憧れと夢とハーレム

山椒

文字の大きさ
上 下
4 / 7

04:スキル。

しおりを挟む
 女性に手を引かれ冒険者ギルドを出る。

「どこかゆっくり話せれるところはないかしら?」
「……そこのカフェなら、いいかと」
「そうね、あそこにしましょう」

 冒険者ギルドから少し歩いたところにあるカフェに向かい、向かい合って座って紅茶を二つ頼んだ。

 すぐに紅茶が来たことで、それを一口飲んだ女性が口を開いた。

「自己紹介がまだだったわね。私はエヴァ。聖魔騎士団所属の聖道騎士よ。あなたは?」
「……Eランク冒険者のジャックです」

 聖魔騎士団、世間に疎い俺でも聞いたことがある騎士団だ。確か公爵家が作った騎士団だったか。

 それにしても、こうして女性と向き合うのは少し苦手だ。しかもこんなすごい女性と向き合うのがなおさら。

 だから目を合わせることができないし、目の前にある紅茶に視線を落としている。

「ジャック、人と話す時はちゃんと目を見なさい」
「……すみません、無理です」

 早速指摘されたが、会ったばかりの人にそんなことを言われても無理な物は無理だ。

「そう。それなら今はこれ以上言わないわ」
「そうしてください」
「それなら単刀直入に言うわ。ジャック、聖魔騎士団に来ない?」
「……Eランクの俺がですか?」
「そうよ。あなたのあの力、あれが欲しいわ」
「……すみません。その申し出は受けれません」

 あの聖魔騎士団に勧誘されるのはすごいことなのだろう。

 でも俺は騎士団に入る気なんかないし、またスキルを使わないといけない気がするから無理だ。

「理由を聞いてもいいかしら?」
「あの力をあなたが求めているのは分かりましたが、あの力を使う気はありません」
「どうして? 何か代償でもあるの?」
「いいえ、ありません」
「そう、ないのね」
「はい。……これはただのワガママで、最後のプライドですから」

 あのスキル、『女傑降臨』は一日の回数制限はあるがそれ以外に特にデメリットはない。

「理由を聞かせてもらってもいい?」
「……嫌です」

 この人、ずかずかと踏み込んでくるな。会ったばかりの人に教えるわけがないだろ、普通。

「そう。それなら質問を変えるわ」

 エヴァさんはテーブルに立てかけていた剣を鞘から引き抜いて俺の前に出した。

「私はSランクモンスターであるアビスドラゴンを一人で相手取っていたの」

 Sランクモンスターを一人で……つまりSランク冒険者並みの力を持っているということか、すご。

「ジャックと会った時にはもう刃こぼれして使い物にはならないものになっていたのよ。でも、あなたが力を使ったことで元に戻るどころか、使う前よりも切れ味が良くなっていたわ。あなたの力はなに?」

 へぇ、そうなるのか。

 一回も使ったことがないスキルだったからどうなるのか分からなかったが、納得はした。

「俺のスキルは『女傑降臨』、女性に対して有効のスキルです」
「女傑、女性の英雄のことね。先天的なスキルかしら?」
「はい。女傑降臨は対象の女性を女傑のごとき力、女傑に相応しい姿、女傑に相応しい道具を与えることができます。おそらく、力は長続きしないみたいですけど、道具は残るみたいですね」
「女傑は傷を受けていない、女傑は綺麗な状態、女傑は強い武器を持っている、というわけね。……力を増幅させるだけじゃなくて傷も治すなんて、反則みたいなスキルね」
「……まあ、そうですね」

 こんな他人にしか使えないスキル、俺にとっては何ら価値はない。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

強奪系触手おじさん

兎屋亀吉
ファンタジー
【肉棒術】という卑猥なスキルを授かってしまったゆえに皆の笑い者として40年間生きてきたおじさんは、ある日ダンジョンで気持ち悪い触手を拾う。後に【神の触腕】という寄生型の神器だと判明するそれは、その気持ち悪い見た目に反してとんでもない力を秘めていた。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

主役の聖女は死にました

F.conoe
ファンタジー
聖女と一緒に召喚された私。私は聖女じゃないのに、聖女とされた。

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く

ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。 5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。 夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

10秒あれば充分だった

詩森さよ(さよ吉)
ファンタジー
俺、黒瀬透は親友たちと彼女とともに異世界へクラス召喚に遭ってしまった。 どうやら俺たちを利用しようという悪い方の召喚のようだ。 だが彼らは俺たちのステータスを見て……。 小説家になろう、アルファポリス(敬称略)にも掲載。 筆者は体調不良のため、コメントなどを受けない設定にしております。 どうぞよろしくお願いいたします。

処理中です...