猫について

猫についてポツリポツリと書いていきます。
24h.ポイント 0pt
0
小説 193,623 位 / 193,623件 エッセイ・ノンフィクション 8,216 位 / 8,216件

あなたにおすすめの小説

ねこの戸籍

沼津平成
現代文学
路地裏にある野良猫の群れ。そのなかでカニカンは数少ないのご主人様がいる猫。カニカンとその仲間たちの愉快な冒険は、語らないと損をしてしまうようで、くすぐったいのです。新時代の現代ネコ文学、待望の作品化。

まにときり

Kyrie
BL
ひよこのまにとこねこのきりは大のなかよし。 * Twitterのフォロワーさんたちとのやりとりでできあがった、童話風なお話。 * 他サイトにも掲載。 * 表紙 かじったっけさん https://twitter.com/kajittakke 表紙について ブログ https://etocoria.blogspot.com/2018/06/novel-cover-manikiri.html

かぶと虫

niku_9
エッセイ・ノンフィクション
結婚して三十年。妻を見てふと思い出したのは、かぶと虫の習性だった。 結婚して三十年。妻を見てふと思い出したのは、かぶと虫の習性だった。 結婚して三十年、夫の姿を見て思い浮かべたのはか… 結婚して三十年、夫の姿を見て思い浮かべたのはかぶと虫の習性だった。 ありきたりな夫婦の不満やイライラ。 変わり果てた関係、 時々、愛情。 もしかしたら共感して貰えるかも? 夫と妻、両方の目線から呟く結婚三十年目の日常。

挑め!SASUKEオーディション

喜多ばぐじ・逆境を笑いに変える道楽作家
エッセイ・ノンフィクション
TBSのテレビ番組SASUKE。 今や世界で展開されているアクション番組だ。 そのSASUKEに出場するため、ぼくはオーディションに参加した。 オーディション会場に現れたのは、屈強なライバルたちと、完全制覇者の…

新幹線とき325号を次の世代へ。

ココア
エッセイ・ノンフィクション
2004年10月23日 午後4時20分。 東京発、新潟行きの上越新幹線とき325号は、定刻に、東京駅を出発した。               この後、起きる、運命も知らずに。

大福の子は仔猫

北緒りお
SF
 虹の橋を渡った愛猫が、六匹の子猫になって今日戻ってきた。  けれども、どことなくの面影はあるものの、天寿を全うした〝大福〟ではなく、よく似た子猫たちで、なにか違うというふわっとした感覚と可愛さで天秤がしなる音が心の中でしたようだった。  部屋と言うのにはやや手狭な納戸の四方は棚が占拠していて、そこには銀色の筐体になにやら数字やボタンが並んでいる操作パネルらしきのが着いている機械や、水槽を逆さにして照明を付けたかのような機械の中に、ビーカーや試験管などが並び、日が長くなったと言え、春先の夕方は暗くなるのが早く、その部屋の煌々(こうこう)とした明かりと合わせ、なにやら世の中から完全に浮いているように感じた。LEDの純白に近いような照明で部屋中を照らし、その中の大ぶりなジャムの瓶みたいな容器の中に薄桃色っぽい色合いの液体が入れられ、そこに五〇〇円玉ぐらいの大きさの四角い透明な幕が浮かんでいる。  規則正しくヒクヒクと動き、なにやら切手とクラゲを足したような感じだが、これが〝大福の一部〟だと言う。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

「友達以上、恋人未満」

小川敦人
エッセイ・ノンフィクション
スマホの画面には、昨秋の京都旅行の写真。友達には近すぎ、恋人には遠すぎる二人の距離。誕生日に贈られた架空の旅行パンフレット、紅葉の名所巡り。触れそうで触れない関係は、心地よく続いていく。