369 / 519
一息ついて
第331話:本当に、さようなら
しおりを挟む
「ショウさんっ!!」
2中の正門前に、茜の声が響いた。
社会科研究部の部室を後にしたショウを追っていた茜は、今まさにショウを見つけ、呼び止めたのである。
この日は卒業式。
まだ正門前には、チラホラと最後の別れを惜しむ生徒達の人だかりが残っていた。
そんな場所で、茜はショウへと声を掛けたのである。
その瞬間、辺りからはドス黒い殺気が溢れ出していた。
それはショウからでも、ましてや茜からでもない所からの殺気であった。
その殺気は、ショウと茜を取り囲む、女子生徒達から溢れ出ていた。
(ちょっとあの子、まさか翔様に告白するつもりじゃないでしょうね)
(私だって翔様が出てくるの、ずっと待っていたのに!)
(足りない。制服の切れ端なんかじゃ足りない)
(あら、芥川君の着ていたシャツ、とてもいい匂いだわ)
ヒソヒソと囁かれるそんな声が、茜の耳にはしっかりと届いていた。
(しまった。ショウさんの人気のことを考えてなかった。私、今日死んじゃうかも・・・・)
茜は、一瞬だけそんなことを考えて、すぐに頭を切り替えた。
周りの事など関係ない。
今は自分の気持ちをショウに伝えることだけに、茜は集中することにしたのだ。
「あー、アカー。どうしたのー?」
周囲の殺気などものともせず、ショウはそう言って茜に笑いかけた。
「ショウさん!わたし・・・・」
茜が口を開くと、ザワリ、と辺りの殺気が膨れ上がった。
「わたし、もっと強くなります!!」
(ん??????)
殺気が、一気にクエスチョンマークへと変わった。
(え、強く?)
(告白じゃないの??)
(あの子、翔君と同じ社会科研究部の子よね?)
(あー、シャツだけじゃなくてズボンも盗るべきだったかしら)
漏れ聞こえるそんな声に耳を貸さず、茜は続けた。
「わたしの尊敬するみーちゃんと平八さんみたいに、わたしはショウさんの隣に立ちたい。
でも、今はまだ、ショウさんが遠すぎて、隣どころか後ろにも立てていない事に、今日改めて思い知らされました。
だからわたしは、まだショウさんに気持ちを伝えるつもりはありません!」
(やっぱり告白だったーーーっ!!)
(でもあの子、なんだかカッコいいわね)
(隣に・・・・素敵)
(あぁっ!あのジャージも剥ぎ取りたいっ!!)
「でも、わたしが気持ちを伝えられるようになるまで待ってくださいなんて、そんなことは言いません!
いつか、ショウさんを超えるくらい強くなってみせる!
わたしは、それを宣言しにきました!」
そう言う茜の顔は、どこか満足気であった。
「うん。アカらしいねー」
ショウは、茜の言葉に笑みを浮かべた。
「でもー」
ショウは笑みを消し、真剣な目で茜を見つめた。
「僕も、そう簡単にアカには負けないよー?僕は明日から、新天地で更に力をつけてみせる。お互い、次に会うときを楽しみにしようねー」
ショウはそう言うと、手を差し出した。
「っ!はいっ!!」
茜は満面の笑みでそう言うと、ショウの手を握った。
(か、カッコいい・・・・・)
それまでショウと茜の様子を伺っていた女子生徒達は、そんな言葉と共に熱い視線を送った。
ショウに、ではない。
茜にだ。
好きな男を1人のライバルと定め、それを超えるまで告白しないと宣言した茜に、女子生徒達は心を打たれていた。
「じゃぁ、またねー」
そう行ってその場を後にするショウを見つめる茜に、女子生徒達は完全に心を奪われていた。
本当は今すぐにでも告白したい、けれどそれは今じゃない。
茜の視線から漏れ聞こえるそんな声に、女子生徒達は感動すら覚えていた。
茜はその日から、影で『愛の戦士』と呼ばれ、女子生徒達から絶大なる支持を受けることとなる。
そんなこととは知らない茜は、ある日を境に突然見知らぬ女子生徒達から数多くの恋の相談を持ち掛けられることとなり、戸惑うことになる。
しかし恋する乙女の強い味方、茜はその全てに真剣に向き合い、雅との修行により培った全国に広がる女子忍者ネットワークを駆使し、持ち掛けられる全ての悩みを解決していくこととなる。
いつしか『2中の母』と呼ばれるようになり、茜の人気は盤石のものとなってくのである。
更に茜はその人気も相まって、3年生になる際には生徒会長へと祭り上げられることとなり、様々な改革を行なっていくのであるが、それはもう少し、先の話なのである。
2中の正門前に、茜の声が響いた。
社会科研究部の部室を後にしたショウを追っていた茜は、今まさにショウを見つけ、呼び止めたのである。
この日は卒業式。
まだ正門前には、チラホラと最後の別れを惜しむ生徒達の人だかりが残っていた。
そんな場所で、茜はショウへと声を掛けたのである。
その瞬間、辺りからはドス黒い殺気が溢れ出していた。
それはショウからでも、ましてや茜からでもない所からの殺気であった。
その殺気は、ショウと茜を取り囲む、女子生徒達から溢れ出ていた。
(ちょっとあの子、まさか翔様に告白するつもりじゃないでしょうね)
(私だって翔様が出てくるの、ずっと待っていたのに!)
(足りない。制服の切れ端なんかじゃ足りない)
(あら、芥川君の着ていたシャツ、とてもいい匂いだわ)
ヒソヒソと囁かれるそんな声が、茜の耳にはしっかりと届いていた。
(しまった。ショウさんの人気のことを考えてなかった。私、今日死んじゃうかも・・・・)
茜は、一瞬だけそんなことを考えて、すぐに頭を切り替えた。
周りの事など関係ない。
今は自分の気持ちをショウに伝えることだけに、茜は集中することにしたのだ。
「あー、アカー。どうしたのー?」
周囲の殺気などものともせず、ショウはそう言って茜に笑いかけた。
「ショウさん!わたし・・・・」
茜が口を開くと、ザワリ、と辺りの殺気が膨れ上がった。
「わたし、もっと強くなります!!」
(ん??????)
殺気が、一気にクエスチョンマークへと変わった。
(え、強く?)
(告白じゃないの??)
(あの子、翔君と同じ社会科研究部の子よね?)
(あー、シャツだけじゃなくてズボンも盗るべきだったかしら)
漏れ聞こえるそんな声に耳を貸さず、茜は続けた。
「わたしの尊敬するみーちゃんと平八さんみたいに、わたしはショウさんの隣に立ちたい。
でも、今はまだ、ショウさんが遠すぎて、隣どころか後ろにも立てていない事に、今日改めて思い知らされました。
だからわたしは、まだショウさんに気持ちを伝えるつもりはありません!」
(やっぱり告白だったーーーっ!!)
(でもあの子、なんだかカッコいいわね)
(隣に・・・・素敵)
(あぁっ!あのジャージも剥ぎ取りたいっ!!)
「でも、わたしが気持ちを伝えられるようになるまで待ってくださいなんて、そんなことは言いません!
いつか、ショウさんを超えるくらい強くなってみせる!
わたしは、それを宣言しにきました!」
そう言う茜の顔は、どこか満足気であった。
「うん。アカらしいねー」
ショウは、茜の言葉に笑みを浮かべた。
「でもー」
ショウは笑みを消し、真剣な目で茜を見つめた。
「僕も、そう簡単にアカには負けないよー?僕は明日から、新天地で更に力をつけてみせる。お互い、次に会うときを楽しみにしようねー」
ショウはそう言うと、手を差し出した。
「っ!はいっ!!」
茜は満面の笑みでそう言うと、ショウの手を握った。
(か、カッコいい・・・・・)
それまでショウと茜の様子を伺っていた女子生徒達は、そんな言葉と共に熱い視線を送った。
ショウに、ではない。
茜にだ。
好きな男を1人のライバルと定め、それを超えるまで告白しないと宣言した茜に、女子生徒達は心を打たれていた。
「じゃぁ、またねー」
そう行ってその場を後にするショウを見つめる茜に、女子生徒達は完全に心を奪われていた。
本当は今すぐにでも告白したい、けれどそれは今じゃない。
茜の視線から漏れ聞こえるそんな声に、女子生徒達は感動すら覚えていた。
茜はその日から、影で『愛の戦士』と呼ばれ、女子生徒達から絶大なる支持を受けることとなる。
そんなこととは知らない茜は、ある日を境に突然見知らぬ女子生徒達から数多くの恋の相談を持ち掛けられることとなり、戸惑うことになる。
しかし恋する乙女の強い味方、茜はその全てに真剣に向き合い、雅との修行により培った全国に広がる女子忍者ネットワークを駆使し、持ち掛けられる全ての悩みを解決していくこととなる。
いつしか『2中の母』と呼ばれるようになり、茜の人気は盤石のものとなってくのである。
更に茜はその人気も相まって、3年生になる際には生徒会長へと祭り上げられることとなり、様々な改革を行なっていくのであるが、それはもう少し、先の話なのである。
0
お気に入りに追加
13
あなたにおすすめの小説

エリアスとドラゴンともふもふは、今日も元気に遊んでいます!?
ありぽん
ファンタジー
アルフォート家の3男、エリアス・アルフォート3歳は、毎日楽しく屋敷の広い広い庭を、お友達のぷるちゃん(スライム)とウルちゃん(ホワイトウルフ)と一緒に走り回っておりました。
そして4歳の誕生日の日。この日は庭でエリアスの誕生日パーティーが開かれていました。その時何処からかエリアスの事を呼ぶ声が。その声を前に聞いた事があるエリアスは、声のする庭の奥へ、ぷるちゃんとウルちゃんと3人進んで行きます。そこでエリアス達を待っていたものは?
剣と魔法そしてもふもふの溢れる世界で、繰り広げられるエリアスの大冒険。周りを巻き込みながら、今日もエリアスはやらかします!
*エリアス本人登場は2話からとなります。

伯爵夫人のお気に入り
つくも茄子
ファンタジー
プライド伯爵令嬢、ユースティティアは僅か二歳で大病を患い入院を余儀なくされた。悲しみにくれる伯爵夫人は、遠縁の少女を娘代わりに可愛がっていた。
数年後、全快した娘が屋敷に戻ってきた時。
喜ぶ伯爵夫人。
伯爵夫人を慕う少女。
静観する伯爵。
三者三様の想いが交差する。
歪な家族の形。
「この家族ごっこはいつまで続けるおつもりですか?お父様」
「お人形遊びはいい加減卒業なさってください、お母様」
「家族?いいえ、貴方は他所の子です」
ユースティティアは、そんな家族の形に呆れていた。
「可愛いあの子は、伯爵夫人のお気に入り」から「伯爵夫人のお気に入り」にタイトルを変更します。

加護とスキルでチートな異世界生活
どど
ファンタジー
高校1年生の新崎 玲緒(にいざき れお)が学校からの帰宅中にトラックに跳ねられる!?
目を覚ますと真っ白い世界にいた!
そこにやってきた神様に転生か消滅するかの2択に迫られ転生する!
そんな玲緒のチートな異世界生活が始まる
初めての作品なので誤字脱字、ストーリーぐだぐだが多々あると思いますが気に入って頂けると幸いです
ノベルバ様にも公開しております。
※キャラの名前や街の名前は基本的に私が思いついたやつなので特に意味はありません

アリシアの恋は終わったのです【完結】
ことりちゃん
恋愛
昼休みの廊下で、アリシアはずっとずっと大好きだったマークから、いきなり頬を引っ叩かれた。
その瞬間、アリシアの恋は終わりを迎えた。
そこから長年の虚しい片想いに別れを告げ、新しい道へと歩き出すアリシア。
反対に、後になってアリシアの想いに触れ、遅すぎる行動に出るマーク。
案外吹っ切れて楽しく過ごす女子と、どうしようもなく後悔する残念な男子のお話です。
ーーーーー
12話で完結します。
よろしくお願いします(´∀`)

オタクな母娘が異世界転生しちゃいました
yanako
ファンタジー
中学生のオタクな娘とアラフィフオタク母が異世界転生しちゃいました。
二人合わせて読んだ異世界転生小説は一体何冊なのか!転生しちゃった世界は一体どの話なのか!
ごく普通の一般日本人が転生したら、どうなる?どうする?
EX級アーティファクト化した介護用ガイノイドと行く未来異星世界遺跡探索~君と添い遂げるために~
青空顎門
SF
病で余命宣告を受けた主人公。彼は介護用に購入した最愛のガイノイド(女性型アンドロイド)の腕の中で息絶えた……はずだったが、気づくと彼女と共に見知らぬ場所にいた。そこは遥か未来――時空間転移技術が暴走して崩壊した後の時代、宇宙の遥か彼方の辺境惑星だった。男はファンタジーの如く高度な技術の名残が散見される世界で、今度こそ彼女と添い遂げるために未来の超文明の遺跡を巡っていく。
※小説家になろう様、カクヨム様、ノベルアップ+様、ノベルバ様にも掲載しております。

転生先ではゆっくりと生きたい
ひつじ
ファンタジー
勉強を頑張っても、仕事を頑張っても誰からも愛されなかったし必要とされなかった藤田明彦。
事故で死んだ明彦が出会ったのは……
転生先では愛されたいし必要とされたい。明彦改めソラはこの広い空を見ながらゆっくりと生きることを決めた
小説家になろうでも連載中です。
なろうの方が話数が多いです。
https://ncode.syosetu.com/n8964gh/

パーティーを追放された落ちこぼれ死霊術士だけど、五百年前に死んだ最強の女勇者(18)に憑依されて最強になった件
九葉ユーキ
ファンタジー
クラウス・アイゼンシュタイン、二十五歳、C級冒険者。滅んだとされる死霊術士の末裔だ。
勇者パーティーに「荷物持ち」として雇われていた彼は、突然パーティーを追放されてしまう。
S級モンスターがうろつく危険な場所に取り残され、途方に暮れるクラウス。
そんな彼に救いの手を差しのべたのは、五百年前の勇者親子の霊魂だった。
五百年前に不慮の死を遂げたという勇者親子の霊は、その地で自分たちの意志を継いでくれる死霊術士を待ち続けていたのだった。
魔王討伐を手伝うという条件で、クラウスは最強の女勇者リリスをその身に憑依させることになる。
S級モンスターを瞬殺できるほどの強さを手に入れたクラウスはどうなってしまうのか!?
「凄いのは俺じゃなくて、リリスなんだけどなぁ」
落ちこぼれ死霊術士と最強の美少女勇者(幽霊)のコンビが織りなす「死霊術」ファンタジー、開幕!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる