転生して一歳児の俺が未来の大魔王として担ぎ上げられたんだけどこれなんて無理ゲー?

東赤月

文字の大きさ
上 下
53 / 72
三歳児編

オードくんの魅了

しおりを挟む
「リンドくん、すごかったね!」
 放課後、奇しくも帰り道が同じだったオードくんと一緒に、あまり整備されているとは言い難い通学路を歩く。魔界の小学校では一年生にも長く授業を受けさせるようで、学校を出る頃には、日はかなり傾いていた。
 それでも他の生徒と条件は同じのはずで、他にも帰る生徒がいるのではないかと思ったが、周りに他の生徒はいない。どころか通行人すらいなかった。近くにも余り家はないし、この辺りは町の郊外のような場所なのだろう。
「なんのこと?」
「サケルカトルだよ! あ、じゅぎょうのときももんだいにこたえられててすごかったけど、でもやっぱりたいいくのじゅぎょうのときがいちばんすごかった!」
 オードくんは興奮しているように声を弾ませている。教室にいる時とは大分様子が違うな。これが素なんだろうか。
「でも、とってもつかれちゃって、にかいめはまけちゃったよ」
「でもリンドくんはぼくよりちっちゃいのに、ベルクくんたちをアウトにしたんだよ? ぜったいすごいよ!」
 俺のことなのに否定されたのが嫌だったのか、オードくんは少し口を尖らせる。今日会ったばかりの相手に、真正面からこうも褒められるとは。魔界ではこれが普通だったりするのだろうか? 
(子供であるからこそ、距離を詰めるのも早いのではないか?)
(あー、前世でも子供の頃はそうだったかもな)
 時空の彼方に消えた過去を懐かしむ。あの頃は一度遊んだだけでも親友になれたもんなぁ。いつからそうじゃなくなったんだっけ。
「それにリンドくんは、ベルクくんにたおされたときも、ぼくがさしちゃったときもなかなかったし、せんせいともちゃんとはなせるし、それにそれに――」
「う、うん。わかったよ。ありがとう」
 ちょっと考えている間にもヒートアップしていったオードくんを半ば強引に止める。ちょっと熱が入り過ぎなんじゃないか? いや、褒めてくれるのは嬉しいけども。
(こ奴にとってお主は恩人だからな。何か運命のようなものを感じたのではないか?)
(運命て)
 大袈裟な。恋愛漫画じゃないんだから。そもそも俺たちは男同士で――
「……ねえ、また、て、つないでもいいかな?」
「……ああ、うん」
 いや、分かってる。オードは男だ。髪が綺麗で長いけど男だ。女の子みたいな顔をしているけど男だ。何かいい匂いがするけど男だ。顔を赤らめて躊躇いがちに手を伸ばす仕草は大変可愛らしいものであったけど、男だ。だから手を繋ぐことに何も恥ずかしがる理由なんてない。
 自分でもなんでしたのかよく分からない言い訳を心の中で早口でまくし立ててから、オードくんの手を握る。するとオードくんは、とても幸せそうに顔を綻ばせた。
「ありがとう。ボク、こうやってだれかとてをつないであるくこと、ゆめだったんだ」
 えへへ、と笑うオードくん。……可愛い。
「ねえ、て、いたくない?」
「……うん」
「よかった。やっぱりボク、リンドくんとならへいきみたい」
「……そう」
 俺は何故だか途中からオードくんの顔を見ることが怖くなって、前を向いたまま答えた。
 いやいや、前を向いて歩かないと危ないからだろ。何変なことを考えているんだか。ほら、こうして横を見ても何の問題も――
「あ、……えへへ」
 目が合ったオードくんが、はにかむ。
(なあレイズ)
(どうした?)
(俺はどこかおかしくなったみたいだ。どうしたら正気に戻る?)
(ほう、自分で気が付くとは大したものだ。流石は我の契約者だな)
(褒めてないで助けてくれ。なんていうか、父性が抑えられないというか、保護欲みたいなのがかき立てられているんだ。このままじゃマジでどうにかなる)
(安心しろ。本当に危うくなれば助けてやる)
(いやだからもう危ないんだって! どうして今助けてくれないんだ!?)
(なに、これも一種の精神鍛錬になると思ってな。このまま理性を失わぬよう耐えてみよ。さすれば今後、我の素晴らしい功績を聞き流すなどということはなくなるであろうからな)
(武勇伝忘れてたこと根に持ってるだけじゃないか! そんな細部まで覚えてられないって!)
(おっと、我としたことが。こうして話に付き合ってしまうと気を紛らわせてしまうな。我は黙るゆえ、頑張るのだぞ)
(ちょ、おい、黙るな、俺を一人にするなぁああ!)
 その後、俺はオードくんの家に辿り着くまで、正気と狂気の狭間を彷徨うこととなった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

7人のメイド物語

モモん
ファンタジー
理不尽な人生と不自由さ…… そんな物語を描いてみたいなと思います。 そこに、スーパーメイドが絡んで……ドタバタ喜劇になるかもしれません。

【完結】あなたに知られたくなかった

ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。 5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。 そんなセレナに起きた奇跡とは?

飯屋の娘は魔法を使いたくない?

秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。 魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。 それを見ていた貴族の青年が…。 異世界転生の話です。 のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。 ※ 表紙は星影さんの作品です。 ※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!

よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です! 僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。 つねやま  じゅんぺいと読む。 何処にでもいる普通のサラリーマン。 仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・ 突然気分が悪くなり、倒れそうになる。 周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。 何が起こったか分からないまま、気を失う。 気が付けば電車ではなく、どこかの建物。 周りにも人が倒れている。 僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。 気が付けば誰かがしゃべってる。 どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。 そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。 想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。 どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。 一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・ ですが、ここで問題が。 スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・ より良いスキルは早い者勝ち。 我も我もと群がる人々。 そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。 僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。 気が付けば2人だけになっていて・・・・ スキルも2つしか残っていない。 一つは鑑定。 もう一つは家事全般。 両方とも微妙だ・・・・ 彼女の名は才村 友郁 さいむら ゆか。 23歳。 今年社会人になりたて。 取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

処理中です...