物理重視の魔法使い

東赤月

文字の大きさ
上 下
88 / 139
4. 変化

国内の実力者?

しおりを挟む
 筋肉痛で痛む足を動かし辿り着いた寮の食堂で、シルファは早めの昼食をとっていた。僕は軽く手を挙げて挨拶する。

「やあ、シルファ」
「こんにちは、シイキ。休みなのに呼び出して悪かったわね」
「別にいいよ。特に用事もなかったし。それで、どうして僕を呼んだのさ?」
「他の学院生の試合を一緒に観ないか誘いに来たのよ」
「あ、今日もあったんだ。どこの国から?」
「国内よ。マシーナ学院高等部の一年生」
「……ふうん? あ、僕もご飯取ってきていい?」
「ええ」

 もうすぐ食べ終わりそうなシルファを置いて席を立つ。足はまだ痛むけど、筋肉痛だということはあまり知られたくないからいつものペースでカウンターに向かった。あまりお腹は空いてないから小振りなパンを四つ頼む。出されたトレイを、学生証を提示して受け取った。
 昨日来たフライハイ修道院もそうだけど、グリマール魔法学院は外部から練習試合を申し込まれることが多い。ただそのほとんどは国内からのもので、メイガスト女学院のような一部の学院を除けば、言い方は悪いけれど格下の相手だ。申し込む側、ビジターもその辺りを考慮して、どの程度の実力の相手と戦いたいか予め伝えてくるようだけど、大抵相手の学院の選抜チームに対し、こちらは普通のチーム、つまりはチーム対抗戦の予選に参加するようなチームで試合をすることとなる。それでもビジターの成績は良くて辛勝といったところだ。酷い時は試合にすらならないこともある。他の学院との練習試合なんて、大体はその程度のものでしかない。
 マシーナ学院なんて名前記憶にないし、そこも大して強くはないんだろう。なのにわざわざ、チーム対抗戦の本戦を前にレベルの低い試合を観ようだなんて、シルファはどういうつもりなんだろう?
 考えている内に、席に戻ってきていた。シルファは既に食べ終えたようで、紙で口元を拭いている。

「お待たせ」
「その量で足りるの?」
「あまりお腹空いてないんだ」
「そう。無理に食べろとは言わないけど、ちゃんと栄養を摂らないと成長できないわよ?」
「あはは。夜ご飯は多めにするよ」

 席に座って手を合わせる。いただきます。

「さっきの話だけど、その情報はどこから?」

 パンを一つ食べ終え、口の中が空になってから質問の続きを始めた。

「直接よ。偶然街で会ったマシーナ学院の生徒たちを、私とユートがグリマール魔法学院まで案内して、その道中に。高等部の一年生だっていうのはユートから」
「そのユート君は?」

 尋ねつつパンを一口んで、軽く周囲を見渡す。男子寮の部屋にいた僕を呼び出したのもユート君だったけど、食堂にはいないようだった。

「マシーナ学院の生徒の案内をしているわ。今頃本館の食堂でお昼をとっている頃じゃないかしら」
「学院内の案内までしてるの? 流石ユート君というかなんというか……」

 山の中で育ったからなのか分からないけど、あまりにお人好しすぎてちょっと心配になる。言われてみると、僕を呼びに来たときも用件だけ伝えてすぐにどこか行っちゃったっけ。案内の途中だったというなら納得だ。
 手で持ったままだった残りのパンを口に入れて、よく噛んでから飲み込む。

「シルファはついていかなくてよかったの?」
「私までついていったら、こうして事情を説明することができなくなるでしょ? 学院内ならユート一人でも案内できるし、私がいなくても問題ないと思ったのよ」
「まあ普通は付きっきりの案内なんてしないしね」

 シルファの答えに頷いて見せる。

「で、本音は?」
「気に食わない奴がいたのよ」
「だと思ったよ」

 軽く笑って小さめのパンを頬張る。
 案内が必要だったということは、グリマール魔法学院に練習試合をしに来るのは初めてだということだ。そういった場合相手はかなりの確率で自信満々でいる。地元じゃ敵無しの俺たちならグリマール魔法学院の生徒にだって勝てるだろ? なんて甘い考えを持ってたりするわけだ。そのマシーナ学院とやらの生徒の中にもそんな考えの人がいて、案内中に余計なことでも口にしたんだろう。
 僕なんかは自分も似たような経験をしてるから暖かい目で見れるけど、シルファはそういう口先だけの相手が大嫌いだ。最近こそユート君のお陰で物腰が柔らかくなってきたけど、分不相応の態度をとる相手に対して刺々しくなるのは変わっていないようだった。
 小さめのパンはすぐに口の中から無くなった。

「けどそれならどうしてユート君を案内に行かせたのさ?」
「有り体に言えば、恩を売るためよ。勿論ユートにはそんなつもりは全くないでしょうけど」
「恩を売る? マシーナ学院の生徒に?」
「ええ。そうしたら私たちとも練習試合をしてくれるかもしれないでしょう?」
「……強いの?」

 最後のパンに伸ばしかけた手を止める。
 練習試合が申し込まれた場合、ビジターの要望に合った実力のチームが事前に募集され、それを引き受けたチームがグリマール魔法学院の代表チームとして戦うことになる。基本的にビジターはその代表チーム以外と試合をすることはないけれど、ビジターと、ビジターから試合を申し込まれた側、双方の同意があれば他のチームとも試合はできる。
 けれどまさか、シルファが観戦だけじゃなくて対戦まで望んでいるなんて。マシーナ学院の生徒はそんなに強いのだろうか?

「強さは未知数ね。だけど、面白そうな道具を持っていたのよ」
「面白そうな道具?」
「そう。確か、魔導器と呼んでいたわ。魔術式を形成する道具みたい」
「魔術式を形成!?」

 言ってから口を押さえ、周囲を窺う。幸い近くに他の生徒はおらず、遠くにいた数人が少しこちらを向いたくらいだった。そちらに小さく頭を下げてから、シルファに向き直る。

「それ、本当なの?」
「実際に見てみないことには分からないけど、口振りは自信ありげだったわ」
「……成程ね」

 頷きながら最後のパンを口に含む。シルファが興味を引かれるわけだ。魔法の発現は魔法石でもできるけど、魔術式の形成を道具で行うだなんて聞いたこともない。もしそれが本当だとするなら、魔法の歴史は大きく変わるだろう。

「それで、どうかしら? シイキ。私と一緒に試合を観に来てくれる?」
 ゴクン
「ごちそうさまでした。うん、勿論だよ。その魔導器っていうの、僕も興味でてきたしね」
「そう。ありがとう」

 トレイを持って立ち上がると、シルファもトレイを手に席を立つ。

「ところで、フルルは?」
「部屋を訪ねたけど、外に出ているみたいなの。見つけたら声をかけるつもりだけど、折角の休みの日に用事があるならそっちを優先させるわ」
「そっか」

 トレイを返却するシルファをにこにこと見ていると、怪訝そうな視線を向けられる。

「何よ、その顔は」
「いやあ、シルファも丸くなったなぁって。昔は休みの日自体ほとんどなかったでしょ?」
「……私だって、反省はするのよ」

 ふいと視線を逸らすシルファ。その表情には、本戦まで一週間もないこの時期に本当に休んでよかったのかという迷いも見られたけど、僕としてはシルファの変化は好ましいものだった。
 でも、だからと言ってその答えで満足する僕じゃない。

「本当にそれだけ?」
「……どういう意味かしら?」
「他にも理由があるのかなぁって思っただけだよ。そう言えば、街で会ったマシーナ学院の生徒をシルファとユート君で案内したって言ってたよね。じゃあその前は? 休みの日に、二人で、何をしてたの?」
「そ、それは、ユートに街を案内していたのよ。ずっと山で暮らしていたみたいだし、この機会にここの文化に触れさせようと」
「へぇ~成程ねぇ~」

 にやにやと笑みを深めると、段々とシルファの耳は紅く、口は早くなっていく。

「こうでもしないとユートは休もうとしないのよ。私が誘わなかったら、ユートは今日も自主練しようとしていたくらいだし。文化に触れさせようっていうのも単なる口実じゃなくて、本当に知って欲しいと思ったからで」
「うんうん。分かってる分かってる」
「……本当に分かってるんでしょうね?」

 にまにまと笑みを浮かべる僕に、シルファは確認するように尋ねてくる。

「勿論だよ。シルファは純粋に、僕達が根を詰めないよう休ませたかっただけだってね」
「……ええそうよ。分かってるならいいわ」
「けど残念だったね。折角ユート君とデー――」

 あ、やばい。シルファの視線が氷点下になってる。

「ゴホン。ユート君に街を案内していたのに、別の案内をすることになったなんて」
「確かにそれは残念だったけど、案内する機会なんてまたいくらでもあるわ。なら困っている人を助けることを優先するのは、グリマール魔法学院の生徒として当然よ」
「グリマール魔法学院の生徒として、か」

 シルファの言葉に苦笑いを浮かべる。ユート君とは似ているようで違うけど、シルファも大概真面目というか肩に力が入っているというか。シルファこそ少しは気持ちを休ませるべきだと思うんだけど。

「また何か、言いたいことでもあるの?」
「ううん。ないよ」

 だけど、言って聞かないことくらい分かってる。だから僕にできることは、少しでもシルファの負担を減らすことだけだ。

「そう」

 シルファは、そんな僕の気持ちを知ってか知らずか、短く答えた。
 それ以降、魔法競技場でユート君と合流するまで、僕たちの間に会話はなかった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました

氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。 ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。 小説家になろう様にも掲載中です

好きでした、さようなら

豆狸
恋愛
「……すまない」 初夜の床で、彼は言いました。 「君ではない。私が欲しかった辺境伯令嬢のアンリエット殿は君ではなかったんだ」 悲しげに俯く姿を見て、私の心は二度目の死を迎えたのです。 なろう様でも公開中です。

【完結】選ばれなかった王女は、手紙を残して消えることにした。

曽根原ツタ
恋愛
「お姉様、私はヴィンス様と愛し合っているの。だから邪魔者は――消えてくれない?」 「分かったわ」 「えっ……」 男が生まれない王家の第一王女ノルティマは、次の女王になるべく全てを犠牲にして教育を受けていた。 毎日奴隷のように働かされた挙句、将来王配として彼女を支えるはずだった婚約者ヴィンスは──妹と想いあっていた。 裏切りを知ったノルティマは、手紙を残して王宮を去ることに。 何もかも諦めて、崖から湖に飛び降りたとき──救いの手を差し伸べる男が現れて……? ★小説家になろう様で先行更新中

婚約者に消えろと言われたので湖に飛び込んだら、気づけば三年が経っていました。

束原ミヤコ
恋愛
公爵令嬢シャロンは、王太子オリバーの婚約者に選ばれてから、厳しい王妃教育に耐えていた。 だが、十六歳になり貴族学園に入学すると、オリバーはすでに子爵令嬢エミリアと浮気をしていた。 そしてある冬のこと。オリバーに「私の為に消えろ」というような意味のことを告げられる。 全てを諦めたシャロンは、精霊の湖と呼ばれている学園の裏庭にある湖に飛び込んだ。 気づくと、見知らぬ場所に寝かされていた。 そこにはかつて、病弱で体の小さかった辺境伯家の息子アダムがいた。 すっかり立派になったアダムは「あれから三年、君は目覚めなかった」と言った――。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

挙式後すぐに離婚届を手渡された私は、この結婚は予め捨てられることが確定していた事実を知らされました

結城芙由奈 
恋愛
【結婚した日に、「君にこれを預けておく」と離婚届を手渡されました】 今日、私は子供の頃からずっと大好きだった人と結婚した。しかし、式の後に絶望的な事を彼に言われた。 「ごめん、本当は君とは結婚したくなかったんだ。これを預けておくから、その気になったら提出してくれ」 そう言って手渡されたのは何と離婚届けだった。 そしてどこまでも冷たい態度の夫の行動に傷つけられていく私。 けれどその裏には私の知らない、ある深い事情が隠されていた。 その真意を知った時、私は―。 ※暫く鬱展開が続きます ※他サイトでも投稿中

初夜に「俺がお前を抱く事は無い!」と叫んだら長年の婚約者だった新妻に「気持ち悪い」と言われた上に父にも予想外の事を言われた男とその浮気女の話

ラララキヲ
恋愛
 長年の婚約者を欺いて平民女と浮気していた侯爵家長男。3年後の白い結婚での離婚を浮気女に約束して、新妻の寝室へと向かう。  初夜に「俺がお前を抱く事は無い!」と愛する夫から宣言された無様な女を嘲笑う為だけに。  しかし寝室に居た妻は……  希望通りの白い結婚と愛人との未来輝く生活の筈が……全てを周りに知られていた上に自分の父親である侯爵家当主から言われた言葉は──  一人の女性を蹴落として掴んだ彼らの未来は……── <【ざまぁ編】【イリーナ編】【コザック第二の人生編(ザマァ有)】となりました> ◇テンプレ浮気クソ男女。 ◇軽い触れ合い表現があるのでR15に ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇ご都合展開。矛盾は察して下さい… ◇なろうにも上げてます。 ※HOTランキング入り(1位)!?[恋愛::3位]ありがとうございます!恐縮です!期待に添えればよいのですがッ!!(;><)

僕の家族は母様と母様の子供の弟妹達と使い魔達だけだよ?

闇夜の現し人(ヤミヨノウツシビト)
ファンタジー
ー 母さんは、「絶世の美女」と呼ばれるほど美しく、国の中で最も権力の強い貴族と呼ばれる公爵様の寵姫だった。 しかし、それをよく思わない正妻やその親戚たちに毒を盛られてしまった。 幸い発熱だけですんだがお腹に子が出来てしまった以上ここにいては危険だと判断し、仲の良かった侍女数名に「ここを離れる」と言い残し公爵家を後にした。 お母さん大好きっ子な主人公は、毒を盛られるという失態をおかした父親や毒を盛った親戚たちを嫌悪するがお母さんが日々、「家族で暮らしたい」と話していたため、ある出来事をきっかけに一緒に暮らし始めた。 しかし、自分が家族だと認めた者がいれば初めて見た者は跪くと言われる程の華の顔(カンバセ)を綻ばせ笑うが、家族がいなければ心底どうでもいいというような表情をしていて、人形の方がまだ表情があると言われていた。 『無能で無価値の稚拙な愚父共が僕の家族を名乗る資格なんて無いんだよ?』 さぁ、ここに超絶チートを持つ自分が認めた家族以外の生き物全てを嫌う主人公の物語が始まる。 〈念の為〉 稚拙→ちせつ 愚父→ぐふ ⚠︎注意⚠︎ 不定期更新です。作者の妄想をつぎ込んだ作品です。

処理中です...