107 / 117
都市開発本格始動
107:迷宮へ。
しおりを挟む
「だあああああぁ! 本を読むのはやめだ! 外に遊びに行こうぜ!」
俺に完全敗北したグレゴリーは体を動かすことを提案してきた。
「私はいいわ」
「行かない」
「私もここにいたいな!」
しかしアヤとアリスとヘルに断られて再び撃沈した。
「僕と一緒に行く?」
「行かねぇよ! 誰が行くかよ!」
まあ承諾されてもヘルに止められていただろうな。
「グレゴリー、少しはヒルくんみたいに文字を覚えたらいいじゃない」
「うるせぇ、アヤだって読めないだろ」
「そうかしら? 試してみる?」
「よっしゃ! 俺が勝ったら一緒に外に遊びに行くぞ!」
「負けることがないからいいわよ」
アヤとグレゴリーが勝負をしていると、ヘルがすぐそばまで来た。
「アーサーさま、この秘密基地はどういうことですか?」
「あっ、やっぱり気が付いた?」
「当たり前です」
「前に来た時に僕も気が付いていたから、危なそうな自爆スイッチとかは消しておいたよ」
「ですが、この秘密基地はランスロット家まで繋がっていますよ? これはアーサーさまの仕業ですか?」
「それは違うよ。たぶんランスロット家に襲撃しようとしていた人たちの秘密基地だろうね。何か起こってたの知ってる?」
「……いえ、知りません。この場所が閉鎖されていないということは、犯人はこの進入路を使わずに捕まったか、計画をやめたかになりますね」
「そっか」
ベラが知らないということは、これができたのは少なくとも五年以上は前になるな。
「危険は取り除いているから、アリスたちの秘密基地は許してね」
「……かしこまりました」
すごく迷っている感じだったが納得してくれたベラ。
「はい、私の勝ちね」
「……いつも俺の方が勉強しているのに……」
「グレゴリーは才能がないのかもしれないわね」
「うぐっ!」
アヤとグレゴリーの勝負はアヤが勝ち、さらにグレゴリーに追い打ちをかけるアヤ。
文字を覚えるのに才能はいらないと思うし、追い打ちは死体撃ちだぞ。好きな子にそんなことを言われるグレゴリーの身にもなってみろ。
「うがぁ! もうやめだ! 外に行ってくる!」
走り去ったグレゴリーを、誰一人として止める者はいなかった。
「あんな感じだから嫌いなのよね」
「私も」
哀れ、グレゴリー。
「でもあの年頃の男の子はあんな感じだと思うよ?」
「いやいやいや、それより年下のヒルくんが言うことじゃないわよ? あれがうるさいだけよ」
あれ、これ、グレゴリーの好感度を下げている要因って俺なんじゃないか……? いや、グレゴリーが悪いことにしておこう。
でも少しだけ罪悪感はあるし、ちょっとやってみたいことがあるからグレゴリーがいない間にグレゴリーのために秘密基地を少し改造してあげよう。
「あれ? 何かここに押せる場所があるよ?」
俺が秘密基地を改造したことにヘル以外誰も気づくことはなく、唯一気が付いたヘルは何をしているのかと聞いてくる前にそう言い放った。
「どこ?」
「ここだよ」
「本当ね。何かしら?」
「押してみる」
「不用心すぎるわ!」
アヤの制止を無視してスイッチを押したアリス。
すると地下へと続く道が現れた。
「……どこに続いているのかしら?」
「分からない。だから行ってみる」
「あなたのそういうマイペースなところはすごいと思うけど、状況が違うとバカにしか思えないわよ」
「大丈夫。それで秘密基地を見つけれたから」
「……そうだったわ」
アヤはアリスに納得させられていた。
「わぁ! こんなところ今まで見つかってなかったんだ!」
「そうよね。不思議ね」
ヘルちゃんによる遠回しな文句が俺に向かってきた。
「行こう」
「あっ、もう……」
いつもアリスが先行して、それにアヤが付いて行くのが普通なんだろうな。
俺もヘルもアリスに付いて行くが、ヘルがまた俺の近くによってきた。
「どういうことですかアーサーさま。秘密基地を改造なされて」
「いや、こういう感じにやってみたかったからね」
「……まさか、屋敷でもやっていますか?」
おぉ、鋭いなベラは。
「それはどうかな?」
「帰ったらくまなく調べます」
ベラに見つけられるかどうか、見ものだな……!
少し階段を降りたところで、上の広間よりも広い空間につながった。
「うわぁ……」
「……なにここ、すごいわね」
アリスとアヤが見ている光景は、様々な道に分岐している迷宮だった。
ここはさっきの秘密基地よりも下の空間ではなく、異次元に作られた空間になっている。
改造したのは下に続く道を作ったことで、この空間はすぐに作り終えることができている。
まあこの空間に俺の秘密基地を繋げることができるから、アリスの秘密基地からランスロット家につながる道は完全に塞いでおこう。
俺に完全敗北したグレゴリーは体を動かすことを提案してきた。
「私はいいわ」
「行かない」
「私もここにいたいな!」
しかしアヤとアリスとヘルに断られて再び撃沈した。
「僕と一緒に行く?」
「行かねぇよ! 誰が行くかよ!」
まあ承諾されてもヘルに止められていただろうな。
「グレゴリー、少しはヒルくんみたいに文字を覚えたらいいじゃない」
「うるせぇ、アヤだって読めないだろ」
「そうかしら? 試してみる?」
「よっしゃ! 俺が勝ったら一緒に外に遊びに行くぞ!」
「負けることがないからいいわよ」
アヤとグレゴリーが勝負をしていると、ヘルがすぐそばまで来た。
「アーサーさま、この秘密基地はどういうことですか?」
「あっ、やっぱり気が付いた?」
「当たり前です」
「前に来た時に僕も気が付いていたから、危なそうな自爆スイッチとかは消しておいたよ」
「ですが、この秘密基地はランスロット家まで繋がっていますよ? これはアーサーさまの仕業ですか?」
「それは違うよ。たぶんランスロット家に襲撃しようとしていた人たちの秘密基地だろうね。何か起こってたの知ってる?」
「……いえ、知りません。この場所が閉鎖されていないということは、犯人はこの進入路を使わずに捕まったか、計画をやめたかになりますね」
「そっか」
ベラが知らないということは、これができたのは少なくとも五年以上は前になるな。
「危険は取り除いているから、アリスたちの秘密基地は許してね」
「……かしこまりました」
すごく迷っている感じだったが納得してくれたベラ。
「はい、私の勝ちね」
「……いつも俺の方が勉強しているのに……」
「グレゴリーは才能がないのかもしれないわね」
「うぐっ!」
アヤとグレゴリーの勝負はアヤが勝ち、さらにグレゴリーに追い打ちをかけるアヤ。
文字を覚えるのに才能はいらないと思うし、追い打ちは死体撃ちだぞ。好きな子にそんなことを言われるグレゴリーの身にもなってみろ。
「うがぁ! もうやめだ! 外に行ってくる!」
走り去ったグレゴリーを、誰一人として止める者はいなかった。
「あんな感じだから嫌いなのよね」
「私も」
哀れ、グレゴリー。
「でもあの年頃の男の子はあんな感じだと思うよ?」
「いやいやいや、それより年下のヒルくんが言うことじゃないわよ? あれがうるさいだけよ」
あれ、これ、グレゴリーの好感度を下げている要因って俺なんじゃないか……? いや、グレゴリーが悪いことにしておこう。
でも少しだけ罪悪感はあるし、ちょっとやってみたいことがあるからグレゴリーがいない間にグレゴリーのために秘密基地を少し改造してあげよう。
「あれ? 何かここに押せる場所があるよ?」
俺が秘密基地を改造したことにヘル以外誰も気づくことはなく、唯一気が付いたヘルは何をしているのかと聞いてくる前にそう言い放った。
「どこ?」
「ここだよ」
「本当ね。何かしら?」
「押してみる」
「不用心すぎるわ!」
アヤの制止を無視してスイッチを押したアリス。
すると地下へと続く道が現れた。
「……どこに続いているのかしら?」
「分からない。だから行ってみる」
「あなたのそういうマイペースなところはすごいと思うけど、状況が違うとバカにしか思えないわよ」
「大丈夫。それで秘密基地を見つけれたから」
「……そうだったわ」
アヤはアリスに納得させられていた。
「わぁ! こんなところ今まで見つかってなかったんだ!」
「そうよね。不思議ね」
ヘルちゃんによる遠回しな文句が俺に向かってきた。
「行こう」
「あっ、もう……」
いつもアリスが先行して、それにアヤが付いて行くのが普通なんだろうな。
俺もヘルもアリスに付いて行くが、ヘルがまた俺の近くによってきた。
「どういうことですかアーサーさま。秘密基地を改造なされて」
「いや、こういう感じにやってみたかったからね」
「……まさか、屋敷でもやっていますか?」
おぉ、鋭いなベラは。
「それはどうかな?」
「帰ったらくまなく調べます」
ベラに見つけられるかどうか、見ものだな……!
少し階段を降りたところで、上の広間よりも広い空間につながった。
「うわぁ……」
「……なにここ、すごいわね」
アリスとアヤが見ている光景は、様々な道に分岐している迷宮だった。
ここはさっきの秘密基地よりも下の空間ではなく、異次元に作られた空間になっている。
改造したのは下に続く道を作ったことで、この空間はすぐに作り終えることができている。
まあこの空間に俺の秘密基地を繋げることができるから、アリスの秘密基地からランスロット家につながる道は完全に塞いでおこう。
95
お気に入りに追加
2,083
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
転生貴族のスローライフ
マツユキ
ファンタジー
現代の日本で、病気により若くして死んでしまった主人公。気づいたら異世界で貴族の三男として転生していた
しかし、生まれた家は力主義を掲げる辺境伯家。自分の力を上手く使えない主人公は、追放されてしまう事に。しかも、追放先は誰も足を踏み入れようとはしない場所だった
これは、転生者である主人公が最凶の地で、国よりも最強の街を起こす物語である
*基本は1日空けて更新したいと思っています。連日更新をする場合もありますので、よろしくお願いします
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
異世界で快適な生活するのに自重なんかしてられないだろ?
お子様
ファンタジー
机の引き出しから過去未来ではなく異世界へ。
飛ばされた世界で日本のような快適な生活を過ごすにはどうしたらいい?
自重して目立たないようにする?
無理無理。快適な生活を送るにはお金が必要なんだよ!
お金を稼ぎ目立っても、問題無く暮らす方法は?
主人公の考えた手段は、ドン引きされるような内容だった。
(実践出来るかどうかは別だけど)
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。
第5皇子に転生した俺は前世の医学と知識や魔法を使い世界を変える。
黒ハット
ファンタジー
前世は予防医学の専門の医者が飛行機事故で結婚したばかりの妻と亡くなり異世界の帝国の皇帝の5番目の子供に転生する。子供の生存率50%という文明の遅れた世界に転生した主人公が前世の知識と魔法を使い乱世の世界を戦いながら前世の奥さんと巡り合い世界を変えて行く。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
流石に異世界でもこのチートはやばくない?
裏おきな
ファンタジー
片桐蓮《かたぎりれん》40歳独身駄目サラリーマンが趣味のリサイクルとレストアの資材集めに解体業者の資材置き場に行ったらまさかの異世界転移してしまった!そこに現れたのが守護神獣になっていた昔飼っていた犬のラクス。
異世界転移で手に入れた無限鍛冶
のチート能力で異世界を生きて行く事になった!
この作品は約1年半前に初めて「なろう」で書いた物を加筆修正して上げていきます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
転生幼女のチートな悠々自適生活〜伝統魔法を使い続けていたら気づけば賢者になっていた〜
犬社護
ファンタジー
ユミル(4歳)は気がついたら、崖下にある森の中にいた。
馬車が崖下に落下した影響で、前世の記憶を思い出す。周囲には散乱した荷物だけでなく、さっきまで会話していた家族が横たわっており、自分だけ助かっていることにショックを受ける。
大雨の中を泣き叫んでいる時、1体の小さな精霊カーバンクルが現れる。前世もふもふ好きだったユミルは、もふもふ精霊と会話することで悲しみも和らぎ、互いに打ち解けることに成功する。
精霊カーバンクルと仲良くなったことで、彼女は日本古来の伝統に関わる魔法を習得するのだが、チート魔法のせいで色々やらかしていく。まわりの精霊や街に住む平民や貴族達もそれに振り回されるものの、愛くるしく天真爛漫な彼女を見ることで、皆がほっこり心を癒されていく。
人々や精霊に愛されていくユミルは、伝統魔法で仲間たちと悠々自適な生活を目指します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
まさか転生?
花菱
ファンタジー
気付いたら異世界? しかも身体が?
一体どうなってるの…
あれ?でも……
滑舌かなり悪く、ご都合主義のお話。
初めてなので作者にも今後どうなっていくのか分からない……
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
幼少期に溜め込んだ魔力で、一生のんびり暮らしたいと思います。~こう見えて、迷宮育ちの村人です~
月並 瑠花
ファンタジー
※ファンタジー大賞に微力ながら参加させていただいております。応援のほど、よろしくお願いします。
「出て行けっ! この家にお前の居場所はない!」――父にそう告げられ、家を追い出された澪は、一人途方に暮れていた。
そんな時、幻聴が頭の中に聞こえてくる。
『秋篠澪。お前は人生をリセットしたいか?』。澪は迷いを一切見せることなく、答えてしまった――「やり直したい」と。
その瞬間、トラックに引かれた澪は異世界へと飛ばされることになった。
スキル『倉庫(アイテムボックス)』を与えられた澪は、一人でのんびり二度目の人生を過ごすことにした。だが転生直後、レイは騎士によって迷宮へ落とされる。
※2018.10.31 hotランキング一位をいただきました。(11/1と11/2、続けて一位でした。ありがとうございます。)
※2018.11.12 ブクマ3800達成。ありがとうございます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる