絶望してしまったそうだが。結果的にあの悲鳴があったお陰で彼女を助けることが出来た。まあ、悲鳴というよりは咆哮だったが。
「助けてくれてありがとう。
ところで、さっき男が宙に浮かんで木に叩きつけられていたと思うんだけど」
「ああ、あれは私達が食料調達のために罠を仕掛けてまして。
偶然引っかかったみたいですね」
我ながら無理のある嘘だ。もっと上手い嘘をつけないものだろうか。
しかしライラは飄々と「隠さなくていいよ、魔法でしょ」と言った。思わず身構えて彼女を見たが、その表情には敵意を感じられなかった。
「あんな昔話、全く疑問に思わずに信じてるみんなの方が馬鹿でしょ。あの岩のせいで山が枯れてたのを、地震が解決してくれたのはちょっと頭使えば分かるよ。
ま、このこと昔父親に話したら殺されかけたから、ずっと黙ってたけど」
それを聞いて、やはり人間というものの中には、周りの話に惑わされずに自分の見方で考えることができる人もいるのだと実感した。しかし、同時にやはり多数派は少数派を押さえつける存在なのだと思い知らされた。たとえそれが間違いだとしても、多くの人が信じている方が正義になるのだ。
「良かったです、もし大騒ぎされたら殺すしかありませんでした」
そして今日、私達よりもずっと早い時間に、ライラは彼にこっそり連れられてこの山に入ったそうだ。「山の中に秘密の小屋があるので、そこで過ごそう」という誘い文句で。途中までは彼女も幸せだった。しかし頂上付近で事態が変わった。見知らぬ二人の男が現れ、ルークと一緒に襲いかかってきたのだ。
そしてなんとも強かなことに、ライラは長いこと逃げ回っていたのだ。クロスが遠くからそれを見かけた時は夕方近くで、彼女が逃げ始めたのは昼ごろらしいので、恐らく三時間弱は走り回っていたことになる。執拗に追い回していたルーク達もご苦労なことだが、それを相手に長時間捕まらずに逃げ続けた彼女の強さには舌を巻く。下山する道さえ見失わなければ、ちゃんと町に帰れたかもしれない。
そして、捕まった際に上げたあの叫び声。生き物は恐怖に支配されると、体中の筋肉を上手く動かせなくなる。声帯も筋肉なので、同様だ。
彼女は捕まった瞬間も諦めていなかったのだろう。その後流石に絶望してしまったそうだが。結果的にあの悲鳴があったお陰で彼女を助けることが出来た。まあ、悲鳴というよりは咆哮だったが。
「助けてくれてありがとう。
ところで、さっき男が宙に浮かんで木に叩きつけられていたと思うんだけど」
「ああ、あれは私達が食料調達のために罠を仕掛けてまして。
偶然引っかかったみたいですね」
我ながら無理のある嘘だ。もっと上手い嘘をつけないものだろうか。
しかしライラは飄々と「隠さなくていいよ、魔法でしょ」と言った。思わず身構えて彼女を見たが、その表情には敵意を感じられなかった。
「あんな昔話、全く疑問に思わずに信じてるみんなの方が馬鹿でしょ。あの岩のせいで山が枯れてたのを、地震が解決してくれたのはちょっと頭使えば分かるよ。
ま、このこと昔父親に話したら殺されかけたから、ずっと黙ってたけど」
それを聞いて、やはり人間というものの中には、周りの話に惑わされずに自分の見方で考えることができる人もいるのだと実感した。しかし、同時にやはり多数派は少数派を押さえつける存在なのだと思い知らされた。たとえそれが間違いだとしても、多くの人が信じている方が正義になるのだ。
「良かったです、もし大騒ぎされたら殺すしかありませんでした」
0
お気に入りに追加
10
あなたにおすすめの小説
離婚した彼女は死ぬことにした
まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。
-----------------
事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。
もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。
今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、
「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」
返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。
それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。
神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。
大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。
-----------------
とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。
まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。
書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。
作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

公爵家の隠し子だと判明した私は、いびられる所か溺愛されています。
木山楽斗
恋愛
実は、公爵家の隠し子だったルネリア・ラーデインは困惑していた。
なぜなら、ラーデイン公爵家の人々から溺愛されているからである。
普通に考えて、妾の子は疎まれる存在であるはずだ。それなのに、公爵家の人々は、ルネリアを受け入れて愛してくれている。
それに、彼女は疑問符を浮かべるしかなかった。一体、どうして彼らは自分を溺愛しているのか。もしかして、何か裏があるのではないだろうか。
そう思ったルネリアは、ラーデイン公爵家の人々のことを調べることにした。そこで、彼女は衝撃の真実を知ることになる。
『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる
農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」
そんな言葉から始まった異世界召喚。
呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!?
そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう!
このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。
勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定
私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。
ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。
他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。
なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

疲れきった退職前女教師がある日突然、異世界のどうしようもない貴族令嬢に転生。こっちの世界でも子供たちの幸せは第一優先です!
ミミリン
恋愛
小学校教師として長年勤めた独身の皐月(さつき)。
退職間近で突然異世界に転生してしまった。転生先では醜いどうしようもない貴族令嬢リリア・アルバになっていた!
私を陥れようとする兄から逃れ、
不器用な大人たちに助けられ、少しずつ現世とのギャップを埋め合わせる。
逃れた先で出会った訳ありの美青年は何かとからかってくるけど、気がついたら成長して私を支えてくれる大切な男性になっていた。こ、これは恋?
異世界で繰り広げられるそれぞれの奮闘ストーリー。
この世界で新たに自分の人生を切り開けるか!?

華都のローズマリー
みるくてぃー
ファンタジー
ひょんな事から前世の記憶が蘇った私、アリス・デュランタン。意地悪な義兄に『超』貧乏騎士爵家を追い出され、無一文の状態で妹と一緒に王都へ向かうが、そこは若い女性には厳しすぎる世界。一時は妹の為に身売りの覚悟をするも、気づけば何故か王都で人気のスィーツショップを経営することに。えっ、私この世界のお金の単位って全然わからないんですけど!?これは初めて見たお金が金貨の山だったという金銭感覚ゼロ、ハチャメチャ少女のラブ?コメディな物語。
新たなお仕事シリーズ第一弾、不定期掲載にて始めます!
異世界へ誤召喚されちゃいました~女神の加護でほのぼのスローライフ送ります~
モーリー
ファンタジー
⭐︎第4回次世代ファンタジーカップ16位⭐︎
飛行機事故で両親が他界してしまい、社会人の長男、高校生の長女、幼稚園児の次女で生きることになった御剣家。
保険金目当てで寄ってくる奴らに嫌気がさしながらも、3人で支え合いながら生活を送る日々。
そんな矢先に、3人揃って異世界に召喚されてしまった。
召喚特典として女神たちが加護やチート能力を与え、異世界でも生き抜けるようにしてくれた。
強制的に放り込まれた異世界。
知らない土地、知らない人、知らない世界。
不安をはねのけながら、時に怖い目に遭いながら、3人で異世界を生き抜き、平穏なスローライフを送る。
そんなほのぼのとした物語。

【完結済】ラーレの初恋
こゆき
恋愛
元気なアラサーだった私は、大好きな中世ヨーロッパ風乙女ゲームの世界に転生していた!
死因のせいで顔に大きな火傷跡のような痣があるけど、推しが愛してくれるから問題なし!
けれど、待ちに待った誕生日のその日、なんだかみんなの様子がおかしくて──?
転生した少女、ラーレの初恋をめぐるストーリー。
他サイトにも掲載しております。

転生幼女のチートな悠々自適生活〜伝統魔法を使い続けていたら気づけば賢者になっていた〜
犬社護
ファンタジー
ユミル(4歳)は気がついたら、崖下にある森の中にいた。
馬車が崖下に落下した影響で、前世の記憶を思い出す。周囲には散乱した荷物だけでなく、さっきまで会話していた家族が横たわっており、自分だけ助かっていることにショックを受ける。
大雨の中を泣き叫んでいる時、1体の小さな精霊カーバンクルが現れる。前世もふもふ好きだったユミルは、もふもふ精霊と会話することで悲しみも和らぎ、互いに打ち解けることに成功する。
精霊カーバンクルと仲良くなったことで、彼女は日本古来の伝統に関わる魔法を習得するのだが、チート魔法のせいで色々やらかしていく。まわりの精霊や街に住む平民や貴族達もそれに振り回されるものの、愛くるしく天真爛漫な彼女を見ることで、皆がほっこり心を癒されていく。
人々や精霊に愛されていくユミルは、伝統魔法で仲間たちと悠々自適な生活を目指します。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる