おれは忍者の子孫

メバ

文字の大きさ
上 下
477 / 519
雑賀重清の目標

第427話:反男の力

しおりを挟む
伊賀本家へとやって来た恒久達は、現当主、伊賀宗時と、その息子であり時期当主、宗久にこれまでの経緯を説明した。

「なるほどな。お前達が来た理由については、理解した」
恒久からの話を聞いた宗時は、腕を組み、目を閉じたまま言った。

「じゃぁ、伊賀家に代々伝わる術ってやつ、貰えるんですね!?」
宗時の言葉を聞いた恒久が、反男に目配せをしながらガッツポーズをして宗時へと目を向けた。

「いや、理由はわかったが、それが伊賀家の術を渡す理由にはならんな」
目を開いた宗時は、じっと恒久を見つめて首を振った。

「そもそも、雑賀家を助けて、我々に何の利がある?
百歩譲って、小うるさいあの爺さんを助けて雑賀家に借りを作ったとしても、術を渡すことで我々忍者が消されるかもしれないのだぞ?」
「ぐっ・・・」
無表情で告げる宗時に、恒久は言葉を詰まらせていると、

「あなた達は、何を考えているんですか!?
人の命がかかっているんですよ!?」
反男が声を荒らげて宗時を睨みつけた。

「さっきから気になってたんだけどさ、そいつ誰?
伊賀じゃなさそうだけど」
宗時の息子宗久が、怒りを浮かべる反男を睨みつけた。

「こいつは、反男。俺の後輩で、話に出た黒い忍力を使う一人だ」
そう言って恒久は、当主の息子である宗久を睨み返した。

「なに?」
そんな恒久の言葉に反応したのは、宗時であった。

「恒久よ。確かに私は、あの雑賀雅にすらもつっこめる胆力を持つお前を気に入っている。以前お前に渡しても良いと言った術が、我ら伊賀家に伝わる術であることも認める。
しかし・・・捨て忍如きをこの本家に入れた愚行を、見逃すことはできんぞ?」
「如き、ねぇ・・・」
恒久はため息を漏らし、反男に肩をすくめてから宗時に視線を戻した。

「あの、俺の話聞いてました?こいつら黒い忍力を持ってる奴らは、みんな特殊な力を持ってるんですよ?それなのにそんな言い方、ないんじゃないですかね?」
「力のことは聞いてはいたが、私はそれを目の当たりにしたわけでもない。
この目で見ないことには、信じるわけにはいかないな。
それとも、彼がその力とやらを見せてくれるとでもいうのかな?」
そう言いながら向けられる宗時の視線に、

「別に俺は構いませんよ」
反男はこともなげに答えた。

「反男君、大丈夫なのか?」
未だ分からぬ反男の能力に不安を覚えた恒久は、心配そうに反男へと声をかけた。

「大丈夫ですよ。俺の力は、普通の忍者にも負けませんから」
「はっ!それは面白い!だったら、この俺が捨て忍のお前の相手をしてやるよっ!」
父の言葉に少しも怯む様子のない反男の態度に業を煮やした宗久が、そう言って前へと進み出た。

「息子さんはこう言ってますけど?」
そう言いながらも反男は、既に体を温めるべく準備体操を始めていた。

「ふっ。どうやら相当に自信があるようだな。宗久、相手をしてやれ。
ただし―――」
「わかってるよ。さっさと決めろっていうんだろ?」

「バカ者が。油断はするなといいたいのだ」
「はぁ?捨て忍相手に、何言ってるんだよ?」

「お前こそ、恒久の話を聞いていなかったようだな。あ奴ら捨て忍は、術が使えぬ代わりに心・技・体の力を磨いているのだぞ?
もしも向こうが肉弾戦できたら、術にばかりかまけているお前では苦戦するぞ」
呆れながらそう言う宗時であったが、『苦戦する』というあたり、宗時自身もまた反男、ひいては捨て忍をまだ甘く見ていた。

そんな宗時の親心を小馬鹿にするように、

「んなわけあるかよ」
宗久は吐き捨てるようにそう言って反男を睨みつけた。

そんな宗久の態度に若干の怒りを覚えた反男は、自身を睨みつける宗久を挑発するように微笑みかけた。

「安心してください。最初の一撃は、譲りますよ。
思いっきり、術を使ってください。もしも俺が勝てたら、『伊賀家に伝わる術』ってやつについて、もう一度考え直してもらいますよ」
「ちっ。挑発のつもりかよ。だったら望み通り、一発で決めてやるよっ!」
額に血管を浮かべた宗久はそう叫ぶと、後方へと飛び、術を発動した。

「幻獣の術っ!!」

宗久の術によって作り上げられた麒麟の姿を見た宗時は、

「あのバカが。捨て忍如きにまたあの術を」
そう、小さく呟いて頭を抱えていた。

(おいおい。あの麒麟、俺とやったときより時よりも強そうじゃねぇか)
同じく麒麟の姿をみた恒久は、その様子に心の中で呟いていた。

以前手合わせした際に宗久が作り上げた麒麟よりも、一回りほど大きなその姿に、恒久は不安を感じたのである。

そんな恒久や父の想いをよそに、宗久は自信に満ちた表情で反男を指差し、叫んだ。

「行け麒麟!一発で終わらせろっ!!」
その言葉を待っていたかのように、麒麟は一直線に反男へと目にも留まらぬ速さで駆けはじめた。

そしてまたたく間に反男の目の前まで迫った麒麟は、いつの間にか反男から溢れる黒い忍力に触れると、その身を翻して宗久に向かった。

「なっ!」
宗久がそんな声を漏らした時には、既に麒麟は宗久の体を捉え、そのまま麒麟の突進を受けた宗久は吹き飛びながら、意識を失った。

「ま、こんなもんですかね」
そう言う反男の体を覆う黒い忍力は、小さく文字を作っていた。

『忍術反射』

その名の通り、忍術を反射させるこの能力で、反男は宗久の『幻獣の術』を、術者である宗久へと反射させたのである。

「うぉっーー!すげぇ!!反男君、凄ぇじゃねぇかよっ!
この力があれば、あの婆さんのうざってぇ術もなんてことねぇじゃんか!!
って、だからうざってぇんだよっ!!!」
そう言いながら反男に駆け寄りつつ、雅の『異空手裏剣の術』を避けながら、空へと叫んだ。

そんな恒久の姿に宗時は、

(あれは、雑賀雅の術・・・といあことは、あの雑賀雅にあれ程の暴言つっこみを・・・)
そんなことを考えながら、恒久を尊敬の眼差しで見つめていたのであった。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

うちの冷蔵庫がダンジョンになった

空志戸レミ
ファンタジー
一二三大賞3:コミカライズ賞受賞 ある日の事、突然世界中にモンスターの跋扈するダンジョンが現れたことで人々は戦慄。 そんななかしがないサラリーマンの住むアパートに置かれた古びた2ドア冷蔵庫もまた、なぜかダンジョンと繋がってしまう。部屋の借主である男は酷く困惑しつつもその魔性に惹かれ、このひとりしか知らないダンジョンの攻略に乗り出すのだった…。

転生先ではゆっくりと生きたい

ひつじ
ファンタジー
勉強を頑張っても、仕事を頑張っても誰からも愛されなかったし必要とされなかった藤田明彦。 事故で死んだ明彦が出会ったのは…… 転生先では愛されたいし必要とされたい。明彦改めソラはこの広い空を見ながらゆっくりと生きることを決めた 小説家になろうでも連載中です。 なろうの方が話数が多いです。 https://ncode.syosetu.com/n8964gh/

アリシアの恋は終わったのです【完結】

ことりちゃん
恋愛
昼休みの廊下で、アリシアはずっとずっと大好きだったマークから、いきなり頬を引っ叩かれた。 その瞬間、アリシアの恋は終わりを迎えた。 そこから長年の虚しい片想いに別れを告げ、新しい道へと歩き出すアリシア。 反対に、後になってアリシアの想いに触れ、遅すぎる行動に出るマーク。 案外吹っ切れて楽しく過ごす女子と、どうしようもなく後悔する残念な男子のお話です。 ーーーーー 12話で完結します。 よろしくお願いします(´∀`)

異世界でのんびり暮らしてみることにしました

松石 愛弓
ファンタジー
アラサーの社畜OL 湊 瑠香(みなと るか)は、過労で倒れている時に、露店で買った怪しげな花に導かれ異世界に。忙しく辛かった過去を忘れ、異世界でのんびり楽しく暮らしてみることに。優しい人々や可愛い生物との出会い、不思議な植物、コメディ風に突っ込んだり突っ込まれたり。徐々にコメディ路線になっていく予定です。お話の展開など納得のいかないところがあるかもしれませんが、書くことが未熟者の作者ゆえ見逃していただけると助かります。他サイトにも投稿しています。

異世界に転生したので幸せに暮らします、多分

かのこkanoko
ファンタジー
物心ついたら、異世界に転生していた事を思い出した。 前世の分も幸せに暮らします! 平成30年3月26日完結しました。 番外編、書くかもです。 5月9日、番外編追加しました。 小説家になろう様でも公開してます。 エブリスタ様でも公開してます。

エレメント ウィザード

あさぎ
ファンタジー
エレメントを司る精霊を使役する魔術師(ウィザード) 『言霊』で精霊を呼び、力を借りることで魔法を詠唱することができる魔術師(ウィザード)は誰もが目標とし憧れる存在であった 魔術師(ウィザード)になるべく、切磋琢磨しあう学園にある1人の少女が転校してくる 魔術師(ウィザード)を超える上級魔術師(ハイウィザード)並の魔法力を持つ彼女は、圧倒的な力で周囲を驚愕させた しかし、彼女は魔術師(ウィザード)に必要な『言霊』を唱えることができない大きな秘密を抱えていた なぜ彼女は精霊を呼べないのか。彼女の過去が世界を揺るがす大きな渦へと姿を変える 訳あり主人公と、個性豊かなキャラクターが織りなすシリアス王道ファンタジーをお楽しみください

エリアスとドラゴンともふもふは、今日も元気に遊んでいます!?

ありぽん
ファンタジー
 アルフォート家の3男、エリアス・アルフォート3歳は、毎日楽しく屋敷の広い広い庭を、お友達のぷるちゃん(スライム)とウルちゃん(ホワイトウルフ)と一緒に走り回っておりました。  そして4歳の誕生日の日。この日は庭でエリアスの誕生日パーティーが開かれていました。その時何処からかエリアスの事を呼ぶ声が。その声を前に聞いた事があるエリアスは、声のする庭の奥へ、ぷるちゃんとウルちゃんと3人進んで行きます。そこでエリアス達を待っていたものは?  剣と魔法そしてもふもふの溢れる世界で、繰り広げられるエリアスの大冒険。周りを巻き込みながら、今日もエリアスはやらかします! *エリアス本人登場は2話からとなります。

いい子ちゃんなんて嫌いだわ

F.conoe
ファンタジー
異世界召喚され、聖女として厚遇されたが 聖女じゃなかったと手のひら返しをされた。 おまけだと思われていたあの子が聖女だという。いい子で優しい聖女さま。 どうしてあなたは、もっと早く名乗らなかったの。 それが優しさだと思ったの?

処理中です...