おれは忍者の子孫

メバ

文字の大きさ
上 下
381 / 519
新学期と

第332話:新学期、明けましておめでとう

しおりを挟む
「よっ!新学期、明けましておめでとう!」

「新学期早々、聞き慣れねー挨拶だなおい」

忍ヶ丘第2中学校の始業式と入学式を終え、放課後を迎えた重清からの挨拶に、恒久は静かにつっこんだ。

新学期早々、相変わらずな2人なのである。

「ツネは、茜と同じクラスになったんだね」
聡太は、そんな恒久に声をかけた。

「ん?まぁな。お前らは、相変わらず同じクラスみたいだな」
恒久はそう言って、2人に視線を返した。

「まぁねぇ~。おれの右腕は、おれと離れたくないみたいでね」
「そうなんだよね。やっぱりシゲは、司令塔のぼくがいないとダメみたいでさ」

「「・・・・・・・」」

「右腕!!」
「司令塔!!」

「いやもういいよ!お前らは成長しねーなおい!!」
いつもの2人のやり取りに、恒久は再びつっこんだ。

「成長っていえばよぉ、ソウ。あの卵、どうなってんだ?」
いがみ合う2人にため息をつきながら、恒久は話題を変えるべく聡太に声をかけた。

「え?あぁ。ちょっとずつ、成長してるって感じかな?最近は、中で動くようになってきたよ」
「そうそう!おれも触らせてもらったけど、動いてたぞ!」

「なんかお前ら、子どもの出来た夫婦みたいだな」
嬉しそうに卵のことについて語る聡太と重清に、恒久は静かにつっこんだ。

「えー。じゃぁ、ソウがお母さんで、おれがお父さん?」
「いや、そっちを掘り下げて脱線しなくていいよ!」
重清の相変わらずの脱線に、恒久がそう返していると。

「な、なんだか、こっちを見られてない?」
聡太がヒソヒソと、2人に言った。

3人が周りを見てみると、一部の腐女子の皆さまが好奇心のこもった視線を、3人へと送っていた。

(((・・・・・・どうしよう)))

その視線に戸惑う3人は、その場で固まった。

「・・・で、お前らはどこに行こうとしてんだよ?」
その視線を遮るかのように、恒久は重清と聡太へと問いかけた。

「どこって・・・・ねぇ、ソウ」
「え、ぼくにふる!?」

「お前らまさか、部室に行くつもりじゃないだろうな」

「ギクッ!」
重清が声に出してそう言うと、

「いや声に出しちゃったよ。っていうか今日は休みのはずだろ?何しに行くつもりなんだよ?」

「そう言うツネこそ、部室に行くつもりだったんじゃないの?」

「ギクッ!」
流れに乗って、恒久も声を漏らした。

「だって、なぁ。今日は入学式だし、ショウさんの弟が来るかもしれないわけで・・・」
「あっ、やっぱそれ気になるよね!?おれ達もそうなんだよ」

「なんだ、お前らもそうか。じゃぁ、行くか」
「だね。ノリさんからも、休みとは言われたけど、来るなとは言われなかったからね」

恒久の言葉に、聡太が笑顔で返した。

「ソウ、どんどんいい性格になっていくよな」
恒久は苦笑いを浮かべていた。

「そういえば、茜は?」
そんな恒久に、重清が顔を向ける。

「あいつなら、HRホームルーム終わるのと同時に教室から出ていったよ。どうせ、男でも探しに行ったんだろ」
「おー、茜は今日も相変わらず元気だなぁ」
恒久の言葉に重清が笑っていると、

「けっ。モテる男は余裕だなぁおい」
恒久が重清を睨んだ。

「なはははは。まぁおれに好きって言ってくれた2人は2人とも、なかなかに癖のある人達なんだけどね」
重清は苦笑いを恒久へと返した。

3人がそんな会話をしながら廊下を歩いていると、目の前に女子の一段が固まっていた。

そのはしゃぎようから、1年生であることは想像出来る3人は、さすがに『邪魔だ』と言うこともできず、その一団の前で立ち尽くしていた。

その時。

(あっ、私達邪魔みたいよ)
(ねぇねぇ、あの人、カッコよくない?)
(やめなって!あの人、噂のムッツリ先輩よ)
(えっ、あの人が噂の?カッコいいのに、もったいない)
(ねぇちょっと。あの人、私達のことイヤらしい目で見てない?)
(は、早く道を開けて行ってもらいましょうよ)

ヒソヒソと話しながら恒久に目を向けていた彼女達は、重清達が通れるように道を開けた。

「ツネも、相変わらずだな」
モーゼの如く1年生女子の一団のど真ん中を歩きながら、重清は恒久へと笑いかけた。

「は?なんだよ突然」
彼女達の声が聞こえていなかった恒久は、重清の言う意味が分からず首を傾げながら女子の一団を通り過ぎた。

「ま、それも含めてツネも相変わらず、ってことだね」
聡太が苦笑いで恒久に言うと、

「ソウまで意味わかんねぇこと言ってないで、さっさと部室行くぞ」
そう言って足早に歩き始める恒久の背を見つめた重清と聡太は、互いに肩をすくめて、恒久の後を追うのであった。
しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

エリアスとドラゴンともふもふは、今日も元気に遊んでいます!?

ありぽん
ファンタジー
 アルフォート家の3男、エリアス・アルフォート3歳は、毎日楽しく屋敷の広い広い庭を、お友達のぷるちゃん(スライム)とウルちゃん(ホワイトウルフ)と一緒に走り回っておりました。  そして4歳の誕生日の日。この日は庭でエリアスの誕生日パーティーが開かれていました。その時何処からかエリアスの事を呼ぶ声が。その声を前に聞いた事があるエリアスは、声のする庭の奥へ、ぷるちゃんとウルちゃんと3人進んで行きます。そこでエリアス達を待っていたものは?  剣と魔法そしてもふもふの溢れる世界で、繰り広げられるエリアスの大冒険。周りを巻き込みながら、今日もエリアスはやらかします! *エリアス本人登場は2話からとなります。

異世界ソロ暮らし 田舎の家ごと山奥に転生したので、自由気ままなスローライフ始めました。

長尾 隆生
ファンタジー
【書籍情報】書籍3巻発売中ですのでよろしくお願いします。  女神様の手違いにより現世の輪廻転生から外され異世界に転生させられた田中拓海。  お詫びに貰った生産型スキル『緑の手』と『野菜の種』で異世界スローライフを目指したが、お腹が空いて、なにげなく食べた『種』の力によって女神様も予想しなかった力を知らずに手に入れてしまう。  のんびりスローライフを目指していた拓海だったが、『その地には居るはずがない魔物』に襲われた少女を助けた事でその計画の歯車は狂っていく。   ドワーフ、エルフ、獣人、人間族……そして竜族。  拓海は立ちはだかるその壁を拳一つでぶち壊し、理想のスローライフを目指すのだった。  中二心溢れる剣と魔法の世界で、徒手空拳のみで戦う男の成り上がりファンタジー開幕。 旧題:チートの種~知らない間に異世界最強になってスローライフ~

【完結】前世の不幸は神様のミスでした?異世界転生、条件通りなうえチート能力で幸せです

yun.
ファンタジー
~タイトル変更しました~ 旧タイトルに、もどしました。 日本に生まれ、直後に捨てられた。養護施設に暮らし、中学卒業後働く。 まともな職もなく、日雇いでしのぐ毎日。 劣悪な環境。上司にののしられ、仲のいい友人はいない。 日々の衣食住にも困る。 幸せ?生まれてこのかた一度もない。 ついに、死んだ。現場で鉄パイプの下敷きに・・・ 目覚めると、真っ白な世界。 目の前には神々しい人。 地球の神がサボった?だから幸せが1度もなかったと・・・ 短編→長編に変更しました。 R4.6.20 完結しました。 長らくお読みいただき、ありがとうございました。

異世界転生目立ちたく無いから冒険者を目指します

桂崇
ファンタジー
小さな町で酒場の手伝いをする母親と2人で住む少年イールスに転生覚醒する、チートする方法も無く、母親の死により、実の父親の家に引き取られる。イールスは、冒険者になろうと目指すが、周囲はその才能を惜しんでいる

加護とスキルでチートな異世界生活

どど
ファンタジー
高校1年生の新崎 玲緒(にいざき れお)が学校からの帰宅中にトラックに跳ねられる!? 目を覚ますと真っ白い世界にいた! そこにやってきた神様に転生か消滅するかの2択に迫られ転生する! そんな玲緒のチートな異世界生活が始まる 初めての作品なので誤字脱字、ストーリーぐだぐだが多々あると思いますが気に入って頂けると幸いです ノベルバ様にも公開しております。 ※キャラの名前や街の名前は基本的に私が思いついたやつなので特に意味はありません

伯爵夫人のお気に入り

つくも茄子
ファンタジー
プライド伯爵令嬢、ユースティティアは僅か二歳で大病を患い入院を余儀なくされた。悲しみにくれる伯爵夫人は、遠縁の少女を娘代わりに可愛がっていた。 数年後、全快した娘が屋敷に戻ってきた時。 喜ぶ伯爵夫人。 伯爵夫人を慕う少女。 静観する伯爵。 三者三様の想いが交差する。 歪な家族の形。 「この家族ごっこはいつまで続けるおつもりですか?お父様」 「お人形遊びはいい加減卒業なさってください、お母様」 「家族?いいえ、貴方は他所の子です」 ユースティティアは、そんな家族の形に呆れていた。 「可愛いあの子は、伯爵夫人のお気に入り」から「伯爵夫人のお気に入り」にタイトルを変更します。

EX級アーティファクト化した介護用ガイノイドと行く未来異星世界遺跡探索~君と添い遂げるために~

青空顎門
SF
病で余命宣告を受けた主人公。彼は介護用に購入した最愛のガイノイド(女性型アンドロイド)の腕の中で息絶えた……はずだったが、気づくと彼女と共に見知らぬ場所にいた。そこは遥か未来――時空間転移技術が暴走して崩壊した後の時代、宇宙の遥か彼方の辺境惑星だった。男はファンタジーの如く高度な技術の名残が散見される世界で、今度こそ彼女と添い遂げるために未来の超文明の遺跡を巡っていく。 ※小説家になろう様、カクヨム様、ノベルアップ+様、ノベルバ様にも掲載しております。

オタクな母娘が異世界転生しちゃいました

yanako
ファンタジー
中学生のオタクな娘とアラフィフオタク母が異世界転生しちゃいました。 二人合わせて読んだ異世界転生小説は一体何冊なのか!転生しちゃった世界は一体どの話なのか! ごく普通の一般日本人が転生したら、どうなる?どうする?

処理中です...