66 / 72
三歳児編
反問
しおりを挟む
床に叩きつけられた結晶が派手な音を立てて四散する。
「お、おまえ……!」
証拠を消して一息つくシヅレアに、ベルク君が責めるように指を向ける。しかし当の本人は開き直ったのか、薄ら笑いを浮かべて震える指を見ていた。
「さあ、とっとと出て行ってください」
「ふざけんな! おま、おまえ、いしをこわしやがって!」
「あら、そんな証拠がどこにあるのかしら? 言いがかりをつけてくるなんて、流石は悪魔族ね」
「んだと!?」
「ベルク君、落ち着くんだ。……これは弁償してもらえるんでしょうね?」
笑みを消した僕とは対照的に、シヅレアは益々笑みを深める。
「弁償? 妙な石ころを持ってきて、壊して床を汚したのはあなたじゃない。最近はこういう押し売りが流行っているのね」
「あなたは何を言っているのですか? どうして僕がそんなことしなくちゃならないのです?」
「はあ。おつむが足りませんのね。では今までの話をおさらいしましょうか」
勝ちを確信した者の目で、シヅレアは上から言葉を落とす。
「内密に宝石を欲しがる私に怪しげな石ころを持ってきて、本物かどうか疑わしいと何度断っても受け入れず、挙句の果てに自ら壊して弁償を強いてきた。こう言えば、どちらに非があるか、悪魔族のあなたたちでも理解できるのではなくて?」
「ぜんぜんちげぇよ!」
今にも飛び掛かりそうなベルク君の肩を押さえる。成程、そういうことにしようってことか。
「……僕達が伺ったのは、今日起きた事件の容疑者としてあなたから話を聞くためです。先ほどまでそういった話をしていたはずですが」
「あらあら、今度はありもしない話をでっちあげるのね。往生際が悪いのではなくて?」
シヅレアはにやにやしながら肩をすくめた。ギリ、と僕の奥歯が鳴る。
「誤魔化せるのも今の内だけですよ。この写真があれば、どちらの言い分が正しいかはっきりしますから」
「ああ、私が宝石商を名乗る男に騙された件ですわね。そんなものを使って脅そうとしても無駄ですわ。怪しげな男に金を渡してしまった罪に関しては、受け入れるつもりですもの」
「……よくよく、頭が回るお人ですね。さっきの今で、そんな言い訳を思いつくだなんて」
「ふふん、軽々しく証拠を広げるあなたたちとは出来が違いますのよ」
「奥様、ご無事ですか!?」
その時、玄関が開く音と共にそんな声が聞こえた。
「出迎える前に、念のため通信魔法で警護の者を呼んでおりましたの」
こちらが問う前に、先回りしてシヅレアが答えたところで、応接室に二人の男が入ってくる。人魔族のようだが比較的体が大きい。二人は僕とベルク君に敵意の込められた視線を向けてから、シヅレアに尋ねる。
「奥様、この二人は」
「押し売りです。外に出してください」
「はっ」
「さあ、とっとと出て行け!」
「ま、まてよ! ちげぇよ!」
「言い訳するな!」
「まあまあ、皆さま落ち着いて」
詰め寄ってくる男たちに手のひらを向ける。警戒した男たちの足が止まったのを確認してから、僕はシヅレアに向き直る。
「シヅレアさん、本当にこのまま、僕たちを押し売りということにして追い出すおつもりですか?」
「何を言いたいのか理解しかねますが、ええ、その通りです」
「そうですか」
言って、コートのポケットから淡く光る魔法石を取り出す。
「では、今までの会話を証拠として警察に渡しておきますね」
「んなっ!」
シヅレアの表情が崩壊する。僕はすぐに魔法石を元のポケットに戻すと、コートを羽織る。
「お待たせしました。さあ、行きましょうか」
「あなたたちっ! 今すぐその男を捕まえて! それは私の宝石よ!」
「は、はい!」
「この盗人が!」
こんな時でも言い訳を思いつくシヅレアに呆れを通り越して感心しつつ、男の拳を手のひらで受ける。魔法の使い手ではないな、と直接触れて確信する。
「うおあっ!?」
触れたところから相手の体に魔力を流し込むと、男は手を押さえて退いた。後遺症が残るようなことにはしていないが、肘くらいまでに体内で虫が這ったような感触を味わったことだろう。すかさずもう一人の男が腹に向かって蹴りを放つ。
「ぎえっ!」
避けると同時に膝周りを両手で包み軽く間接を外してやると、もう一人の男も倒れた。まあこんなものかな。
「お二人では僕に勝てません。外に出て、警察を呼んできてください」
戦意を削がれた男たちに、あくまで優しく、笑みを浮かべて告げる。支え合うようにして立った二人は訝し気な表情を浮かべながらも、黙って応接室から出て行った。うんうん、ちゃんと戦力差が理解できたね。偉い偉い。
「な、なに逃げてるのよあなたたち! 金を貰ってるんでしょう!? だったら命を懸けて命令に従いなさい!」
「いえいえ、敵わないと悟った相手からは距離を置くのが賢明ですよ。死んだら応援も呼べませんから」
応接室の扉を閉めながら、傭兵に理解のなさそうなシヅレアに教えてやる。
「おや、魔力が切れてしまった」
そしてポケットから魔法石を取り出すと、録音を停止させた。……これでようやく、思うがままに振る舞える。
「座れ」
「お、おまえ……!」
証拠を消して一息つくシヅレアに、ベルク君が責めるように指を向ける。しかし当の本人は開き直ったのか、薄ら笑いを浮かべて震える指を見ていた。
「さあ、とっとと出て行ってください」
「ふざけんな! おま、おまえ、いしをこわしやがって!」
「あら、そんな証拠がどこにあるのかしら? 言いがかりをつけてくるなんて、流石は悪魔族ね」
「んだと!?」
「ベルク君、落ち着くんだ。……これは弁償してもらえるんでしょうね?」
笑みを消した僕とは対照的に、シヅレアは益々笑みを深める。
「弁償? 妙な石ころを持ってきて、壊して床を汚したのはあなたじゃない。最近はこういう押し売りが流行っているのね」
「あなたは何を言っているのですか? どうして僕がそんなことしなくちゃならないのです?」
「はあ。おつむが足りませんのね。では今までの話をおさらいしましょうか」
勝ちを確信した者の目で、シヅレアは上から言葉を落とす。
「内密に宝石を欲しがる私に怪しげな石ころを持ってきて、本物かどうか疑わしいと何度断っても受け入れず、挙句の果てに自ら壊して弁償を強いてきた。こう言えば、どちらに非があるか、悪魔族のあなたたちでも理解できるのではなくて?」
「ぜんぜんちげぇよ!」
今にも飛び掛かりそうなベルク君の肩を押さえる。成程、そういうことにしようってことか。
「……僕達が伺ったのは、今日起きた事件の容疑者としてあなたから話を聞くためです。先ほどまでそういった話をしていたはずですが」
「あらあら、今度はありもしない話をでっちあげるのね。往生際が悪いのではなくて?」
シヅレアはにやにやしながら肩をすくめた。ギリ、と僕の奥歯が鳴る。
「誤魔化せるのも今の内だけですよ。この写真があれば、どちらの言い分が正しいかはっきりしますから」
「ああ、私が宝石商を名乗る男に騙された件ですわね。そんなものを使って脅そうとしても無駄ですわ。怪しげな男に金を渡してしまった罪に関しては、受け入れるつもりですもの」
「……よくよく、頭が回るお人ですね。さっきの今で、そんな言い訳を思いつくだなんて」
「ふふん、軽々しく証拠を広げるあなたたちとは出来が違いますのよ」
「奥様、ご無事ですか!?」
その時、玄関が開く音と共にそんな声が聞こえた。
「出迎える前に、念のため通信魔法で警護の者を呼んでおりましたの」
こちらが問う前に、先回りしてシヅレアが答えたところで、応接室に二人の男が入ってくる。人魔族のようだが比較的体が大きい。二人は僕とベルク君に敵意の込められた視線を向けてから、シヅレアに尋ねる。
「奥様、この二人は」
「押し売りです。外に出してください」
「はっ」
「さあ、とっとと出て行け!」
「ま、まてよ! ちげぇよ!」
「言い訳するな!」
「まあまあ、皆さま落ち着いて」
詰め寄ってくる男たちに手のひらを向ける。警戒した男たちの足が止まったのを確認してから、僕はシヅレアに向き直る。
「シヅレアさん、本当にこのまま、僕たちを押し売りということにして追い出すおつもりですか?」
「何を言いたいのか理解しかねますが、ええ、その通りです」
「そうですか」
言って、コートのポケットから淡く光る魔法石を取り出す。
「では、今までの会話を証拠として警察に渡しておきますね」
「んなっ!」
シヅレアの表情が崩壊する。僕はすぐに魔法石を元のポケットに戻すと、コートを羽織る。
「お待たせしました。さあ、行きましょうか」
「あなたたちっ! 今すぐその男を捕まえて! それは私の宝石よ!」
「は、はい!」
「この盗人が!」
こんな時でも言い訳を思いつくシヅレアに呆れを通り越して感心しつつ、男の拳を手のひらで受ける。魔法の使い手ではないな、と直接触れて確信する。
「うおあっ!?」
触れたところから相手の体に魔力を流し込むと、男は手を押さえて退いた。後遺症が残るようなことにはしていないが、肘くらいまでに体内で虫が這ったような感触を味わったことだろう。すかさずもう一人の男が腹に向かって蹴りを放つ。
「ぎえっ!」
避けると同時に膝周りを両手で包み軽く間接を外してやると、もう一人の男も倒れた。まあこんなものかな。
「お二人では僕に勝てません。外に出て、警察を呼んできてください」
戦意を削がれた男たちに、あくまで優しく、笑みを浮かべて告げる。支え合うようにして立った二人は訝し気な表情を浮かべながらも、黙って応接室から出て行った。うんうん、ちゃんと戦力差が理解できたね。偉い偉い。
「な、なに逃げてるのよあなたたち! 金を貰ってるんでしょう!? だったら命を懸けて命令に従いなさい!」
「いえいえ、敵わないと悟った相手からは距離を置くのが賢明ですよ。死んだら応援も呼べませんから」
応接室の扉を閉めながら、傭兵に理解のなさそうなシヅレアに教えてやる。
「おや、魔力が切れてしまった」
そしてポケットから魔法石を取り出すと、録音を停止させた。……これでようやく、思うがままに振る舞える。
「座れ」
0
お気に入りに追加
29
あなたにおすすめの小説

一家処刑?!まっぴらごめんですわ!!~悪役令嬢(予定)の娘といじわる(予定)な継母と馬鹿(現在進行形)な夫
むぎてん
ファンタジー
夫が隠し子のチェルシーを引き取った日。「お花畑のチェルシー」という前世で読んだ小説の中に転生していると気付いた妻マーサ。 この物語、主人公のチェルシーは悪役令嬢だ。 最後は華麗な「ざまあ」の末に一家全員の処刑で幕を閉じるバッドエンド‥‥‥なんて、まっぴら御免ですわ!絶対に阻止して幸せになって見せましょう!! 悪役令嬢(予定)の娘と、意地悪(予定)な継母と、馬鹿(現在進行形)な夫。3人の登場人物がそれぞれの愛の形、家族の形を確認し幸せになるお話です。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

異世界に転生したので幸せに暮らします、多分
かのこkanoko
ファンタジー
物心ついたら、異世界に転生していた事を思い出した。
前世の分も幸せに暮らします!
平成30年3月26日完結しました。
番外編、書くかもです。
5月9日、番外編追加しました。
小説家になろう様でも公開してます。
エブリスタ様でも公開してます。
飯屋の娘は魔法を使いたくない?
秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。
魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。
それを見ていた貴族の青年が…。
異世界転生の話です。
のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。
※ 表紙は星影さんの作品です。
※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。

お願いだから俺に構わないで下さい
大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。
17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。
高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。
本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。
折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。
それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。
これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。
有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…

美少女に転生して料理して生きてくことになりました。
ゆーぞー
ファンタジー
田中真理子32歳、独身、失業中。
飲めないお酒を飲んでぶったおれた。
気がついたらマリアンヌという12歳の美少女になっていた。
その世界は加護を受けた人間しか料理をすることができない世界だった

オタクおばさん転生する
ゆるりこ
ファンタジー
マンガとゲームと小説を、ゆるーく愛するおばさんがいぬの散歩中に異世界召喚に巻き込まれて転生した。
天使(見習い)さんにいろいろいただいて犬と共に森の中でのんびり暮そうと思っていたけど、いただいたものが思ったより強大な力だったためいろいろ予定が狂ってしまい、勇者さん達を回収しつつ奔走するお話になりそうです。
投稿ものんびりです。(なろうでも投稿しています)

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる