3 / 72
一歳児編
現状を確認しよう
しおりを挟む
乳幼児でも意外と世界って知れるんだなあ。この世界の母親、ウィンさんに絵本を読み聞かせてもらいながら、俺はなんとなくそう思った。
完全に絵本からの受け売りだけど、この世界はカンナルイスというらしい。昔は人間と他の種族が手を取り合って魔族と争っていたらしいんだけど、勇者と大魔王が一騎打ちをして、勇者側の勝利に終わってからは、和平条約が結ばれて平和になったみたいだ。
「―――――――」
というのは全て絵から分かったことである。ウィンさんの言葉は未だにほとんど分からないし、文字も暗号の羅列にしか見えない。しかし赤ん坊に対する読み聞かせということもあって、ウィンさんはゆっくり読んでくれるし、絵は分かりやすいし、文字も少ない。そこからなんとなく読み解いたのだった。
それらを踏まえて、俺はついに一つの結論に達した!
……これ、転生ってやつじゃね?
「おぎゃあ! おぎゃあ!」
叫び声がおぎゃあ変換される。くそう、やっぱりもう認めるしかないのか!? 幼児退行したこの体も、純日本人のものとは思えない緑色の髪も、なんか若干尖っているような気がする耳も、今まで夢だの妄想だの幻覚だのと自分を騙してきたけれど、体感で一か月も経ったんじゃ諦めるしかないのか!?
「――――――!」
俺の声に驚いたウィンさんが困り顔であやしてくれくれる。しまった、またつい大声を出してしまった。心は十六歳でも、どこか幼い体に引きずられるみたいだ。感覚もまだ曖昧だし、そこは年相応ってことなんだろう。初めはとても不思議な気分だったけど、今ではそこそこ慣れることができていた。いや、慣れていいのか?
「―――――」
ウィンさんは絵本を閉じて、俺の頭を撫でて何かを言った。多分、お休み、だと思う。寝るときはいつも同じような言葉に聞こえるし。
そのあと、ウィンさんが淡い光を発するランプに手をかざすと、その光が消えた。どう考えても魔法だよな、これ。まあ地球でも似たような道具はあったけれど、ここで過ごして一ヶ月にもなれば、技術力がそこまで進歩してないであろうことは推察することができた。代わりに別の分野が進歩してるみたいだけど。
さてと。俺は目を閉じて考え始める。
転生ってことは、俺死んだのかな? もはや遠い昔のことのようにさえ思えるけれど、ゲーム部と化していた文芸部で部長から聞いた話を思い出す。
『誰かを守って死んだりすると神様が都合よく現れて、お詫びとかなんとか言ってすごい能力と記憶を持たせたまま新たな人生を始めさせてくれるんだって』
『強くてニューゲームですか』
『だね。あーあ、そんな風になれたら逆ハーレムも作れるのになあ』
『逆ハー作りたいんですか?』
『そりゃそうよ。しかも異世界だからお咎めなし。夢が広がるわー』
『けどそれ死ぬ前提ですよね』
『細かいことはいいの。で、兼くんはもし転生したらどうしたい?』
……それになんて答えたかは覚えてないな。
とにかく、転生だろうとなんだろうと、今俺がここに赤ん坊の状態でいるという現実とはそろそろ向き合わないといけなさそうだ。となれば――
思いっきり楽しむしかない!
地球での自分がどうなったかはものすごく気になるところだけど、ここで悩んで答えが出るものとは思えない。だったら今はこの状況を思う存分満喫するのが一番だろう。
今も見た通り、どうやらこの世界には魔法が存在するらしい。魔法! ああ、なんて素敵な響きだろう。何の装備もなしに火を出したり、自由自在に空を飛びまわったり、並み居る軍勢を一撃で戦闘不能にさせたり、ゲームの中で幾度となく見て憧れたものが、今まさに現実として存在しているなんて夢のようだ。ノーゲームノーライフが信条だけど、ある意味でこれは、ゲームの中の世界に飛び込んだともとれるわけで、毎日ゲーム漬けの生活を約束されたようなものである。
気分は夏休み、いや、それよりももっとわくわくしていた。頭の中では、成長した俺が剣を携え、魔法を使いながら立ちはだかる魔物を倒す光景が鮮明に浮かび上がる。
これから一体、どんな生活が待っているんだろう? 俺は高揚する気持ちを抑えながら眠りについた。
完全に絵本からの受け売りだけど、この世界はカンナルイスというらしい。昔は人間と他の種族が手を取り合って魔族と争っていたらしいんだけど、勇者と大魔王が一騎打ちをして、勇者側の勝利に終わってからは、和平条約が結ばれて平和になったみたいだ。
「―――――――」
というのは全て絵から分かったことである。ウィンさんの言葉は未だにほとんど分からないし、文字も暗号の羅列にしか見えない。しかし赤ん坊に対する読み聞かせということもあって、ウィンさんはゆっくり読んでくれるし、絵は分かりやすいし、文字も少ない。そこからなんとなく読み解いたのだった。
それらを踏まえて、俺はついに一つの結論に達した!
……これ、転生ってやつじゃね?
「おぎゃあ! おぎゃあ!」
叫び声がおぎゃあ変換される。くそう、やっぱりもう認めるしかないのか!? 幼児退行したこの体も、純日本人のものとは思えない緑色の髪も、なんか若干尖っているような気がする耳も、今まで夢だの妄想だの幻覚だのと自分を騙してきたけれど、体感で一か月も経ったんじゃ諦めるしかないのか!?
「――――――!」
俺の声に驚いたウィンさんが困り顔であやしてくれくれる。しまった、またつい大声を出してしまった。心は十六歳でも、どこか幼い体に引きずられるみたいだ。感覚もまだ曖昧だし、そこは年相応ってことなんだろう。初めはとても不思議な気分だったけど、今ではそこそこ慣れることができていた。いや、慣れていいのか?
「―――――」
ウィンさんは絵本を閉じて、俺の頭を撫でて何かを言った。多分、お休み、だと思う。寝るときはいつも同じような言葉に聞こえるし。
そのあと、ウィンさんが淡い光を発するランプに手をかざすと、その光が消えた。どう考えても魔法だよな、これ。まあ地球でも似たような道具はあったけれど、ここで過ごして一ヶ月にもなれば、技術力がそこまで進歩してないであろうことは推察することができた。代わりに別の分野が進歩してるみたいだけど。
さてと。俺は目を閉じて考え始める。
転生ってことは、俺死んだのかな? もはや遠い昔のことのようにさえ思えるけれど、ゲーム部と化していた文芸部で部長から聞いた話を思い出す。
『誰かを守って死んだりすると神様が都合よく現れて、お詫びとかなんとか言ってすごい能力と記憶を持たせたまま新たな人生を始めさせてくれるんだって』
『強くてニューゲームですか』
『だね。あーあ、そんな風になれたら逆ハーレムも作れるのになあ』
『逆ハー作りたいんですか?』
『そりゃそうよ。しかも異世界だからお咎めなし。夢が広がるわー』
『けどそれ死ぬ前提ですよね』
『細かいことはいいの。で、兼くんはもし転生したらどうしたい?』
……それになんて答えたかは覚えてないな。
とにかく、転生だろうとなんだろうと、今俺がここに赤ん坊の状態でいるという現実とはそろそろ向き合わないといけなさそうだ。となれば――
思いっきり楽しむしかない!
地球での自分がどうなったかはものすごく気になるところだけど、ここで悩んで答えが出るものとは思えない。だったら今はこの状況を思う存分満喫するのが一番だろう。
今も見た通り、どうやらこの世界には魔法が存在するらしい。魔法! ああ、なんて素敵な響きだろう。何の装備もなしに火を出したり、自由自在に空を飛びまわったり、並み居る軍勢を一撃で戦闘不能にさせたり、ゲームの中で幾度となく見て憧れたものが、今まさに現実として存在しているなんて夢のようだ。ノーゲームノーライフが信条だけど、ある意味でこれは、ゲームの中の世界に飛び込んだともとれるわけで、毎日ゲーム漬けの生活を約束されたようなものである。
気分は夏休み、いや、それよりももっとわくわくしていた。頭の中では、成長した俺が剣を携え、魔法を使いながら立ちはだかる魔物を倒す光景が鮮明に浮かび上がる。
これから一体、どんな生活が待っているんだろう? 俺は高揚する気持ちを抑えながら眠りについた。
0
お気に入りに追加
29
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く


【完結】あなたに知られたくなかった
ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。
5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。
そんなセレナに起きた奇跡とは?
飯屋の娘は魔法を使いたくない?
秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。
魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。
それを見ていた貴族の青年が…。
異世界転生の話です。
のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。
※ 表紙は星影さんの作品です。
※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!
よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です!
僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。
つねやま じゅんぺいと読む。
何処にでもいる普通のサラリーマン。
仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・
突然気分が悪くなり、倒れそうになる。
周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。
何が起こったか分からないまま、気を失う。
気が付けば電車ではなく、どこかの建物。
周りにも人が倒れている。
僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。
気が付けば誰かがしゃべってる。
どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。
そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。
想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。
どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。
一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・
ですが、ここで問題が。
スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・
より良いスキルは早い者勝ち。
我も我もと群がる人々。
そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。
僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。
気が付けば2人だけになっていて・・・・
スキルも2つしか残っていない。
一つは鑑定。
もう一つは家事全般。
両方とも微妙だ・・・・
彼女の名は才村 友郁
さいむら ゆか。 23歳。
今年社会人になりたて。
取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる